カスタードのときたまダイアリー

カスタードのときたまダイアリー

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

カスタード1974

カスタード1974

Favorite Blog

日本初上映!「エベ… New! やまやろうさん

南足柄市民文化祭 絵… New! マキ816さん

話題 台湾 日本産… 松 本さん

しい子の本棚 夏 しい子さん
SAROMAN BL… サロマンブルーメンバー鈴木健司さん

Comments

カスタード1974 @ こういう意見もあるということで  きらり510さんへ。参考になり何よりです…
カスタード1974 @ ジムの体験は良い思い出です  ハッピーアイランドさんへ。ジムで体を …
ハッピーアイランド@ Re:スポーツクラブの会員になってみて(06/22) こんにちは♪ジムの体験入学は予想以上に楽…
きらり510 @ Re:レンタカーライフ(09/06) こんにちわ 見させていただきました。 …
カスタード1974 @ オートマ限定でも  パピー723さんへ。マニュアルは面倒かも…
2024年09月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
弟から青春18きっぷを貰い、9月9日に、日帰りで遠出をするつもりでいた。今年の5月に、
TJARのスタート地点を見たが、どうせなら、ゴール地点も見てみたいと考え、JRで静岡駅まで
行くことにした。静岡駅からTJARのゴール地点まで走ってみようかとも思ったが、天気予報で
昼以降に雨が降ることになっていたので、大人しくウォーキングすることにした。結局、僕が
静岡県にいる間は、雨は降らなかった。

IBUKIで示された、TJAR2024のコースを歩くことにしたが、今回は、大浜公園が工事中のため、
大浜海岸の中島階段2がゴールになっていて、レアなコースになっていた。約5kmあったが、
1時間5分程度で、中島階段2に辿り着いた。途中で見えた目立った物は、静岡第一テレビや
東名高速の静岡ICだった。中島階段2の数百m前まで、住宅地が見えていたが、海岸らしき物が


中島階段2はひっそりとしていたが、休んでいる男性を一人見かけた。TJAR2024が開催されて
いた時は、凄い賑わっていたのかなあと思うと胸が熱くなった。そこから見る海と空が綺麗で、
ウォーキングの疲れを癒やせた。砂地はごちゃごちゃした感じだった。ここまで来たのだから、
普段のゴール地点の大浜公園が見たくなり行った。見事に工事中だったが、完全に立入禁止に
なっていた。TJARのゴールの地の紹介板が見られたらいいと思っていたが、残念ながらどこに
あるか分からなかった。素敵な公園に生まれ変わってほしいと願った。

真夏日の中を一時間半ちかく歩きくたびれたので、大浜公園入口から静岡駅前までバスで移動
した。バスを待っている間、お婆様をお話をしていた。座骨神経痛のために、自転車に乗るのを
禁じられているが、そうすると、移動手段がバスしかなくて、買い物とかが大変と話していて、
自転車が乗れないというのは、生活のクオリティーが下がってしまうんだとしみじみ感じた。
死ぬまで自転車に乗れるようにしたいと思えた。


14時にその店に到着したら、2時間待ちだと言われ泣く泣く諦めた。さわやかでランチをするのも、
今回の旅の目的の一つだったので、それが叶わなかったのは残念だった。静岡牛タンのしおやという
店でランチをした。牛タンの店なのに、牛カルビ定食を注文し、牛タンの煮込みは付いていたが、
牛タンは微微たる量しか入っていなかった。麦飯がおかわり自由なのはとても興奮した。今年は、
TJARのスタート地点もゴール地点も見られ嬉しかったが、機会があれば、TJARのゴール地点で













ランチの写真を載せておく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年09月19日 01時02分30秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: