Bacchus Antiques

Bacchus Antiques

PR

Profile

Bacchus Antiques

Bacchus Antiques

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(84)

登山・ハイキング・さんぽ

(122)

日常のちょっとした出来事

(169)

暮らしを豊かに☆

(336)

今日のお買い物

(199)

お店情報

(407)

アンティーク

(51)

紅茶・中国茶・台湾茶の部屋

(65)

天体

(4)

カメラと写真

(23)

イタリーの伊達好き☆

(22)

オトコの小物

(73)

電撃訪問!

(43)

家事の一工夫

(17)

ぼやき

(401)

オーディオ・アクセサリー

(20)

自作真空管アンプ

(369)

電子工作

(45)

自作真空管式ラジオ

(47)

疑問符

(12)

料理とのマリアージュ

(123)

本日の一杯

(105)

オリジナル・カクテルの創作

(22)

音楽とお酒

(5)

屋外で飲むお酒

(7)

お酒の旬な話題

(56)

お酒と健康

(22)

EL95 UL接続 シングルアンプ

(17)

E83F K-NFB ロフチン シングルアンプ

(18)

8JV8 K-NFB シングルアンプ

(36)

ECL84 UL接続 シングル・パワーアンプ

(14)

6AK6 UL接続シングル・パワーアンプ

(5)

6AK6 ヘッドフォンアンプ Bacchus Antiques

(11)

E88CC 真空管式ヘッドフォンアンプ

(5)

6AK5ヘッドフォンアンプ Bacchus Antiques

(22)

EF80 UL接続 ヘッドフォン兼パワーアンプ

(3)

E180F 三結シングル ヘッドフォンアンプ

(15)

6AN5WA シングル ビーム結ロフチンアンプ

(40)

6V6GT ビーム管接続 シングルアンプ

(18)

6W6GT 三結 カソフォロ出力 シングルアンプ

(23)

EL803 UL接続シングル モノラルアンプ

(7)

3B4 三結 シングルアンプ

(12)

EL91 三結ロフチン シングルアンプ

(12)

3S4 ロフチン ヘッドフォン・アンプ

(16)

真空管プリアンプ

(62)

半導体プリアンプ

(13)

6005W UL接続 ロフチン シングルアンプ

(3)

5847 ミニアンプ Bacchus Antiques

(11)

投資にまつわるお話

(18)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

イィヴィ平野 @ Re:CV4097という高信頼真空管を4本入手!(02/12) こんにちは。 規格でもBeam pentodeと書…
Bacchus Antiques @ Re[1]:エビスビールの新商品 NEW ORIGINを試飲してみた(02/23) 楽天ブログスタッフさんへ 拙のブログを…
June 19, 2006
XML
カテゴリ: お酒の旬な話題
以前、たまーに行くお酒のディスカウント・ショップで、
オーバン のオフィシャル14年 750mlが、税込み \3,500 で売られていたんです。
もの凄く安いですよね。
楽天での最安値が、税込みで \3,700 くらいだったので、これは安いと思いました。
こーなると断然燃えてきます
絶対にお持ち帰りだ!と
その時は悲しくも値札だけだったので、その値段で4本予約注文を入れました。

【OB】オーバン(14年)


この間だって カンパリ 1リットルが税込み\1,040だった時は、
お店にあった4本全部買いました。
普段は\1,290で売ってますから。
暫くはカンパリの日々が続きました(笑)

それは置いておいて、なかなか入荷の電話が来ないんです。
注文を入れてから1ヶ月・・・。
担当した○藤さん、忘れてるんじゃないの??
先日問い合わせたら、3つほど契約しているお酒の問屋に在庫が全く無いとのこと。
お店の人に聞いても、何故在庫が無いのか解らないようです。
ただ、大手のボトラーが販売権を取得すると、それを察知した問屋は

過去にサ○トリーが販売権を取得した洋酒は、
もの凄く値が上がった経験があるので、買い占める業者がいるようです。

でも、楽天だと品薄ではないようです。
ちょっと高いですが
ここはスコッチ・ウィスキーを多く取り扱う、馴染みのマスターに聞いてみました。

あっけない・・・
生産量が限られているこの蒸留所は、世界的な需要に応えられないようです。
それもそのはず、この蒸留所の直ぐ後ろには崖が迫り、目の前は港。
街の中にあることもあり、設備増強の物理的余地が無いみたいなのです。
今も昔も、2基のポットスティルが頑張っています。

BARで飲んで、一目惚れしたこのシングル・モルト。
海岸近くのモルトと、スペイサイド地方のモルトの良い所を併せ持つ、
珍しいが識者には指示されている蒸留所です。
抜け目無く\3,500で買いを入れたいですね。
よく行く輸入食料品の専門店では、正規品が\6,100で売ってましたから。
それなのに、ある洋酒はネット最安値よりも安いものがるんです!
こんなに値段が違うと、充分にリサーチしてから買いたくなってしまいます。
飲む量の多いバッカス、最安値にはうるさいです



私は、 マルゴー村 高速道建設反対 です!
詳しくはこちらの 日記 にて
皆さまのご署名をお願いしますm(__)m



ぽっちん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 20, 2006 12:28:53 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: