2025年11月17日
XML
# 3438 (10/27)



朝9時半。

箱で寝ている
くーちゃん。


長方形の箱なのに
正方形になっている。






丸まって寝てるけど
みっちり四角な
くーちゃん。






近づいた気配で
目を開けた。






ちょっと寝返り。

でもせまくて
回りきれない。

足がちょっと上がって
おなかが少し見えた。






ぼーっとしたまま
また意識が
遠のいていく。






ねむねむ。

目が開かない
くーちゃん。






2時間ほどすると
目がぱっちり。

あご乗せスタイルに
なっているくーちゃん。






何だか窮屈そうにも
見えるけど、






くーちゃんはこれが
いいのだよね。






箱の破れたところが
ちょうどいい
あご置き場。






見てるうちに
また
眠そうな目になってきた。






そんなくーちゃんに
お留守番を頼んで、

大人たちは
サーカスを見に出かけた。






都心の庭園「フラリエ」を
通って行く。






まだ10月だったので
ハロウィン仕様。






ごちゃごちゃした
栄の繁華街へ。

サーカスの開演まで
時間があるので
ぶらぶらしてみる。






何年ぶりかで来た。

普段は用がない。

前は通勤の行き帰りに
通ることがあったけど
今はわざわざ
来ることはない。






美術館や科学館がある
白川公園へ。






ここにサーカスのテントが
設営されている。






赤いテントが見えて
ワクワクしてくる。






それでもまだ早いので
公園をぐるっと歩く。

大きな球体は、
科学館のプラネタリウム。






同じように
開場を待つ人なのか

それとも
ただの散歩なのか

ぶらぶらしている人が
たくさんいた。






入れる時間が来たので
いよいよ列に並んで
ゲートの中へ。






グッズショップや
おやつの売店などが
並んでいた。






ポップコーンと
チュロスを買った。






サーカスは2年前にも
見に行った。




(くーちゃんの写真のあと)


まるはこのときが
人生初のサーカスで、
いたくお気に召して
「機会があればまた見たい」
と言っていた。






今年は名古屋に
木下大サーカスが来るって!
と、夏前には いち早く
情報をつかんできていた。

暑い時期は行くのも
列に並ぶのも大変そう。
見るのも割と暑いらしい。

じゃあいつがいいか。

どうせなら
いっちばん最後の日ってのは
どうよ!?
グランドフィナーレ。

ということで
名古屋公演の最終日を
見ることにしたのだった。






演目は
休憩を挟んで
2時間ちょっと。

見入っていたら
あっという間だった。






最終日だけの
「ありがとう!!名古屋」。

出演者の中にも
感極まっている人がいた。






あー、たのしかった。

テントを出ると
日常の世界。

夕暮れの白川公園を出て
帰途に就く。






途中、大須を通る。

何ということはないけど
高揚した気分だと
そのまま帰るのは
もったいない気がして、
にぎやかなところへ
吸い寄せられる。






ここへ来たら
やっぱり、たい焼き。






金山まで戻ってきた。

市民会館前。






どうしようか、
何か食べて帰る?

などと、
気が大きくなるのは
イベントのあとだから。

いやいや、堅実に。
と、スーパーへ寄って
少し買い物して帰った。




= = = = = = = = = =



さてー、


今日も
写真ないので


2年前の3歳くーちゃん、

おかえり1119日目は お休み。



代わりに
これでも見ててー。

5年前のくーちゃん。







= = = = = = = = = =



おっきいくーちゃん。

今日は、2009年。

2009年11月17日の写真。




 → 鶏手羽とかぼちゃ、竹輪など 【猫ごはん】


くつしたの晩ごはん。
中身は、 鶏手羽元、
かぼちゃ、にんじん、
かつおの猫缶、米飯。






大人は、
ししゃものホイル焼き、
手羽煮込みカレー、
レタスとにんじんのサラダ
など。






見上げるくつした。






食べているくつした。






呼ばれて顔を上げたくつした。



-  -  -  -  -  -  -  -  -  -


ランキングサイト参加中
PVアクセスランキング にほんブログ村


LINEスタンプ  Tシャツとか
LINE STORE SUZURI

買ったものと欲しいもの
楽天ROOM





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年11月18日 16時45分45秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: