高校化学の教材;分子と結晶模型の「ベンゼン屋」

高校化学の教材;分子と結晶模型の「ベンゼン屋」

PR

プロフィール

cyn1953

cyn1953

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

楽天プロフィールをフォローしていただくと
ブログの更新がすぐわかります

[問い合わせ] benzeneya☆yahoo.co.jp
☆→@

分子と人間 (SAライブラリー) [ ピーター・W.アトキンス ]
身近な分子たち 空気・植物・食物のもと

紙書籍版もあります



カレンダー

コメント新着

通りすがり@ Re:ラズベリーパイpicoでCO2測定(4)フリスクサイズのCO2モニター(05/07) シンプルなプログラムで、過去の計測結果…
cyn1953 @ Re:明けましておめでとうございます…2022年記事ランキング(01/01) あけましておめでとうございます。 いつも…
湯口 秀敏@ Re:明けましておめでとうございます…2022年記事ランキング(01/01) 素晴らしい、継続は力なり、ですね。
2024.07.01
XML
カテゴリ: 科学技術
7月1日12:06すぎにJAXAの主力ロケット「H3」3号機が打ちあげられ、
予定のコースを飛んで、衛星「だいち4号」を軌道に投入しました。
JAXAの実況中継の模様は以下です。

昨年3月、H3初号機の打ち上げに失敗しました。
今年2月に2号機成功ののち、今回の3号機は初めて本格運用です。
発射から第2段エンジンの停止までの経路図です。
このあと無事に第2段エンジン点火、南に進路を変え、衛星の軌道投入になります。

左上の12606は速度Km/hの表示、580は地上高Kmの表示になります。
今回のLIVEでは2段エンジン点火後、速度がなかなか上がらずヒヤッとしましたが、

H3ロケット1号機が第2段エンジン点火で不具合が起きていましたので、軌道投入まで手に汗握ってみてました。

今回搭載された衛星は「だいち4号」(以下映像はUchuBizから)





現在運用中なのは「だいち2号」と「4号」です
「だいち3号」はH3ロケット初号機とともに喪失しました。

H3ロケットの意義は

        新潟日報より

①部品を他の機種との共用化をはかり、低価格化をめざす
②推力を上げさらに大型衛星を投入可能にする
③打ち上げ成功率を高める

商業打ち上げも視野に入っており、世界の打ち上げビジネスと対等に渡り合えるようになることでしょう。

2年前に種子島発射場を見学したときの写真を載せます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.07.01 15:46:38
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: