2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全21件 (21件中 1-21件目)
1

うー 徹夜してしまったわいでもまだ終わんないでももうダメ夜遊びだって徹夜なんてできないお年だっちゅうのにだいきち起床キミは夜型なんじゃなくて早朝型なんだなしかしお腹すいたなぁローソンのおにぎり食べたいサンドイッチ食べたい青汁飲んで寝るかぁ 東京タワーも徹夜か?
2006.02.28
コメント(0)

雨の中、床屋へ向かう 予約まで時間があるのでMADUにて食器を眺める春爛漫の店内 やさしい桜色のお皿や器がキレイ桜の花びらの小皿 5枚並べたら花になるむちゃくちゃスゥィートだ来月誕生日を迎える友人のBirthday presentを物色プレゼント探しって何故だかウキウキ自分のじゃないのにネ さて、気に入ってくれるかな?春のお店から真冬の雨空の下へカサをさそうとしたらカサがないー透明の安っぽいカサだけどワンタッチで結構大きいヤツでも傘立てに残ってる透明のそいつは手動 おまけに子供のみたいに小さい!やられたぁーと、思いつつ店員さんに言う気にもならずそのチビすけをさして外に出た しょうがないなぁ まったくまだ少し時間がある AVEDAへ寄り道 あんまり寒いんでアルコホールが欲しくなるもうちょっと時間があればワインの一杯でも頂けたのにぃ 残念である店内を一回りして出口へ向かう・・・ムフフッ傘立てにはオイラの透明カサくん達がワンサカそんなトコにいたのかい 返却してもらうコトにしたワケで表参道ヒルズがオープンして、かなりの賑わいだそうだけどコチラの路地裏も新店舗ラッシュですナ 次回来たときはウィンドショッピングできそうだ それにしても電線がキタナイ
2006.02.26
コメント(0)

とんがりコーンってこうやって食べるよネ喰い意地はって全指にはめたらあららっ、ちょっとオシャレじゃない??うつくしいつけ爪やマニキュア塗るコトにまったく興味のないワタシとんがりコーンでちょっとめざめちゃったりして
2006.02.25
コメント(2)

2ケツでレインボーブリッジを渡ろうとしたらおまわりさん達に止められるうー寒いんだからとっとと行かせてヨ~なんにも悪いコトしてないでしょ「二輪の事故多発中なので気をつけてください」免許チェックされてガムを頂戴するご丁寧に2セットその名も注意んガム?!表も裏も標語だらけチラシにも標語なんでこんなに標語ずきなのかしらん?
2006.02.24
コメント(2)
カーリングってやかましいんだなぁ・・・
2006.02.24
コメント(0)

まいどお馴染みしばろう久々の登場だいぶ毛が伸びたそろそろいいんじゃない?ヘアカット★ちょっと右ハゲてる うーん、いまいち?センスねぇ
2006.02.23
コメント(0)
Levianのバケットがまだ(!)残ってたのでチーズフォンデュをするコトにあじとで初ふぉんじゅ今どきのふぉんじゅはめちゃベンリパッケージ開けてレンジでチン!で出来上がりでも保温してなきゃすぐ冷めちゃうコケネンで追い炊きする具はブロッコリー、アスパラ、ニンジン、おジャガ、ウィンナー(シュリンプ忘れたー)うーん、美味しかったけど・・・たくさん食べれるもんじゃないネ 飽きるしまいには野菜に塩ふって食べるしまつ・・・パンがいちばんオイシカッタ・・・
2006.02.22
コメント(0)

所用で浦安のシェラトンへ 今にも泣き出しそうな空晴れてりゃこのままディズニーランド!って感じなのに・・・イクスピアリをウロウロ(広いナ) ヘルメットをしまいたいコインロッカーを探してたら、またまた美味しそうなパン屋さん発見CHEZ MADU 雑貨でもお馴染み、青山Maduのベーカリーショップハム・チーズをアメリカンワッフルではさんだサンドイッチワッフルって甘くてバターとシロップをたっぷりかけて食べるモノだと思ってたけど甘くないのもありなんだそれとフレンチトースト 今回は控えめにコレだけ何故ならLevianのパンがまだ残ってるから・・・なら買うなよ んなコト分かってるヨ でもどうしても買いたい 東京に戻りBagle & Bagleにてひと休み ベーグルは涙をのんで買わず(泣)ワッフルもフレンチトーストも写真を撮るまもなく胃袋へ(残念)世の中には旨いモンがたーんとあるモンだネ~(シミジミ)
2006.02.21
コメント(0)

先日撮影でお世話になった富ヶ谷のパン屋さんLevianあんまり美味しそうなのでランチ、おやつを兼ねてイロイロ買い込む天然酵母のパンやさんとして昔から有名なお店らしいバケット、クロワッサン、その他パイを3種どれもコレも身がしっかり詰まっててパンとは思えないくらい紙袋がズッシリ 重たいこんな食いごたえのあるクロワッサン食べたの初めてこぶりだけどひとつ食べたら結構満足しつこいようだけどずっしりバケットも堅い堅い しばらく噛む 噛み続ける あごが痛くなる けどまだ噛むパンの甘さがしみでる極めつけはアップルパイ リンゴ詰まりすぎ残念ながらあじとにはオーブンがない 電子レンジで温めるバニラアイスを横に添えて・・・はぁーおいひい
2006.02.20
コメント(4)

おなか減ったなぁネェネェちょっとぉ~ ナニ作ってるの? うんしょ こらしょ オイラにもちょうだい ねぇったらぁ~ねぇちょっとぉ~
2006.02.19
コメント(0)

知る人ゾ知る(?)芝大門のだいちゃんラーメンナニも言うことはゴザイマセン旨いモンは旨いさっぱりトンコツスープにとろ~りとろけるチャーシューまずはチャーシュー皿をツマミにビールで乾杯ラーメンのメニューは3種類写真のだいちゃんラーメン(600円)ナンダムラーメン(納豆と白菜キムチ)とんからラーメン(白菜キムチと大根キムチ)ナンダムもとんからも試してみたいが、結局いつもだいちゃんを注文 ところでラーメン二郎 そんなにおいしいん?
2006.02.15
コメント(3)

昨日に引き続き月の観察今回はもうちょっと(ダイブ)性能のヨイカメラで撮影一日違うだけでこんなに月の位置は変わるモンなんだなぁと、今さらながらシミジミ感心空もこんなに白いそして800万画素20ミリレンズのカメラにも感心こんなにキレイに撮れるんだぁ月のウサギもばっちり写る 盗撮チュウイですナ
2006.02.14
コメント(0)

朝起きたら月が出ていた午前6時過ぎ夜明け間近の西の空にまんまるい大きなお月さままるでたった今上ってきたみたい美しい月夜もあと数分のいのちまもなくお日さまがやってきてまったくの別世界になる うーん、撮ってはみたものの光学ゼロ倍のオイラのサイバーくんじゃちょっとツライわネ・・・ こっちは半月
2006.02.13
コメント(0)

ちぃばすに乗ってどこへ行こう始発の田町駅東口から一緒に乗った老夫婦は3つめの田町駅前(東口の反対側)で降りちゃったそんな気軽さがちぃばすのイイところ三田を通って細い路地を抜けて麻布十番、そして六本木ヒルズへココで降りないと田町へ帰る復路へ入っちゃうでもイイヤポカポカで居心地よくて降りたくない乗ってるのが楽しいんだし小さなバスの旅は続くルートのちょっと違う復路 東洋英和を抜けて急な坂の鳥居坂ココではスケボーに乗ってる自分を想像 どんどん加速して坂下までびゅぅんっ!!手に汗にぎるまた十番に戻って東麻布でやっと下車外の冷気が気持ちイイ 芝公園を抜けて帰るとしますか
2006.02.11
コメント(0)

オヤジが痔の手術をしたフダンはパパと呼ぶけどパパもチチもオトーサンもあまりしっくりこないやっぱりぢにはオヤジかトーチャンだ手術はたった15分程であっけなく終わり術後の経過も順調翌日にはオナラも出て、う○ちもコワゴワできるのはスゴイ術前にお医者さんが図解してくれる紙を見せてトーチャンがアタシにイロイロと説明してくれるんだけどなんかなぁって感じ・・・自分の痔についてなんだかんだレクチャーする初老の父親それを神妙に聞き入るムスメ(30過ぎの)その2人を天井の角から見てるもうひとりの自分上から見てたらオカシくってついつい上の空になっちゃった別に避けてたワケじゃないけどサ、今まで痔についてこれっぽっちも語ったコトもなかったのに急にオープンになったのもオカシかったところでココ、オカアが自慢のインターネットで見つけた名医さんのいる病院なんだそうだが新大久保という街には馴染みがなく今回初めての訪問サッカー日韓戦の時、この街がTVに映っていて韓国の人が多く住む街なのかなぁと思ってた確かに駅前や路地にはハングルの看板が結構あるアソコも焼き肉屋さん、をっ!ココも焼き肉屋さんだ!なぁんてヨダレ垂らしながら眺めてたらなんのことはない、美容院だったハングルの看板=焼き肉屋さんと、思ってたジブンにビックリタイ式マッサージドリアンって看板にもちょっと驚いたけどネ病院の談話室からみる新宿 バットマンが出てきそうだ
2006.02.09
コメント(0)

有言実行ナントか午前中には間に合ったゾ脂がのった、んまいシャケであったおしりの部分がウマク焼けなかったのでしばらく箸でつまんで立ててたら脂がしたたり落ちて小さな火柱が3回ほど立ったノリの佃煮がコレマタんまくて玉子かけゴハンにたどり着く前に満腹!ツレの山盛りゴハンおかわり〆の玉子かけをちょっとツマんだニッポンジンでヨカッタ~と、思う瞬間のひととき ごちそうさまでした
2006.02.08
コメント(2)

明日は気合いいれて朝ゴハン しっかり食べるゾ ゴハン炊いて 悪友からもらったシャケ 解凍して のりの佃煮と梅干しと、ついでに生卵 起きれるかな・・・
2006.02.07
コメント(2)
Mujiのキーマ&グリーンカレーせっかくだからナンも食べたいと思ったら、おミゴト冷凍食品売り場 冷凍庫の中に発見!有楽町店は食品売り場が充実していてよいネ3枚セットでえっと・・・いくらだったか忘れちゃったけどモチモチ、むちむちで食べごたえありでもグリーンカレーにはやっぱりタイ米だぁネもしや、タイ米も売ってたか?キーマも旨いが、このグリーンカレーしっかりとカラくて個人的には★★★おためしあれ
2006.02.07
コメント(0)

週末、横浜の友人宅へ呑みに行く道すがら品川駅で途中下車 エキュート品川のShe Knows Muffinで道草を食らう改札出なくても買い物できるってほんと、ベンリですなおまけに旨そうなモンばっか売ってるし左上から時計まわりにメープルウォールナッツ、抹茶、カスタード(だっけか?)、ブルーベリー、黒ごま、アールグレイPAULでクロワッサンも買いたいし、別フロアにはドーナッツプラントもあるみたいだし、なんだか知らないけどソッチのショーケースのパフェはものごっつう美味しそうだし・・・こういうトコロは腹ペコんときに行くもんじゃないネ電車何本やり過ごしたコトか・・・結局全部は食べきれず、おみやに持って行ったマフィンをおみやにもらって今朝メープルを片付け、残る最後のひとつは抹茶食べヨッかな~ タベヨウ、タベヨウ
2006.02.06
コメント(0)

だいきちが発泡スチロールを食べちゃった こんなに!一日一回は小屋から出て、好き勝手あじとの中を走り回っている玄関のハジっこにほっぽっておいた発泡スチロールを囓っていたのは前々から知ってたけど今日見たらかじりカスが全然落ちてない・・・ってコトは食べちゃったの?マズイなぁ 食べるのはミカンだけにしといてネ
2006.02.02
コメント(0)
古いオフィスビルをホテルや住居spaceへラティス芝浦今流行りのコンバージョンマンションを見学してきたアタシの粗末な文章よりココを見れば一目瞭然広い・オシャレ・カッコイイそしてbikeがしまえる←コレ大切それにしても家賃の高い部屋から契約済みってスゴイっすなぁふと考えた・・・全部屋でバイクを持ってたら朝の通勤時間とかエレベーターの取り合いになるのかな?廊下に並んで順番待ちとかしちゃったりして(遅刻しちゃうじゃん!)2Fの住人なんて、いつまでたっても乗れなかったりして・・・それを避けるには朝起きたらまず下ろさなきゃだな朝メシよりも、歯磨きよりも、う○こよりも、マズはbike下ろさなくちゃネ天井が3メートルもあったら掃除も大変だ つうか手届くのか?業務用のエアコンって電気代どれだけかかるんだろか?住まないのに、もとい、住めないのに妄想はどんどんと膨らむいっぽう
2006.02.01
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1