高校化学の教材;分子と結晶模型の「ベンゼン屋」

高校化学の教材;分子と結晶模型の「ベンゼン屋」

PR

プロフィール

cyn1953

cyn1953

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

楽天プロフィールをフォローしていただくと
ブログの更新がすぐわかります

[問い合わせ] benzeneya☆yahoo.co.jp
☆→@

分子と人間 (SAライブラリー) [ ピーター・W.アトキンス ]
身近な分子たち 空気・植物・食物のもと

紙書籍版もあります



カレンダー

コメント新着

通りすがり@ Re:ラズベリーパイpicoでCO2測定(4)フリスクサイズのCO2モニター(05/07) シンプルなプログラムで、過去の計測結果…
cyn1953 @ Re:明けましておめでとうございます…2022年記事ランキング(01/01) あけましておめでとうございます。 いつも…
湯口 秀敏@ Re:明けましておめでとうございます…2022年記事ランキング(01/01) 素晴らしい、継続は力なり、ですね。
2024.08.08
XML
カテゴリ: 科学技術


計画から完成までに68年。
着工1967年、竣工2019年と、紆余曲折の後、やっと令和2年に完成しました。

(図1)
八ッ場ダムは、利根川支流の吾妻川の長野原町に位置する重力式コンクリートダムです。

(図2)
このダムによりせき止められた我妻川は「八ッ場あがつま湖」となり、
有効貯水容量は9000万m3です。
洪水調節容量(6500万m3)・集水面積(711.4km3)ともに利根川上流ダムで一番大きいダムです。


年表を見るとその紆余曲折を垣間見ることができるでしょう。

八ッ場ダム年表
1952年  「利根川改訂改修計画」発表。利根川に10箇所のダムを建設する利根川上流ダム群計画(水害から利根川流域・東京を守る)
・支流から流入する強酸性河水による我妻川本流には当時の建設技術ではダム建設ができず凍結
1965年  草津中和工場を中心とする中和事業「吾妻川総合開発事業」によって吾妻川の水質改善
1967年  現在の地点にダム建設決定
・水没地区の長野原町で頑強なダム建設反対運動
1986年  地元住民の生活再建案調整
2009年  民主党へ政権交代
2009年  前原誠司(国土交通大臣)による八ッ場ダムの事業中止
・東京都、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県の首長が建設中止に批判
・代替地移転を待っていた長野原町議会が事業継続を求める
2010年
2010年  東京都、埼玉県、千葉県、群馬県、茨城県、栃木県の6知事は保留していた直轄事業負担金を支払う意向を示す(国土交通大臣は馬淵澄夫)
2011年  前田武志(国土交通大臣)は建設再開を表明
2015年  着工
2019年  10月1日試験淡水開始
2020年  3月31日完工、4月1日運用開始






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.08.08 13:01:20
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: