全30件 (30件中 1-30件目)
1

にほんブログ村にほんブログ村今日は早起きしてお付き合いのある法要施設にて敷地内に出雲大社分院のお社が完成したとの事でしたので感謝祭イベントに出掛けて来ました感謝祭は出雲大社の「神在祭」の期間に合わせて行われます。2020年は11月25日から31日が神在祭の期間です。旧暦10月を神在月と言い大国主命が住まう出雲国に全国の八百万(やおよろず)の神様が集まり「神議り」と言われる会議が開かれます。お社には御霊分けされた神様が祀られてあり出雲に向かって参拝できるように鎮座されています。二拝四拍手一拝で参拝します。敷地内には小松石の中に根を生やしている大変珍しい石割松もありました。ここまで大きく成長するまでに100年以上かかるそうです。他に子安地蔵、水子地蔵も安置されていました。室内には阿弥陀如来像、釈迦如来像、十一面観音像出雲の青石も祀られていました。こちらが特別頒布「神在祭御朱印紙」です。埼玉分院と書かれているのは埼玉県唯一の出雲大社ですが共に活動される中で今回参拝した地に支部として鎮座することになったからです。こちらは「干支限定御朱印紙(霜月・師走)」です。2ヶ月ごとに変わるようです。福銭の無料頒布もありました。島根県出雲の特産物コーナーもあって出雲割子そば2人前入り2袋を購入して来て夕食にしました今回お邪魔したのは都立八柱霊園正門前にある法要館という葬儀・供養・法事・会食・休憩所として宗教・宗派問わずどなたでも利用できる施設です。実はキテイ父方祖父母の墓地が八柱霊園にあるんですよ~千葉県松戸市にある都立の霊園で面積約1平方キロメートルで東京ドーム20個分。一定条件を満たした東京都民が利用できる墓地です。園内には嘉納治五郎、西條八十など著名人の墓地もあります。しっかりお墓参りもして来ました今日のワン達~超~珍しい写真が撮れましたこれ、ルークとマースです毛布を被っていたので気が付きませんでした伸び~として出て行くルーク。レイアは私の膝に乗っていたのですがまさかルークの隣にマースが寝ていたとは・・・人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)mBIRDY BUNNY STOCKY KENNEL トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。
2020.11.30
コメント(9)

にほんブログ村にほんブログ村悩みがあるかと聞かれたら何かあるだろうかと悩むくらいなんだけどあえて答えるとしたら「夕飯の献立」かなスマホにくるケンタのメルマガので今日は「とりの日」ですって言うので買って帰ろうかとも思ったけど揚げるだけのハムカツ(ダニエルの好物)があったのをふと思い出したふだん何気なく食べている鶏肉も命をいただいているという意識を持ち鶏に感謝することを目的として2月8日を「にわとりの日」と制定。毎月28日も「鶏の日」として日本養鶏協会等が制定しました。ケンタでは毎月28日の「とりの日」には特別価格で「とりの日パック」が発売されています。以前は良く食べていたのですが近所のケンタが閉店してしまってクリスマスでも買う事が無くなってしまいました今日も「ハムカツ」を思い出したので結局ケンタは食べませんでしたコンビニLではクリスマス用の人も食べられるコミフのペットケーキ&フードが販売されますのでワンコたちのと一緒に骨付きチキンBOX等を予約しました。1ケ所で全部揃えられるから良いですよ~今日のワン達~ドームベッドを2つとも潰して乗るマース壺ベッドにルークとレイアが入っています。上にかかってる毛布はダニエルが被せたのでしょうねさすがにこの掛け方は自力では無理だと人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)mBIRDY BUNNY STOCKY KENNEL トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。
2020.11.29
コメント(8)

にほんブログ村にほんブログ村昨日コンビニ7の農家直売にて購入した林檎。2個で190円だったので期待はしていなかったのですが切って見てビックリ~「密」はNGな世間ですけど~こんなにも蜜がたっぷりですごく美味しかった先日の春菊も安くて美味しかったしスーパーで買うよりも断然お得だと感じました我が家ではワンコ用品や日用品を楽天市場でまとめ買いすることが多いのですが欲しくても近場では中々入手出来ないものを探すにも便利そのひとつが調味料。秋田県民のソウル調味料の「味どうらくの里」です。本醸造醤油にカツオだしなどを加えてつくられた万能調味料です。これさえあればどんな料理も美味しく出来る優れもの。「万能白つゆ・かくし味」は色のつかない味どうらくの里です。浅漬け、混ぜご飯、みそ汁等に使います。秋田県大仙市にある東北醬油株式会社さんのお品で大仙市はダニエル母の実家があります。秋田に行くといつも買って帰って来ていたのですが伯母さんが亡くなってからは行く事もなくなくなりました。今回、楽天で検索していたら「ふるさと納税」にもあって普通に購入するよりかなり割高にはなりますが大仙市に「ふるさと納税」をさせていただきました今年は今の所・・・8か所に寄附していますそして~我が家の好物である「たらば蟹」長さ50cmの大きなものが届きましたこれは「フレッツ光メンバーズクラブ」からいただきました。メンバーズクラブの会員はオンラインストレージサービスが10GB無料(通常5GB無料)で利用できて入会金・年会費は無料です。フレッツ光の利用状況に応じてポイントがつき貯まったポイントはセレクトグッズやグルメ電子書籍、音楽、映像などのさまざまな商品と交換可能です。毎年たまっていくポイントが期限切れになるまえに美味しいものと交換していますよ~たらば蟹は長さがあって冷凍庫に入らなかったので先の方を折って解凍して食べてみましたがすごく美味しかったあとはクリスマスのお楽しみにしておきます今日のワン達~マースがドームの中で暴れています思うように床づくりが出来ないみたい。転がりそうになりながら持ちこたえてる感じ中の布団がぐちゃぐちゃになっていますね隣のドームにはルークとレイアがいますしばらくしたら・・・入口が閉まってたルークはテーブル下に置いてある座椅子に移動していました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)mBIRDY BUNNY STOCKY KENNEL トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。
2020.11.28
コメント(8)

にほんブログ村にほんブログ村今朝のこと外に出たら視界が悪くって運転していても見づらい感じ信号待ちで先頭だったのでパチリモヤモヤしています事務所につくころにはなくなっておひさまも出て来て暖かくなりましたお昼近くになって会社のお歳暮発注に出掛けて来ましたよ運よくすいていて1人待ち。すぐに順番が来て手続きをしていただきました。今回のプレゼントは三越「華ひらく」モチーフの刺しゅう入りポリエステルのトートバッグとマルチケースでした。順番を待っている間にちょこっとお買い物。私の好きな鎌倉紅谷さんのクルミッ子がバラ売りであったので買いましたこの石鹸もお気に入りです期間限定の浪花屋さん柿チョコセットも発見柿チョコスイート・ホワイト柿チョコ・カフェオレ柿チョコ3種類の小袋が15袋入っています。美味しいのよね~お歳暮の発注がすんで後は印刷された年賀状が届くのを待って年末が着々と近づいてきているって感じです今朝コンビニ7で買った林檎とブロッコリー。林檎は2個入りで190円。ブロッコリーはこんなに大きくて110円でしたジュースは先日の当たりでいただきましたお昼に食べるパンとかも買ったので700円以上になってまたくじが引けて今度はキリン生茶のほうじ茶が当たりましたよダニエルは全然当たらないらしい今日のワン達~寒いから潜れば良いのに毛布引きずって来て丸めて寝ているマース。レイアとルークは一緒にドームに潜り込み寄り添って暖を取っていました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)mBIRDY BUNNY STOCKY KENNEL トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。
2020.11.27
コメント(9)

にほんブログ村にほんブログ村今日も寒くなりました。朝、雨は降っていませんでしたが鉢植えが良い感じに濡れていて何時降ったのかな毎月10日と25日はコンビニFにて「1度に3,000円以上のFamiPayチャージ」で対象者全員に無料引換クーポンが貰えるので昼食を買いに行ってチャージして来ました11月25日はブレンドS or アイスコーヒーSでしたまた2020年12月1日~12月31日までは楽天ポイントカード提示で楽天Edy・楽天ペイ・FamiPayのいずれかで税込700円以上の買い物をすると2021年4月30日まで利用できる期間限定ポイントが当たりますよ~普段はコンビニによってpayを使い分けていますがコンビニLではaupayを使っています。毎月50円引きクーポンが届くのとくじを引くとpontaポイントが当たります。塵も積もれば~って感じですね先日の連休中は夕食にお弁当を買って来て食べました我が家のマイブーム「みそポテト」みそポテトは埼玉県秩父地方の郷土料理で一口大の蒸かしたジャガイモに小麦粉の衣を付けて揚げ甘い味噌だれをかけたものです。農作業の合間等「小昼飯」の一種とされていますが2009年の埼玉B級ご当地グルメ王決定戦に優勝し最近ではスーパーで売られているんですよ~。お弁当と一緒にベイシアで購入しましたこのお弁当498円にしては内容が良いです。しかも美味しいですベイシアのお弁当は種類も豊富でリーズナブルな価格帯で販売されています。食料品も充実していて安価なのでキテイ実家に行った帰りには買い物をして来ます今日のワン達~マースとレイアが後足で頭をカキカキしているルークを見ています何見てるんだよ~とにらみを利かせるルーク今日は上から潰されないで安心して潜っているレイアです人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)mBIRDY BUNNY STOCKY KENNEL トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。
2020.11.26
コメント(9)

にほんブログ村にほんブログ村前日はポカポカ陽気だったのに今日は寒かったなぁ~会社に置いてあるデンマークカクタスの花が一輪咲きましたこの鉢は紅白二色で咲くのですが白い蕾も大きくなって来ています毎年この季節のお楽しみです先週の土曜日ですが妹が立ち会って造園業者さんが実家の植木類の伐採と草花の刈り込みをしました。妹に一任していたのですが・・・写メが送られて来てビックリな状態になっていました実家を新築した当時からあった35年物の門被りの松の木がバッサリこの写真で見るとさらに根元から切られていてモサモサしていた草花が無くなったのは良いんだけど千両・万両の木もあったはずが無くなっています突当りの壁沿いにも何か木が植えてあったけどそれもすっかり切り落とされていました。その奥に進むと建物の裏側になるのですが2階の高さまで大きくなっていたハナモモの木も根元からバッサリ。当初はこの木がお隣さんにかぶって来ていたのでそれを何とかしようという事で業者にお願いしたのですがこの際だから手入れが面倒な木は切っちゃおうとこちらは玄関の右手にある庭なんだけど2本あった梅の木も無くなっていました。奥の方に見える大きな岩石がある所にはひょうたん池があって岩の所から水が流れていましたが父が亡くなる頃には鯉もいなくなっていたのでポンプが外されて花壇になっていました。連休最終日に現地を見て来ましたがたくさんあった多肉も無くなっていて樹木や草花は何も見当たりませんでした実家を新築した時に私の祖母が山野草や木を色々と植えて育てていましたが35年の間に大きくなり過ぎた桜の木を切っただけで他の木は育ち放題で密林になって来ていましただけども全く無くなってしまうのもちょっと寂しさを感じますね妹が冗談で「もう1軒家が建ちそうだよね」って。1日で全部綺麗にはならなかったので日を見て残った散らかっている部分を業者さんが片づけてくれるそうです。今日のワン達~みんなして2個のドームを潰しているのかと思ったらレイアだけは中に入っている人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)mBIRDY BUNNY STOCKY KENNEL トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。
2020.11.25
コメント(10)

にほんブログ村にほんブログ村今日は朝から青空の良いお天気以前から気になっていた場所があって周辺はいつも車で通ってはいるのですが細い道を入るのでなかなか行けずにいました位置的には川越水上公園のすぐ脇なのですが「北条時頼」と源頼家の二男「千寿丸」の出会いにより創建された歴史あるお寺「最明寺」さんです。12月下旬頃まで「鬼滅の刃」モチーフの御朱印頒布と毎週土曜日入替えにて掲示板に貼る言葉の内容や登場人物をイメージした花手水を展示しているという事でしたのでダニエルの運転で連れて行ってもらいました右側が鬼滅の刃をモチーフにした藤の御朱印で左側は月替わり11月の御朱印です。他に通常の御朱印が数種類あります。漫画のセリフを掲載した掲示板です。これは毎週かわります。炭治郎と禰豆子をイメージした花手水。作品のキャラクターをイメージした花は毎週変化していきます。手を洗うための手水舎は参拝の前に身を清めるために使いますが現在はコロナウィルス感染拡大防止のため利用を中止して花で飾ってあります。ポストやベンチなども可愛いのですよ~すでに多くの鬼滅の刃ファンがぞくぞくと参拝に訪れているようです。今日のワン達~驚きの光景~ひっくり返ったドームベッドから覗くルーク同じタイミングで我が家も11月の背景が鬼滅の刃だったというのもビックリでしたね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)mBIRDY BUNNY STOCKY KENNEL トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。
2020.11.24
コメント(9)

にほんブログ村にほんブログ村今日も穏やかなお天気で昼間は暖かくて上着が必要ないくらいでした。朝9時頃、ダニエルに駅まで送って貰ったのですがたくさんの人が改札口から出て来ました3連休で人も行動的になっているのかしら。今日はペットサインマスターズの勉強会ですたまたま元町中華街行きの副都心線が来たのでそれに乗車して池袋駅まで移動したのですがいつもと違う路線なので到着ホームも違って乗り換えるのに少し歩きましたすると・・・ものすごい数のガチャが並んでいる所を通り~こんなものを見つけてしまいましたBANDAIのガチャ「鬼滅の刃 マスキングテープ」です。2020年11月~発売でアニメの場面写真がデザインされています。1回だけやってみましたよ私がGETしたのはDのマスキングテープですね幅があるので便利に使えそうです30分早く最寄り駅に到着したのでいつものようにコンビニMでの軽食。ちびタコとコーヒーで腹ごしらえです。今日の勉強は「コミュニケーション」世の中のありとあらゆるものはコミュニケーションで成り立っています。今ブログを書いているのもPCとコミュニケーションとってるし夜眠る時には枕や布団とコミュニケーションとっています。人と人とのコミュニケーションの場合ひとそれぞれ見え方や感じ方が違うので自我を通すと人間関係はうまくいきません。そして人間は固定概念や先入観にまみれているので他の人や動物達の気持ちを理解できないというのはごく当たり前という事になってしまっているのです。「言葉」というものは便利なようですが言語化してしまうと人間の概念になってしまいます。英語を日本語に通訳する場合もそうですが人によって解釈に違いがあり真意は違うかも知れません。なので動物達の気持ちを知りたいと思ったならば自分自身が動物と話が出来るようになるのが一番。しかし動物達は言葉を使って話はしません。まず話をする第一歩としては「観察」することです。ちょっとピンボケになっちゃった隣の壺ベッドでルークとレイアが寝ていますがマースはドームから顔を出して何か話しています。しばらくしたら・・・レイアは私の膝に乗って来てマースはルークの隣に入り込んで寝ていました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)mBIRDY BUNNY STOCKY KENNEL トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。
2020.11.23
コメント(7)

にほんブログ村にほんブログ村仕事が終わって帰ろうとしたらダニエルから「今日は残業して帰ります」ってメールで着信があったので久しぶりに生協によってお弁当でも買おうかと・・・入口を入ったところにワゴンがあってそこには処分品のお菓子などが並べてあるんですがふと目に留まったのが~丸美屋食品工業株式会社から期間限定販売されている「鬼滅の刃」 ふりかけ 鮭&たまご です。丸美屋オリジナル「キラキラシール」1枚入り。炭治郎のシールが入っていたよ~どこに売っているのか探している人がいるほどなのに半額で79円になっていました10袋くらい残っていたけど1袋だけ買いました。昼食でお弁当を食べる時に使おうかなってね2種類計8袋のふりかけが入っていますがそれぞれ裏表に漫画のワンシーンがプリントされています。何種類あるのか分かりませんがここまで徹底しているってすごいね仕事をしていたらチラチラとワンちゃんが見え隠れしていたの・・・お散歩途中だったみたいなんだけど飼主さん、立ち話で10分ほど話し込んでいて時々飼主さんの顔を見上げて「まだかなぁ~」って表情をしていました一度も吠える事も無く良い子でしたけど今日のワン達~ドームの中にはマースが潜っています。初めは潰して乗っていたんだけど前足と鼻先を使って上手にドームを膨らませ中に潜り込んで行きました壺ベッドにはルークとレイアが仲良くIN。面白い事にいま見たらマースと2ワンがすっかり入れ替わっていました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)mBIRDY BUNNY STOCKY KENNEL トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。
2020.11.22
コメント(7)

にほんブログ村にほんブログ村今日もポカポカ陽気。少し風があったけど生ぬるい風です長袖Tシャツ1枚でも外歩き出来ました。先日植えて置いたチューリップの球根。鉢に3つ植えてあるうち2つ芽が出て来ましたでも・・・うっかり何色か札をつけるのを忘れてた咲いてからのお楽しみという事で事務所界隈を布教活動で歩いている人がいるのですが手が空いている時には話を聞いてあげることがあります。嫌な顔して追い返すのは簡単ですが人それぞれ、どのような思いで信心しているのかその辺りにも興味があって話を聞いています。70歳前後の女性だと思うのですが最近ポップアップカードの作り方を教わったそうで私の為に考えてカードを作ってみたそうです。とても素敵な仕上がりで楽しませていただきましたSちゃんのお母様より柚子と新鮮野菜をいただきました。冬至までは1ヶ月あるから持たせるのは難しいかないただいた茄子は夕食に~ピーマンと甘辛味噌炒めにしましたよ右上の緑色のものは春菊のお浸しです。ダニエルの好物ですが麺つゆを掛けて食べていました。香りも良くて美味しいと言っていたのでまたコンビニ7で買おうと思います今日のワン達~レイアとルークが壺ベッドに仲良く入っていました。それを椅子の上から眺めていたマースですが隙を見て陣取りましたルークとレイアはドームの中に移動です最近人気の青い潜れるクッションになぜ2ワンとも入らないのかと思ったら・・・誰かがマーキングしていました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)mBIRDY BUNNY STOCKY KENNEL トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。
2020.11.21
コメント(7)

にほんブログ村にほんブログ村11月も終盤なのにあまりにも暖かくてビックリです。明日も関東地方だけは雨が降らない予報で25度くらいになるらしい昨日の鍋が少しだけ残っていたので野菜を少量追加して鍋焼きうどんにしてみました。麺つゆを少し足してみたんだけど美味しく食べられましたコンビニ7アプリのくじで当たりましたスポーツドリンク系かしらこれはコンビニ7の棚卸しで半額になっていた時に買っておいた在庫食糧で「ペヤング黒ゴマMAXやきそば」です。先入れのかやくはキャベツだけというシンプルさ。黒ゴマをたっぷりかけるだけの焼きそばかと思ったら醤油ベースのソースでちょっと酸味を感じました。ラー油っぽい辛みもあるんだけど私には塩っぱい。半分くらい食べて限界です個人的には苦手な味かな3ワンで歯磨きガムを満喫中~下の写真でマースがいないのは既に食べ終わって私の足元まで来ているからとにかく何でも食べるのが早くて他の子から略奪するチャンスを狙っています今日も3ワンが1個づつベッドを使っていますが昨日とはそれぞれ違うものに入っています。潰しているのはマース。このベッド・・・3個とも500円という激安品です洗濯機で丸洗いしていますが意外と頑丈人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)mBIRDY BUNNY STOCKY KENNEL トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。
2020.11.20
コメント(9)

にほんブログ村にほんブログ村今週は暖かい日が続きそうですね今日は20度くらいでちょうど良い感じ。今朝はコンビニ7に寄りましたうちの方は田舎だからなのかも知れませんが毎朝、地元の農家さんがコンビニに野菜を納入します。ほとんどが100円~150円位の値段設定。柔らかそうな春菊がたくさん入って1袋110円だったので買ってみましたダニエルは春菊やニラのお浸しが好きなんですよ昼間は暖かいけど夜はやはり冷えて来ますね・・・という事で自宅にある野菜と春菊も少しプラスしてお鍋にTVのCMをみて気になった「鍋キューブ」全部で8種類あるみたいでしたが2個よりどりで500円で売られていたので「鶏だし・うま塩」と「濃厚白湯」を買ってありました。今日は「濃厚白湯」を3個使って作ってみました。豚骨と鶏ガラのだしをベースにした濃厚で深い味わいの白湯鍋つゆの素です。しょうが・にんにくなどの香味野菜とかつお風味が隠し味。なかなかイケますね自分で味付けをして作るよりもラクだしこれは便利で良いなぁ~と思いました。手抜き主婦の強い味方ですねこの冬、全種類を制覇しちゃおうかな拡大したので映りが悪いですが昼間のライブカメラ映像。潰して寝ているのはマースです。ルークはピンクの座椅子にいることが多いです。夕食後のレイア。何をしているのかと言うと歯磨きガムを隠しながら食べている所早食いのマースにとられないようにね珍しく3ワンが別々のベッドにいる1コマ。ルークがドームベッドを潰しています。当初はマースが潰して乗っていたのですがルークがトイレに行って戻って来たら左回りに総入れ替えがありました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)mBIRDY BUNNY STOCKY KENNEL トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。
2020.11.19
コメント(6)

にほんブログ村にほんブログ村出社して朝一で銀行まで行って来ました窓口で午前中に着金するようにと至急扱いで送金手続きをしていただき無事に任務終了~ついでなのでスーパーによって昼食も買っておきました最近お気に入りのおやつ・・・堅くてうまい柿の種 ・黒胡椒味です。もち米の粒を味わう堅め食感が特徴の柿の種で粗びき黒胡椒のピリッとした辛さが美味しいです。食べきりサイズ5袋入りなんですが一度に2袋くらい食べたくなってしまうピーナッツは大粒で食べごたえがありますよMOZの可愛いフリースブランケット。サントリーのペットボトル500ml飲料を4本購入で貰えます。ちょうど伊右衛門が4本278円の売り出し中でかなりお得な感じでGETできましたこれは車の後部座席に広げて使いますちょっとイマイチなトッピングになりましたがプリンタルトです17日が結婚記念日だという事を前日の夜に思い出して・・・ケーキがわりに夕食に特別な料理は用意しなかったけど一応、忘れてはいないという事をアピールね今日のワン達~今朝、マースがだしたウンさんに藁のようなものが混じっていて何だって良くみたら~昨日サラダバーしていた芝生でした2008年に発表された論文によると犬が草を食べることは動物として正常な行動で病気や栄養的なニーズとは関係ないと結論付けました。また腸管内の寄生虫を草と一緒に便から出すという役割があるのではないかとも考えられています。実際のところは深い意味は特にないのかも。公園などで除草剤がまかれる場合には告知がありますが散歩中に草を食べようとしている時には注意が必要です。そして、食べたら危険な植物もありますのでしっかりと気を配ってあげないといけませんね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)mBIRDY BUNNY STOCKY KENNEL トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。
2020.11.18
コメント(10)

