全34件 (34件中 1-34件目)
1
夏休み期間中の映画は止めとこう…って思ってたのだけど… 見た方々の感想が好評だったから… 見たくて…映画館混雑覚悟で来た(>_<) 10時30からだったから… 30分前に来たのに… 流石夏休み&水曜日… 見たことのない大行列状態に…絶句( ̄× ̄;) まるで…たまご玩具整理券販売ピークの時みたいな大行列 チケット買うだけで1時間かかりそう…(・_・、) 並んでチケット買ってお席混み混みじゃ…割が合わないなぁ… 残念だけど…DVDを待とう 今日はお買い物の休日に切り替えて 午前中はまったりお買い物☆ 今から早目に、ゆったりランチ♪ 今日のランチは 冷たくちゅるんな♪冷たいおうどん♪O(≧∇≦)o♪ ここのお店は、お蕎麦出してないから 安心してf^_^;おうどん食べれるお店で重宝☆ お蕎麦は好きなんだけど…咳がなぁ… アレルギー出たりでなかったり 体調なのか蕎麦粉の量なのか不思議
2009年07月29日
先日戴いたお土産のキーホルダー ちょうど玄関の鍵をつけてたウサギが限界で 新旧交代としたのだけど… つけ代える時に気が付いた コレって… ねずみー商品?? よく見たら… このスカート、この帽子は…ねずみーの主要キャラと同じだ(??????@) 足の裏に名前あるし… 何々コレ?ってネット検索したら… なるほどなるほど鼠の国は商売上手だなぁ… 鍵に付けて… 毎日持ってたら…愛着まで湧いてきた… おっきいぬいぐるみも欲しいかも… ちょうど決算前の従業員販売で買い物しなきゃいけないし… 買うか!!って…物欲スイッチ入ってたのに… 残念な事に… 売ってない…取り寄せも不可… 残念がっかり… でも欲しい…一度入った物欲スイッチはどうにも… 欲しいな…欲しいな… 宅急便で届いた♪ お中元時期って呟いてみるものだなぁ♪ 早速、玄関の鍵置場として設置完了☆
2009年07月27日

今日の休日も 半巣篭もり休日 ランチだけ…ご近所へ外出 今日のご近所隠れ家ランチは 珍しい中華料理☆ 海老チリ 付け合わせ お煎餅 茄子ソテー キッシュ コンソメスープ 野菜サラダ 自家製パン ランチで海老チリ出てるの初めて♪ 夜の居酒屋メニューにはあるのかな?? 辛いからお冷やのお代わり言って下さいと…言われるのも納得な か~ら~い~(T-T) でも…辛いけど美味しい 辛いの苦手なのに…海老のぷりぷり食感と 海老が大きく美味美味~゜ ここの自家製パンは大好き♪ お持ち帰りで買って帰りたいと思う美味♪ 今日のパンに松の実パンがなかったのは残念だけど… ブルーベリーと、コーヒーのパンは デザート感覚で食後にパクパク美味美味♪ お腹も心も満たされる美味ランチ 美味美味幸福~☆O(≧∇≦)o☆
2009年07月25日
撃沈(┬┬_┬┬) ただ救いなのは、ことごとく明日の下見 明日の準備はがっつり積んでるけど 今日の下見… 今日は見るだけって…せつない(T-T) 内需の景品需要に助けられ感謝感謝☆ でも… 初日激痛なスタートで悲しい(ノ_・。)
2009年07月24日

日蝕の日・・・昔子供の頃、幼稚園だったか?小学1年だったか??いつの頃か忘れたけど、日蝕っぽい事あったような記憶があるんだけど・・・うろ覚え・・・その当時は、黒いガラスでみた記憶がるんだけど・・・何やらその観察方法は間違ってたらしい(-^-)もう×でも当時は黒いガラスが最良?って事だったらしいイイカゲンだな~゜今回の日蝕は、日蝕めがねが販売されてる・・・でも、、コレって・・・ホントに要るのかな?たった一日、しかも数分の為に、もしかしたら雨かもしれないのに・・・たった数百円でも・・・欲しくはない別に・・・直視しなければいいのなら、携帯で間接的に観ればいいかも♪でもでも、、日蝕当日、早番で、日蝕時間は勤務時間中(つ。;)観れない・・・日蝕観察の心配なんて・・・無用じゃん(つ△T)って・・・思ってたら・・・日蝕の日に、夜装飾業者さんが入る事になり♪残業禁止令中だから♪勤務時間がズレちゃった♪わ~いラッキー☆ミゆっくり眠れて♪日蝕観察もできちゃう♪わ~いわ~いって喜んでた♪さらに・・・日蝕観察は、ちゃんと日蝕めがねを~以下省略~って南国電話に・・・もうコッチでは売り切れで買えないよ、何処も売ってないって言ったら流石南国・・・某不=家不祥事で、ミ○キーが市場から消えても南国は普通に地元商店とかで売ってたからな~゜(^^;)日蝕数日前から完売してどこにも売ってなかった、日蝕めがねが・・・南国から速達郵便で届いた↓南国・・・売れなかったのかなぁ・・・それとも・・・南国身内大人気ない事したのかな・・・私は携帯で間接的に観るつもりだったんだけどなぁ・・・私のワガママでとか言われてたら嫌だな(_ _川)言われてそうな悪寒わざわざ速達郵便で届いた日蝕めがね・・・日蝕時間・・・社宅の上階から空を見上げてたのだけどどんより曇り空~・・・ (゜゜川)全然見えない辛抱強く待ったけど・・・ずっと曇り空ずっとずっと曇り空携帯電話でTVを観てるほうがマシな状況日蝕最大時間、、、夕方?の曇り空??ってくらい暗くて社宅や周りのマンションの外灯が点き始めて・・・あぁ、、夜っぽいカンジ?スズメも居なくなって・・・あぁ日蝕らしいかも?って??カンジ?時々雲の間から光がさしてるけど・・・太陽のカタチはさっぱり見えず日蝕分からずずっと曇り空と↓、携帯TVを交互に見てた今年の日蝕日蝕観察をあきらめて早めに出勤しようと、、、通勤途中に・・・雲の間から太陽がチラチラこんにちは・・・(-^-)何だそりゃムゥ×日蝕めがね置いてきたし・・・通勤途中に、携帯片手に見上げてるのもなぁ・・・もういいや~゜って・・・こんなツイテナイ日蝕の想い出もアリかもなぁ~゜日蝕めがね・・・次回使えるのは・・・何年先だろ??日蝕めがねは、、失くさずに持ってられるかな??実物失くしてしまっても今日の日記で残せるからいっか~☆次の日蝕の頃には、曇ってても見える日蝕めがねとか出たらいいのになぁ~゜
2009年07月22日

梅雨明けしたはずなのに… 最近雨続きで、ぐんぐん成長中☆
2009年07月21日

妖怪古狸の御中元… 『たぬきせんべい』o(>▽<)o 狸が、たぬきせんべいってウケ狙い? どんな洒落~゜お煎餅詰め合わせの中に、狸の根付けも入ってた☆ 狸尽くしギフトで、熨斗に名前は不要ってカンジ~o(>▽<)o 凄いナイス選択☆笑った笑った☆ ご丁寧にご挨拶文 毎度毎度の皆様共通コピーの季節挨拶…かと思い気や… コピーではあるけど… 達筆年寄りの…毛筆お便りのコピー わざわざ毛筆で…(-.-;) 意味深なお便り たぬき… 狸… 『他抜き』かぁ…威嚇? まぁ…解釈はいろいろ取れるだろうけどなぁ… 競い合う中で他の追随に打ち勝つ、他抜き それとも… 競争は、しない、させない、起こさせない 廃除の他抜き はて?どんな解釈なのやら… 遠く離れて暮らす身の上では解りかねる ちびオニへの夏ギフトは 冷たくチュルンが正解なんだけどなぁ(´Д`) 某所の林檎ゼリー欲しいなぁ… 狸型のお煎餅頭からバリバリ… かったいなぁ(>_<) 味濃い…しょっぱい(*_*) いろんな意味で苦笑い…
2009年07月21日
宅急便の不在票 南国時代は直接戴いてたお中元 前任地の頃は…南国身内とは冷戦状態で、あんまり宅急便なかった 今現在は冷戦とけて? お中元が届き…ちびオニの食生活が潤ってる 戴かないと… 自ら…野菜スープとか買わないなぁ 大好きな美味紅茶 この銘柄は一番近くて、福岡某所まで行かなきゃ売ってない(T-T) 去年毎月受験セミナーで出張あったけど… お茶買いに行く余裕なかったなぁ… 本当に、ここのお茶は貴重で嬉しい☆O(≧∇≦)o大喜び☆ Neneからの夏ギフトは…野菜スープ この時期の食生活を、よくご存知でf^_^; 冷水で溶かせる野菜スープ 栄養とれて冷たく飲める☆ しかも簡単に作れる♪ Neneに感謝感謝♪
2009年07月21日

今日のお休みは お祭り前の体力温存☆ お出かけしないで、社宅でごろごろな休日 巣篭もり休日として…外出はしたくないのだけど… ごはん…外出しないとお菓子しかない(>_<) 徒歩1分のご近所でランチ☆ 前任地も食事処は数件美味処あったけど 今のご近所は最高にお気に入り☆ 美味で居心地良くて最高にお気に入り処♪ かなりの頻度で通ってるランチ処なりo(^-^)o 自分で材料揃えて作るよりも安価で 雑誌に掲載される有名処よりも美味 こんなに良く出来たお店が、ひっそりご近所にあるなんてラッキー☆O(≧∇≦)o☆ 毎日代わるランチ 今日のメニューは… ご当地鶏の香草焼き 付け合わせに マッシュポテトハーブ風味 ニガウリのおひたし キッシュ オニオンスープ 食後にカルピス☆O(≧∇≦)o☆ 今日も美味美味~美~味~でごじゃるん♪ 大満足~満腹~☆o(^-^)o☆ メインの鶏が美味美味なのはもちろん 付け合わせの ポテトが、ポテサラじゃなく マッシュポテトにドライハーブで味付けされてて美味 あっさりと、風味は豊かで美味しい♪ ニガウリ… ピーマン同様にニガウリは苦くて嫌いなんだけど… お醤油と胡麻?でお漬物?みたいになってて 全然苦くなくて美味☆ ニガウリ初めて食べられた☆O(≧∇≦)o☆凄~い 今日のスープはオニオンスープ 玉葱トロトロで甘味たっぷりで美味美味~☆ いつも朝早くから、夜遅くまで厨房の明かりついてるお店だから納得な美味しさo(^-^)o こんなに美味美味で 駅ビル某所のランチの半額なんだから凄い 外食産業の価格って… 食材よりも、立地と人件費が大きいって納得 このままずっとご近所でひっそりあり続けて欲しい隠れ家ランチ処♪
2009年07月21日
最近絶好調に推移していたのに ここ連日絶不調の日々… 途中… 目標としてた首位に追い付き 多少差をつけて首位に立てたのも数日… 結果は2位…(´~`;) 顧客獲得、売上、効率のトリプル1番は…なかなかに難しい ほんの数日間だけだったけど首位になれたのは… 去年の今を思えば…大きな成長かな… 反省点、弱点を改善すればまだまだ伸びしろはあるし☆ ご当地の出生件数からすれば、まだまだ顧客数は伸ばせる☆ 忙しいし、しんどいし、理不尽な事もあるけど… このご時世に、数字の取れる環境は幸福な事なり 幸い、我が売場は人間関係も良好だし 皆様優秀で、資格受験してたオバチャマも難関突破し無事合格 これで資格者2名となりイベントしやすくなったし いつ私が転勤になっても安心♪ 更に、次の受験生もエントリー下さり心強い☆ 皆で前に向かって頑張れる環境で素晴らしく幸福な売場なり☆ 今月の厳しい状況下 月度末にギリギリセーフで予算達成できたのは 皆で頑張った結果なり 今月で連続10ヶ月☆ あと2ヶ月頑張れば1年! 連続1年予算達成したら御赤飯でお祝いしちゃおうo(^-^)o
2009年07月20日
話しの前後を切って非難され理不尽 しかも、当事者には何の確認も話しもなく 一方的に決め付けられての非難で納得いかない 更に、個人名は伏せられていても、文書で非難され たまたまコピー機の取り忘れで文書を見て驚いた次第 何コレ? 普通、当事者に確認とかしないの? 確認の必要無しで、一方的に決め付けられて非難っておかしくないのか? しかも文書として流すか? 当事者である私には、何のお話もなかったのに こんな文書が流されるっておかしくないですか? そんな抗議もうやむやに… おかしな話しなのは 解る人は解ってくれてるからと…うやむや状態 全ての人に理解してもらおう、良く見てもらおうなんて思ってない 怒ってるのは 『何の確認もなく』『何のお話もなく』 一方的に非難され文書で流された事が 理不尽で許せない 長年小売業で働いてきて そんな対応で勤まるわけないのに この批判って どれだけバカ扱いされてるんだろう?? 物凄い腹立たしい 何の確認も、お話もなく、 口頭ではなく、形として残る文書としての一方的な非難 解る人は解ってるからとはフォローされても 許せないものは許せない 未だに一切この件に関して直接お話ないのも、おかしな話 長年社会人やってて、こんなにバカにされ理不尽な非難はされた事ない 今回の文書は 後生大事に教訓として持っておこう
2009年07月19日
楽しみに待ちに待った♪ ハリポタ映画続編☆ 今日のお休みで早速見てきたo(^-^)o以下ネタバレ気味なので自己責任で読んで下され… 今回に限った事ではないけど そもそも原作が上下巻と内容多く長いお話 2時間半の映画にまとめるのは大変だと思う… 話しの本筋と、次回作の伏線を残して… その他のエピソードは容赦無くザックザク切り倒しまくり??な印象 原作自体が大きな岐路のようなカンジで… 話しの転換期であり、キャラの成長や、人間関係の変化多々盛り沢山な内容で ハリー君のハッピーエンドは、原作でも難解に思えたけど??映画の展開は…いつの間にやら?ハッピーエンドカップル成立状態 原作読まずに映画見た人は納得できるのかな?ハリー君の彼女が、本命以外と付き合ってたエピソードは理解に苦しいのは ジェネレーションギャップなのかな??うぅ~ん(-^-)複雑怪奇 まぁ原作の暗さを、ウォンウォンのテイタラクっぷりが救いだったけど… 映画でも…ウォンウォン(-.-;)バカップル。犬の首輪の様な束縛ネックレスが商品化されてて…うわぁ(*_*)ウォンウォンの恋愛部分は丁寧に扱われてた様に感じる(-.-;)恋愛模様の比重多い印象かなぁ… でも、双子兄Sの実業家ぶりは拝見できて良かった♪総体的に CG部分とか迫力あってキレイで凄いと思ったし 2時間半退屈せず見れたけど 何に主軸を置いてるのかがボヤケてて消化不良(-^-)原作タイトルの『プリンス』は?本の持ち主はスルーのまま… 最後にサラっと解決…(-.-;) ドラコ君の苦悩も圧縮されてて、原作ではマートルに庇われてたのになぁ… ドラコ君の苦悩…もうちょっと丁寧に描いて欲しかったかな~゜名前を言ってはいけない御仁の過去もアレレ??いきなり指輪も回収済みだったしなぁ… う~ん(´~`;) うぅ~~ん(-^-)消化不良 何でこんなにも辛口感想になってしまったのか… それはやっぱり… 映画の冒頭で、いきなりカミナリごろごろ音(┬┬_┬┬) カミナリじゃなくて悪者達の仕業なんだけど… カミナリごろごろ音は不快なり(┬┬_┬┬)娯楽としては、CG迫力あったしキレイな画像だったし ロンの体当たり一生懸命プレーがほほえましくo(^-^)oウォンウォンのテイタラクっぷりに失笑(゜▽゜) 水際で…びっくりキャーって叫びそうになったり(>_<) 校長の最後に…涙(ノ_・。) 最後の最後… 鎮魂歌に…また涙(ノ_・。) 最終章は2部構成 ラストは丁寧に… 最終章全てのエピソードを映画化して欲しいなぁ…と期待☆最終章…涙涙だろうなぁ
2009年07月17日

パスタソースゲットしたのだから… 家でパスタ食べればいいのだけど… なぜか…タラコスパゲティーが食べたい~゜って… 今日のランチは明太子クリーム大葉添えパスタ☆ 美味美味満足☆ パスタ待ちの間にプレーンピザをぱくぱくo(^-^)o美味美味☆
2009年07月17日
若輩者が早々に戴いてしまいf^_^; 順序がおかしな…不躾なご挨拶になってしまったけど… まぁ…いいや…だって我が儘だからと居直るん♪ 今年の夏のご挨拶ギフトは逡巡して… 以前送って大好評だった、サツマイモジャム他いろいろと… 身体に善くて美味食材詰め合わせちびオニ選ギフト☆ 蕎麦パスタ以外は全部実食済みで、美味美味確認済み♪ ここのお店のポイントカードが一気に貯まり♪一石二鳥~♪ 貯まったポイントでパスタソースゲット☆
2009年07月17日
冷たくチュルンと、映画のチケットに 同送品が付いてた… 最近の発送承りは、何処も厳重で… メッセージカードはOKだけど手紙はダメとか 自店購入品以外は頑なにお断りなんだけど… 自店購入であっても、金券類の同送も厳しいはずなのに… 今回の発送品は… 映画のチケット…金券類だと思うけど 一緒に入ってた…うえに… 明らかに持ち込みの同送品も、ご丁寧にぐるぐる巻き梱包で入ってた 腰痛の某塗り薬が…同送品で入ってた(-.-;) 最近普通の薬局で買えるようになって便利だけど… ちょっと高い……って言ったのを覚えてたらしいけど… 記憶違いなり(¨;) 某塗り薬は薬局で市販されてるのに 同じ成分なのに、飲み薬はどうして売ってないのかなぁ…って言ったのになぁ 某塗り薬も便利だけど 飲み薬の方が欲しいのになぁ ダ〇〇ッチ、ボ〇〇〇ン、P〇この3つがあれば多少の夏風邪なら お鼻ぐしぐしも、 熱も、頭痛いのも関節痛も、 咳も、喉の痛いのも早く治るのになぁ… 前任地で行ってた病院は P〇と漢方で…なかなか治らなかったなぁ… ダ〇〇〇チをお願いしたら… ものすごい嫌そうに 飲んだら車の運転はしないように言われて 胃薬も一緒に出されたなぁ… 元々車の免許持ってないし… 高熱でぐしぐしゲホゲホのボロボロなのに…運転できんだろうになぁ 体力を擦り減らしながら長期治療が良いのか? 体力を消耗させないように短期集中治療が良いのか? どっちだろう?? ちびオニ社宅の常備薬 夏風邪対策で準備しておきたいのだけど… 南国帰省せねばかなぁ…(´~`;)
2009年07月15日
今朝は4時半起床で… 某お祭りをテレビ観戦したけど 誰かさんは見つけられず残念 けど☆ 独特の雰囲気のある祭事ですごいなぁ…って観戦 毎年思うけど… 実際に神社で見てみたいなぁ その後… 二度寝して…… 玄関のピンポン鳴って目が覚める(??????@) 宅急便届かなかったら寝過ごしてたかもしれない(>_<)危なかった 危うく二度寝したまま… 遅刻しそうだったのを助けてくれた宅急便は… 南国身内からのお中元??暑中お見舞い?? 熨斗がついてなかったから分からない 熨斗?リボン??のつけもれ?? 何だろう??はてはて? 他所様の進物の熨斗は大丈夫だろうか? 南国旧弊社で送らないからダメなんだよ…って… 言いたいけど 今年の中身が…ちょっと嬉しいギフトで…文句言えない(>_<) 残暑お見舞いを南国旧弊社…で…ラ〇ムゼリーにしてもらおうかなf^_^; 今年の夏ギフトは 毎年この時期、ちびオニは… 冷たくチュルン☆とした物じゃなきゃ喜ばないのを流石は身内解ってる 先日…某クリームの話しをしたばかりだからか?? 今年の冷たくチュルン☆とした物は 某〇〇堂パーラーの美容飲料♪ 海洋コラーゲンとビタミンたっぷり☆ フルーツ味のゼリー飲料で美味美味♪ 一度、桃味飲んで美味しかった♪って話しを覚えてたのか? これから暑くなると食事が億劫になる時期に 冷たくチュルン☆と栄養補給できる物はめちゃめちゃ助かる☆☆☆☆☆ 感謝感謝で大感謝☆O(≧∇≦)o☆ 今すぐ飲みたいけど…暑くなる激務の8月までとっておこう(>_<) 冷たくチュルン☆としたものの中に 封筒が同封されてて… 某チケット〇゜アの封筒で… 封筒の中身は… ハリポタ映画のチケットーーー☆☆☆嬉しいっO(≧∇≦)o☆☆☆ めちゃめちゃ嬉しいっ☆ あまりに嬉しく即お礼の電話♪ ありがたうたうたうたう♪ お礼は重々に感謝感謝申し上げても 美味美容ジュース2セット 映画のチケットを戴いても… 8月は南国帰省はしない。 夏休みシーズン終わるまで忙しいから連休は全く取れない… ……って事にしてるf^_^; 本当に忙しいし… 真夏の暑さ厳しい中…帰省は疲れる… 今年の夏は南国には近寄らんまい(;´・`)
2009年07月15日
枯れた菫に水をあげ続けたら… 芽が出て、元気に成長中☆ どうも…以前の菫ではないっぽい葉っぱなカンジ… 何だろう??はてはて??何か分からないのも不思議で楽しい♪ どんな花が咲くのか楽しみ♪o(^-^)o♪
2009年07月14日

蔓が出てきた☆O(≧∇≦)o 成長遅い右側が早くもネットに到達♪ 緑のカーテンとはいかないけど… 楽しみだなぁ♪
2009年07月14日
今日の栄養補給 長崎と沖縄土産 うまうまと戴きました☆ 感謝感謝O(≧∇≦)o
2009年07月13日
いつも忙しいのだけど ここ最近富に忙しくバタバタ慌ただしい 今日はいつも以上に歩き回ってくたくたくったり…で、きゅぅ~゛(*_*) ちょっと一息ついて、この隙にと… 近々の試練に備えて勉強をと… お掃除しながら口答試問してたおり… 何か質問事項はと…の返しが… そのまま雑談になり… 最近たて続けに聞かれ続けてる問い掛けに…あぁ…またか…(-.-;) にゃんともかんとも…にゃんだかにゃぁにゃぁにゃぁ~゛(´Д`) そもそもの事の起こりは… 普段、制服の上にコートかジャケットを羽織って通勤しているのに… (だって通勤時間10分弱なんだもん) 着替えて帰宅した日があった事と… 定時でバタバタ帰る様になった事… これらの事象から 我が家の皆様方が導き出した結論は… ご当地で『彼氏とやら』が居るのだと推論された由…(´Д`)アイタタ 何でそういった推測にたどり着くのか疑問f^_^; 着替えて帰った日は 同じフロアの美容室に行った日だf^_^; いくら館内とはいえ… 制服のまま行くのは…先方のお店の雰囲気に場違いだろうf^_^; ましてや先方の店長さんは、我が家の会員様でもある 一応…流石に着替えて行くだろう普通?? 定時でバタバタ帰るのは… 15分過ぎたら残業が発生してしまうから(-_-メ) 残業するなと言いたくないから 先ずは自分が残業にならないようにサクサク帰るようにしてるだけ(:_;) 退勤スキャンした後でチマチマ雑用片付けてるからイミナイかもしれないけど…(T-T) 我が家の皆様が 華やかな推論に華を咲かせてた事象は 現実は… ご近所の美容室に行った日と、残業禁止令だっただけ ガッカリさせてしまって申し訳ないけどf^_^; 皆に華やかな話題は提供できないでするよ…と伝えておく 何で何で…と言われても… だって…もうめんどくさいからヤダ(ノ><)ノ 恋愛なんて華やかなものは卒業しました 心穏やかにのほほんと、自由人でいたいのですよ…って話しをしたけど この説明をした後… 1、失笑される 2、奇異な生き物を見たかの様な目で見られる 3、真剣にダメだと否定される の、パターンに分類される… 1、2の場合は笑い話で終了~゜ しかし1でも2、3でもなく… ただガッカリされるパターンは、お初でf^_^; 何だか… 華やかな推論をバッサリ一刀両断しちゃい 期待に応えられずガッカリさせてごめんねf^_^;って 何だかちょっと申し訳ない気持ち(´~`;) 何やら、知らない間に 華やかな推論は膨らみキャピキャピと愉しまれてたらしい… 当人としては、期待には応えられないけど どんな推論なのか、怖いもの知りたさで聞きたい気持ちもあるf^_^; しかし… 推論だけでキャイキャイ元気に愉しめるなら… いい娯楽なのかもしれないとも思ったり(^_-)-☆ ここ最近忙しくてバタバタしてたのに 我が家は皆様仲良く平和に共存共栄、恵まれた環境なり この職場環境だけで充分満足幸福で感謝感謝の超感謝☆ ついでに… 推論で和める、心のゆとりがあるならば… 来月度の激務は、まだまたイケるね(^_-)-☆良かった良かった イザ、皆の元気が萎えてきたら… その時は… フルメイクで私服通勤したら元気になるだろうか?? 我が職場が平和に和むなら 推論材料提供程度ならば、がんばるさ…
2009年07月13日
本日にて梅雨明けしたらしい… ここ最近ずっと炎天下の中をチャリ通勤してたから あんまり梅雨を実感してない 梅雨明けて 御足元悪くなくなれば…売上良くなるのか?? 昔は梅雨時期は集客力落ちるように思ってたけど… 何だか最近…微妙~゜ 賞与サンデーの本日 今日が稼ぎ時よ¥と意気込んでいたのに… 渋い現実… 物凄い混雑してて忙しいのに…苦い現実 ちまちま積み重ね…賞与サンデーとは思えない地味な結果(T-T) 人込みだけは、通常以上の混雑だったのになぁ… いつもの日曜以上に、迷子ちゃんだらけな本日 我が家から迷子放送かけてもらって 保護者様に引き渡し…1時間もしない内に、また同じお子様が迷子放送かかってて… 迷子じゃなくて…放置っ子だったのかな…って複雑な気持ち(-.-;) 更に…哀しい現実 今日虎さん負けちゃい… 今期の自力優勝は消えた……… 秋の長期休暇の予定も…はかなく消えた… 日本シリーズ観戦ツアーが幻に…(T-T)しくしくメーメー 秋の長期休暇で リニューアルした特大トラッキーぐるみも買いたかったのになぁ… 梅雨明けしても 気持ちは…しくしくメーメー状態(つ_T)
2009年07月12日

春先に花が終わり 枯れてしまった菫… 宿根草のはずだから…期待して 毎日お水をあげつづけたら 芽が出て…今も成長中 なんとなく…パンジーだよね?ってカンジの葉っぱっぽいけど 何かのこぼれ種か?何かな?? このまま成長して花が咲くまでが楽しみ♪o(^-^)o♪
2009年07月11日

元気に成長中 まだネットには到達せず… 成長が片側に偏り中~゜ 向きを変えてあげたいのだけど、ネットを付けて固定しちゃったから… もう…動かせない(-.-;) 丸い植木鉢に植え替えて、朝顔みたいにすれば良かったかなぁ… 今日、お花屋さんで同じ植物が 花も実もなってる状態の鉢物で売られてて ちびオニ植育投資より…格安で…せつない気持ち 買った方が安上がり?? でもでも 最初から、毎日お水を上げて 成長を楽しめる気持ちはプライスレスだよな♪ 多少割高にはなったけどf^_^;まぁいっか☆ 毎日、目が覚めてからと、帰宅時とお水を上げる日課は癒しの時間なり♪ 早く大きくならないかなぁ♪
2009年07月11日

お休みなんだけど…ちょこなんと… 賞与商戦いかがかしらんと…様子を見に行って お昼から忙しくなるだろう?ならなければ?なるんだよ頑張ってね(>_<)って オヤツを差し入れて帰宅 帰り際にお花屋さんの片隅に りんどう発見☆ まだ梅雨明けしてないけど… 夏なんだなぁ…って実感 白地に夏草の浴衣を昔作ってもらったなぁ懐かしい 今週は和風なお花を活けるのもいいな 花器も欲しくなるなぁ… 目標達成したら 自分で自分にご褒美で、新しい花器買っちゃおう♪
2009年07月11日
今朝出勤途中… 通勤路の銀行も信金も駐車場は車多く 勤務処のCD機にも行列できてて… 賞与商戦ほくほく??って期待大きく にこにこりんりん出ていったのに… 渋ぅ~い(-゛-) 出勤前に見た行列は… 記帳だったんだろうか?? 大口1件決まらなかったら…本日撃沈だったかも… 今日は一日中売場にへばり付きで販売に徹するはずだったのに… さっぱり…あれれ… トドメに…せっかく買いたいと、ご希望されても… ことごとく取付不可になってしまう残念某車種で…がっかり(T-T) せっかくスポンサー祖父母様が高額品を選ばれても… 残念某車種は2択からしか選べない(T-T)なんでこんなに難儀な車種を作っちゃたのか車屋さんが恨めしい シートベルトだけ補正修理とか出来たらいいのに… 渋い上に残念な出来事に意気消沈(´~`;) 気持ち切り替えて… 明日からの週末に期待する☆ 今日は前倒しで雑用片付ける 祭のレイアウトを決めて… 什器発注完了☆ 来月の勤計も組んだし 駐車場申請も済ませたし 後は、営業に専念するのみ¥(>_<)¥ 明日は…休みだけど ちょこなんとオヤツ差し入れに出没しちゃいそうな……しちゃうだろうな… 目標達成に、あともうちょっと(>_<) 去年の今頃の胃が痛いのとは違った 今年は…焦るとも不安とも違う落ち着かない気持ち… 早く達成して安堵したいなぁ…(>_<) 達成した後も…次の目標に、また複雑に不安で ぐるぐるな気持ち 明確に実在する処を目標に、追いかけてきたけど 更に次の目標は??となると… 自分達で指標指針を決めて走り続ける…? 有形無形?でなんか違う気持ち まだ安堵できない逆転可能な不安定さ… 次の目標設定に悩むのも… 『時期早々 身の程知らず 阿呆ぅかな… 』
2009年07月10日
昨年春に転勤された海人さんが 休暇で遊びに来られて 皆で宴会☆ 開業前に皆で宴会したお店だったから なんとなく…場所は覚えてたのだけどf^_^; 以前は開設事務所から皆で喋りながら歩いて行ったから あっという間にたどり着いた気がしたんだけど… 社宅から電車で行くと 駅3つ先だったんだと知る(??????@) 最寄駅からすぐ近くって聞いてたのだけど… 初めて降りた駅で、夜8時…流石に暗い 何処をどう行けば…大通り?? 暗い微妙な路を進み… 気がつけば… これって迷子?? 35にして…夜の8時半過ぎに迷子(T-T) 駅間違えたのかな… 宴会時間遅刻で、ごめんなさいTELをかけたら 主賓の海人さんがお迎えに出て来てくれた(T△T) 交差点の向こうで手を振る海人さんを見つけて… あぁーーっ!!(>□<)海人さんの後ろに後光が見える有り難さ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 海人さんに感謝感謝の感謝で大感謝(^人^) やっぱり…私は全然違う方向に向かってた…危ない危ないf^_^; 海人さんに救出されなきゃ… 何処まで歩いてたのか…恐ろしいf^_^; 海人さんの休暇中の写真を見せて頂き 海や熱帯魚、空に花、時々ヤギに、お馬さん、猫にゃんと… 癒される写真がいっぱいで 同じ観光プランで周りたいなぁ~♪って言ったら… チャリで30キロ走ると…う~ん 癒しの旅とは…なかなかにハードル高い 海人さんの最高記録は… 某延岡駅→某南宮崎駅間をチャリ走破(往復)伝説武勇伝 海人さんは本当にスゴイ人なんだと実感☆ 海人さん、お仕事できて プライベートでも行動力迅速万能 視野も広く、アンテナいっぱいで見聞見識深く サラリーマンでもあり、本も出版されてる作家さんでもある 海人さんって、たくさんの才能を持ったスゴイ人なのに 人あたり優しく楽しい本当に善い人で尊敬しちゃう人なり大好き☆ 今の勤務地に転勤してきて 海人さん達に出逢えて、一緒にお仕事出来て良かった☆ 転勤された後も、今日みたいに再会して皆で宴会出来る事も素敵な環境なり 今月お誕生日を迎えるオジサマSのお祝い事もあり 帰りには 写真撮って撮って撮りまくり… お酒が入ってたから… 出来上がった写真…どうなるのかな?? 転勤族だから… 次の8月で変化があるよね談議のシビアさに… ちょっと寂しく悲しいけど… 転勤を繰り返し、得る事、学事があるのも事実なんだろうな… でも…今の環境は最高に働きやすく良い環境だから… 今のままがいいのだけど… 今回の再会宴会が最後になっちゃうのかなぁ… 夏の民族大異動が怖いなぁ…(T-T)
2009年07月09日
明日からいよいよ賞与商戦夏の陣~¥ すでにオヤクニン様方の賞与は出て恩恵出てるけど… 明日でる民間企業様の景気はいかに?? 明日からはガッツリ売場にへばり付く為に 今日は雑用バタバタばたばた片付けて 明日からは営業に専念¥ もしかしたら… 目標に1ヶ月早く達成できそうかなな瀬戸際なり☆O(≧∇≦)o☆ 今日は 去年の春に転勤した海人さんが長期休暇で遊びに来てくれた♪ 今から皆で宴会♪ 久々の再会うれしいな♪O(≧∇≦)o♪
2009年07月09日
七月七日 七夕 笹の葉に願い事を書きたいのだけど… 七夕って… そもそも、織り姫彦星の再会の日よね… お願い事って叶えて下さるのか疑問(-^-?) そんな不粋な疑問が過ぎってしまった…自分がいと、かなしや…よよ…ってカンジ? 今夜の夜空は… 星見えず…雲間からは時々まんまるお月様が見える 星が見えないのは残念だけど 社宅の回りは街灯明るく普段から星が見えないf^_^; 南国時代のように、イベント事の度にお出かけする行動力もにゃい(-ω-;) 南国時代… 七月一日は浴衣の日に… 七月七日、七夕はサマーバレンタインと… きゃいきゃいイベント事を楽しんでいた頃が…… アホっぽかったなぁ…って懐かしい 南国から出て知った事だけど… サマーバレンタインに、風鈴を贈るって… 南国ローカルイベントだと…南国を出て知った事の一つ。 サマーバレンタインなんていつから始まったのか? 何故に風鈴なのか?? 不思議といえば不思議?根拠も不明 どこの発案だったのか?さっぱり思い出せない? 風鈴… 出向前の七夕に貰った後…戴いて無いなぁ… 風鈴を買って貰えるのは二十代までかしらん(:_;) 欲しい物は自分で買うから 別にいいけど… イベント事に無頓着になってきつつある自分が痛い(T-T) 過去に貰った風鈴 未開封引越荷物の中にあるけど 今更、引っ張り出して使うのも気ぃ悪い(ノ>△<)ノヤダヤダ 今度の休みは 未開封パッキンの荷物を処分しよう もう何年も使ってない風鈴、今年は新しい風鈴を買って飾ろう☆ 新しい風鈴、 自分で買おう♪
2009年07月07日
発芽からは成長早かったのだけど 成長スピード牛歩中?? 早くネットに這っていかないかな~ 風にユラユラ揺れる風景が楽しみで待ち遠しいo(^-^)o
2009年07月06日
めちゃめちゃ忙しい週末 お役人様ボーナス景気? とにかく…ずっと忙しくて… やっとトイレにたどり着いたら… トイレから…しくしく泣き声が聞こえる…… 築2年に満たない…デルわけがないし、いっそ人じゃ無い方がマシにさえ思える しくしく泣きの正体は…なんとなく誰か判る…… う~ん(-.-;)フォローしなきゃか? けど…今のタイミングで声かけたら…余計に号泣されたら…困るなぁ… 従業員トイレの入口で躊躇して… 別フロアのトイレに行く私は… 我ながら…冷たいよなぁ… 時間をおいて…夕方にフォローしよう… フォローした後で…念のため… お嬢ちゃんと歳の近い坊ちゃんにもフォロー頼むf^_^; 歳の近い異性に、優しい言葉をかけて貰う方が良かろう… 微弱ながらも…好転?? このまま…無事に終結する事を願い見守る事にする もう… お願いだからトイレで泣かないでおくれと願う(T-T) 怪談よりも 生きてる人が泣いている方が遭遇者は…大変なり
2009年07月04日
今日たった一日で、頭が痛い事がテンコ盛り(T-T) 出勤したら… 不振在庫引き受けの打診メールが続々届いてた… つい先日のお電話で引き受けたばかり 更に、まだあるって?どゆこと? 理解に苦しいけど… 当事者でなければ理解できない問題もあるんだろう… 逆の立場で考えたら… どうなのか… 南国時代も、前任地も今も、在庫放棄した事無いから やっぱり理解に苦しい 在庫キャチボールの手続作業と運送料も不思議な経費… おかしいなぁ…理不尽だなぁ 南国時代は系列なんてなかったから 不振在庫はキッチリ責任もって処分消化してた 在庫キャチボールなんて甘やかしシステムおかしい 在庫キャチボールにかかる経費がいくらかかってるのかも疑問 だけど もしも、自分自身が先方の立場で 万策尽きて、どうにもならない不振在庫を抱え 引き取り先を探している時に 拒否されたら…辛いだろうなぁ… 当事者にしか解らない問題もあるんだろう… 断れないよなぁ…(-.-;) 今拒否しても… 後々…キワキワになって商品価値劣化してから 再度引き取り依頼くるくらいなら 商品価値ある今のうちに貰う方が得策だ… ただ…心配なのは 不振在庫を引き取る事で 我が家が逆に在庫予算オーバーして 私が在庫コントロールできない人として怒られる側になったら嫌だ(T-T) 数値結果は、なんでそうなったかの過程は関係ないからなぁ 理不尽だけど… いつかは、私も在庫放棄しても許されるのよね…って理解してみる 不振在庫引き取りリストを見てたら 我が家のお嬢ちゃんからの伝言を聞いた 家庭の事情により、しばしお休み…かと思い 勤務シフトを調整してたら… お嬢ちゃん本人からの電話で…明日から出勤すると… 貴重な戦力だから休まないで働いてもらえるのはありがたいけど… 看病や付き添いは… 本人が勤務できると言うのを… 休む事前提でシフトを変更するのも…傷つけるよなぁ… 2日様子見て…調整しよう… 幸い…明日明後日は私が遅番だからいいや… その後で… 我が家の門番が、不穏なプリントを持って ぷりぷりご機嫌ななめ… 坊ちゃんがキレてた件と同じだった… あぁ…コレかぁ… 我が家の第一優先は、我が家の赤様会員様 今月中に目標達成しましょうね…って話題をすり替えて終了 不穏なプリントは宛先が連休中で、しばし保留扱いで封印 更に… ずっとずっと前から要望発注し続け 取引先様へ、某所で見たけど、我が家には貰えなくて残念と…チクチク言って ようやくようやくゲットした商品を 電話1本で少し分けてと…電話がきた 要望発注怠けて、電話1本で商品ゲットっておかしい(-_-メ) 理不尽だ… 最近我が家は便利な商社扱い??何かがオカシイ 型番教えて電話に 在庫の確認もせずに電話してきて、何処が持ってますかと聞かれたり… 我が家に在庫なく、お断りしたら発注しといて下さいって言われたり 要望発注した商品を分けてとまで言われ… おかしな理不尽な事が多過ぎる(T-T) くたくたに疲れてるのに… お向かいの売場から… 嫌な気配が漂ってくる…… 涙目で…訴えかける視線が… ここ数日の状況から分かるけど 他所様の売場の女の戦いに立ち入ってはいけない 長年女性の多い職場で働いて学んだ事は 女の戦いに、外野は無用 外野の介入は日に油を注ぐだけ… 外野からししゃり出るのもおかしい 残酷だけど…傍観者…を決めこんでたけど… 閉店時間まで 泣かずに涙を堪えて涙目で働く根性に負けた… 途中トイレに逃げて泣く事もなく ちゃんとレジに入って仕事を全うした根性は偉い… 閉店後で 顔色悪いけど大丈夫か聞いたらば… やっぱりなぁ…な状況 お嬢ちゃん… 若いって真っ直ぐだなぁ… お嬢ちゃんの言い分は正論だ… ズルさや、理不尽さ、横暴、自分勝手、嘘、誇張、怠慢が許せない気持ちは正しい だけど…世の中には残念な人もいる 学生時代みたいに嫌いな人を廃除して 仲良しさんとだけお仕事するわけにもいかない 残念な人とも、ムカついても協調して共存しなきゃいけないのが社会人 お向かいのお嬢ちゃんの言い分は 間違ってはいないけど… <残念の塊の権化>には通用しないし… バトルのキッカケが… <残念の塊の権化>がお嬢ちゃんにナマイキだと怒鳴った時点でパワハラとして訴えれば良かったのに… お嬢ちゃんが… 『尊敬されるような働き方してますか?』と言ったのが致命傷だった… お嬢ちゃん… 若いから言える厳しい正論……… 『尊敬されるような働き方してますか?』って… <残念の塊の権化>でなくても… 私でも…胸に突き刺さる言葉なり 『尊敬されるような働き方してますか?』って問われて 堂々と自信満々に語れる人はどれだけいるだろう… 矛盾と理不尽さとを、妥協小細工で乗り越えてる事が多々あるなぁ… 今日も…お向かいから漂うお通夜な雰囲気を、営業時間中スルーしてた私は冷たいよなぁ… しかし… <残念の塊の権化>に正論言っても…以下自粛 聞いてあげる事しかできないけど… <残念の塊の権化>が残り 真っ直ぐ正論言ったお嬢ちゃんが別のフロアへ異動にならない事を願う 落ち着いてから… お嬢ちゃんには、言葉にオブラートをかける事をやんわり教えよう… 真っ直ぐ正論って… 中々に凶器な言葉だよなぁ… 私まで考えさせられた…不振在庫拒否は無いな…って…………(-.-;) 今日は頭の痛い事多く眠れない(T-T) 安眠できるように… 枕元に、甘い芳香の梔子の花を活けてみる 甘い香~゜ 明日…ちょっとは良い方向に好転してますように☆ミ
2009年07月03日

種まきから2週間目☆ 風にゆらゆら揺れる感じが… 何だか…巻き付ける物を探しているかの様にも見えて… ネットを付ける事にしたo(^-^)o いよいよ緑のカーテン♪ 理想は… カーテンを開けても ガラス窓の向こうは、緑の葉っぱがステンドグラスの様に… 柔らかな緑の光りと、小さな可愛いお花と、『アレ』がゆらゆら揺れる風景☆ きっと☆癒される事120%間違いなし!! 支柱と、ネットを買って準備万端☆ 作業する段階で… 気がつく… プランターが小さく… 支柱を立てて、ネットを張り… 無事に植物が成長し、緑のカーテンが完成したとしても… 風に吹かれた時… この小さなプランターで… 上のカーテン部分が受ける風の抵抗に、土台のプランターが耐えられるか?? 無理だ…(-.-;) もっと大きなプランターが必要だし プランターに支柱を差し込むだけでなく 壁面にも支えてもらう様に付けなきゃ… う~んと悩み… 南国に聞いたら… 南国では、直植えで、ネットを、ヒサシか雨樋に付けてるって… 台風対策まで考えたら… 緑のカーテンは容易な事じゃないなと…残念 問題なのは、風の抵抗に支柱が倒れる心配… ならば… 支柱を使わず、風の抵抗を受けにくく、ネットが倒れない取付方… 考えに考えた苦肉の策… ベランダに造り付けの物干し竿に、ネットを結んじゃえ~゜ 元々造り付けの物干し竿だから頑丈p(^^)q 斜めに這わせれば、風の抵抗も問題ない? 見た目… 緑のカーテンとは…全く違う形状にはなったけど… 安全第一☆ 早くお花が咲かないかな~♪ 風にゆらゆら揺れる『アレ』が楽しみ♪O(≧∇≦)o♪
2009年07月02日
植物写メ日記は… 始めた日から更新なく、植物観察写メ日記は何処へやら状態だったけど ちゃんと水もあげてるし、写メも撮ってたf^_^; ただ…更新できてなかっただけなだけ~゜ 本日まとめて、植物観察写メ日記☆o(^-^)o☆ 6月18日 所事象により…余暇時間が発生♪ 本来なら、お仕事の上で新たな『め』が出る機会なのだろうけどf^_^; ちびオニ価値観は方向が違い 標高の高い畑での農耕は嫌で… 希望は平野でマイペースに農耕民族的な働き方が好き☆ 雪とは無縁な温暖な土地なら、なお良い♪ 登用試験勉強に最適なシフトだったけど… 試験前は… 厄除け祈願と観光かねて遊び 試験後は… お天気良い午後の余暇時間を 有意義に使うべく… 試験で『め』は出せなんだけれど… 植物の『芽』を出してみちゃおう…と 今年の夏は緑のカーテンにチャレンジ♪ 4枚合成写メ 右上は、種まき☆ その後、3日目で最初の芽が出てきて 左上は、5日目 お天気が良いからか成長早い☆O(≧∇≦)o☆ 最初の芽には本葉が出てきて、他にもぴょこぴょこ発芽☆ 右下は、最初の芽の本葉、いよいよ次の段階の気配? 左下は、10日目 ここ最近、お天気悪く成長スピードがスロー(¨;) でも☆ 元気に緑の葉っぱがわしゃわしゃ 風に揺れるかんじに、これからの成長が楽しみ♪
2009年07月02日
トマトジュースは苦手だけど トマト単品は大好き☆O(≧∇≦)o☆ 今日の晩御飯は ミディトマトをパクパク♪ 美味美味~♪
2009年07月01日
全34件 (34件中 1-34件目)
1