全31件 (31件中 1-31件目)
1

にほんブログ村今日は本当に暖かなお天気でまさに花見日和と言った感じでしたね会社の近所には枝垂れ桜の綺麗な通りがあって用事を済ませるついでに徒歩で出掛けました途中には白くて可愛い花を付けた雪柳?でしたっけ?水路を挟んで一方通行の通り面に枝垂れ桜が並んでいます。大きな通りを挟んだ向う側もずっと続いています。接写しようと試みましたが少し風があって枝が揺れてしまい・・・ちょっとピンボケ少し散り始めている木もあればまだまだこれからって感じの木もありました。大通りを渡って左側に歩くといつもオーガニック野菜を購入してるショップがあります。今日はいつものカラフル人参と白菜の新芽を買いましたよ~その先の信号を左折すると元ピッツァ職人だった方のパン屋さんがあります。オーガニック素材でルヴァンフェルメントとイーストの併用で全てのパンが作られています。購入したのは「里芋パン」と「イタリアパン」です。里芋パンは生地に里芋が練り込まれていてモチモチ。イタリアパンはフランスパンのようにパリパリ系でなくしっとりして重量感があるバケットです。こちらのお店のパンの味はシンプルなのが良いです。普段は殆ど車で用事をこなしてしまいますが徒歩で移動してると色々な発見があって楽しいですね夕食には白菜の新芽を使った炒め物。油揚げと一緒に炒めてみました。そして「ゆば」という物を初めて使って煮物を。なかなか面白い歯ごたえで良いですね~。両方とも茶色いおかずになってしまいましたがダニエルが美味しいって言ってくれたので良しとしましょうアタチはイチゴを食べたでちゅよ今週末の土曜日は皆既月食ということで夜桜には良い日になりますがお天気はどうなんでしょうねお花見の季節に赤い月が見られるチャンスは今回を逃すと32年後だそうです。時間は21時前あたりが良いそうですよにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2015.03.31
コメント(13)

にほんブログ村昨日はいっぱい遊んでワンズも私も夜はぐっすりお休み~レイちゃんはシャンプーしたあとにカイカイになって薬用のシャンプーが良くないのか肌の油分が落ちて乾燥してしまったのかボディミストを着けておきましたg・・・昨日GETしてきたお饅頭。見た目はとっても可愛いんだけど~ごく普通の饅頭でした一緒に写ってるヨーグルトは半分食べた所にコーヒーマシュマロをちぎって入れて1晩寝かしたものです前回の紅茶マシュマロの方が美味しいとダニエル談ですが私はどっちも美味しいと思います今日の創作料理。。。少量残っていたキムチに千切りキャベツと納豆を混ぜた物。これがけっこう美味しくて食が進みます。あ!私は食べていないですよ~カキ菜の黒胡麻きなこ醤油和えです。これもなかなか香ばしい香りが美味しさを引き立てていました。シーフードミックスの海老とイカを使用して玉ねぎ、キャベツ、若いアボカド等も入れて塩ネギ焼きにしました。他の具材も入れたかったんですがものすごい量になりそうなので控えめに冷凍庫の食材もサクサクと使っています。そろそろワンズのお肉類が届くのでスペースを空けておかないとね~100%手作り食に変更してからはお水は殆ど飲まないのに出す量は増えています。水分が手作りご飯からしっかり摂れているからか昨日のお出掛けでも殆ど水を飲まずこれで月初めの体重測定でどんな数値が出るのかドキドキですね今日のナンバー信号待ちで止まった時のメーター数。すぐ前をはしる車は・・・月末の仕事の追い込み。。。サクサクと済めばいいんだけどね。にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2015.03.30
コメント(9)

にほんブログ村今日はお天気の心配もありましたが朝から車でワンズと一緒にお出掛け~まず向かったのは栃木県小山市にあるSANSUIさん。K-PINさん等のショップが出展されるとFBでの告知をみて行きました11時からだったのですがちょっと出遅れちゃって30分遅れ。わずか30分で新作の欲しいワンピが売り切れちゃってた冬物ですが我が家の持っていない物があったのでGETしました。ランチは移動して事前にチェックしておいた壬生IC近くのドッグランカフェ・ワンラブさんに向かう途中にチェルミルママさんよりカフェで合流することになりました。ワンラブさんのママさんもワンコ服を作っていらして冬物バーゲンになっていたので購入~。2枚で1500円という激安でGETしちゃいましたまだまだ寒い日もあるからね~。カフェは室内とテラスがあってテラスはちょっとした広くなってる所もあってノーリードOKになっています。我が家は室外に出てすぐの席に座りました。オムライスとロコモコを注文しましたが量もほどほどあって美味しかったです柵の外のドッグランには桜も咲いていましたワンズもランラン~大きなワンコも大丈夫になってご挨拶したり、一緒に走り回ったりと楽しそうにしていました。暫く遊んで席に戻って休んでいたら~チェルシーちゃんとミルヒちゃん到着ミルヒちゃんは初めてのご対面でしたがとっても愛想の良い可愛い子でママさんがご飯食べてる間、抱っこさせてもらいました3時半頃までカフェに居て帰りは2013年12月19日、東北自動車道の羽生パーキングエリア上り線にできた池波正太郎の時代小説「鬼平犯科帳」の世界観を演出した「鬼平江戸処」に寄りました。鬼平こと長谷川平蔵が生まれた1745年から江戸の町人文化が隆盛を極めた1829年までにスポットを当てて江戸の空間を実現したものです。ワンコはNGなのでさっさと見て回り~さっさと買い物。「鬼平犯科帳」ファン憧れの軍鶏料理屋やくず餅の老舗「船橋屋」などがありましたが食べ過ぎ注意報が発令中なので我慢、我慢他にはお漬物等を購入して早々に後にしました。帰宅後はワンズをシャンプー久しぶりの遠出でした。ルークさん、シャンプー後でご機嫌ななめにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2015.03.29
コメント(13)

にほんブログ村日に日に暖かさを感じられるようになってきていよいよかなぁ~って思える今日この頃。玄関にある花も咲き始めましたが下の段のミニバラ・・・白いバラのはずなんだけど何となく赤く見えるのは気のせい今日はワンズの食材を買い込み1週間分の下ごしらえをしました。ちょこっと目に留まってカロリーが低めだったのでGETした物たち。このお菓子も1袋で150kcal程度です。カップ麺類もたまに食べたくなるのでキープです今日は美味しいいただき物が~小袋に入った小さいお煎餅。そしてワン友さんからお土産の品。超~久しぶりの萩の月美味しいのよね~夜の受け取りだったので明日のお楽しみごちそう様です遠くから熱い視線を送る子がいますが残念ながら~ダメよ~ダメ・ダメダニエルの夕飯おかずはワンズご飯での残りの野菜を豆乳仕立てで煮込んでみました。彩りはイマイチだけど中々美味しかったです。それとブリの煮つけ。2人とも魚は得意ではないんですがなるべくバランスよく魚も食べさせようと思います日曜日はワンズとお出掛け予定お天気が崩れないと良いなぁ~にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2015.03.28
コメント(7)

にほんブログ村今日も会議がありました。社長がおやつを買って来て~「温かいうちに食べな~」って真っ先にいただいちゃったお団子は焼団子が一番好きですそして今日はお土産も~なんじゃこりゃ~が開けてみての第一声ですコレが私の今日のノルマでした「餡子は苦手!」今までの私だったらもちろん食べないのですが人参が食べられるようになってから物の見方を変えるようになりました。人参も珍しいもので初めて見たから「どんなものだろう?」と興味を持って食べてみようって気になったのだから「赤福」も食べてみよう~ってね。人は固定概念があると勝手に判断するんですよね。~は無理、~は~に決まってる、とか。小さな子供が初めて目にするものに興味を持つようにまっさらな物の見方をすると違うんじゃないかと見た目可愛いしこれは美味しいものかも知れないって思いながら食べたら美味しかった私は2個食べて、残りはダニエルが食べましたまた香りだけでちゅねそして今日は良いものが届いちゃったまろりーなさんから譲っていただいたバネ口金ポーチです自分でさ下げられる鎖もつくってみましたとっても可愛いポーチですありがとうございましたルークさん、コタツに入るの図※何だか~眠くて支離滅裂になってるかも・・・にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2015.03.27
コメント(10)

にほんブログ村ここの所~風が強いでも花粉症の症状は消えてますレイちゃんのカイカイもしかり~足の爪を噛むオンナアレルギーの原因は食材や調味料の選び方にもあるのかな。今日のメインおかずは餃子でしたが野菜炒めも作りました。オリーブオイル使用で大根を炒めてみましたよ。生でも食べられる物なので歯ごたえを残す感じでね。他はブナシメジ、カラー人参、ピーマンですが大根からかなりの水分が出て来てそれを捨ててしまうのももったいないのでまたまた「しょうが湯」を使用しました。ゆかりのようなものはハーブティの茶葉です最近の我が家は生ごみが殆ど出ませんブロッコリーの芯やキャベツの芯もあごだしのカスやハーブティの茶葉もありがたくお腹におさめていますなんでもモリモリ食べるでちゅお野菜も無農薬なら洗って皮ごとで栄養満点。無駄なく美味しくいただく工夫をしています。なんか楽しいんだわ~今日は・・・8に縁がある日でした。8と言う数字は豊かさと成功を表しています。形が無限ループになっていますよね必要とするものが全て無限に流れてくることを意味しています。88は経済状況において幸先が良く順調であることを意味するサインですもしかして~宝くじが当たったり~望みの実現に向けた取り組みが大きな豊かさの流れをもたらしてくれるので両手を大きく広げて受け取りましょうですってうん、そういう流れがある気配にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2015.03.26
コメント(8)

にほんブログ村今日は何か郵便局に行かなくてはいけない用事があった気がしたのですが思い出せず・・・とりあえず出掛けて行って仕事で使うシール式切手(これが便利で良いのね)を100枚買って~思い出した支払わなくてはいけない振込用紙があったのだぁ~。しかし・・・持って来ていなかったまだ期限があるから良かったけどこんなこともしばしば~。手帳にはさんで忘れてましたアタチの歯磨きは忘れて欲しいでちゅ。。。お魚の「すじ」という物を買ったので1cm位の幅に切って煮付けてみました白い食材ばかりなので茶色いおかず人参とか色のある物を入れてたら良かったんだけど。。。ちょっとお魚臭があるような気がしたので生姜を入れました。つみれのような感じなんですねメインはチーズインハンバーグ。昨日はお魚ハンバーグだったので良いよねサラダ用のお豆と昨日のブロッコリーの残り。アボカドも連ちゃんだけど好きなので~。今月もあっという間に25日過ぎて仕事の締日になったからまたまた数日はさらに忙しい。。。コメント返事がたまにしか出来ていなくてすみませんにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2015.03.25
コメント(12)

にほんブログ村朝晩が寒いですガラス越しでは暖かいけど昼間は風もあって外出もしませんでした今朝ですが・・・サンキャッチャーのキラキラ陽の差し方が変化して来たようでやっとキラキラなお部屋にお目にかかりましたワンズは特に変わった様子もなくサンキャッチャーを揺らしてキラキラを動かしても無反応でしたよ今までは私がいない時間帯にキラキラしていたのかなとても綺麗でした今日はアリエルさんが作っていらっしゃったヨーグルトとマシュマロを使ったムースを作ってみました。ちょいと色気のないタッパーですがカルディでGETしてあった紅茶マシュマロ使用ですがこれが美味しいこと~程よい甘さになってこれだけでもパクパクといけちゃう美味しさです。ダニエルがおやつ用に買ってあった薄切りのふんわり食パンがあったのですがそれに乗せて食べたら超~ウマウマでしたよコーヒーマシュマロもあるのでまたプレーンヨーグルトを買って来てチャレンジしますアタチにはニオイだけでちゅか夕食はミニハンバーグでしたが最近マイブームになっている少量のオリーブオイルで素揚げにしたお野菜を下に。ダニエルが大好きなポテトチップは老化の誘因だと知りだったら別の方法でと言う事で実施中。今日のサラダは「あつみかぶ」とアボカドです。ワンズはいつものメニュー。手作り食にしてからチッコの出が良いです。レイアはチッコの出が良い事でストルバイト結晶の心配も無さそうな気がします。それに食材の中にアレルギー偽陽性のものもあるのですが今のところ何も問題はありません。今日のお遊び・・・Y子さんにいただいたパーツと手持ちのターコイズとハウライトとオニキスFBのグループで譲っていただいたチェーンを使ってペンダントを作りましたにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2015.03.24
コメント(10)

にほんブログ村最近の我が家の食卓はワンズのご飯の仕込みをして半端に残った物(カロリー等のg計算で作ってるので)を利用しておかずを作っています。なので・・・野菜やきのこ類が続きます先日美佳さんのブログで老化防止に良い食材としてブロッコリーの新芽ときのこ類が良いと書かれていてこれはますます食べなきゃ~って思っています。ちょうど昨日キティ実家に行ったら発見したのでブロッコリーの新芽を庭から採ってきましたよさっそく夕飯の食卓に上がりました。新鮮なので色も綺麗ですが野菜の甘みがあってすごく美味しいあ!サンマが焦げてるのは見なかったことに頭と内臓をとってあるものを買います添えの大根おろしもワンズご飯の仕込みの残りの大根です。野菜炒めはもやし・大根葉っぱ・しめじです。これも同じく残った食材味付けは味噌汁作った時に使ったアゴだしのカスと塩コショウのみで美味しく仕上がりましたワンズのご飯を手作りしていると自然と野菜を利用して何かを作ろう~ってなるので双方の健康の為にも良いんだなぁ~って思います。おやつのヨーグルトもシェアしましたよアタチもペロ~ンとしたでちゅよそうそう、便利なものを買いました0.1g単位で量れるデジタルスプーン。ワンコご飯の煮干し粉やすりごまアーモンド粉や粉末サプリの計量にとても便利。また、先日購入したティファールのプーさん鍋セットはワンズ用として使ってるのでこれも買うべき意味があって買ったんだなぁ~って思ってます。にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2015.03.23
コメント(13)

にほんブログ村今日は実家のマースも連れて狂犬病のお注射をしに行きましたいつもなら駐車場が満車状態の動物病院ですが車が止まっていなくて「休み?」って思いましたが珍しく空いていたのでした先生も「日曜だから混むと思って気合入れて来たけど空いてるの」ってオネエ言葉で3ワンともお利口さんでお注射出来ました。料金は2160円×3でした。実家によって母も一緒でその足でお墓参りに出掛けました。母の実家は寺墓地ですが隣の敷地に同じ宗教法人の霊園がありそちらにキティ実家の墓地があります。同じところで2件分のお参りが済ませるので便利ですお昼ご飯食べてちょっと遊んで帰宅しました。マースは撮ろうとすると視線をそらすので逆光の写真・・・しかも下向きしか撮れなかったさて、昨日の事ですが午前中に出掛けたペット葬祭場、納骨堂のお写真です。こちらが祭壇になります。亡くなったペットさんはこちらに安置されます。棺に納めてここでお坊さんにお経をあげていただくことが出来ます。こちらが亡くなったペットさんをお骨にする炉です。長さ120cmの棺に納まる子まで使用できます。煙やにおいの発生しない炉になっています。これは棺に納める花びらですが生花など燃えるものは棺に納められます。人間と同じように布団や枕白装束や刀等の用意もされています。1階のフロアは事務所と待合室祭壇のある部屋、炉のある部屋になっています。2階に上がると・・・献花台があります。その後ろ側に納骨する場所。御位牌も色々とあって左側のは携帯できる御位牌です。1階2階の壁にはステンドグラス風の装飾がしてあります。2階には休憩できるスペースが2ヶ所。外には・・・合同葬のお墓地です。初めからこちらにおさめる事も出来ますがある程度の年数まで納骨室におさめてからこちらにと飼主さんのご意向に沿って行う事になっています。4月からオープンなのでまだ準備中ですがなかなか素敵な作りに仕上がってると思います。同じ敷地内には同様の人間用の施設もあります。そちらは映画などの撮影にも協力しています。この天窓は上の写真の八角形になってるガラス張りの部分です。暗い納骨室ではなく陽の差す明るい場所となっています。外にはこちらが合同葬の碑になっていて後継者がいなくなった等お預かり延長が終了した方が眠っていらっしゃいます。核家族化になってきている昨今はとても利用者が増えて来ています。これらの施設は千葉県市川市にありますが今後、関東地方に増やしていく予定です。また、移動式のペットさん用の炉も購入しましたのでご希望によってはそちら(車)も利用できます。にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2015.03.22
コメント(12)

にほんブログ村今日は午前中に4月にオープンするペット葬祭の事務所に行って中の様子を確認して来ました。求人は無事にすんでペット関連のお仕事に就かれていた方々がスタッフとして働いてくれることになりました。やはりペットを持つ人の気持ちを理解できる人が対応してくれる方が安心ですものね。午後からは一度行ってみたかったこちらの銀座をブラブラ~っとして来ましたよおよそ1kmくらいでしょうか昔ながらの商店が軒を連ねていました。販売機の飲み物がこんなにも安いの。これって昭和の時代の値段設定お腹が空いたのでこちらのお店に入ってみました餃子と唐揚のお店です。両方ともダニエルの好物なので餃子の大蒜ありと無しの5個づつがセットになった定食。そして唐揚げ定食。揚げたて焼きたての熱々で味も我が家好みで美味しかったです。大蒜は控えめな感じでジューシーでした。大蒜無しの方の餃子は焼売風なかんじで身がぎっしり。そしてお値段がビックリの両方で1400円という安さ。とってもお得感がありました。お野菜やお惣菜も色んなお店があって見て歩くのも楽しかったです。購入した一部ですが・・・これ3点買って500円自家製キュウリの醤油漬け250円。揚げたてのボールはエビのとカレーのを買いましたが1個10円。上の画像2枚はダニエルの夕食になりましたがボールは明日、煮物にしようかな。アタチのお土産は無いでちゅかワンズのご飯用に食材も仕入れて来たのでまた1週間分のご飯を作りましたよ。何だかんだとここまでで2時間は掛かっちゃうのこれを人肌にして~これと一緒に食べさせます。生馬肉とイワシのすり身と木綿豆腐です。ペーストの中には野菜、にぼしの粉、青のりやアーモンド粉、オリーブオイルなどが入ってます。大あくびをして満足なレイアなのでした明日はマースも連れて狂犬病のお注射に行ってその足でお墓参りに行く予定です。にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2015.03.21
コメント(12)

にほんブログ村今日は有給休暇をとってペットサイン協会のペットサインマスターキックオフお茶会に参加してきました。薄手のダウン着て行きましたが曇り空でも気温は高くて駅から歩いているうちに熱くなって脱ぎましたこちらは世界70か国以上で愛飲されているジェイソン・ウインターズ・ティという優れたお茶です。自然治癒力を高めてデトックス効果もあり100%ナチュラルなもので安心して飲めるものです。もちろんワンコもOKで茶葉をご飯にプラスすることで体をより良い状態にしてあげることも可能なんですよ。あ!インターネット上においては安全性の保証のない「非正規品」が確認されているのでご注意下さい。ペットサイン協会で「正規品」が手に入ります年齢と共に脳の血流も悪くなってくるし脳卒中や痴呆と言うことも起こり得ます。血液やリンパの流れを改善し気の流れも良くなるお茶なので普段のむお茶をこれにすれば怖いモノ無しです美味しいお茶と美味しいお菓子でこれからの事についてお話をしました。その中で「ヴォイス・スキャン」=声紋分析という6秒の声で顕在意識、前意識、潜在意識が分かるというセッションを受けました。これが私の結果ですよ~一番外側が顕在意識(はっきり行動に表れてる意識)です。真中が前意識(習慣や癖)、一番内側が潜在意識です。潜在意識があるのに行動として表れていないとそこにストレスが発生するのです。そして、人は大きくヴィジュアル系(目で見る)オーディオ系(耳で聴く)体感覚系(体で感じる)に分類できます。これが色であらわされてる物でチャクラと同じ色になっています。さらに自分の軸が自分軸・相手軸・社会軸のどこにあるのかが分かる事で方向性を間違えずに行動することができます。私の場合、外ヅラは程よい感じで色づいていますが潜在意識ではバイオレット・マゼンタが目立ちますよね。これは慈愛力・客観力・ステージアップ。習慣や癖の部分では表現していくエネルギーが出ています。・・・と言う事は私が今、やりたいと思ってる方向性は間違っていないという嬉しい結果となります。だから毎日が楽しいわけですこのヴォイス・スキャンを持っている方は少ないのですがペットサイン協会にあります。これは参加された方の結果ですが赤矢印の方はレイキ10分した後の結果です。潜在意識が顕在意識に表れて来ています。私もレイキをちょっとかじっていますがやっぱりすごいなぁ~って再確認出来ました。4月半ばから開講のスクールペットサインマスタースクール「入門編セミナー&スクール説明会」(犬編)にてこのあたりの素晴らしいお話が全部聞けますので心が動いた方はお話だけでも聞きに行ってみてはいかがでしょうかボクも幸せ感じてるでしゅよにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2015.03.20
コメント(8)

にほんブログ村会社のPCが不調で外付けのHDを購入したことは以前に書きましたがやっと、原因が判明しました。空き容量がこんなちょっとなんてありえな~い(ここにもゾロ目さんがいましたが・・・)いつも開くたびに「メモリがたりません」みたいなメッセージが出てて調べても何も容量を使ってるようなものも見つからずに居たのですがメンテしてもらってる業者さんが来てくれて発見してくれましたバックアップファイルが作られていてそこに何重にもデータが保存されていた模様とりあえず外付けのは1TBなので移動して本体のはゴミ箱に~って思ったらゴミ箱にも入らないほどの容量で・・・削除。削除が終わるまで35分も動作してましたおかげですっきり~サクサクと使えてますヘンテコなメッセージも出なくなったし使ってる途中で画面真っ黒になるのも解消。気持ち良く事務処理が出来てますそれにしても・・・誰がやったんだろ作成日をみたら、私が休んでる日だったロックかけてるんだけど。。。これ・・・買いましたスマホ着けて使おうと思ったら作動しない説明書みたら機種によっては作動しない場合があるので必要なアプリをダウンロードって書いてあって・・・でもそのアプリは怪しいお国の品でしたので嫌だな~って検索してみたら・・・スマホのカメラ設定を変えれば使えるよ~って嬉しい情報を書かれてる人がいてその通りにやったら使えました自撮り棒ってなってるけど私は桜の花とか高い所の物を接写したくて買ったのです・・・といってもポイントで~今日はまたまたお返しGETです。可愛いクッキーですがいつも社内便&シュレッダーごみを回収してくれてるかなり素朴的なアラフォー男子からです。奥さんが選んだのかなぁ。。。ボクは仕返ししたい気分でしゅよアタチに勝とうなんて100年早いでちゅにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2015.03.19
コメント(14)

にほんブログ村昨日に続き今日も穏やかで暖かな1日でした朝一で会社に電話があり昨日の会議で2階の部屋にコート忘れて帰ってしまったのであるか確認して欲しいとの事。事務所は3階建てで部署ごとにフロアが違います。私はいつも1階で仕事しています。2階に上がって確認したら奥の方の椅子にかかっていましたポケットに名刺入れを入れててその中に免許証も入っているので身動き取れないで居た模様不携帯で何かあると仕事にも支障があるので代理の人が取りに来ましたお土産でメロンパンいただきました私の昼食になりました真中に溶岩に見立ててなのかカスタードクリーム入り堅いメロンパンでは無くてふわふわ~なかもしっとりで美味しかったです本日、パワースポット完成した所だったので美味しいパワースポットを引き寄せたようです我が家の可愛い子スポット赤い矢印部分の拡大ボクでしゅよ~頭の所にみえてるピンクの生地はレイアの服のスカート部分。真中エリアにレイアが陣取ってルークは遠慮がちに今朝、こたつ布団の所にチッコがしてあって布団をとりかえたんですがさて・・・どちらが犯人かにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2015.03.18
コメント(13)

にほんブログ村今日は暖かったですね~上衣なんて全然いらないくらいにポカポカでした。県内では23度になったところもあるようで会社では定例会議があって各事務所の代表が集まりました。そして~美味しいものも集まりましたやはりキティ物もありましたよステラおばさんのクッキーは食べごたえありますね~ミスドのおまけ付。こういうのもありですお返しはいらないよ~って言って置いたけどやはりまともに取る人は居ないものですね暫くは誘惑との戦いですがちょっと前に受け取ったマカロンがそろそろ賞味期限です夕飯にはいただいた柑橘でフルーツサラダとメインはムキカレイの煮つけです。使用した下味は・・・煮つけには「しょうが湯」を使いサラダのヨーグルトソースには粉茶を入れてみました。煮つけに入ってる芽キャベツとブロッコリーは昨日のサラダの残りですが相性バッチリでした今日もワンズは手作りご飯でしたがやはりカリカリのふやかしフードとは食いつきが全然違います。牛さんになりそうでしゅよ~ご飯で水分の補給もバッチリなのでお水は殆ど飲まなくても平気なほどでウ〇チの状態もすごく良いです。とっても満足でしゅ支度に時間はかかりますがワンズの喜ぶ様子が半端じゃないので嬉しいですにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2015.03.17
コメント(12)

にほんブログ村休日は新鮮野菜を買い歩きました(って車ですが)。まぁ~我が家は田舎なんでJAの大きめな直売所も数個所あるんですよねこれはご当地B級グルメの「川越焼きそば」に使用されている太い焼きそばです。長崎ちゃんぽん位の太さと言えば分るかな。食べごたえがあって美味しいですよ紫ネギとブロッコリー。スーパーだと国産のブロッコリーはお高いけどねこちらはサラダ用に。カブの葉はワンズのご飯用に使います。ワンズご飯用の調味材料とダニエル用のお茶。糖は出ていませんが生活習慣病は怖いですからね~そしてワンズの手作りご飯の仕込です。5.5Lの圧力鍋ですがこれで2ワンの1週間分です。14種類のお野菜等が入っています。新鮮な生馬肉と魚のすり身が届いたのでトッピングしましたよ乳酸菌の粉末もフリフリします。これで7割の分量です。残り3割はおかわりで継ぎ足します。人間と同じに美味しい物をおかわりする楽しみも満足感が違うようです。うまうまだったでちゅ私ももちろん味見しましたが美味しいです肉も魚も全然臭みが無くて良い感じです。自分のカロリー計算も楽しかったのでワンズご飯のカロリー計算や成分計算も楽しいです。週替わりで食材を入れ替えてチャレンジですにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2015.03.16
コメント(9)

にほんブログ村今日は埼玉県飯能市にあるメディカルハーブガーデン薬香草園に行きました以前から気になっていた場所なんですが我が家からは1時間も掛からない場所にあります蒸留実験ガーデン・ヒーリングの丘・薬香草の丘メディカルハーブハウス・レストラン・ベーカリー工房資料館・カルチャーセンター・ショップ~等々。。。ぐる~っと見学して歩きました。もちろん・・・ハーブランチもいただきましたよ無農薬野菜を取り入れた身体に優しいメニューの日替わりのランチは2種類(1300~1700円)あったので両方をドリンク付きで注文。カレーはチキンカレーでしたがココナッツの香りがして辛さも強くなく美味しかったです。こちらはポークですが名前わすれました上品なソースが掛かっていてさっぱりといただきました。添えのグラタンとポテトサラダも薄めの味付けで私好みテーブルには可愛らしいハーブが飾られています。飲み物はハーブティかコーヒーが選べます。ダニエルがソフトクリームも食べたいというのでラベンダーMIXを~ほんのりとラベンダーって感じで芳香剤を食べてる感がないのが良いですねパン工房で全粒粉パン等を買って「生活の木」ではハーブを購入。こちらは季節限定のハーブティです。ティパックでは無くて茶葉ですよ。先月のワークショップで気にいったローズも買いました。これはワンズ用に。○ 下痢、便秘などが気になる時○ 消化器の不調が気になる時○ 膀胱炎や結石になりやすい予防に○ 口内トラブルに(歯茎、歯肉)皮膚炎などに湿布として外用すると粘液が患部を保護して修復を早めるそうです。なるべく病院のお世話にならずに元気でいて欲しいですからね色々な講座も開催されているのでちょっとチェックしま~す。ルークさんもシニアになったので気を付けないとねにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2015.03.15
コメント(18)

にほんブログ村今日はワークショップに出掛けて来ました。電車でのお出掛けですがいつもはダニエルが駅まで車で送ってくれるので時間に余裕があったのですが今日は早朝からダニエルは出掛けていて自宅を出る時間までに戻れなかったのでチャリで最寄駅まで向かいました・・・が・・・乗り遅れた1分、間に合わなかった「遅れます」のメールを入れました2回の乗り継ぎがあるんですが~田舎なもんで1本遅れると30分は違って来ちゃうのよね美味しいハーブティをいただきながら~今日はハーブチンキとハーブ塩作りですちょうど狂犬病等のお注射の季節なのでワクチン対策のチンキ作りです。今回は「シルクシスル」を使用しました。これを直射日光の当たらない場所で1ヶ月ほど1日1回降りながら保管で出来上がりですこういう完成品を購入すると1本3,000円くらいしちゃうので自分で作った方が断然お得です自分で飲むのも良いし、化粧品や石鹸作りにも使えます。ハーブ塩は自分の好きなハーブや香辛料を入れました。ワンコのご飯作り用に使う時はワンコに適正なものと配分で作れば良いのかな。自分で作るのって楽しいですね~それで体に良いものってなると嬉しいですそして~美味しいおやつ付のお茶会。今日はワンちゃん2頭が一緒でしたがとってもお利口さんで可愛かったですよ来月は会場の都合でお休みですが5月は4月分とあわせて「リラックス・ハーブソープ」作りと「皮膚・ジェルクリーム」です。よろしかったらいかがですかぁ~Sweet Dogさんの*Enjoy Herb♪ですにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2015.03.14
コメント(7)

にほんブログ村ホワイトデーが近くなり律儀にも義理チョコのお返しが届き始めました感謝チョコで渡してるのでお返しは全く期待していなかったのですが・・・完璧に倍以上になってますよSちゃんと「申し訳ない位だよね~」って話しましたが「まぁ~皆さん高給取りだから良いんでな~い♪」ってありがたく頂戴いたします桜のマカロン・・・春~って感じで良いなぁ~賞味期限があるので1日1個消費しないとマカロン型の可愛いビスケット。オレンジピールのチョコ掛け。こちらはおやつにといただきました。これは缶がすご~く可愛くって超~うまうまだけどダニエルに半分あげましたそして・・・美味しい顔のルークさん私達がプレーンヨーグルトを食べて容器に残ってるのをペロペロした後です。マズルが長くて顔が細いからスッポリと楕円形の容器の中に顔を突っ込んで水洗いする必要が無いくらいにピカピカに仕上げますよアタチもペロペロしたいでちゅよ~レイアはアレルギーがあるんでちょっとだけねあ~つまんないでちゅダニエルご飯~今日は残りご飯でチキンライス。中途半端に残ってしまうご飯を冷凍してるんですが冷凍庫見たら中途半端なオカラがあったので一緒に入れちゃったよ~嵩増ししたけどバレなかったみたいさて、明日はハーブのワークショップに出掛けてきま~すにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2015.03.13
コメント(13)

にほんブログ村今朝も清々しいお天気~せっかくなので~会社に持って行って水に浮かべて飾りました昼休み・・・外に出掛けようか悩んだけど仕事も忙しかったので出掛けずお仕事ちょっと気になってることがあったのでチャネリングしてみたある人物が現れて初めは普通の表情だったのに段々と顔色が変わって深緑色のアメーバみたいのが顔面から滴り落ちてるマジ・・・行くべきかどうするか・・・帰宅時間になって車に乗り込み~ガソリンのゲージが点滅し始めたいつもメモリ1個になったら給油してるんだけど気がつかなかった給油したら・・・これはGO~のサインね「〇〇さん、いますかぁ~?」通常ならいないはずなんだけどやっぱり居たどんよりとした表情で。。。思った通り、どうしても帰れない状況になっていたでも、私が行った事ですべてが解決し笑顔になったうん、今日のうちに行って良かった詳細は書けないけど~私もスッキリできて全てがま~るくおさまってめでたし・めでたし~あ!私、怪しい人じゃないですよ怪しいお料理は作ってるでちゅ今日のおかず・・・先日購入した「しょうが湯」を使ったおかずです。味付けは「しょうが湯」粉末1袋と追加ですりおろし生姜と醤油。しょうが湯に入ってる葛が良い仕事してくれています。艶ととろみがついて~便利に使えます。にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2015.03.12
コメント(12)

にほんブログ村いつもと変わらぬ毎日。今日もいつも通りに玄関を出て~ふと何となく裏口のほうにまわってみたら椿の花が咲いていました我が家は中古で購入したんですが前の方が植えられて育ったのか2階まで届く高さに育っています。素敵な光が差していましたよ3.11・・・忘れないように黙禱します。今日は郵便局に用事があり徒歩で出掛けました天然酵母のパン屋さんがあるのですがいつ営業してるのかあまり開いてる所に通らないのですが今日は営業していて「ネギの穂パン」の看板が目に留まり入ってみました。残念ながら「売り切れ」で買えなかったのですがかぼちゃパン(牛乳・卵未使用)とクランベリーパン(大麦使用)が気になって買いました。かぼちゃパンは中身は何も入っていなくてモチモチ食感で美味しかったです。クランベリーパンはずっしり重いパンでウマウマでした事務所に戻ると机の上にラッピングされた包みがあって開いてみたら~ホワイトデーのお返しでこれもまたクランベリーでビックリせっかくなので1枚食べましたがお気に入りの味でした今日の晩御飯・・・昨日、発芽玄米を初めて購入しました。いただいた美味しい新米を米櫃に入れて最後なので玄米に切り替えようかと思っています。まずは玄米1:白米2で試してみました。私は1口だけ食べてみましたがなかなか良い感じですね~ワン御飯も玄米に切り替え予定です。鶏のムネ肉で唐揚げ風に焼きました。下味は「塩レモン」と「黒豆塩コショウ」と「ハーブ岩塩」そして「にんにく」少々と「叙々苑ドレッシング」です。「塩レモン」良い仕事してくれましたよ~塩レモン味の唐揚げはすご~く美味しいです安納芋とカラー人参の素揚げ。油も摂らないとお肌がカサカサになっちゃうのでねレイアさんコタツに入るの図ルークがコタツの中でガウガウうるさかったのでめくって中の様子を見たまま閉め忘れていましたそこ~早く閉めて下さいでちゅよ足型の途中経過~さて、どんな感じに仕上げようかなにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2015.03.11
コメント(14)

にほんブログ村今日は怪しい変なお天気でした。朝はこんな感じに青空が見えていたんだけど・・・昼には黙々と暗い雲がかかって来て~午後には・・・あられのようにコロ~ンと転がって雪のようなものもちょっと降りましたすぐに止みましたがその時の空が・・・こ~んな感じで2層に分かれていましたでもそれから少ししたら陽が出てた今週は急激なお天気変化はないみたいだけど安定した暖かい日が続くと良いですね~そして今日は大きな段ボールが届いたの宛名は・・・懸賞とか子供向け商品はルークやレイアの名前で応募するのよそして届いたものは~これの当選商品です大きくて可愛い~レイアの当選品だけどバトルが始まっちゃうので届かない場所に飾る事にしますあたちのでちゅからぁ~今晩のダニエルのメインおかず・・・むきカレイの香辛焼きです。スライスオニオンとバジルが良い味出しています。魚のおかずを増やしていきたいと思います。それと「発芽玄米」を買って来ました。3分の1の割合位から初めてみようと思います。にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2015.03.10
コメント(11)

にほんブログ村今日は1日お天気が悪かったけど寒くは無くて上着なしで出掛けましたまぁ~車通勤なので外を歩くことが少ないですけどね日曜日から花粉症なのか鼻の中がムズムズするような痛痒いような~鼻水が止まりません耳の中も痒いような・・・体の中の通り道に違和感があって怪しい物質が飛散しているんじゃないかと思うほどです昨夜から鼻にティッシュ詰めていますよ先日、いつものお薬をいただきに行って薬局で見つけた美味しそうな物。お料理レシピも付いていて飲むだけじゃなく食べる事でも楽しめます。体に中からぽかぽかになって美味しいですそして今日はダニエルがシチューが食べたいって言ってたのを思い出し缶入りのクラムチャウダーがあったのでそれを利用して具だくさんにし豆乳をいれて作りました。紫の人参も入れたので薄ピンク色のチャウダーになりましたポタージュ・シチュー等は好きなのでこれだけでもご飯のおかずになります先日のスーパーセールで購入したパワーストーンもブレスレットに仕上げましたよなかなかこの色の組み合わせも良い感じです。多色使いより2種類で落ち着いた感じに仕上げるのがお気に入り。普段使いにはファッション性は重視しませ~んmyホワイトデー用にダニエルのカードで買いましたイ〇ンカードだと10%オフとかポイント何倍とかあるからその日を狙ってイ〇ン買い物に行ってプチ節約。百貨店系のカードはそういう楽しみもありますねなので信販系のは全部解約しちゃって残っているのは百貨店系の数枚です。アタチにも良いもの買ってくださいでちゅ会社の近所にあるウォ〇マートで食材を買うのでウォ〇マートカード払はいつでもオフになるため現金を使う事が殆どないです。コンビニもワ〇~ン♪って買うと割引になるしねにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2015.03.09
コメント(11)

にほんブログ村今日は予約がしてあったので朝一でフィラリアのお注射をしに動物病院に行きましたワクチン等のお注射よりも針が太いため若干の痛みがあるみたいです。レイアはちょっと動きそうになりましたがさすがルークはじっと動かず接種できました。2ワンとも良い子に出来てご褒美をいただきました。帰り道・・・またアンティークでパンを購入~クロシュが美味しそうだったのでオヤツに買いましたそしてその足でジョンソンタウンへ~CAFE Marcusさんは室内もワンコOKです。自家製ソースからなるパスタとオムライスのお店で自家製スィーツもありますよ。美味しいもの作ってるでしゅね~何にしようか悩みましたが・・・ミートオムライスエビとトマトクリームソースのパスタ2品ともプラス100円で大盛りにしましたプラス200円でドリンクが付きます。プラス300円だとドリンクとミニサラダが付きます。ワッフルやタルトのデザートもありますよ~お味の方はGoodお席はどこでもOKでしたが二人掛けのソファ席があったので小型犬でお膝でおとなしく出来れば楽に座れて良いです。ルークさんご飯待ちの図カフェにはワンコメニューはありませんがこちらのお店のテラスにオーナーさんのお友達ゆきちゃんのおやつさんが日曜日に出店されています。今年15歳になるゆきちゃんですがとってもその年齢にみえないほど元気ですカフェでランチしてたらワンズにおやつの差し入れをいただきましたおやつをガンミするルークさん国産馬肉の赤身使用の手作りジャーキーを50g買いました。知らなかったんですがジャーキーは開封したら「冷凍」保存しないといけないんですっていままで「冷蔵」保存していましたそれにおやつは量的にもルークが馬肉ジャーキーだと1日3g程度で500円玉ないくらいとは・・・100g買おうとしたんですが50gにしておいた方が良いと言われましたお金儲けで商品を売らない所が信用できるなぁ~って思いました。主食用の国産生馬肉赤身は100gパックのがあるのでそれもお願いしました。我が家の場合ですと2ワンの1日の量が100gなのでちょうど良いです。大パックのお肉では1日で食べられる量でないため残ったお肉は解凍後に再冷凍等で鮮度がどんどん落ちていきます。小分けするにも解凍しないと切れないし。。。100gならば1日で使い切るので塊のをキッチンばさみで切って安心して生で食べさせられます。うちの子達に合わせたレシピも一緒に送って下さるとのことなので楽しみに待つことにしま~すにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2015.03.08
コメント(12)

にほんブログ村今日も楽天のセールで購入した品が届きました南九州の食材を使った合成保存料・着色料不使用の商品を扱っているショップのお品です。お茶は通常の粉末茶(茶エキスをデキストリンで溶けやすくしたもの)と違い茶葉100%の商品です。茶殻がでない有機茶でお茶殻の栄養分までしっかりとれる優れもの。水に溶けないビタミンE、ベータ-カロチン、食物繊維ミネラル、葉緑素までしっかり摂取できますお魚料理に使うと臭味も取れて良いようです。宮崎県五ヶ瀬の山里で天皇杯受賞茶園が農薬不使用・有機栽培お茶の栄養成分まるごと飲めます☆...価格:1,728円(税込、送料込)セールだったのでこれより安く入手出来ました。お豆の方は似たような物をスーパーで購入したことがあるんですが美味しそうだったので一緒に注文してみました。有機大豆を鹿児島の味噌と砂糖で味付けさらにサンゴカルシウムを加えたおいしい健康豆菓子です...価格:798円(税込、送料込)届いたばかりなので両方ともまだ未開封ですがいまから楽しみですそして今日早々に社長からホワイトデーのお返しをいただきました【ウンブリア】バレンタインの聖地でトリュフの名門ブランドがつくりあげた黒トリュフ入りチョ...価格:2,376円(税込、送料別)黒トリュフ入りチョコレートでとても高級品だったのでビックリです「とにかくおいしいから食べてみて~」って普通に受け取ったのですが調べたらお高くて勿体ない気分暫くは涼しい玄関に飾って置きますこの中に美味しいものがあるかも知れないでちゅ<参考文献>野外でトリュフを探すときは、ほとんど常に特別に訓練されたブタかイヌを用いる。ブタはかつて最もよく使われたが、現代の農家はトリュフを食べてしまわないイヌの方を好む。ブタとイヌのどちらも鋭敏な嗅覚を持っているがイヌがトリュフの香りについて訓練しなければならないのに対しメスのブタには全く何の訓練も要らない。これはトリュフに含まれる化合物が原因でメスブタを強く引きつけるオスのブタの性フェロモンと類似しているためである。何もなかったでちゅよ~その中にキノコ生えてたら大変よ~にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2015.03.07
コメント(10)

にほんブログ村スーパーセルでのお買い物。今回は5店舗で終了しました。今日は注文してた天然石が到着。実際はもう少し薄いピンクに近い色なんですがレピドライト(紫雲母)です。「変化・変革の石」として知られていて自ら変わろう、変えようとする主体的な変化に対して自分の力で達成・成功できるようサポートしてくれる石です。こちらはオプシディアン(黒曜石)です。持ち主をネガティブなエネルギーから守り他者からの邪念や嫉妬をはねのけてくれる石です。昔から武器として用いられていたことから持ち主を守るだけでなく周囲の邪魔や理不尽な状況に負けない強い心を養ってくれると言われています。否定的に考えてしまう、マイナス思考に陥りやすいという人にはおススメですよ。これを組みあわせてブレスとピアスに仕上げます。残ったものもブレス等に仕上げて新規事業の方でボランティア活動の寄付の為に販売してみようかなって思っています。癒しやプラス思考になれるような石を選んで色々と作る予定です。そしてトイマン用の服を販売しているpim:likoさんからバーゲンのお知らせが来たのでポチ!ってしましたこれ4枚購入で諭吉さん1人と言う安さでした通常で購入すると・・・1枚でもこのくらいしちゃうんですよ今回がトイマン服は初めてのバーゲンでしたので色々買いたかったのですが在庫切れで好みの色やサイズがお揃いでは買えなかったのが残念かな。サイズが微妙だったのですが大きかったらレイア用のをルークにルーク用のをマースに回せるので我が家は失敗が無いのが助かる所ですレイアさん・・・Sにしたら大きかったわ。。。やはりSSだったなぁ。ルークさんもMにしたら大きかった。ルークがSで良かったのねピンクのTシャツもSにしましたがレイアに試着させたらちょっと大きめ。かなり伸びるので胸囲40以上の子でも平気な感じでしたよ。レイアは36ですが、かなりのゆとりがありました。じゃらんも買ったので~暖かくなったら色々お出掛けもしたいねその前に・・・この饅頭を買いに行きたいですにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2015.03.06
コメント(15)

にほんブログ村楽天スーパーセールでのお買い物。届きはじめましたよ実家のマース用のご飯は届いたし~私のお買い物が届きましたキティのクッションはワンズ用です。低温にするとほんのり温かい感じでちょうど良いです。でも低温やけどが怖いのでどちらかが在宅中限定で使います。そしてキティのダブルワレット。普通の長財布だとパンパンになっちゃってダメなのよね今年はキティ財布を購入していなかったのでバーゲンセールで安く購入しました。あと1点は車用のティッシュカバー。座席の後ろ側に取り付けられるので箱ティッシュがペチャンコに潰されることなく使えますそしたらね~ワン友さんから素敵ないただき物が可愛いキティのケースに入ってるウエットティッシュ。いま使ってる物の蓋が壊れかかっていたのでグッドタイミングの嬉しいいただき物です大好物のえびせんとお料理の隠し味のみりんまで~ありがとうございましたそれと・・・昨日ミスド食べたばかりなのにIさんからミスドの差し入れ左側のはシナモンロールっぽい感じでした。ナッツ類の入ってるのって好きなのよね~ありがたく~おいしくいただきました。ポンデはお持ち帰り食べ過ぎはヤバイでしゅよちょっとダイエットあまめになってるので気を付けないといけませんね~今日の夕飯・・・最近のマイブームは少量のオリーブオイルで素揚げしたお野菜。キーマカレーにあと乗せしました。餃子もついでに揚げ餃子っぽくしたらちょっと焦げてしまいました塩レモンペーストでさっぱりといただきました。にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2015.03.05
コメント(11)

にほんブログ村今日はポカポカと暖かな1日でした仕事でに出掛ける用事があったので薄手のジャケットを羽織って徒歩で出掛けましたポケットに手を入れたら・・・100円玉が2個入ってた自分のお金だけど、なんか得した気分200円・・・あ思い出しましたこれね・・・天からふってきたんですよ以前、天使の羽根の雲を見た日のこと。空からひらひらと足元に落ちて来て拾ったらこれだったの・・・天使様からのいただき物ということで・・・箱入りのは100円セールの品。外に出てるのが券でいただいたイチゴのパイ。でもね、200円に限りなく近いものは交換対象じゃなかったです。4個入りの長細いのは新発売になった物でSちゃんと2個づつ食べたんだけどふわふわの面白い食感でした。他のはダニエルへのお土産です。あま~い香りがするでしゅよえ!うまうまあるでちゅか今日の夕飯は昨日のちらし寿司が半合位のこっていたので冷蔵してあった前日の十穀米と一緒にチャーハン。それとうどんは煮込みにしました。フランクソーセージ1本の輪切りとネギを少し足し「塩レモンペースト」で炒めました。ちらし寿司の酢飯は炒めると酸味は飛びますのでうまみだけ残ります。黒豆塩コショウで味を整えて出来上がり~さっぱり味の炒飯です。昨日購入したオーガニックの赤い大根。こんなにも綺麗な色でしたよ。甘みがあって美味しい大根でしたそうそう・・・今朝コンビニに寄ったらひな祭りのお菓子類が全品半額でしたなのでチロルとマシュマロをGETこれ見て、何か違和感ありませんかそう、お雛様の位置が反対になってるの家にあるキティのお雛様は向かって右がキティで左がダニエルでした。にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2015.03.04
コメント(16)

にほんブログ村我が家のお雛様今日は午前中にちょこっと小粒のあられのような~雪のような~雨のような~お天気でした。昼休みにはやんでいて徒歩でお買い物最近はなるべく歩くようにしています。今日も生で食べられるサラダ用野菜の調達にオーガニック野菜のお店に行きました。店長さんと色々お話をして酵素玄米ご飯の話になって自宅にある道具でも出来ると聞いたので今度チャレンジしてみようと思います。人参嫌いな私ですが最近はこの人参がお気に入りでサラダでいただいています。今日はチラシ寿司もどきを作りましたがほうれんそうと人参のサラダにしましたよ。これでほうれん草3本と人参3分の1本なので3日間はほうれん草のサラダが楽しめそうですそしてまた社長からうどんの差し入れをいただいてしまったのでお吸い物を急きょ変更してうどんを少し入れた汁物にしました。ルークご飯もうどんを細かく刻んで入れています。そしてケーキも作りました今回はパイナップルをサンドしました。飾りつけはマシュマロとドライイチゴです。私は一口程度いただきましたがダニエルが殆ど食べました食べる気まんまんの黒い子達これはちょっと無理よね~サラダの人参で我慢してもらいました。にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2015.03.03
コメント(10)

にほんブログ村日曜日には色々と買い出しにも行きました。ひな祭り用に色々可愛いものがあってついつい買ってしまいます。キティのひな人形と一緒にお菓子類もいっぱい飾ってますこのクッキーはハート形で可愛いので自分用にしようかホワイトデーのお返しにしようか悩み中~落花生はおかずに使おうと思います。可愛かったのでお鍋セットも買ってしまいました豆乳はいつも買うものが箱買いで1000円しない安さでしたよやはり紀文さんのが私の口には合います。そしてこんなに可愛い物をいただいてしまいましたブログでお世話になってるでぶちょさんからです。レイアの名前まで入れて下さって感激してしまいましたすごくうれしかったです食べてしまうのが勿体ないくらいの可愛さですありがとうございました私も一応、女子なので~ひな祭りでいただきます本日の夕ご飯・・・先日の早食い競争でマースがいただいた西瓜。我が家も半分マースから分けて貰って食べました。ワンズも食後のデザートに甘くて美味しかったですよごちそうさまでちゅさて、歯磨きしましょうね~って言ったらソッポ向かれましたレイアさん・・・テンション下がっておりますにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2015.03.02
コメント(11)

にほんブログ村今日は朝から雨・・・いつも前の通りは走っているのだけど一度も行ったことがなかったジョンソンタウン。FBでイベントがある事を知り朝一で行こうと思っていたのですがお天気が悪くてワン連れは無理そうなので・・・午前中はマースを動物病院に連れて行き年に1度のフィラリアの注射をしてきました。キティ実家は庭に池や草木が多いので庭に蚊も多いです今回の注射は針が太いのでちょっとビクってなりましたが無事に良い子に接種できてご褒美貰って帰って来ました。母に買い物に連れていって欲しいと言われていたのでお付き合いして午前中いっぱい掛かりました帰り道・・・いつもの通りアンティーク。ダニエルが好きなチーズフランスと3月限定のホワイトチョコレートリングを購入。その足で・・・ジョンソンタウンに行ってみました。目的の場所は~酵素玄米の食べられるお店Cafe 野いえさんです。(テラス席はワンコOKです)玄米と季節野菜を中心としたお料理のお店です。こちらの長岡式酵素玄米ランチプレートが人気のカフェです。「長岡式酵素玄米ごはん」は、玄米と小豆とお塩をまぜて炊きその後、保温釜で3日の間1日1回かき混ぜて発酵させたご飯です。有機ゲルマニウムの発生した玄米ご飯ということで普通の玄米ごはんより柔らかくて消化も良い為胃腸にも負担をかけません。そして体から悪いものを出して免疫力を高めるそうです。10日位たった物が美味しいそうで・・・腐らないとのこと。さっそくいただいてみましたよ味噌汁とハーブティも付きます。ご飯はモチモチとして美味しかったです。おかずももちろん美味しかったです。グリーンカレーもいただきましたがこちらは普通の玄米ご飯ですが美味しかったぁ~ランチメニューには一切の肉類は使われていません。お肉っぽいけどお肉じゃない感じも面白い他のメニューもあるので制覇したいなって思える美味しいランチでしたお天気が悪かったのでイベントは早々に終わりになってしまい・・・こちらだけ撤収のところにお邪魔しました。今度の日曜日もいらっしゃるとの事なので2ワン連れてまた行こうと思っています膝の上で鼻先だけコタツに入れて寝ているレイアですにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございますm(_ _)m
2015.03.01
コメント(12)
全31件 (31件中 1-31件目)
1