全3件 (3件中 1-3件目)
1

京菓子(お茶菓子)作りの体験へ行ってきました。先生の指導のもと、見本を見ながら2種類作ります。1つは少し簡単な「梅の花」もう一つは「雪かぶりの松」です簡単といわれた梅の花。これも結構難しかったです。うっすらピンクかかってるのわかるかな?これは内側にピンク、外側に白の生地を使ってて白の生地の伸び具合で色を調整します。難しい方の松は、雪と松の境目を作るのはそんなに難しくはなかったけど形を整えるのが大変でしたでも写真では上手にみえるでしょっあとで先生のデモンストレーションがあってそこで作ってくれたのがコレ↓みかん!すごぉ~いさすがプロわざ!ここはすごくリーズナブルでしたよ。見本の京菓子2個、自作2個。現地でいただくお茶菓子1個&お抹茶。1グループに1枚だけど、写真つき修了書がもらえてなんと、1890円でした!安っ
2009年01月20日
コメント(0)

ベトナム・カフェでベトナムコーヒーを飲むのに失敗しちゃった飲み方を知らなかったのよね~。こんな容器で出てきます。耐熱グラスの下にはコンデンスミルクがたっぷり入ってます。お湯を入れて、コーヒーが落ちてくるのを待ちます。そして混ぜて飲むのですが・・・・。全部混ぜてはいけません!!!コレで失敗したんです。こんな大きくて甘いベトナムクレープと一緒に食べるのであま~~~くなりすぎて、途中でアイスクラッシュを持ってきてもらいました。飲むときはコンデンスミルクをかき混ぜる量を調整しながらでないととんでもない甘さになります。次からは少しずつ混ぜよう・・・。
2009年01月17日
コメント(0)

最近マイブームのファンビ寺内へ行って来た。早朝来店プレゼントを狙って行ったんだけどそんなにあせっても人はいないだろうって思ってた。甘かった・・・先着150店(卸問屋だから基本業者向け)に液晶デジタルアラームクロックがもらえるってことだったんだけど、少し出遅れてスティッチハンカチをゲット。あ~あぁ、近所だとはいえ、9時に家を出たのが間違いだね。さて、そんなこんなで気持ちを切替え買い物開始!11号館では本当は買いたい物がなかったんだけど千円以上の仕入れで(業者向け用語で購入っていうこと)くじ引きが出来るっていうからイブサンローランのルージュを購入!定価3360円を1344円でゲット!狙うはニンテンドーDS!がらがら~~~っ。でたーーーーー!機関車トーマスのチョコポッキーでしたがっかりだわ。。。で、またまた気持ちを切替え本命の仕入れへ1号館でダウンのロングコートを探しました。いいのを見つけたんっすよ。これがっ!定価27000円を13440円でゲットできました~ダウン80%、フェザー20%なのでぬくぬくです。とても軽いです。明日会社へ着て行きます。そしてこんなのも買っちゃいました。Roxy前開きトレーナーっていうのかな?定価がよくわからないけどだいたい6500円ぐらいのを2600円でゲットしました。後ろがかわいいでしょ。これ以上寺内にいてると寺内の罠にひっかかっていろんなものを仕入れてしまうのでこれにて退散。。。 ふぅ~満足です
2009年01月04日
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


![]()