カスタードのときたまダイアリー

カスタードのときたまダイアリー

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

カスタード1974

カスタード1974

Favorite Blog

日本初上映!「エベ… New! やまやろうさん

南足柄市民文化祭 絵… New! マキ816さん

話題 台湾 日本産… 松 本さん

しい子の本棚 夏 しい子さん
SAROMAN BL… サロマンブルーメンバー鈴木健司さん

Comments

カスタード1974 @ こういう意見もあるということで  きらり510さんへ。参考になり何よりです…
カスタード1974 @ ジムの体験は良い思い出です  ハッピーアイランドさんへ。ジムで体を …
ハッピーアイランド@ Re:スポーツクラブの会員になってみて(06/22) こんにちは♪ジムの体験入学は予想以上に楽…
きらり510 @ Re:レンタカーライフ(09/06) こんにちわ 見させていただきました。 …
カスタード1974 @ オートマ限定でも  パピー723さんへ。マニュアルは面倒かも…
2024年10月26日
XML
カテゴリ: マラソン
10月20日に、8年ぶりに、よこはま月例マラソンに出場した。コースは特に変化はなかったが、
20kmの種目が廃止になっていたのが残念だった。1・3・5・10kmの4種目全てを走った人を
対象に、総合(19km)の順位が出るので、それにチャレンジすることにした。なるべく、上位に
食い込みたいと思ったが、4種目全てを本気モードで走るのはキツいので、1kmのみ本気モードで
走り、残りの3種目はそこそこ本気モードで走ることにした。受付会場に到着したら、キンモクセイの
香りが漂っていて、秋らしさを感じた。一列に並んで待機することになっていたが、どの種目も、
僕の前に結構並んでいたので、スタートするのに3分以上かかった。

1kmはがむしゃらに走り、3分48秒でゴールしたが、どうにか4分切りができた。川崎月例マラソンで
本気モードで1kmを走ると、4分ギリギリでゴールしていたので、明るい光が見えた気がした。

間は胸がなんとなく苦しかった。そんな変な状態で3kmをスタートしたが、走っている最中は
苦しくならずに、12分25秒でゴールした。5kmは21分2秒でゴールしたが、そこそこ本気モードの
わりには、先月に本気モードで走った月例多摩川の5kmのタイムと24秒しか違わなくて意外だった。

10kmは、密かに44分以内で走れたらいいなあと思っていた。10kmを走っている最中に、
小山ドライビングスクールを通過したが、スクール内で祭りが開催されていて、そこで太鼓の
演奏があり、それを聞きつつ走っていたら楽しい気分になり、10kmにチャレンジして良かったと
思った。10kmのみ、給水コーナーがあり、その時は晴れていて暑くなっていたから、迷わずに
飲んだ。後半は、スピードを落とさないように走るのを心がけ、何人も抜かせたが、44分35秒で
ゴールし、もう少し早く走りたかったのにと思うと、なんか悔しくなった。

10kmまでの結果は、大会終了後に公開されていたので、それを記録して帰ったが、総合の結果は
後悔されず、後日ネットで確認することになった。19km走ったのだから、クールダウンで2.1km

往復し、無事に達成した。ただ、それで更にくたびれたため、寄り道して帰る気力があまりなく、
何処かで遊ぶことなく帰宅した。暑かったのもあり、お疲れアイスは食べた。結局、総合の結果は、
1時間21分50秒で、199人中の32位で、ある程度上位だったので嬉しかった。来年以降。
よこはま月例マラソンに又参加してもいいかなあと思っているが、その時は、20kmが復活
したらいいなあと願っている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年10月26日 22時51分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[マラソン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: