幕張本郷の小さなフレンチレストラン   サンク・オ・ピエのオーナーシェフ、中村雅信の日記ページ

幕張本郷の小さなフレンチレストラン   サンク・オ・ピエのオーナーシェフ、中村雅信の日記ページ

Jul 28, 2010
XML
カテゴリ: シェフの雑記帳

014.jpg

 これは、うちの畑の西瓜。シマシマがないタイプの品種。切ってみると、、、

016.jpg

 中は真っ赤!この赤い色はベータカロテンとリコピンの色で、抗酸化作用と抗ガン作用があるといわれている。それから、西瓜にはカリウムが多く含まれ、汗をかいて体から失われたイオンバランスを取り戻すのにとてもよい。程よい糖分といい、まさに天然のスポーツドリンクと言っていいだろう。これをミキサーでつぶして果汁をとり、砂糖と塩で味を調えてグラニテにする。グラニテというのはシャーベットの仲間で、シャーベットよりは少しザラザラしている感じ。グラニテという言葉、御影石とか花崗岩(まあ、同じものですが、、、)という意味で、あの石の断面のようにざらざらしているということから来る名前だろう。何も石に例えなくてもねぇ、、。と、思いますが、、、。

023.jpg

 これが西瓜のグラニテ。カマルグ産の塩が入っているので、西瓜に塩を振って食べる感じです。一口食べると、田舎のおばあちゃんの家の縁側に座って塩を振った西瓜を食べている気分。蝉の声すら聞こえてきそうですよ。(笑)サンク・オ・ピエの毎年の名物です。

017.jpg

 これも夏の名物。米茄子にエスカルゴを詰めてブルギニヨンバターを詰めて焼いたもの。これ、実は主役は米茄子。エスカルゴはおまけにすぎない。ガーリックやパセリそれにアンチョビも入ったバターがしみこんだ米茄子が最高に美味い!なんといっても自家菜園の有機米茄子ですからね!

 夏のデザートと前菜です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 28, 2010 09:35:20 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

cinq chef

cinq chef

Calendar

Comments

madame-H@ キッシュに入れてます。 相かわらず、手間のかかるスープを楽しん…
ゆり777 @ こんにちは。 美味しそうですね~。 チキンがジュージ…
おかめ@ Re:食べる姿(10/31) なるほど!私も無粋な行為をしていた一人…
mermerada @ はじめまして! エスカルゴは好きで、メニューに有ると頼…
福島@ ソーモン う、うまそうですねーーー! 思わず涎が…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: