Magret de Canard fume avec Salade tiede aux champignons du Japon ラングドック産マグレ鴨のスモーク生ハム仕立て、和キノコの温かいサラダ添えです。 入荷が少ない貴重なフランス産鴨のマグレ(フォアグラを取るために肥育した鴨肉)を塩漬けにして冷燻にかけてスモーク生ハムにします。脂のところがフォアグラっぽい香りがするし、赤身も旨味たっぷりでとても美味しいですよ!エリンギ、シイタケ、マイタケなどをグリルでさっと焼いて熱々をサラダにのせて仕立てます。 次はフォアグラ、、
この画像は、12年前のものでタラとジャガイモのポタージュですが、今回はこれを秋鮭でやります。 Potage , Creme de Saumon d'Automne 秋鮭のポタージュ仕立てです。 玉ねぎを炒めてそこに秋鮭の身を加えて炒め、さらにジャガイモを加えてうすい鶏がらスープで煮込みます。ミキサーにかけてシノワで濾して、牛乳少しと生クリームなどで仕上げます。すごく古いスタイルのフランス料理なんですが、今となってはちょっと珍しいし意外に美味しいですよ。 続くメインディッシュは、、
Cuisse de Pintade poelee avec Risotte aux duxelles de champignons フランス産ホロホロ鳥のモモ肉のポワレ、香り炸裂!キノコのデュクセル風味のリゾット添えです。 かなり久しぶりのホロホロ鳥です。野禽(ジビエ)ではなく家禽なんですがキジに似たワイルドな味わいが魅力ですね。マッシュルーム、シイタケ、マイタケ、シメジなどキノコを微塵切りにして炒めて水分を飛ばし味を凝縮させたデュクセルを入れたリゾットを添えます。食べるとキノコの香りが口の中で炸裂するような美味しいリゾットと、皮がカリッと身がしっとりのホロホロ鳥のモモ肉が最高の組み合わせです!美味いですよ! デザートは、、
Gateau aux chataignes , amandes et noisettes Glace au cafe ECRU et marrons Pave de chocolat au cointereau 山栗粉、アーモンド粉、ヘーゼルナッツのケーキ さかもとこーひー カフェ・エクルと栗のアイスクリーム 生チョコパヴェ、コアントロー風味 の3種類です。 イタリアのローマ法王献上品の栗の粉とアーモンド粉で作った生地に焼いて砕いたヘーゼルナッツを混ぜて、真ん中にラム酒風味の栗のペーストを入れて焼いたケーキ。さかもとこーひーのカフェエクルを使ったアングレーズ生地に焼いて砕いた栗を混ぜたアイスクリーム。コアントローをたっぷり利かせた生チョコです。色彩的にはどれも茶色いイメージで、秋を感じてただけると思います。これにはもちろん、さかもとこーひーの特別ブレンドがあります。