2025年10月06日
XML
# 3401 (9/21)



くーちゃんが
リュックに入ったまま
顔を出さないので、
栗の写真など撮る。

む、
でもやっぱり
せっかくだから
くーちゃんも写真撮らせてー!






リュックから引っぱり出して
まるが抱っこして
モガモガするくーちゃんを
頑張って撮ったけど、

こんなモサモサの
アップすぎる横顔と






これまたピンボケの
後頭部しか
撮れなかった。






そしてくーちゃんは
リュックに戻っていった。

立ち尽くす。






まあね、
並木道も歩いたし
馬車も見たし
栗も見たし、
よしとするかー。

と、車に戻った。






やれやれ、と
のびのびする
くーちゃん。






車に戻ると
写真、撮り放題。

このぐらいの
おだやかな顔で
外でも写真を
撮らせてくれたらな〜。






くーちゃんは
ちょっとでも
人がいたり車が走ったり
そういう気配がすると、
自分の気配を
消そうとしちゃうのだ。






なんもしてないけど
つかれたーー。






落ち着いたら
眠くなってくる
くーちゃん。






またメタセコイアの間を
くぐり抜けて、
少し先の
マキノ高原へ向かった。






マキノ高原、
冬はスキー場。

ここって
小学校のとき
スキー教室の授業で
来てたとこではないのか。






冬になると
スキー学習があった。
遠足みたいに観光バスに乗って
マキノスキー場へ行っていた。

冬の雪景色しか見てないから
雰囲気が違いすぎて
同じ場所かよくわからんけど

たしかにこんな
なだらか〜なスキー場だった。

そうだとしたら
数数数十年ぶり。






高原は、さらっと見ただけ。
ソフトクリームなど食べて
帰路についた。

帰りは
琵琶湖の最北端のあたり
西浅井の道の駅
「あぢかまの里」に寄った。






道の駅なんだけど
「水の駅」を謳っている。

「あぢかま」ってなんやねん
って見るたびに思っていたけど、

万葉集に歌われた
この地域、塩津を指す
枕言葉らしい。

ほんで結局なんやねん
とよくわからんのだけど、
とりあえず
鴨に由来するとかしないとかで
カモがキャラクターに
なっているっぽい。






デッカい招き猫いた。






丸子船も展示されていた。

裏の方にひっそり。






かつて琵琶湖を
往来していたという
丸子船(まるこぶね)。

多いときには
1000だとか1300隻とかの船が
荷物や人を運びまくっていた
というが、

本では読んだことがあったけど
実物は思っていたより
大きかった。






おなかが空いたので
赤飯とかやくごはんを
買ってきた。






御菓子司のお赤飯だから
そりゃうまいに
決まってる。






かやくごはんも
いい味だった。

どっちも甲乙つけがたく
半分こ しながら
交互に食べた。






あぢかまの里を出て
しばらく走ったけど、

やっぱりというか
案の定、眠気がきて

またここで休憩、
朝も寄った
「浅井三姉妹の郷」。






そうだ、せっかくだから
と、まるが寝ている間に
そばを買ってきた。

マキノそばは結局
お目にかからなかったけど
伊吹そばが
また買えたので、よし。






くーちゃんは
夕方になると
元気が出る。






すっかり眠気も冷めて
やる気な顔で座っている。

何のためのやる気だか
よくわからないけど

やる気があるからと言って
ここで外に出てみる?
とかは絶対イヤ!
と断られるので

ただ写真に収めるだけに
しておく。






くーちゃん、
お出かけ楽しかった?


聞くだけ野暮なような
気もするけど…






うん、とは言わない
くーちゃんに

少しでも楽しんでもらえるよう
おやつなども
差し出してみるのだけど

いつもひとつふたつ
モグモグ…としたら
もういらんーーって

こちらもいまいち
喜んでいただけず。






それでも家に帰り着いて
一段落したら
「お外、行ってきた!」
と、
なぜか
勇敢な冒険家モードになって

玄関に向かって
「あおぉ〜〜〜ぅ」とか
雄叫びを上げるのだった。



おわり




= = = = = = = = = =



さてー、


2年前の3歳くーちゃん。

おかえり1077日目。






 → 角っこふさ埋もれ


壁にもたれてくつろぐくーちゃん。


2023年10月6日の写真。



= = = = = = = = = =



おっきいくーちゃん。

今日は、2007年。

2007年10月6日の写真。




 → ばんざい、どすこい。


逆さになって寝ているくつした。






白目で寝ているくつした。






くちゃくちゃな寝姿のくつした。






キバが見えているくつした。



-  -  -  -  -  -  -  -  -  -


ランキングサイト参加中
PVアクセスランキング にほんブログ村


LINEスタンプ  Tシャツとか
LINE STORE SUZURI

買ったものと欲しいもの
楽天ROOM





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年10月06日 19時14分25秒
コメント(2) | コメントを書く
[ちっさいくーちゃんのお出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: