chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

chococco のスイーツ*パン倶楽部 ひたすら食い意地

2016.12.13
XML
海神まで用事があったので、久々に 菓子工房 アントレ さんに寄ってみました。


1年前に改装したらしく、外観がキレイになっただけじゃなく、店内もケーキも少し雰囲気が変わったように思いました
店員さんに伺ったら商品も大分入れ替わったものもあるとおっしゃっていました。
でも前回食べた高木プリンや、見覚えがあるようなケーキもありました。


生菓子は、シブーストパッション(\410)、魔法の林檎(\496)の2点を購入しました。
あとは友人へのお土産なんかも購入


シブーストパッション


土台はサクッとしたパートシュクレに、真ん中にラズベリージャムが入りピスタチオががっつり効いたクレームダマンドが詰まっています。
↓の写真の緑色からもピスタチオの味の濃さが伝わるのではないかと…w
これを土台に、ラズベリージャムを接着剤にしてパッションフルーツのムース+キャラメルソース(これが商品名のシブーストかな?)が載り、ヘーゼルナッツのメレンゲクッキーでまわりをオシャレに飾っています。
土台のピスタチオがピスタチオらしい風味一杯で美味しいです
ラズベリーやパッションフルーツの酸味とも合いますね~
上品で大人風味のケーキでした




魔法の林檎
12時間オーブンで焼いたフジリンゴをつかったという一品
パイ生地にしっとりしたクレームダマンドとバニラビーンズが効いた固めのカスタードクリームが詰まった土台。
その土台にマスカルポーネクリームを載せ、リンゴを載せ、ビターチョコを飾って、可愛いリンゴ型に仕上げています
リンゴもマスカルポーネクリームも濃厚でめっちゃ美味しいです。
リンゴは濃縮されていて、これでタルトタタン作ってもめっちゃ美味しいだろうな~…
全体のバランスも良くって、これ大好き
ちなみにテレビチャンピオン優勝時の作品らしいです、このケーキ。


焼き菓子は他県のお友達へのお持たせに使い、クロワッサンが相方が食べて、それぞれ評判良好でした
ごちそうさまでした。


ちなみにこちら地元産の牛乳とか卵を使っているっていうのもポイントが高いところ
やっぱり地元愛のあるお店が好きです



菓子工房 アントレ
(ENTR
ÉE)
千葉県船橋市海神6-8-2
http://entree1971.com/
https://tabelog.com/chiba/A1202/A120201/12000751/


私が書いたレビュー→
https://tabelog.com/rvwr/000372100/rvwdtl/3878241/



アタ製おしぼり置きトレイ[2522]【アジアン トレー プレート 木製 ウッド 小物入れ アクセサリートレイ バリ島 アジアン雑貨 おしゃれ バリ雑貨 モダン アジア雑貨 エスニック アジア工房 ナチュラル インテリア アタ製品 お絞りトレー おしぼりトレイ】 05P03Dec16





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.12.13 20:19:41


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: