楽天モバイルに乗り換えて14000ポイント

楽天モバイルに乗り換えて14000ポイント

PR

プロフィール

daakuro

daakuro

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.07.21
XML
カテゴリ: 楽天イーグルス
ご訪問ありがとうございます。

https://r10.to/hYYGNa

ただいま楽天グループでは楽天従業員からの楽天モバイル紹介キャンペーンを実施中。 上記からログインして楽天モバイルをご契約いただくと、最大14,000ポイント!どなたでも上記URLからお申し込みいただけます。






首位の日本ハムに3勝13敗1分!楽天イーグルス2025公式戦情報7/18〜7/21

2025/7/18
出場選手登録抹消
投手 11 岸 孝之
昨日先発予定だった40歳のベテラン右腕は、今季は11試合の登板で4勝4敗、防御率4.22。昨年は6勝11敗でしたので大健闘だと思います。「こんなもんじゃないぞ、イーグルスは」と仲間を鼓舞するヒーローインタビューもありましたし、投手のお手本となって円熟の投球を見せてくれています。ちょうど良い休日となるのではないでしょうか。

本日は金曜日ですが試合はありません。明日からの三連休での日本ハムとの3連戦で前半戦は終了。オールスター戦を挟んでいよいよ後半戦に入ります。

2025/7/19
出場選手登録
投手 56 鈴木 翔天
7年目28歳左腕の鈴木翔天投手は、今季は開幕から1軍で活躍。21試合22奪三振で防御率2.33の好成績。6月4日のDeNA戦で8回を無失点。その後は登板がなく、6月11日に上半身のコンディション不良のため登録抹消されていました。貴重な中継ぎ左腕の待望の一軍復帰です。

本日から仙台で首位、日本ハムとの3連戦。今季の楽天イーグルスは日本ハムには大苦戦。3勝10敗1分で、防御率は5.27と、悲しい数字を残しています。前半戦の山場です。我らの楽天イーグルスの先発は2年目左腕、古謝樹投手。3勝2敗、防御率3.86。7月11日のソフトバンク戦で5回無失点の好投を披露して4月20日以来の勝利。今日も先発の役割を果たし、本拠地のファンに勝利を届けられるでしょうか。相手先発は5年目右腕、伊藤大海投手。去年の最多勝、最優秀防御率。2冠を制したパリーグを代表する投手の1人です。今季も9勝5敗、防御率2.85。7月4日の前回の対戦時にも5回1失点とイーグルス打線は抑えこまれました。相手打線では万波選手が要注意です。古謝投手との前回対戦で2ランを放つなど、今季のイーグルス戦では13試合の出場で5本塁打13打点と打たれまくっています。スタメンはこちら。

1番: 中島 (左)
2番: 村林 (三)
3番: 黒川 (二)
4番: フランコ (指)
5番: 渡邊佳 (一)
6番: 小郷 (右)
7番: 宗山 (遊)
8番: 堀内 (捕)
9番: 辰己 (中)
先発: 古謝 (投)


久しぶりに宗山塁選手がスタメンに入りました。ボイド選手はスタメンから外れましたが代打でのホームランを期待したいです。打率.175の小郷選手よりも他の選手の方が打ちそうですが、何か秘策があるのでしょうか。

古謝樹投手、自己最多タイ8奪三振も3敗目。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bf9082da47bc8132dcff10c0929d3d11f072a70e

宗山塁選手が2安打!
宗山塁選手が1週間ぶりのスタメン出場 。0対1の二回無死一塁で好機を広げる中前打を放ち、四回にも先頭で安打。「1打席目の初球から打てた。出ていない期間で見直したことを試せたのでよかった」と手応えを口にし「(体の)どこの動きが悪くなるとプレーに影響が出てくるのかを考えられた」と長いシーズンを戦いぬくための試練が続きます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c7833b76954ac4c84731bc4a90a1591470d191b

楽天、自力優勝の可能性消滅も、三木監督「一戦一戦、必死にやる」
5位の楽天イーグルスは7月19日、首位・日本ハムに2対5で敗れ、自力優勝の可能性が消滅しました。5回に先発の古謝樹投手は五十幡選手の打球を右脚に直撃され、打球は処理したものの、7被安打2失点で無念の緊急降板となりました。リリーフ陣も苦しい展開が続き、6回には2番手・西垣投手が、7回には3番手・宮森投手が、いずれも万波選手にソロホームランを浴び、追加点を許しました。試合後、古謝投手の降板について三木肇監督は「場所も場所だったし、いろんなことを考慮した」と説明。自力優勝の可能性が消えたことについては「そこは素直に受け止める。現状こういう形だけれども、(最終的に)決まるまで何が起こるか分からない。明日からも変わらず、一戦一戦必死にやる」と前を向きました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/272f101d76de7727ba1687fc8e0e96fca52fa044

日  101 002 100  計5  H16  E1
楽  010 000 100  計2  H11  E0
勝利投手 伊藤 (10勝5敗0S)
敗戦投手 古謝 (3勝3敗0S)
セーブ     柳川 (1勝1敗5S)


残念ながら、伊藤大海投手に両リーグ最速の10勝目を献上してしまいました。天敵の万波選手に2本のホームランを打たれてしまいました。レイエス選手の20号も大きかったですね。こういったホームランバッターが1人でもいればもっと試合が楽になりますが、楽天イーグルスのホームラン数は12球団最下位の32本。長打力に課題があるため11本ものヒットを打っていても2点しか取れません。相手投手にしてみたら、一発がないためランナーをためてもプレッシャーがないのかもしれません。厳しい状況となりましたが巻き返しに期待したいところです。小郷裕哉選手はスタメン起用に応えて4打数2安打で打率を.185に上げました。宗山塁選手は4打数2安打で打率を.244に、フランコ選手は3打数2安打で打率を.228に、黒川史陽選手は5打数3安打で打率を.325に上げました。村林一輝選手は5打数無安打で打率を.319に落としています。


2025/7/20
日本ハムは強すぎます。相手先発は10年目左腕、加藤貴之投手。12試合を投げて6勝3敗、防御率2.71。昨年は初の2桁勝利を挙げましたが、今年も絶好調です。イーグルスの先発は5年目右腕、内星龍投手。19試合を投げて3勝3敗、防御率2.91。前回登板は4回4失点でした。苦戦が予想される本日のスタメンはこちら。

1番: 中島 (右)
2番: 村林 (三)
3番: 黒川 (二)
4番: フランコ (指)
5番: ボイト (一)
6番: 伊藤 (左)
7番: 宗山 (遊)
8番: 堀内 (捕)
9番: 辰己 (中)
先発: 内 (投)


宗山塁選手は本日もスタメンです。ボイト選手がスタメン復帰。打線に厚みが出ています。

フランコ選手、3号ソロ含む2安打で存在感
フランコ選手が本塁打を含む2安打1打点の活躍を見せました。1点を追う2回裏、先頭打者として打席に立ったフランコ選手は、カウント2-2から日本ハム・加藤貴之投手の直球を完璧に捉え、左翼スタンドに3号ソロを放ち同点に追いつきました。フランコ選手は笑顔でこうコメントしました。「打ったのはストレート。暑いなかで内(星龍)も頑張っているから、早いタイミングで追いつくことができてよかったよ。この後も最後まで頑張ります」さらに1対4で迎えた7回裏には、無死走者なしの場面で右中間を破る二塁打を放ち、続く宗山塁選手の適時打で本塁に生還しました。開幕一軍スタートを果たしたフランコ選手でしたが、打撃不振により6月12日に登録抹消。それでもファームでは18試合で打率.326と結果を残し、7月15日に再登録。復帰戦でいきなり3安打と猛打を見せると、以降も複数安打を記録し、好調を維持しています。チームの反撃の口火を切る活躍を見せたフランコ選手。復調気配のバットに今後も期待がかかります。
https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/2025072000028-spnaviow

3連敗で日本ハム戦勝ち越し消滅 内投手は初回先頭弾&決勝3ラン被弾で4敗目
痛い3連敗。今季の日本ハム戦は3勝12敗1分けとなり、残り9試合で勝ち越しの可能性が消滅しました。先発した内星龍投手は初回にいきなり五十幡選手に初球先頭打者本塁打を浴びる苦しい立ち上がり。1対1の同点で迎えた4回1死一、三塁のピンチでは、清宮幸太郎選手に勝ち越しの3ランを許しました。最終的に5回2/3を投げ、5被安打4失点で降板。今季4敗目となり「1週間準備をしてきて、このような結果になってしまい実力不足です。チームに申し訳ないです」とうなだれました。チームは前日、自力優勝の可能性が消滅したばかり。三木監督は「昨日のあれ(自力V消滅)と一緒で、1個ずつ試合のことをやっていくしかない」と前を向き、巻き返しへの意欲をにじませました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2e177ef0cb25a51cc68e5b360830bb1ccbd14f3

日  100 300 000  計4  H6  E0
楽  010 000 100  計2  H8  E0
勝利投手 加藤貴 (7勝3敗0S)
敗戦投手 内 (3勝4敗1S)
セーブ 柳川 (1勝1敗6S)


内投手以外のリリーフ陣は無失点に抑えてくれましたが、残念ながら敗れました。これで日本ハムに5連敗。全く勝てる気がしません。相手より多い8安打を放ちましたが惜しくも敗れました。


本日はフレッシュオールスター2025が開催されました。球場はレクザムボールパーク丸亀(丸亀市民球場)。香川県では初の開催となりました。楽天イーグルスでは中込陽翔投手、泰勝利投手、吉納翼選手が出場。

イ  201 000 000  計3  H7  E4
ウ  000 010 000  計1  H8  E1
勝利投手 柴田 (1勝0敗0S)
敗戦投手 今朝丸 (0勝1敗0S)
セーブ     泰 (0勝0敗1S)


オイシックスの知念大成選手が初回に2ラン。3回にはくふうハヤテの大石航投手の暴投で追加点を挙げてオールイースタンが3対0とリードを広げました。オリックスの内藤鵬選手のヒットで1点を返されますが3対1で勝利しました。8回に阪神の育成ドラフト1位・工藤泰成投手(23)が登板し、西武のモンテル選手に161キロのストレートで三振を奪い球場を沸かせました。MVPは知念大成選手。昨季イースタン・リーグ首位打者で、今季もリーグトップの打率2割9分1厘。さすがの活躍。イーグルスに欲しい選手です。

ルーキーの中込陽翔投手は6回に登板し、1回19球1被安打2奪三振1死球で無失点に抑えました。4年目の泰勝利投手は9回に登板し、17球2被安打1奪三振無失点でセーブを挙げました。ルーキーの吉納翼選手はライトでスタメン出場して2打数無安打でした。


2025/7/21


1番: 中島 (右)
2番: 村林 (三)
3番: 黒川 (二)
4番: フランコ (指)
5番: 伊藤 (左)
6番: ボイト (一)
7番: 宗山 (遊)
8番: 堀内 (捕)
9番: 辰己 (中)
先発: 瀧中 (投)


伊藤裕季也選手が5番に抜擢されました。107打数24安打、30三振、打率.224ですが、彼が活躍すれば今後のイーグルスの未来が明るいため期待します。打撃好調のフランコ選手が4番に入ります。この2試合ヒットのない村林選手が心配ですが、今日は打ってくれると信じています。





キンタロー。「悔しいよ磯野!」 中島くん姿で“トルネード”始球式もノーバンならず
始球式に、お笑いタレントのキンタロー。(43)が登場しました。アニメ「サザエさん」の主題歌に合わせてグラウンドに現れ、磯野カツオの親友「中島くん」に扮してマウンドへ。捕手の堀内謙伍(28)にサインを送られると首を振り、野茂英雄氏ばりのトルネード投法で投球。目標としていたノーバウンド投球は惜しくも叶わず、悔しそうな表情を浮かべました。「磯野とたくさん練習したのに!悔しいです!ノーバン目指していたのに。トルネード投法だけは、しっかりできたと思います!」と、悔し涙交じりにコメント。「1カ月ぐらい練習しました。磯野と」と明かし、さらには「穴子さん」にメンタルコーチを頼んで準備してきたとのこと。それでも「野茂英雄推しなので、絶対にこれだけは外せないという投法は、マサカリ投法ではなくトルネード投法にさせてもらいました」と、投法へのこだわりは譲らず。悔しさが残る一投となりました。「さて、来週の中島は」と前振りし「中島です。反省して1年間練習して、またリベンジに燃やしたいと思いますの1本でお届けします」と、リベンジを誓いました。次回の“ノーバン宣言”に期待です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/858562b0a129bbb679c6b79db6e35122ddf10dfd

西垣雅矢投手、見事な火消し!ピンチで光った安定感
東北楽天ゴールデンイーグルスの西垣雅矢投手が好リリーフを見せました。6回表、先発・瀧中瞭太投手が1死から内野安打と四球で1、2塁のピンチを招くと、打席には先制打を放っている万波中正選手。三木肇監督はここで迷わず継投を決断。マウンドを託されたのは今季飛躍中の右腕、西垣雅矢投手でした。西垣投手は冷静でした。まずは万波選手を一ゴロに打ち取り、ランナーを進めながらも2アウト。続く水野達稀選手には粘られながらも、最後は渾身の一球で見逃し三振。見事な火消しで、相手の追加点を許しませんでした。今季の西垣投手は、回の途中からの登板が多い中でも安定感のある投球を続けています。この日でシーズン36試合目の登板となり、早くも自己最多を更新。チームに欠かせない存在として、着実に存在感を増しています。飛躍の一年を支える「安定感の火消し役」に、今後も注目です。
https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/2025072100032-spnaviow

今季13度目の完封負けで4連敗。拙守響き瀧中6敗目
東北楽天ゴールデンイーグルスは日本ハムに0対2で敗れ今季13度目の完封負け。4連敗は今季7度目で借金は今季ワーストの7に膨らみました。先発・瀧中瞭太は粘りの投球を見せながらも、守備の乱れに足を引っ張られ6敗目。4回にレフト・伊藤選手とセカンド・黒川選手の拙守が重なり2点を失い、そのまま試合を決定づけられました。瀧中投手は初回、矢澤選手の左前打を牽制で封じると、二死後も落ち着いて後続を断ちます。2回は死球と四球でピンチを招くも無失点、3回はわずか8球で三者凡退に抑えます。しかし4回、二死から清宮選手の安打、万波選手のレフト前の打球を伊藤選手が落球(記録は二塁打)して先制点を献上。さらに水野の二ゴロを黒川選手が後逸し、2点目が入ります。打線は日本ハム先発・細野投手の前に3安打と沈黙。3回に辰己選手と村林選手の安打で2死一・二塁とするも、黒川選手が左飛に倒れ無得点。4回と6回も走者を出しながらあと一本が出ず、7回以降も日本ハム救援陣の前にチャンスを作れませんでした。9回も日本ハム守護神・柳川投手に三者凡退を喫し、試合終了。6回途中から登板した西垣投手が火消しの好リリーフでピンチを脱し、7回以降は鈴木翔投手、西口投手、則本投手が無失点で繋ぎましたが、打線の援護は最後までありませんでした。チームは厳しい戦いが続きますが、次戦での巻き返しに期待したいところです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6062d1f07cb00acd11030c42e35b08c93f135d2c

日  000 200 000  計2  H5  E0
楽  000 000 000  計0  H3  E1
勝利投手 細野 (3勝1敗0S)
敗戦投手 瀧中 (4勝6敗0S)
セーブ 柳川 (1勝1敗7S)








長かった前半戦が終わりました。濃密な時間を楽しませてくれた東北楽天ゴールデンイーグルスに感謝いたします。日本ハムとの3連戦は、イーグルスにとって非常に厳しい結果となりましたね。頼れる中継ぎ左腕・鈴木翔天投手の復帰で明るい光が差したものの、結局は3連敗。特に痛かったのは、7月19日の試合で古謝樹投手が力投を見せながらも五十幡選手の打球が直撃し緊急降板してしまったこと、それに続くリリーフ陣が万波選手に2本のホームランを浴びてしまったことです。20日の試合では内星龍投手が初回に先頭打者ホームラン、4回には清宮選手に3ランを浴びてしまい、打線も繋がりを欠きました。最終戦も、瀧中瞭太投手が粘りのピッチングを見せたものの、味方の拙守が絡んで失点。打線はわずか3安打に抑え込まれ、今季13度目の完封負けを喫してしまいました。この3連戦で露呈したのは長打力不足。日本ハムが誇る強力打線に次々とホームランを浴びる一方で、イーグルスは3試合でわずか1本塁打。ヒットは出るものの、決定打が出ずに点が取れない状況が続いています。自力優勝の可能性も消滅し、借金は今季ワーストの7にまで膨らんでしまいましたが、三木監督が「一戦一戦、必死にやる」と語っていたように、下を向いている暇はありません。この厳しい状況の中でも、いくつかの光明も見えました。7月19日の試合で久々のスタメン出場を果たした宗山塁選手が2安打を放ち、復調の兆しを見せました。また、20日の試合では再登録後好調を維持しているフランコ選手が3号ソロホームランを含む2安打と存在感を発揮。打線に厚みをもたらしてくれています。21日の試合では西垣雅矢投手が見事な火消しを見せ、安定感のあるピッチングでチームを支えています。そして、未来への希望を感じさせてくれたのが、フレッシュオールスター2025での若手選手の活躍です。中込陽翔投手と泰勝利投手が無失点に抑え、特に泰投手はセーブを記録しました。残念ながら吉納選手は結果を残せませんでしたが、彼らが将来のイーグルスを担う存在であることは間違いありません。オールスターゲームを挟んで、いよいよ後半戦が始まります。前半戦の課題をしっかりと克服し、後半戦こそは巻き返しを見せてくれると信じています。若手選手の成長、ベテラン勢の奮起、チーム全体の団結力で、必ずやファンに勝利を届けてくれるでしょう。後半戦、イーグルスの逆襲を期待して、これからも熱い声援を送り続けましょう!

GO! EAGLES!!




ご訪問ありがとうございます。

https://r10.to/hYYGNa

ただいま楽天グループでは楽天従業員からの楽天モバイル紹介キャンペーンを実施中。 上記からログインして楽天モバイルをご契約いただくと、最大14,000ポイント!どなたでも上記URLからお申し込みいただけます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.21 22:00:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: