
「ボジョレーヌーボーと南仏の新酒を楽しむコース」のデザート用に作っていただいたさかもとこーひのスペシャルブレンドをデザートに合わせてみました!
赤い果実味たっぷりのヌーボーの余韻を引き継いで、
もう挽く前の豆の香りからして、ベリー系なんですね。こーひーだけ飲んでみると、やはりまず綺麗な酸味。と言っても、酸っぱいーと言うのでなしに繊細な酸味です。これはたぶんエチオピアモカから来るのでしょうか?渋みはかなり抑えられていて、紅茶に通じるような、、、いやむしろ濃い紅茶よりよほど渋みが少ない位。
ベリー系、たとえばイチゴのムースやイチゴのショートケーキなどとくれば、普通は紅茶を選ぶのが常道だろうと思う。だからベリー系デザートに合うこーひーというのはある意味無茶振りなはずなんです。でも、さかもとこーひーならむしろ得意な分野のはず、というわけでお願いしたんですね。、、、特にフランボワーズ風味のガトーショコラと合わせると、まあ、その良く合うこと!!もちろんアイスクリームやブルーベリーのフランにもばっちりで、思わず笑ってしまいます。さかもとさんも一瞬でイメージできて、材料もちょうどあったのですぐにブレンドが決まったということでした。素晴らしい出来でした!さかもとさん、今回もいい仕事ありがとうございます。
そういうわけで、ボジョレーヌーボーと南仏の新酒を楽しむコースの食後のこーひーは楽しいものになりました。この期間中は、普通のコースのお客様のデザートにもヌーボーメニューのデザートの一部とこのこーひーをお出ししようと思います。
PR
Keyword Search
Calendar
Comments