2023年11月03日
XML
# 2763



秋になって
太陽の位置が低くなると
部屋にひなたが
たくさんできる。

ここにも朝から
ひなたができて

くーちゃんは
ひなたぼっこ。


トイレの横だけど。

前は、部屋の隅に
置いてたトイレ。

なんかだんだん
窓際に移動して
近頃はここが定位置。

日光消毒もできていいか。






暑がりだけど、

ひなたぼっこは
やっぱりするのだ。

猫だから。






ふぁ〜〜
と、あくびも出ちゃう。

猫だから。

あ、それは関係ない。






そしてなぜか
魚がこんなところにいる。

くーちゃんが転がして
こんなとこに来た。






魚は天日に干して
干物にすると
うまいのだ。

そういうことか。



- - - - - - - - - -


2年前の1歳くーちゃん

今日も写真ないので、
おかえり375日目は
お休み。



これでも見てて。

3年前のくーちゃん。




- - - - - - - - - -


おっきいくーちゃん。

今日は、2009年。
2009年11月3日の写真。




 → 鮭の白子とかぼちゃ 【猫ごはん】


晩ごはん食べるくつした。

(何かくわえてるみたいに見えるけど
これは後ろに落ちてるマタタビの枝)






中身は、鮭の白子、かぼちゃ、
作り置きごはん。






大人は、
鮭の白子と白ネギのわさび醤油ソテー、
かぼちゃとわかめのスープ、
かぼちゃと鶏皮の煮物、
レタスのサラダ、など。


鮭の白子は、この時期
毎年よく食べている。

今年も もう何回か食べた。






くつした、白子 大好き。
(ちっさいくーちゃんも大好物)


と、ここまでが
日付が変わった頃に
食べた前日分の晩ごはん。
(このころ、いつも夜中)






これは、この日の夜の
ほんとの晩ごはん。

豚レバー、かぼちゃ、
作り置きごはん。






大人は、ナスと豚肉の牛丼風、
わかめの味噌汁、
かぼちゃと鶏皮の煮物、など。






白子にくらべると、まあまあ。



-  -  -  -  -  -  -  -  -  -


ランキングサイト参加中
PVアクセスランキング にほんブログ村


LINEスタンプ  Tシャツとか
LINE STORE SUZURI


買ったものと欲しいもの
楽天ROOM






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年11月04日 20時51分21秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: