全31件 (31件中 1-31件目)
1

にほんブログ村早くも今年の半年が過ぎてあっという間に年をとって行くように感じますこれと言って嫌だと思う事もなく平和に普通に暮らせている事は幸せな事です美味しいもの~素敵なものも届くしね先日、群馬にさくらんぼ狩りに行って買いたいなぁ~と思っていて買えなかったラスク。いただいてしまいました最近はこういう引き寄せも多くて嬉しい限りワン友さんからいただいたメロン高級なメロンは買えませんので嬉しいですね~あと3日、食べ頃を楽しみに眺めて待つことにします現在、ブック型のスマホケースを使っていますがベルトの部分が劣化してきてて先日のセールで注文してあったのが届きましたよ夏なのでハードのカバーだけにしました。本体がパープルなので、それにあうような色調で中々良い感じのを見つけました。機種によってカットをするセミオーダーなのでちょっと日にちが掛かりましたが満足の品ですそれと小さな金魚さん。これはネイル用のパーツですが手作りです。夏向けのレジン作品を作ろうと思うのですがこの小さい金魚を作るのはちょっと大変そうなので譲っていただきました。可愛いでしょ~30日に再販との情報をいただいてさっそく入手して来たお気に入りの飲み物最近のワンズはすっかりココがお気に入りの場所になってますボクはメロンの食べ頃が楽しみでしゅよにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2015.06.30
コメント(11)

にほんブログ村昨日のお出掛けですが素敵な物との遭遇もありましたまぁ、ワタシ的にステキって思ったものですがゆりかもめの優先席です。私が普段乗ってる電車だと暗い色の座席ばかりですがとても綺麗な目立つ色でオシャレだと感じました。科学未来館でのランチ月面着陸ライスバーガーセットを食べました宇宙飛行士も食べられるの~そして夕食は最近お気に入りの中華屋さん。どちらのセットも880円というステキ値段こちらはFBグループの方の手作り品。パワーストーンブレスですが2本1000円で譲っていただきました。いつも素敵な私好みのネックレス・ピアス等を作って下さるので月に1度のお楽しみになっていますそして今日・・・チェルミルままさんが川越に用事があったそうで風が吹けば飛ぶような我が家に訪問して下さいましたまだ会社にいる時に連絡を貰ったのですがダニエルが帰宅してる時間なので寄っていただきました後頭部フェチには嬉しいバッグキティのお土産。大好きな甘いピーナッツ掃除機は掛けてありましたが散らかり放題の恥ずかしいお部屋で~そんな所に来ていただきお土産までありがとうございましたチェルシーちゃん、ミルヒちゃんも一緒だったのにお写真撮るのをすっかり忘れていました私が居ない間にちんぴらレイアがいじわるしたようでゴメンねぇにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2015.06.29
コメント(13)

にほんブログ村今日は朝から暑かったぁ~この時間で27.4度ありましたまたまた電車に乗ってお出掛けです乗り換えもどうにか出来るようになった電車移動ですがゆりかもめは自力で乗車したことがありません有楽町線からの乗り換えは改札の外に出てから歩かないとダメだったのね外は青空で車内からの眺めも綺麗でしたが無人運転というのはちょっと怖い気がしましたテレコムセンター駅で降りて公園を抜けて~見覚えのある子がいましたよそして目的地はこちらの建物。日本科学未来館です。こちらで開催された「第1回医療療法科学学会シンポジウム」に参加して来ました代替医療について理論的・臨床データ的に検証出来ているものは少ないので科学的なアプローチや可視化できるツールの必要性を考え様々な分野からの多角的な視点で医療療法を観て行こうという考え方や取り組みの講演です。日本外科学会専門医・ホリスティック美容家・物理学者工学博士・獣医学博士という先生方の講演で11時から途中の休憩をはさんで17時15分まで1日、とても興味深いお話を聞いて来ました。私がペットサインを学んでいる中で共通点が非常に多く参加出来て本当に良かったと思いました。世界観(認識)と言う観点。自分の内側を変化させる。感情・心を観る技術。健康とは肉体的・精神的・社会的に満たされている状態。全てが繋がっている。人も自然の一部。見えない世界が大半。不調や病気は固有振動数がズレること(音程が狂う)。声は心からの振動で感情や想いも音のトーンとなって出る。想いを変えることでどんな病気でも治る。一般常識のフレームを外す意識の変容。などなど・・・ごく一部。可愛いペットちゃんや家族に対して健康管理やお互いが幸せに過ごすことが出来る方法まさにその通りだと思いました。私には腑に落ちるお話でとても興味深かったのであっという間の時間経過。またこのような素敵なお話が聞ける場があったら参加してみたいです。良い子にお留守番ありがとね~そしてダニエルにも感謝にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2015.06.28
コメント(14)

にほんブログ村せっかく書いた記事がぜ~んぶ消えた今日は朝からお掃除をして夏物に衣替えししました。45Lのごみ袋にとりあえず入れての仕分けです。会社の近所にリサイクル洋服店が出来て夏物買い取り強化中らしいのでとまちまと1袋づつ整理をして処分しようと思いますお野菜の収穫もしましたよやっと赤ピーマンが1個収穫できました黄色いミニトマトは2個目の収穫です。バジルはまだまだモサモサ生えて間引いているんですが日陰干しにして乾燥中になってるのもあります、ひと仕事すんでコンビニMにいまはポテトが1.5倍に増量中でパフェは50円値引き中ですよ~それから少し買い物をしてくるくる回るお寿司屋さん~念願のうなぎ丼を注文しました。タレがたっぷり掛かっていてご飯も多めです一緒に天ぷらの盛り合わせを注文しました。お値段から考えると中々満足が出来るうなぎ丼でしたボクはお芋と南瓜で満足したでしゅよ1日中きれいが続く!美容液・日焼け止め・化粧下地など1本で6つの機能!乾燥を防ぎ、潤いもキー...価格:1,000円(税込、送料込)にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2015.06.27
コメント(13)

にほんブログ村せっかく書いた記事がぜ~んぶ消えた今日は朝からお掃除をして夏物に衣替えししました。45Lのごみ袋にとりあえず入れての仕分けです。会社の近所にリサイクル洋服店が出来て夏物買い取り強化中らしいのでとまちまと1袋づつ整理をして処分しようと思いますお野菜の収穫もしましたよやっと赤ピーマンが1個収穫できました黄色いミニトマトは2個目の収穫です。バジルはまだまだモサモサ生えて間引いているんですが日陰干しにして乾燥中になってるのもあります、ひと仕事すんでコンビニMにいまはポテトが1.5倍に増量中でパフェは50円値引き中ですよ~それから少し買い物をしてくるくる回るお寿司屋さん~念願のうなぎ丼を注文しました。タレがたっぷり掛かっていてご飯も多めです一緒に天ぷらの盛り合わせを注文しました。お値段から考えると中々満足が出来るうなぎ丼でしたボクはお芋と南瓜で満足したでしゅよ
2015.06.27
コメント(0)

にほんブログ村我が家の裏側に笹がたくさん生えて来たいままでこんなにも生えた記憶がないんだけど・・・もしかして~地震が来るので地かためしてくれているのかなぁ不思議な現象です不思議と言えば・・・昨日のことですが仕事が終わって片づけをしていた時の事誰かに呼ばれた気がして(もうみんな帰宅しちゃって誰もいないけど・・・)入口をあけて外を見たら雀の雛がこっちを見てた写真撮ろうとしたら我が家のルークじゃないけど横向かれたチイチイって鳴いて親鳥を呼んでいる感じでこのまま放って置くわけにもいかず・・・しかし、鳥さん苦手な私なので塵取りと箒を取りに戻って戻ってみたら~ヤバイ私の車の下に潜りこんでしまいましたそれからしばらく様子を見ていましたが出て来ないそのまま車を動かしたら轢いちゃうかもしれないし帰るに帰れない状態が続くのでしたしばらくしたら車道側に出て来て車に轢かれたら大変だぁ~と思って気にしていたらなんと・・・側溝のセメントで出来た蓋の小さな穴から中に落ちちゃったしっかり固定されているものなので動かせません穴から覗いても中は真っ暗で何も見えないし・・・水は流れていないので歩いて移動して助かってくれたら良いんだけど。そう思いながら帰宅したのでした命あるものいつ何が起きてどうなるのか分からないです。手を差し伸べようにもそれにも限界があって自分の身は自分で護らないとダメなんですね。。。そして昨日はお中元の発送にも出掛けて来ました。出納帳つけてて気が付いたんだけどレシートに素敵な数字が見えない存在に護られているという事もあるのね。。。プレゼントも頂いちゃった普段、お世話になっている方への感謝の気持ちも忘れてはいけないと思いました我が家の護るべき存在の子達~この後頭部・・・好きですもちろん、このわががまま娘もねにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2015.06.26
コメント(11)
![]()
にほんブログ村ダニエルが前々から欲しがっていたもの。見てお得持ち運びに便利なおりたたみ自転車 20インチ軽量 送料無料 6段変速 最安挑戦自転車 ...価格:9,980円(税込、送料込)セールが終わったのでお値段がちょっと高くなっていますがこちらの黒を購入しました折りたたみの自転車ですが20インチのシマノ製です。やはり折り畳みとは言え20インチくらいないと漕ぐのも大変よね体重制限80kgなのでちょっと痩せていただかないとね~あ!ちなみに私は全然余裕ですよ乗り心地もまずまずのようです。車のトランクに積んでおくみたいだけど会社の敷地内移動に使うらしいです。後は~プロミクロス特製うす型ペットシーツワイド440枚 【※同梱不可※】価格:3,904円(税込、送料込)こちらのペットシーツも届きましたよ薄手ですが440枚入りのワイドでこのお値段はお得だと思います。今朝の事いつも通りにコンビニに寄ってみたら雑誌コーナーで良いもの発見当たりはシールも入ってるらしい。・・・でどうだったかと言うと~イ・ヒ・ヒ~当たりでしたぁ~ボクは貧乏くじ引くことが多い気がするでしゅよにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2015.06.25
コメント(13)

にほんブログ村最近の朝のコンビニ通いはL。レジ脇にドーナッツが陳列されているふとみると~シナモンロールがあったぁ朝食に食べてみたけどなんか違うなぁ~って感想ですそして雑誌コーナーに気になるものが県内でもあまり知らない地方もあるからちょっと探検もしたくなりました。これは実家の近くにあるのですが私が実家に住んでいる頃は「怪しい建物」として一体なんなの?って思っていました。だってね、完成まで15年も掛かったんですよ車で通る時にチラッと目にしてるだけだったので今度寄ってみようかなそして今日はお天気が良かったのでワンズのシャンプーをしましたよ明日からお天気が崩れるみたいだからねシャンプー後はお耳をお掃除してアロマオイルでマッサージタイム極楽でしゅよ~ルークはマッサージも大好きですにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2015.06.24
コメント(13)

にほんブログ村日曜日にさくらんぼ狩りに出掛けた時に道の駅で色々と買ったお野菜と果物。さっそくお料理作りました右側にチラリと見えるのはご近所さんからいただいたアサリですが砂抜きがイマイチわからなくて適当に1晩置いてアサリバターにしました。左側のは購入して来た赤い皮のジャガイモ。これで100円分です明太子バターを塗って食べましたがホクホクで美味しかったですオカヒジキと茄子・ピーマンのお浸し。今回購入したオカヒジキは口の中に刺さるくらい元気もう少し茹でた方が良かったのかなぁ胡麻ドレッシングで食べたら良い感じでした。これは普通の男爵イモとブタシャブのサラダ。お肉は生姜焼き用のを短冊に切ってから片栗粉をまぶして熱湯にくぐらせ氷水でしめたものです。叙々苑の辛口ドレッシング(キムチ風の)でいただきました。なかなか美味しかったです。ちょっと傷のある青梅1kgでこのお値段。梅500gは種を取って3等分くらいにして使いました。イチゴと紫人参を足してシロップに。(下の画像の真ん中)残りの梅はアルコール漬けと砂糖漬けに。家にあった材料で超~適当に作ったのでどうなるのかはわかりませんが・・・毎日、楽しみに観察しようと思いますそして昨日・・・まさかのさくらんぼ1kg山形から届いた佐藤錦です重なる時ってそんなものなのよね~そして今日は・・・社長からお豆たっぷりのお餅をいただきました。豆大福の皮が厚くなった感じですごく美味しい今日の我が家の主食はこれでしたレイアの毛がだいぶ生えそろって来ました御飯に入れてるハーブとポンポンしてるハーブの効果が幾らかあるのかな。今日はイチゴとヨーグルトを食べたでしゅよ今回購入のイチゴはワンズが一口で食べられる位の大きさだったのでヨーグルトにそのままトッピングして食後のデザートで美味しくいただきました。にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2015.06.23
コメント(13)

にほんブログ村さくらんぼ狩りの続き~30分食べ放題真剣勝負を終えて~さくらんぼ大福にいざ自分で作ってもOKなのですが今年は作ったのをいただきました餡子も手作りでそんなに甘くなくて美味しかったですふうくん、らいちゃんはママが大福作りをしているのを良い子に待っていましたそろそろ移動しましょうって事で近くにある道の駅まで行ってお買い物お野菜は新鮮なのがお安くて結構買いましたよ普通のイチゴパック2個分の大きさのイチゴも安かった。ちょっと小ぶりですがワンコ用とイチゴ酵素を作るのには良い感じの大きさでした。会社のSちゃんへのお土産も買いましたもちろん、焼き味噌まんじゅう食べましたよ~私もふうらいママさんも好物なのですそして高崎方面に明るい、ふうらいパパさんの案内で高崎白衣大観音に向かいました存在は知っていましたが行った記憶はありません専用駐車場もありますが手前にあるお漬物やさんの駐車場がお得です。500円掛かりますが金券として使えるので実質タダです。ちょっとイタズラ写真を撮ってみた昼食はご当地のうどんを食べようって事にお漬物やさんに聞いて行ってみましたしかし・・・我が家が食べたのは~メニューみると悩んじゃって違うのになるのよね美味しくいただきましたぁ~お昼をご一緒して解散しましたとっても楽しい1日でした次は桃狩りだね~にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2015.06.22
コメント(12)

にほんブログ村今日は今一つのお天気でしたがワンズと一緒にお出掛けをして来ましたよチェルミルままさんより声をかけていただきさくらんぼ狩りを計画しました場所は去年と同じ群馬にある桜桃園さんです。6月13日からオープンしていましたが本日21日が餅つきのセレモニーがあったのでこの日にしましょうって決めていたのですが朝向かう途中に体調不良で行けなくなったと連絡をいただき残念だったけど・・・ふうらい家とも約束していたので~すふうらい家はさくらんぼ狩り初体験たくさんのさくらんぼが生っていましたよ~お餅つきも始まっていました先にお餅を食べちゃうとダメだからまずはさくらんぼ食べ放題30分真剣勝負に片手にレイア、片手にデジイチは、ちとキツかったダニエルが近くに来たので~お決まりの抱っこ撮り。ルークはダニエルのスリングに入って楽チンモード私は50個くらい食べましたワンズはちょこっとだけねふうくん、らいちゃんも美味しく食べたかなつづく~にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2015.06.21
コメント(13)

にほんブログ村今日もハーブ園に出掛けて来ましたお天気も良くて気持ち良い~ハーブも綺麗に咲いていました。今日の昼食はベルガモットティとよもぎパン。今日はルーボスマンゴーティをいただきながら~試飲ではラズベリールーフをいただきました。ハーブのプロフィールのお勉強をして実習では2週間前にマカダミアナッツオイルに漬けこみをしたセントジョーンズワートを濾しました。2週間でこんな状態になっていましたよ濾したオイルは茶色の遮光瓶に戻して持ち帰りました。カーゼで濾したのですがこれももったいないので持ち帰ってレイアの皮膚にポンポンするのに使いますそして新たにエキナセアをアルコールに漬けこみました。アルコールでの抽出は水溶性・脂溶性の両成分を抽出できて体内への吸収が早いのが特徴。長期の保存が可能で(約1年位です)内用と外用の両方に使えます。エキナセアは感染症予防と創傷治癒に効果的です。大根のしっぽでレイアが釣れましたぁ~さっそく今日は持ち帰ったハーブを包んだカーゼでオイルをレイアの体にポンポンと薄く塗ってみました。にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2015.06.20
コメント(12)

にほんブログ村今日は寒かったぁ~思わず長袖を出して着ました通勤途中には土砂降りになっていつものコンビニ経由は無しにでも出掛ける時には降っていなかったのよね。。。今朝のお野菜の様子を赤ピーマンがやっと色着いてきましたよ綺麗に全体が赤くなったら収穫です。何日かかるのかなぁちびっこオクラも花が咲きましたこんなにも小さな状態で良いのかしらね様子を見ることにします黄色いトマトも1個だけ黄色に変身~これで獅子唐以外も収穫の楽しみが出来ました。トマト収穫の初物はこの子に味見して貰おうかなにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2015.06.19
コメント(16)

にほんブログ村今日も変なお天気。。。仕事で外出する用事があったので久しぶりにカルディに寄ってみました6月いっぱい有効期限の金券が1000円分。無駄にしたら勿体ないのでねオリーブオイルがそろそろ無くなるので一番の目的はそれだったのですがどうもカルディ行くと色々と買い込んでしまうさっそく3時の休憩にアーモンドミルクを飲みましたアーモンドとココナッツは好物なのでココナッツのポップコーンはおやつに金魚の瓶は限定品のお酒なんですがあまりにも可愛かったので飾っても良いかなってそして夕食に買ってきたニョッキをいただきましたよ在庫してたオーガニックのホールトマト缶があったのであり合せのお野菜と煮込んで~美味しくいただきました。ソースはまだ余っているので明日はもう一品をいただこうと思います一方、ワンズは~好物のヨーグルトでバトル~美味しくいただいたでしゅよ順番を守れないレイアさんは奥まで顔を突っ込んで殆ど舐めつくしてしまったのでしたにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2015.06.18
コメント(11)

にほんブログ村今年もそろそろ半年を過ぎようとしていますがもう来年のカレンダーの準備が始まってますね~デビフさんからも応募お知らせの葉書が届いていますがメールにて2016年版365カレンダーエントリー受付開始の連絡が来ましたさっそくエントリーしようと必要事項を入力して画像を選びいざ登録しようと何度もトライしたんだけどはねられたスマホの画像でもOKなんだけど縦3×横4比率の画像以外はダメらしい自分の好きな日を確保するために1日1枚限定なので早くに枠を抑えないと埋まっちゃうので焦りましたルークのお誕生日9月2日オールWAN(全犬種混合)でエントリーしたくて色々と試してポチ、ポチと~スマホで480×630なら平気な筈なんだけどど~してもダメなので仕方なくとりあえずの画像をデジイチで撮った写真で試したらエントリーできたぁエントリーして置けば画像の変更は出来るようなのでひとまずホットとしたところです今週末の日曜日に群馬までワンズと「さくらんぼ狩り」に行く予定なのでしっかりデジイチ持って良い写真が撮れる様にチャレンジします群馬と言えば~先日の風の被害にはビックリでした埼玉県でも加須市あたりでは風と雨が酷くなったようで中学校の部活が途中で中止になり学校としても危ないので帰すわけにもいかず6時頃まで学校で待機していたと聞きました。最近は本当におかしな気候が続きます。まさにその日また怪しい雲を撮っていました縦方向と横方向に竜巻状の巻いた雲があるのがわかるかなぁ今日の夕ご飯~チーズ唐揚げ昨日購入の紫人参と生で食べられるキノコをいれたサラダ。なんか茶色いおかずが多いけど~豆腐と玉ねぎ入りの炒りタマゴ。木綿豆腐もワンズおかずの残り物ですガウガウやっていたかと思ったらくっついて寝てましたにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2015.06.17
コメント(12)

にほんブログ村昨夜、買ったままで1回も袖を通したことが無かったTシャツを発見そして今日はそれを着て出勤しましたふなっしーのTシャツ。私のいる事務所は制服がありません。そしてお客さんも来ませんので服装は自由。今日は会議のある日だったのでみんなの反応はどうかなぁ~とウオッチングしたくて着て行きましたよSちゃんは「あ~!ふなっしーだぁ~!」あとは「え!」って感じで一歩下がり「ふなっしーなんだぁ~」とか・・・ニンゲンウォッチングしていると面白い。着るもの、身につけるもの、持ちものは私にとってはコミュニケーションツールでもあります。反応を観察するのが楽しいのは勿論ですがコンビニでも八百屋さんでも「ふなっし~」って会話のネタになりました最近マイブームなお水とオーガニック野菜の紫にんじんと生食用のきのこ。お買い物も楽しくなっちゃうね自宅での収穫野菜。バジルはたくさん生えてきてるし獅子唐は毎日2つづつ食べています。昨日はもやし炒めの中に。今日はマグロ竜田揚げのアクセント。ワンズが好きなさつま芋も素揚げになると反応なし。最近、ちょっと痩せ気味なルークさん。ルーク・・・3.5kgレイア・・・3.0kg※書き間違いがあったので訂正しました(^^; 頭の中と手の動きが不一致という変な現象で・・・失礼しました!にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2015.06.16
コメント(15)

にほんブログ村昨日のお勉強の帰り道ですが~いつも気になってたパン屋さん通学途中の歩道橋の所にあります。行きは時間が無くて寄れなかったので帰りに初めて寄ってみました店内にはお手頃価格の魅力的なパンが色々ありました。三ヶ日みかんのパン。桃のシナモンロール風のパン。茶豆のパン。フルーツ系のパンは香りも良くてちょっぴり甘めな感じ~。美味しかったですそして夕食は・・・油淋鶏の定食880円海老タンメンのセット880円セットの炒飯なんて丼1杯分位の量なんですよこれを単品で注文したらどんだけの量なんだろとうべボクが味見してあげるでしゅよ~にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2015.06.15
コメント(15)

にほんブログ村下書きボタンを押す前に画面が固まり全部消えたはぁ~気力が失せる。。。今日もお勉強会に出掛けましたよ我が家からチャリでもきつい方の最寄駅。今日は蒸していてお天気がイマイチでしたが日が当たらないと温度計の文字が写真でも映るのね!ここの駅ビルには「成城石井」があります。飲み物を買おうと寄ったのですが~いつもコンビニで買っているのと同じ商品でもこのペタンと貼られたシール効果があるのか高級感漂う美味しいお茶のような錯覚を感じました。11時から18時までの講義でしたが途中で休憩も入りお弁当を買いに今日はしらすご飯にしたのですがこれって温めて食べるんですねそしてもちろん、看板犬のジョニー君も出席ですワンコさんは偉大なる教師ですからね~美味しいご飯を食べた後には満足してお休みの時間でした。あぁ~。。。なんか支離滅裂になりそうに眠いのできょうはここまで~良い子でお留守番の2ワンでしたぁ。にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2015.06.14
コメント(14)

にほんブログ村ここの所お天気も晴れたり雨が降ったりで良い感じにお野菜たちが育って来ました。ピーマンはカラーなので色が付くまでまだ掛かります。獅子唐は今日2個収穫しましたよ~ミニトマトは2種類、長い方が黄色だったかな。オクラはまだ小さいですが・・・1本ご臨終しましたあまり水をあげ過ぎないように気を付けて生長を楽しむことにしますそして収穫した獅子唐とワンズご飯の残ったお野菜等を使用してそぼろ煮を作りました。挽肉を炒めた中に茹でたじゃがいもとお野菜を入れて炒めて甘辛くとろみをつけてあります。上には白髪ねぎ。ご飯に乗せて丼にして食べても美味しいですさて・・・レイアさんのカイカイですがデトックスがそろそろ終わるようでだいぶ綺麗になって来ました。このまま毛が生えてきてツヤツヤになってくれたら良いな一方、ルークさんは~写真を撮ろうとしたらこんな感じ思わず笑っちゃうような表情をしています。せっかく気持ち良く寝てたのに~邪魔されたでしゅそれでも面白い事に「ルークさん可愛いね~♪」っていうとそっぽ向きながらもしっぽはしっかりと反応しているんですよ日曜日はまたまたお勉強でお出掛けです覚えなきゃいけない事いっぱいあるんだけどやばいなぁ~にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2015.06.13
コメント(11)

にほんブログ村今日はペットサイン協会ペットサインマスターの勉強会に出掛けて来ました朝6時半に起床して用事を済ませ8時前に自宅を出発外は雨がちょっぴり降っていましたがフード付のレインマントを羽織ってチャリで駅まで行きました電車のダイヤが乱れていて10時ギリ到着なんとな~く足取りが重かったのここの所、色々な事で覚えることが多くてそれが思うように頭に入らなくて悶々と。。。でも毎回この勉強会に行くと元気が出るそれはそこに集まる人たちのパワーが強力だから。今日もプラスのエネルギーをたくさんいただいて来ました美味しいおやつと波動の良いお茶をいただきながらねそして・・・わたくし~講師デビューすることになりましたぁ~2015年11月22日(日曜日)ワンワンニャンニャンの日ここに講師デビューの告知をさせていただきま~す場所は千葉・東京・埼玉です。この晴れ舞台に向けて準備を致します。「愛犬と話して、ペットロスを防ぎ、病気の予防と問題行動の改善につながる」“動物との3つの話し方”です。覚えておいて下さいね~帰宅してソファに座ると2ワンともに私に寄り添ってくれて全身で喜びを表現してくれます10時過ぎていたのでオネムの時間です今日も良い子にお留守番していてくれてありがとね~って言うとにっこり笑って得意げな表情を見せます。可愛い子たちが何を考え私達に何を教えてくれようとしているのかを知る方法をたくさんの人にお伝えすることが出来たら嬉しいですにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2015.06.12
コメント(13)

にほんブログ村そろそろタマゴがなくなるので買いに行かなきゃ~って思っていたらふう・らい家にお土産いただいちゃったたまご掛けご飯用のお醤油までついていてドレッシングとたまごのおやつまで入っていましたハーブと植物性の飼料で育てた鶏さんのタマゴですしっかりとした大きめのマドレーヌは味も濃厚で美味しいですそしてまたまた~まろりーなさんから譲っていただいたバッグいつもながらとても丁寧に可愛く作られています。A4サイズがおさまる大きめサイズなので重宝に使えそうですよ~そこの部分も幅広くマチがついているので安定感があります。生地はヒスミニのデニム風なのもお気に入りさっそく明日のお出掛けに使いま~す最近のおかず・・・タケノコとチクワのきんぴら。チクワは半分の長さにしてから短冊に。タケノコとチクワの2通りの食感が楽しめます舞茸のソテー。ワンコご飯で余ったカボチャとブロッコリーの芯入り。玉ねぎも入れて塩コショウで味付けしました。ここ数日シーリングファンを回しています。これがけっこう涼しくて心地よい室温は28度位あるけど体感的にはそんなにあるようには感じないです。ほどほどに気持ち良いでちゅよにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2015.06.11
コメント(13)

にほんブログ村最近あまり行かなかったコンビニL。やっとポイントシールがたまってリラックマボウルと交換して来ました来週からはキティグッズへの交換イベントが始まるらしいので通うようかな通勤路にはコンビニF/L/M/Sそして7とあります。コンビニSは朝には反対車線側なのでまず入る事はないんですがちょうど信号待ちで画像通りの位置関係になるのでこの方角で空の写真を撮る事が多いかな帰り道は~道路の正面に綺麗な夕焼けが見えていたんだけど信号で止まるまで待っていたら隠れちゃった今日はダニエルに「食パンが1斤のこっているので、何か良い方法で食べよう」って言われていたのでフレンチトーストに初挑戦してみましたよ~6枚切りの食パン1斤でタマゴ3個、牛乳300cc、シナモンシュガー少々。良い感じに仕上がりました。食パンは4等分してからレンジでチン!して温めた物を使ってみました。私は1枚分(4個)を食べて残りは全部、ダニエルのお腹におさまりました2種類作ってみましたが初めてにしては上出来だと思います。名前を呼んだらフリーズしたルークさん。今日は写真NGらしいにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2015.06.10
コメント(13)

にほんブログ村先日の「大人の遠足」でも笑い話になったんだけど年齢と共に・・・にって事がふえてきて笑い話ですんでいるうちは良いけどね~と思う今日この頃。そして会った友人が子供の頃に見たその人の親にそっくり。きっと子供の頃に見て感じていた親と同じようになって来てもいるんでしょうねそれでも一緒に過ごしてた時間は中学生の頃にタイムスリップしてその頃の無邪気になれちゃうから面白い。「あ!トイレ行っておかないとね!」とか要所要所で現実を実感する会話もあって実際はあの頃とは違うんだなぁ~と思う事も。大人になったから良い部分も多いんだけどね可愛く年をとりたいものですコンビニLで購入のドーナッツ。子供の頃、甘い物はチョコレート以外は苦手でケーキや和菓子類は食べられませんでした最近は、まだ餡子は苦手だけど洋菓子・和菓子の美味しさが分かるようになりましたあ!これ・・・・・私の口にはイマイチあいませんでした。。。好物のお煎餅お煎餅類は子供の頃から好きですこのお煎餅は色々種類もあって~嬉しいいただき物。表がみもお洒落なんですよね~。ブックカバーにするのにちょうど良い大きさです。また箱は漆塗りで艶があって綺麗なのよね捨ててしまうのは勿体ないです。捨てられない病は母親ゆずり。。。お片付けしないとダメでしゅよ~ここの所覚えなければいけない事が多くて私の頭の中の引き出しも入れ替えしないと入らない。年齢と共に暗記力の引き出しが整理つかないですにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2015.06.09
コメント(13)

にほんブログ村~つづき~午後4時30分になって屋形船に乗るために移動浅草寺集合組の10名程はバス組が乗ってきたバスの補助席に座らせて貰って今井橋まで向かいました桟橋に集合組と合流しましたがここでハプニング発生なんと・・・勘違いして全然違う場所に行ってしまってる人が午後5時半の出航に間に合うかって心配しましたが無事に到着しました屋形船が初めての人が殆どだったのでそういう事もありますねお座敷の船内にはテーブルの上に舟盛りのお刺身とカニなどお料理が並んでいましたそして揚げたての天ぷらが野菜・キスやフグ・エビなど~1品ずつ色々と食べきれないくらいに運ばれて来ました。私は話に夢中になりながらもしっかりといただきました。途中から衣は脱がせましたけど~暗くなってくると夜景がとても綺麗でした特に感動だったのがレインボーブリッジこれを下から眺めることが出来るのは屋形船ならではの貴重な体験それでは~下からの眺めをご覧くださいこ~んな感じの眺めですよ~窓から乗り出して落ちないように気をつけながら無事撮影スマホだけど中々良い感じに撮れました浅草寺では「おみくじを引く」というミッションがありましたがそれは余興でお土産をいただくためのものでした。幹事さんが可愛いコスプレをして楽しませてくれましたよ。くじ運の悪い?凶を引いた人から順番にお土産をいただきましたが最後に残った大吉を引いた人は3人。およそ1割が大吉なんですね大吉を引いた私はくじ運が良いのかな一番小さい物を選んだら可愛い耳かきでしたよダニエルのお土産になりました。楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうものでおよそ3時間の屋形船でのお楽しみでした買ったお土産は四角いのが「芋きん」さつま芋を潰したものの周りがたい焼きのようになっていて美味しいよ~ふりかけ好きのダニエル用にやげん堀の美味しいふりかけ3種類。色んな種類があって悩んだけど好きそうな具材のを。唐辛子はその場で調合してくれて買えますよとっても楽しい大人の遠足でしたぁ~ルークレイア今日も涼しいのでワンズは潜っています。。。にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2015.06.08
コメント(13)

にほんブログ村今日は大人の遠足中学生時代の同窓生+αの総勢34名が集まりました浅草寺~屋形船コースでしたがそれぞれ住む場所も違うので地元発のバス組・浅草寺集合組・今井橋集合組の3つの集合で最終的に屋形船で全員集合と言う形をとりました私は地元よりも都会よりなので浅草寺集合組にしました浅草寺集合2時半、出発4時半と言う事でしたが1時に集合して食べ歩きでもしようかって誘っていただき自宅を11時に出発して電車を乗り継いで向かいました電車で行ったことのない場所なので無事に付けるかドキドキでしたが予定よりも40分くらい早く着けましたすっごく暑くってクールダウンしたかったので看板の近くにあるKFCに入りました汗で消費してくれると信じて飲んじゃったよ~すっかり涼しくなって約束通りに「提灯の下」に行きました。K君、F君、Tちゃん、Mちゃん、私の5人で行動~まずはお参りして~おみくじを引いて私は「大吉」を引き寄せて(F君は凶でした)ホッピー通りという飲み屋街?に行きました。居酒屋 浩司と言うお店に入り~・・・と言っても入口も壁も無いオープンなお店行き当たりばったりで入ったお店ですが「絶品牛すじ煮込み」は名の通りとっても美味しかったです私はウーロン茶~船酔いしたら困るしねK君が下調べして置いてくれた「浅草に来たらこれ食べよう♪」のお店もまわりました。まずは浅草メンチのメンチです。衣サクサクで肉汁たっぷりで~熱々で美味しかったです満願堂では試食して芋きんを買いました石鹸やさんのお地蔵さんが可愛かったので~手を置いてるTちゃんは昔は小さくてこのお地蔵さん位だったかなぁ~ってことは無いか花月堂ではジャンボメロンパン。「もう食べられないよ~」ってなっていましたがこれが表面カリカリ~中はふんわりでBIGサイズだけど普通のメロンパンとは全然違うのよ~3個で500円ですが3個いけちゃう感じなのあ!1個をTちゃん、Mちゃんと3人で分けていただきましたよ。お土産で買って帰るのもおススメですが浅草寺の日陰で美味しくいただきましたこ~んな感じで出発時刻の4時半までゴチになったのでありました~K君、F君、ごちそう様でしたぁ~つづく~帰宅が遅くなったのでワンズはお帰りの挨拶してくれてそっこうで布団に潜りこみましたにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2015.06.07
コメント(15)

にほんブログ村今日もほどほどに過ごしやすい日になりました。なんか楽しそうな雲昔に作ったクッションカバーがこんな柄だったなぁ今日も午後からハーブ園に行きましたよまずは腹ごしらえダニエルのお気に入りのパンを買って~昼食はハーブドリンク(ローズ&レッドグレープ)とアーモンドベーグルを半分食べましたハーブの効果などをお勉強。温かいハーブティをいただきながらの講習会です。実習では~ハーブをオイルで浸しそのまま2週間待ちます。敷地内には色々なハーブがありますが4枚目はドクダミ。子供の頃は「くさ~い!」と言って嫌ってた草ですが今の見方は違って来てるのよね「毒を矯(だみ)す」ということでドクダミっていうんですねドクダミ茶は文字の通りデトックス効果に優れています。便秘の解消やむくみの改善、ニキビ、吹き出物などにも効果が期待できます。生理不順、生理痛など、女性独特の症状にも有効です。利尿作用もあって膀胱炎や尿道炎へも効果を発揮するんです。アトピー性皮膚炎や花粉症などのアレルギー対策にも良いという優れモノ。ドクダミ茶をそのままコットンなどに浸して化粧水として生の花を摘んでアルコール漬けにしてから化粧水としても使えます。そう聞くと・・・嫌な雑草を抜いてゴミとして捨てないで大切に摘んで見たくなりませんかぁ~同じものでも角度を変えて見ると知らなかった良さがキラキラです帰り道夕方の雲はお天気が崩れそうな予感。夜になってポツポツと落ちて来ましたよ日曜日は「大人の遠足」なので雨じゃないと良いなにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2015.06.06
コメント(10)

にほんブログ村今日は午後から雨が降って寒いくらいでした思わず・・・食料在庫のカップ麺食べちゃったいつぶりだろう久しぶりに食べると美味しいのよねまたまた社長よりコシのある武蔵野うどんをいただいたので夜は釜揚げうどんにしましたつい数日前の暑さでは考えられない事よねこれは「納豆サラダ」です。ひきわり納豆とキュウリをタレで絡めただけの物。これをキャベツの千切りにしても美味しいですよ。釜揚げうどんに乗せて食べましたがナイスでしたさて楽天スーパーセールでのお買い物はいかがでしたかぁ~我が家ではマースのフードを実家送りで注文し他にもちょっとだけ購入して私の「目玉」と~ワンズ用のシャンプーが届きましたこのシャンプーはゼオライト商品でワンズ&私達の飲料水や口内消毒にもゼオライトを使っています。そしてコンビニF限定のキティグッズもGETしました取扱い店舗が少ない「なでしこジャパンくじ」商品です。運良く通勤路にある店舗でやっていてこれは「付箋」なんだけどマフラータオルが欲しいのよね。。。なかなか欲しいものは当たらないので意地にならないように気を付けなきゃ~ルークレイア寒いので早々に布団に潜って寝ているワンズですにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2015.06.05
コメント(14)

にほんブログ村今日のお天気も良かったけど過ごしやすい1日でしたね玄関先のお花も良い感じで咲いています通勤途中に農家の直売所がありますが品出しが9時前後になるので買おうとすると遅刻は覚悟100円、150円、200円の値段設定ですが先日買おうと思ったら財布に小銭が100円しか無くて~そしたら・・・なぜか・・・サラダカブ3個入り、キャベツの2品が破格値50円で運良く100円でお買い物が出来たのでした今日はワンズご飯用にブロッコリーが欲しいなぁ~と寄ってみたらちょうど品物を並べているところに遭遇~1袋100円でGET出来ました大根は2本100円で葉付のをGETちょっと葉っぱの元気がなかったのですがマグカップに水を入れて葉っぱを切って挿して置いたら~元気が復活しましたよ~大根は2本も使い切らないので会社のIさんに1本差し上げました。そしたらね・・・またまた「わらしべ長者」になりました以前から気になっていたけど買った事の無かった物。3時のおやつに頂きました。凍ってる状態だとこんな感じですがレンジで1分チン!していただくものです。こんな感じになって~とっても美味しくいただきましたよもう、ダイエットはやめたのでしゅかねにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2015.06.04
コメント(15)

にほんブログ村久しぶりに今日は朝から雨久しぶりに昨日、洗車をしたからかなぁワンズのお肉とお魚を入手したので我が家の冷凍庫は人間用食材が入らない状態今日はお野菜と冷蔵保存ができる食材を買い出しに行きました。美味しそうだったのでつい買ってしまったこれはお酒のおつまみ用なのかしら我が家は二人とも飲まないのでオヤツかな。結局、おかずには関係ないものが籠の中を埋め尽くして行くのでしたおやつにみかんのポテチ食べてみましたがみかん味の甘い粉末がまぶしてある感じです。ハッピーターンの甘い粉みたいな~。そしてワンズは・・・マズルの長いワンコならではですねヨーグルトってきれいに出しきれないけどワンズが大騒ぎして先を争って顔を突っ込み我が家の場合は洗ったように綺麗になります。ルークもレイアも必死な形相です満足してお休み~黒光りしてるルークと薄々な毛のレイアですがレイアは毎日イソジンぬりぬりして幾らか毛が生えてきています。今日は夕日が綺麗でしたにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2015.06.03
コメント(12)

にほんブログ村毎日「暑いね~」がすっかり挨拶代わりになってる今日この頃月末の1週間ベトナム出張に出掛けていた社長よりお土産をいただきましたいつも海外出張に出掛けると必ず私とSちゃんにお土産を買って来て下さるのでついつい期待しちゃいます今回のお土産は~ローヤルゼリーですミツバチが作り出す栄養たっぷりの「特別食」。味は美味しいとは思いませんけど健康食品の中でも人気の高いローヤルゼリーですがアミノ酸・ビタミンB群・ミネラル類が豊富で成人病予防やアンチエイジング・美肌にも良いみたいですね女王蜂は生まれた時は働き蜂と同じですが特別室に産み分けられた幼虫はずっとローヤルゼリーだけを食べて育つので寿命も長く大きさも2倍くらいになるんですね~同じ種族ながらも歴然とした差が出るというローヤルゼリーのパワーは計り知れないです。なんか自分も女王様になった気分ハンドクリームかわりに手の甲に塗ってみましたがこれが伸びないから面白い感覚です。そして塗ってすぐにサラサラになりました。1日仕事が終わって帰るとまずは必ずワンズとのスキンシップをするんですがルークがしきりに手を舐めて来て・・・さすがの嗅覚だと感心しちゃった良いものはわかるのねボクに隠し事は出来ないでしゅよそれと~もうひとつ。ココナッツのキャラメルです包みが手作業で包んだのだろうなぁ~って感じでキャラメルはオブラートに包まれています。味はココナッツオイルそのままでほんのり甘みがあります。ココナッツ好きにはたまらないですよ~素敵なお土産2品でしたあ!そうそう。。。売り切れで手に入らないあの飲料の類似品発見コンビニの棚卸処分品で半額で2本買ってみましたが水で数倍薄めた感じの味ですにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2015.06.02
コメント(14)

にほんブログ村~続き~とってもお天気が良かったので貸切のお部屋はエアコンONで涼しくなっていましたよこの日ご一緒したお友達は~マーメイドちゃん、りんちゃん、ふうくん、らいちゃん、シンフォニーちゃん、チェルシーちゃん、ミルヒちゃん、レイア。レイアさんは良い子ぶってお膝のお上でまったりしてましたいつもルークと一緒なのに今回は1ワンで参加だったからかな貸切のお部屋で他のワンちゃん達とは接触が無いし部屋の中を自由に動き回れるし自宅で寛ぐのと殆ど変らない環境と言うのが人もワンも安心できて良いなぁ~と思いました。のんびり過ごせて居心地も良くって11時から午後の3時近くまで楽しくおしゃべりしながら過ごしました帰りの車でのレイアの様子はこんな感じでしたよ~この日はダービーがあったけど渋滞にならないうちに帰宅できて良かったね家に入るとルークさんと仲良く並んで寝てました暑くなってくるとなかなか皆で外でのお遊びは出来ないけど涼しいお部屋で皆でのんびりと過ごすのも良いですねにほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"もポチ!っといつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2015.06.01
コメント(12)
全31件 (31件中 1-31件目)
1