2025年06月23日
XML
# 3307 (5/24)



大人たちは
瀬戸へ出かけた。

くーちゃんはお留守番。


まるが仕事の用で
瀬戸へ行く予定ができて、

当日、行ってすぐ
コインパーキングか
市営駐車場かに
パッと止められるよう
いくつか目星をつけるため
下見に行ったのだった。






ついでに散策。

瀬戸は
いわゆる「せともの」、
焼き物の生産地。

街のいろんなところが
陶磁器で出来ていた。






焼き物のお店が並ぶ。

入りやすそうな店を
ちらほら見て回った。






街角で、ふと見上げると
小さなネコのおケツ。

なんだ!?






回り込んでみると
案内板の上に
かわいい招き猫がいた。






ベンチの側面にも
焼き物の猫。

この先の建物は
招き猫ミュージアム。






長久手市のお隣
ということで
ジブリパーク圧がすごい。






古〜い商店街などもあり
歩いて通るだけでも
楽しかった。

閉まっている店も
多かったけれど、

新しそうな店もあって
時代が入り交じる
不思議な感じ。






街の散策と
駐車場のチェックが
済んだので、

そこから3.6km先の
道の駅「瀬戸しなの」へ
行ってみた。






トイレのピクトグラムも
焼き物。

これは素敵だ。






腰壁のアートも
手洗いの洗面ボウルも
美しい瀬戸焼。






せっかくだから
「せとめし」を
食べることにした。

瀬戸焼きそば。

具の豚肉が、角煮か
チャーシューのような
煮込んだ肉で、
その煮汁も絡まって
甘辛い味付けの焼きそば。

初めて食べたけど
とてもとてもおいしかった。

こんな容器だけど
店内飲食メインの専門店の
テイクアウトだから
味は間違いない、
と思われる。


くーちゃん一緒じゃないから
店で食べてもよかったのに
なぜかテイクアウトして
車で食べるのだな。






あとは、道の駅の売店で
インド料理なんぞ
買って帰った。

瀬戸とインドは
特に関係ない。

インド・ネパール料理の店は
今や至るところにあって
名古屋でも近所に
いくらでもあるのだけど

単に、目について
おいしそうだったから。

近所のインド料理店で
チーズナンを食べて以来、
そのおいしさに開眼し
見るとつい
手を伸ばしてしまうのだ。


手前のパイみたいなのは
「サモサ」。

これは食べたことがない。
どんなものか買ってみた。






さて、おるすばんして
おなかも空いていた
くーちゃん。

お昼ごはんが
午後のおやつの時間に
なっちゃったけど

みんなでごはんが
うれしくて
なかなか着席できない。

「いただきますだよ」
と促されている。






見慣れない料理に
くぎづけのくーちゃん。






テーブルの上の観察が
なかなか終わらない。

「いただきますだよ」
と、さらに促されている。






ようやく着席した。

「おすわりー」
「まてまてー」






はよちょーだい。

せかす。






もう一回
ちゃんと座って、






はいどうぞ。


くーちゃんのごはんは
フリーズドライの
ビーフとホキ(魚)のフード。






うまいうまぃ。


高速でもぐもぐしてるので
写真がブレる。






おいし。


ごきげんな顔。






サモサの中は
カレー味のじゃがいも。

スパイスやら玉ねぎと
一緒に包まれている。

なるほど、おいしい。






チーズナンは、
もっちりと
生地が厚いタイプ。

うちの近所の店のは
割と薄めの生地に
チーズいっぱいで
サックリ軽い感じ。

それに比べると
生地がずっしり多い感じで
食べ応えがあった。


瀬戸、楽しかった。
瀬戸焼きそば
また食べに行きたい。




= = = = = = = = = =



さてー、


2年前の2歳くーちゃん、

今日は
写真ないので

おかえり972目は お休み。



代わりに見てての
3年前も4年前も
去年のも
写真なかった。




= = = = = = = = = =



おっきいくーちゃん。

今日は、2010年。

2010年6月23日の写真。




 → 穴子と豚タン 【猫ごはん・人ごはん】


くつしたの晩ごはん。
中身は、穴子、豚タン、
キャベツ 、ニラ、
アジと鶏ムネの作り置きごはん。







大人は、
穴子と大根の甘辛煮、
豚タンとニラ炒め、
キャベツベーコンスパゲ、
など。






穴子も豚タンも おいし!






飲み込んだあとのおすまし顔。



-  -  -  -  -  -  -  -  -  -


ランキングサイト参加中
PVアクセスランキング にほんブログ村


LINEスタンプ  Tシャツとか
LINE STORE SUZURI

買ったものと欲しいもの
楽天ROOM





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年06月23日 19時05分35秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: