2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全22件 (22件中 1-22件目)
1

ヘルメット満載NEWあじとに絶対欲しかったのがヘルメット置き場床ナンカに置いておくとツマずいたり、蹴飛ばしたりモノ落としたりニンゲンにもヘルメットにもろくなコトがないヘルメット置けるサイズの下駄箱 あじとの狭い玄関にも置けて、おまけにリーズナブルなヤツ 結構探したヨ コチラもお気に入りご存じ池家で買ったビヨヨン鏡(950円ぐらい) お安いクローゼットも池家製 そしてコチラ、だいきち最近のお気に入り場所かあちゃんに頂いた高そうな(あじとに不似合いな)お皿が入ってたゴージャスな箱まるでシルクのシーツを敷いたベッドのようオシッコすんな~
2006.08.31
コメント(2)

先日のロケで残った休憩ドリンクたち ウマイぐあいに4銘柄 さぁてどれから飲もうか まあどれもカラフルな色づかいなコト (ポッカを除いて) コチラはディーラーさんからお借りしたドカちゃん スポルト1000 昔ドカの復刻版かっこイイよネえっ?アタシが? はいっバレリーナです 足ツンツンです ギョサンですおまけにセパハン 運転したコトないだれか買って~160まんえん只今、あいかた洗脳中
2006.08.30
コメント(2)

都内某所にて撮影のおシゴト曇り空だったけど雨降らなくてヨカッタ早起きしてチャッチャと済ませトットと帰ってきたけどやっぱりロケは一日がかり皆様お疲れ様でしたあじとに戻り、おシゴトまだまだテンコ盛りしかし、ハラが減ってはシゴトは出来ぬまずは早めの晩メシ at 山猫屋(月に一度はブログに登場してるんじゃないかい?) プリン体が気になる相方も、この時ばかりはオリオン生でオツカレサマ「今日はいつもになくヨク働いたネ」と、お互い褒め合いいつものメニュー(生海ぶどう・ジーマミー豆腐・ゴーヤチャンプルー)を貪っていると泡盛のボトルが差し出された・・・あれっ?確か、前回呑兵衛たちと来た時に飲み干したハズ・・・なんで残ってんの?まっいっか~お店なのか、ジブンらなのか、こういった勘違いは大歓迎美味しく今夜こそ飲み干して参りましたちょっと呑みすぎたかなおかげでお連れのモノは傍らで死んだように爆睡中まっ、あとチョトだけ寝て 夜中に起きて朝まで働きなはれおいらはこれからフロ入って寝るとしよう キミはとっくにお休みチュウ
2006.08.28
コメント(4)

初肉まんなんとも涼しいタンクトップでいたら思わずぶるっときた今日の夕方肉まん食べたいっ!(まだ8月だヨ )いやぁ んまいねェしかし、デザートはまだハーゲンかな足つぼカジッてないで下りてらっしゃいナ
2006.08.27
コメント(2)

はいっ、手巻き充電ラジオカワイイかおして多機能ハンドルを1分間120回まわして・・・ラジオ約60分、ライト点灯約30分、サイレン約5分、ケータイ待ち受け約90分、通話約3分結構ヤルじゃんか このレバーをクルクル回す手のひらにも乗っちゃうコンパクトさ どうしてもどうしてもどうしても買いたくて、とうとう買っちゃった(相方がネ)税込み4280円充電ラジオって高いよネ(ちなみに電池でも動く)出番が来ないコトを祈ります
2006.08.26
コメント(0)

PIZZA SALVATORE CUOMO白金店お店の前を通るたびに行ってみたいと思いつつも先延ばしずっと前から気になっててやっとこないだ行ってみたお天気のヨイ日曜の午後 テラスランチにはベストなタイミングトッピングはバジル、アンチョビ、トマト 結構大きめサイズだけどぺろりんまい~しかし、我らのあじとはデリバリーエリアからブロックひとつだけハズレてる銀座店も東銀座店もエリア外うぅむ、残念っ・・・配達範囲の道の上とかで待ってれば持ってきてくれるのかなぁ? 白金店はココにありますはぁー お腹すいたなぁ
2006.08.25
コメント(2)

市ヶ谷の印刷屋からの帰り道外堀通り沿いの釣り堀昼過ぎのクソ暑い時間帯なのにソコソコ居ますねェナニが釣れるのでしょうか?釣りって楽しいのか?午後は時間が空いたのでちょっくら行ってきた 池家へ 相方のシューズキーパー ¥89 ハンガー5個セット ¥110 水切りワイパー ¥79100円ショップ行ったほうがイイんじゃない? クッションの中身 ¥490×2 キッチンクロス ¥59×4まだまだあるヨナニそれ? 小さすぎてワカリマセンウォールシェルフ ¥790(79cmだから?)×2やっと池家っぽくなってきたじゃん バスマット ダークブルー ¥1900以上、本日の買い物5040円 バイクに積める限界かなあー楽しかった
2006.08.24
コメント(2)

アレなんだ?便座に座ってパチリあじとのトイレにはドアがないチョットした事情があってネ・・・ 答えはだいきちのチューブチューブでおしっこする悪いクセが直らないからクサクてたまらないセッケンで洗って乾燥当分チューブはおあずけだヨ しばらく2Fに行けなかったら、オシッコぐせ直るか?ハナシ聞いてんだか、寝てるくせに耳ダンボ
2006.08.23
コメント(0)

お気に入りの雑貨やさんMadu(マディ)にて小鉢を購入ナニ入れるの?「お料理なんてロクにしないくせにー」と、アチコチからうしろアタマ指さされそう・・・なんだか、ウラから見る姿はブタみたい いつまでたってもバスマットが帰ってこないのでラグも買ってみたコレはMaduじゃない久しぶりに池家に行きたいなぁ港北店(神奈川)は9月オープン予定ソッチが出来ればもうちょい近くなるんだけどどうせまた当分は池家渋滞だろう台場にできないかな ・・・無理ネ
2006.08.22
コメント(2)

洗濯機が壊れた(?)去年の10月に買ったドラム式洗乾もちろん新品先月のとある日、いつものように洗濯してパタパタやってたらオヤッ?タオルに茶色いシミが・・・靴下にもついてる相方のパンツのポッケになんか入ってたかな?やっちゃったなぁと思ったしかし、数日後にした洗濯にも同じシミさっそくカスタマーサービスへ電話すぐにサービスの担当者が来てシミの付いたタオルを持って帰り、数週間後に手紙と共にキレイなタオルが戻ってきた検査結果の用紙を読むと、どうやら成分検査はしてない模様(ソレをして欲しかったんだけどネ)「漂白剤を使ったり、洗剤を使って、このようにシミはとれましたとれたのでコレはどうも汗ジミかナニかのようです次回付いた時には、このような方法で洗ってみてください ナンタラカンタラ」みたいな感じ対応には不満足だったんだけどその後付かなかったので忘れてほっといたら今月になってまたシミがまたしても担当者(別のヒト)がスグに駆けつけてきた 今度はふたり彼ら曰く、前回の担当者が今日は休みでこないだの検査結果が聞けてないとかナントカとりあえず一から説明をして成分検査してるんだったら結果を教えて欲しいしてないのならキチンと検査してもらいたいこのあとどうするのかかならず明日連絡してくれ云々言いたいコトをおとなしくぶちまける彼らはシミのついたバスマットを持って帰って行った(キミらはクリーニング屋か?)はぁー・・・コレは長期戦になる予感が・・・メーカー一年保障もまもなく切れる 切れても故障して連絡したのが一年内ならそのままタダで直してくれるのかなぁ?などとイロイロ思いを巡らしていたら相方にマ○シ○から連絡新品と交換してくれるんだって今使ってるのが製造終了で在庫がないので後継機を持ってくるとあれっ!あまりにすんなり新品がもらえるんで、あっけにとられちゃった コッチが故障?したヤツ コレが新しく届いた新人見た目おんなじ(サイズもおんなじ)新人クンはしっかり働いてくれてるまだ一度も取り説読んでないパネルが全然違うんでたまに悩むけどネところでシミのついたバスマットはまだ帰ってこない アレお気に入りなんだからちゃんと返してネ マ○シ○さん(シミの成分も教えて欲しいナ)
2006.08.20
コメント(2)
昨日は台場で映画も観たパイレーツオブカビリア~ンデッドマンズチェストいつもは木場のイトヨーにある109シネマズで観るんだけどネソコはメンバーズカードを作ると映画一本につきスタンプを押してくれて4個たまるとポップコーンタダとか全部たまると映画タダとか(ヨク憶えてないけど)とっても手作り的でチープなサービスがウレシカッたなのに、こないだMI3を観に行ったらスタンプカードは廃止になってたそのかわりクレジット機能付きのカードを勧められたドコもかしこもクレジット機能付きウザッタイたらありゃしない年会費タダだろうがEdyがついていようがいらないモノはいらないタダでさえモノ無くすんだからクレジットカードなんて何枚もいらないんですっ!おまけにムカシ作ったクレジットカードはいまだに年会費とられてる始末・・・(解約したら?)あとスタンプ2個だったのにぃ・・・夏休みでもシネマメディアージュはすいていたレイトショーだったし12コ中3カ所のシアターでやってるしもう木場には行かないもんネところでカビリア~ンはおもしろかったジャックはあいかわらずおバカでカッコよくってでもあの結末はズルイよぉまだまだ見る気マンマンだったのにえ?もうエンディング?って感じだったパート3の公開は来年の5月末だそうだ先行特別前売券がもう!売られてるスゴイネ9ヶ月も先なのに・・・また復習しないと忘れちゃうナ
2006.08.19
コメント(2)

ランチ at DECKS お台場テラス de インドカリーかげり始めたといってもまだまだ日差しの強い午後4時過ぎテラスで食事しようなんていうモノ好きは皆無生ビールが最高にウマイ瞬間ですナお料理が遅くてジョッキ一杯飲み干しちゃったゼもう一杯おかわりして、だぁれもいない静かな青い空の下相方と、臆病なスズメたちと、ナンをむさぼる数フロア降りた下界の混雑がまるでウソみたいに静かだ 夕方になって屋形船がチラホラ夜になって屋形がウジャウジャ それはそうと、台場にある自由の女神ってなんなんでしょうか?だいぶ昔からあるけど、なんで台場にすたちゅーおぶりばちー? 「うーん、ヤッパ夏は氷ミズに限るネ」
2006.08.18
コメント(0)

本日の朝食プルーン入りヨーグルトとだいきちの食べ残しドーナツそしていつもの青汁ここ最近はオレンジジュース割りがお気に入りであるストレート果汁だとなおヨロシイイイ天気だ台風一過の影響か風が強いさぁて本日もハリキッテいきますかぁつうか、もう昼(かなり)まわってるけど
2006.08.18
コメント(2)

最近朝も晩もムシ暑いのでさすがのあじとも冷房中おかげでいつまでたっても快適に眠れるおかげで起きない 起きられないお昼近くにモソモソ起きだしちんたらしてるとあっという間に夕方片づけなきゃいけないシゴトはフツウに(山ほど)あるので当然夜更かしそして悪循環・・・明日こそはと心に誓いそして今日もまた朝寝坊いっそのことエアコンオフで寝るか?うーん、無理 我々が爆睡中、キミはナニしてる?騒いでも暴れてもナニしても起きてくれない飼い主に三下り半のポーズ ミッキーマウス?(東京湾花火にて)ご要望にお応えして再登場
2006.08.17
コメント(4)

イイ天気だったので昨日は大田区の城南島海浜公園へピクニックに行ってきた羽田空港が対岸に見える飛行機フェチにはたまらないロケーション遊泳禁止の人工ビーチやバーベキュー施設おまけにキャンプ場もあるそしてオトコのヒトが各々おヒトリサマで集まって来る社交の場であるとかないとか・・・いつもの場所にゴザを広げようとしたらゴザを忘れたオカシイなぁちゃんと用意してたハズなのに相方のズボンをゴザがわりに遅いランチとで乾杯 セスナもたまに来るコンテナ船も来る あんなに重い荷物満載でどうして沈まないのかナゾだツマミはいつもの黒炭ドリトス 今日も空は蒼いネあじとに帰ったらゴザが玄関で出迎えてくれた
2006.08.11
コメント(4)

ひさびさ燃えるようなな夕焼けにしばしため息日本の南の海には台風が3つ7号の進路は北北東関東方面へもゆっくりと向かってきてる明日、あさっては嵐か・・・
2006.08.08
コメント(4)

道ばたのサラリーマンジャケット着てネクタイ締めて哀れになってくるやっぱりオカシイヨ亜熱帯通り越して熱帯化してるこの東京でその格好イジメか?短パン、Tシャツでイイんじゃない?ユカタ、下駄でイイんじゃない?(クールビズより似合うヨ)会社へ行かなくてヨイ我らは一汗かいたら水シャワーと三浦のスイカ恵まれております カミサマアリガトウエアコン止めて窓を開けたら結構気持ちのヨイ風ふいてるんですんでもって、コイツがあればサイコウ!
2006.08.07
コメント(4)

横浜の夜景キレイだなぁ台場の観覧車もイイけどコッチのほうが好きライティングスッキリでお上品昨晩悪友が連れてってくれたのは帝蚕倉庫の下にできた期間限定ビアガーデンYOKOHAMA 北仲 WATERフルムーンビールなるを頂いてきた「満月の夜明けに醸造し、特別酵母と共に太陰周期にあわせて熟成させてゆく」という我らに似つかわしいロマンチックなビールであーる夜景よし、ビールよし、ツマミよし、夜風の気持ちいい open air space帰りにビールクーポンも頂いて「こりゃまた来なきゃだぁ」トイレがねェ、チョットね花火会場とかにある仮設トイレ(洋式だったけど)期間限定だとしょうがないのかナ・・・もちろん呑み足らず馬車道ふらふら2軒めはおんなふたりでカラオケそのあともう1軒だけミチクサして、しょうがないソロソロ帰るかネ桜木町の悪友宅へやっとのこと帰宅遊びに出たらなかなか帰ってこないガキんちょと一緒(楽しいのであーる) そんでもって今夜はシウマイ弁当ディナーいまだに横浜を引きずっている
2006.08.06
コメント(0)

洗濯日和であーるさすが古いマンションだけあってあじとの屋上は物乾し場になっている汗ダラダラ流しながら大モノをたっぷり干した乾燥機もベンリだけどやっぱり天日干しが好きだなぁアジの開きも旨いよネ排気ガスはこの際無視比較的排ガス少なめな土曜の午後、完璧乾いた洗濯モノ取り込んだらこれから横浜で呑み!いざ出動ーだいきち留守番頼んだヨ~ 「またかい、呑み過ぎんなヨ」
2006.08.05
コメント(2)

三浦海岸へ海水浴へ行った帰り駅前で買ったチビすいか150円なり~ やっすいなぁ 今年初甘さはひかえめだったけど水分たっぷり やぱスイカは夏の味やネシャリシャリシャリシャリ 溺れてるワケではありません・・・ 東京湾も遠目に見ると青いネ ピーカンの天気、凪の海、すいてるビーチ 最高ですなぁ
2006.08.04
コメント(4)

圧巻!またもや盆踊り大会 in 築地本願寺(今年はナゼかお寺ばっかり)通りかかったら太鼓の音と提灯の灯りに誘われて「ちょっと寄ってこうか~」地元なのにココの盆踊りに来たのは初めていやぁにぎわってるネウサギとサルも踊ってるの分かりますか? 射的、倒れないんだよねェオバちゃん、たこ焼きひとつ~
2006.08.03
コメント(2)
8月なのに涼しいネ今朝ガレージの子ツバメ達が巣立ったチャリを取りに行ったら飛ぶ練習の真っ只中に出くわした出来の悪い子が一羽いるようでその子に母鳥がつきっきり他の子たちは塀にちょこんとのっかって二羽の羽ばたきを眺めてるアタシもしばし一緒に眺める 時間を忘れてじーっと眺めた親鳥がピーチク、ヒナがピーピー、かわりばんこに鳴きながら狭いガレージをぐるぐる廻る がんばれ午後、見に行ったらもぬけの殻芝公園に練習に行ったのかな?夜、帰ってきたら巣の横の止まり木に仲良くとまってお休み中 おかえり、無事でなにより明日か明後日には完璧巣立っちゃうんだろうな さびしいゾ
2006.08.01
コメント(2)
全22件 (22件中 1-22件目)
1