全4件 (4件中 1-4件目)
1

1月なのに暖かい日が続く北海道暖冬ってやつですか?温暖化ってやつですか?雪が少なくて生活しやすいけどまだ1月だからこのあとドーン!と雪が来るかもってビビっちゃう赤井川の路面、雪があるとは思えないので今日も鵡川へ来ました気温0度北風が強くなってくる予報先週とほぼ同じコースで行く帰りに追い風になるからね鵡川は金曜日に雪が降ったようだけど溶けてますねよかった気温0度まだ風は弱い晴れ予報だったけど雲多いな道道983号線馬の牧場今日の煙突の煙は真横に流れてるけど右側に山があるのであまり風を感じない厚真町前回凍っていたところ溶けてきてるけど乾いてはいない降りずには進める上厚真でコンビニ休憩ローソンの唐揚げは味が色々あるけど肉っぽくないよねつくねっぽい感じベイクドショコラは軽いのにしっとり帰りは追い風〜朝より風が強くなってきた牛は見つめてくるよかわいいのよ〜真ん中行けばなんとかなる…車がいないので高速道路の下は凍ってる率高い先週に引き続きこちらも凍ってる今日のランチは鵡川の街で蕎麦にしよごぼう天蕎麦(温)ここのごぼう天は美味いよ〜塩でも蕎麦つゆに漬けてもヨシ蕎麦屋から約1キロで道の駅終了でーす36キロでした次回はマウンテンかなロードレーサーかな雪次第!
2025.01.26
コメント(0)

余市から冷水峠のトンネルまでは外気温−6度そして赤井川の街まで来たらなんと−15度!えっ、峠のてっぺんより9度も気温下がるのなんで⁉︎びっくりだよ〜さて、今季初の雪道マウンテンお天気も良さげで風も弱い赤井川温泉スタートしてきれいな景色を楽しみながらちんたら乗るかぁ素晴らしい雪質だあ〜ってスタートしてまもなくて、転倒いたしましたーーー!!ほんの少しの段差で…かなり勢いのある転び方をしてしまった体の左側がヤバい…体は動くので骨折はしてないと思う頭もぶつけたので明日あたりかなりムチウチ症状出そうちなみにヘルメットはかぶっていました…いやあ、怖いでも体は動くので自転車は乗れる!続けるよ〜白い木がきれいなのよ〜んじゃ冷水峠行くかあ〜けっこうアスファルト出てるなはい到着今年は雪が少ないな駐車場の雪山の丈が低いじゃ、やるかうりゃあ〜!ふふふふふ雪遊びは楽しいね道の駅で休憩イスとテーブルがお洒落さんになっていた峠を下りてからすっかり曇り空になって道の駅に着く頃にはちらほら雪が降ってきた雪予報じゃなかったんだけどねー冬の天気は難しいねあとは道道をまっすぐ温泉に戻ってランチに移動する体の左側に青タンができてる予感がすごーくするわ今日は24キロほど乗りましたランチは余市蠣崎商店政孝定食いただきたかったけど売り切れホッケ定食いただきます安さと美味さの蠣崎さんですが全体的にお値段かなり上がってましたこのホッケ定食は1100円以前は850円だったちなみに政孝定食は現在1700円去年は1410円だったし全ての海鮮系丼物は2000円近いお値段になっているそうかぁまあ仕方ないんでしょうけどちょっとテンション下がりますわねえ今後値段が下がるとも思えないしなぁ今日は転んだけど元気です打撲痛はしょうがない明日の朝起きるのが怖いわぁ…
2025.01.19
コメント(0)

喘息から回復しつつあります元気になってきたので自転車に乗りたいなと一か八かで鵡川にロードレーサー持ってきてみたいやぁ、素晴らしいな乗れるじゃんか!鵡川の最低気温は−14度10時で−4〜−5度北東の風2m気温の割に寒さはそれほどでもないような…いや寒いけどさ今日は下着を重ね着してきたつま先カイロと肩に2つカイロを貼った寒いけど30キロくらいは乗れるだろでは、いつもと同じコースで行こか帰りが追い風になるようにえっ?6度?そんなわけないマイナスはどこへ行ったのよ川がすっかり凍ったねえ妖精さんくらいなら氷の上歩けそうだよ見事に雪がない先週道東の実家に帰った時も雪がなかったけど鵡川の方が雪がない寒くないかい牛さん厚真町白い樽前山が美しい木の葉がないので疎な日陰だけどやっぱり日陰はちょっとヤバいね車がいないから真ん中をなんとか行けるけど馬がいるよ〜上厚真にコンビニができて本当にありがたいここを折り返し地点&休憩所とする!駐車場は去年の年末よりもアスファルトが出てる肉と甘いものとカフェラテしょっぱい甘い温かいでバランスよし!天気が良すぎる上に追い風となったので涙と鼻水は出るけど最高だよ!かわいい子牛たち〜日陰注意!この高速道路に並行した道、年末は凍っていたのよ今日通れると思ってなかったわ太陽は偉大だなあ今日一番凍っている日陰それでもない20〜30mくらいかな畑脇の水路が凍っているなあと思ったらパイプから出る水がそのまま凍っていたすごーい!鵡川市街昼前に走り終えました今日は約36キロ風が強くなくてよかったぽぽんた市場のお食事処が冬季休業中今日は苫小牧で用事があったので久しぶりにマックランチマックのポテト、美味しいよね〜
2025.01.18
コメント(0)

あけましておめでとうございます2025年、元旦から喘息症状勃発いたしました2024年大晦日の紅白歌合戦は面白かったですねB'z最高ーーー!!!…そこまでは元気だったんだけどなあ元旦は頑張って尾道から因島土生港まで自転車乗り土生港から今治港までフェリー移動その後宿に缶詰めとなりました離島に行く予定と年明けうどん巡りが飛んだーーーあ、でも長田in香の香のうどんだけは食べに行きましたそして今日は仕事始め完治には時間がかかるけど少しずつ回復していますやっぱり健康一番ですねみなさんも健やかにお過ごしくださいでは元旦の写真と、うどんの写真をアップしておきます元気になったらまた自転車乗ります
2025.01.06
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1