chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

2016.09.20
XML



ほうほう、 モロゾフ 窯だしチーズケーキ と…
流行りの窯出しチーズケーキをチーズケーキの巨頭モロゾフがやりだしたのね。
(追記)2022年に訪問すると閉店していて、跡地はスタバになっていました。コロナでやられたのかなぁ。


店頭には行列用のパーティションポールが置かれていましたので、
普段は混んでいるっぽいですが、タイミング良く先客はたったお二人


エダム216円、ゴーダ216円、あずき270円の3種類があって、
3個入りと6個入りの箱が選べるみたいです

「本日中の賞味期限ですが、個数よろしいでしょうか?」としっかり確認付き

店頭に"冷やして食べても美味しい"と書いてあったので
「持ち帰って食べるときは冷やした方がいいですか?」と聞きますと
「(箱を指さしながら)こちらに温め方も書いてありますが、
今の時期は特に冷やして食べると美味しいと思います。
特にあずきは冷やして食べるのが評判良いんですよ(笑顔)」と
丁寧なご説明がすごく良いです


ちなみに温め方↓


温めて食べるのもいいな~と思いましたが、
店員さんの「冷やしてたべるの評判いいんですよ」という一言がちらつき
持ち帰ったらすぐに冷蔵庫に




モロゾフのチーズケーキって記憶にないくらい久しぶりにいただきましたが、
おぼろげな記憶よりもどれも濃厚で美味しいです(^^)


あずき

パイ生地とクッキー生地の中間のような少し塩気のあるタルト生地は
薄いのにすごくサクサク。

冷やすとそれらの味が濃縮された感じがして美味しいですぺろり
餡子の甘さとチーズの塩気とうま味が合わさってなんか良い感じ
この組み合わせは好き嫌いが分かれそうですが、私は好きです


ゴーダ



エダム

エダムとゴーダもタルト生地にチーズクリームという同じ構成。
あまり違いはわからず…。
ゴーダの方が若干癖が強くコクがある感じ
エダムの方が後味が爽やかな気が…するような…しないような
でも両方濃くて美味しくいただきました。


エダムとゴーダは相方も食べましたが
「食後でも食べられるちょうどいい大きさだね!美味しい」と言っていました


モロゾフ 窯だしチーズケーキ
東京都中央区日本橋室町2-3-1 コレド室町2 B1F
(追記)2022年に訪問すると閉店していていました。
http://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13198717/

私が書いたレビュー→
http://tabelog.com/rvwr/000372100/rvwdtl/56940343/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.12 09:42:47


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: