2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1

なにものや『チャーシュー麺 大』600円5月24日(木)信濃町オーダーは券売機方式。麺のチョイスは、確か・・ラーメン大、ラーメン小チャーシュー麺大、チャーシュー麺小。小の選択は無いでしょう(@_@;)で、大にしたのですが・・おそらく、3玉近くありますね(^^ゞどうやら、小が普通盛りのようでした(*^。^*)今年、51杯目。
June 24, 2012
コメント(1)

るるも『春の勝夢』800円5月23日(水)長野市長野出張時にいただきました。久しぶりですね。当日、カウンターに同席した方と会話が弾みました(*^。^*)なにやらブラジルに移民された方の二代目で、家は北海道で、店の前の北海道ラーメンの看板に惹きつけられ、またブラジルに帰る前に寄られたとのこと。向こうの財産や長野のものを片付けて、これからはブラジルに永住されるとか。その方が言われた言葉が、日本は世界から相手にされていない。日本ほど危険国は無い と。同じ日本人でありながら、日本を外から客観的に見れる方からのその発言にショックを覚えました。これからの日本って、大丈夫なの?全く関係なく、今年、50杯目。
June 23, 2012
コメント(0)

山の中には『クリンソウ』が咲いていました。時期も丁度良く、群生が満開になっていました(*^。^*)画像だと、分かりづらいかな?沢に沿って、いっぱい咲いていました。
June 22, 2012
コメント(0)

長野電鉄『信州松川駅』の横にあります。中に入ることも出来ます。足元は落ちた花びらで埋め尽くされています(*^。^*)6月17日(日)の風景でした。
June 21, 2012
コメント(0)

今日も、お仕事は山の中(*^。^*)志賀高原の山の中にある牧場ですが、山の上から戻ってきたら、囲まれていました(^^ゞ白と黒で、仲間と思われた?
June 18, 2012
コメント(0)

流『鶏がらしょうゆらーめん』750円5月3日(木)確か期間限定で大盛が無料に。なので、当然大盛に(*^。^*)昔、訪問した時には、確かモンゴルかどこかの岩塩使用をうたっていたような・・今は、違うのかな?場所はいいと思うのでうが、駐車場が課題ですね(^^ゞ今年、41杯目。
June 4, 2012
コメント(0)

らーめん文太『味噌らーめん 大盛』750円4月30日(月)職場の方曰く、「美味しいけど、客の少ない店」味は普通として、確かにお客さんは少ないですね(^^ゞ『チャレンジメニュー』があります。つけめん10玉分を20分以内に食べれば、3,500円のお小遣いが頂けます。いままで40人くらいの方が挑戦されたそうですが、成功者はいないそうです。完食した方でも、40分くらいは掛かったそうです。大食い早食いの方は、ぜひチャレンジを(*^。^*)今年、39杯目。
June 2, 2012
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1