にほんブログ村にほんブログ村2連休しちゃったのでまたまた書類がいっぱい溜まっていました少しずつ処理してますけどそういう時に限って突発の用事が入る月曜日は殆どの社員が定休ですが事務所によって数人は仕事をしています。急きょ現金支払を頼まれたんだけど何かあると嫌だから大金は金庫に入れていないし休み明け午前中に支払って欲しいと言われても無理明日の午前中ならということでとりあえずは一件落着。先日100均で購入した種をまいて置いたら芽が出て伸び始めています。これから寒くなって来るけど大丈夫かなその脇には勝手に地植えになったオダマキがあってもさもさと育っています。オダマキはあちらこちらに飛んでいて雑草とる時にうっかりすると抜きそうです今朝はコンビニFで新発売のシュークリームを購入。薄緑色のチョコレートがコーティングされたザクザクした生地のシュークリームです。甘いメロンの香りがするオレンジがかった色のクリームは柔らかいので気をつけないとこぼれ落ちて来ます。表面にチョコレートコーティングされているのって手も口周りも汚れるから食べにくいですねでも美味しかったですよ30円引きクーポンを利用して購入したんだけどまた30円引きクーポンがついて来た。これって無限ループに陥るパターンかしらさっきメールをチェックしていたら楽天のくじで10ポイントが当たりました今日のワン達~3種類のベッドを置いてみたらそのうちの2個にルークとレイアが喧嘩もせず別々のベッドにおさまっています。なぜかマースは椅子の上同じ種類じゃなくて違う種類の方が良いのかしら人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)mBIRDY BUNNY STOCKY KENNEL トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。
2020.11.17
コメント(11)

にほんブログ村にほんブログ村今日は朝8時頃に自宅を出発して茨城県まで出掛けて来ました車の助手席から道中に撮った写真金色に輝く舟のような形をした屋根の建物。この不思議な形の屋根は新興宗教本部のようです。そして牛久大仏も見えました目的地はこもれび森のイバライトです。以前はポティロンの森と言われていたテーマパーク。自然豊かでふれあい動物もいます。シルバニアファミリーの屋外型施設もあって実物を10倍にした建物やオブジェも設置されています。今回こちらに出掛けたのは毎年開催されているミニチュア・ピンシャーのフェスがあり実行委員長さんとK.Collectionさんのお力添えで会場内でトイマンミーティングを開催することになったからです入口を入ったところには我が家のワン達が服を作っていただいたこともある(上の黄色っぽいつなぎの服はK-PINさんで以前購入したものです)K-PINさんがあって可愛いぬいぐるみが並んでいました「トイマンは居る?」ってお聞きした所~「1頭だけいるよ~」ということでGETしちゃった2019年のJKC犬種別犬籍登録頭数によるとミニチュア・ピンシャー3098頭に対してトイ・マンチェスター・テリアは97頭です。見た目は似ていますが32分の1という頭数割合です。飼主と一緒の写真は後日いただけることになっていますがワン達だけをつないでの写真はこんな感じ~超~マイペースな犬種なので1枚におさまれないたぶん16頭位はいたと思うんだけど全部の子は撮れていません服着ていないと見分けがつかないですね朝のうちは涼しかったけど陽射しが良くなって腕まくりしないと暑いくらいになって少し日焼け気味になりましたコスモスなどのお花も綺麗に咲いていましたよ~K.Collectionさんのご好意でプレゼントもいただきました今回は集合告知が遅かったので来られなかった方も多かったのですがまた来年も集まれたら良いな人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)mBIRDY BUNNY STOCKY KENNEL トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。
2020.11.16
コメント(10)

にほんブログ村にほんブログ村今日は公休だったので見積もりに来ていただいた洗面化粧台の工事依頼に出掛けて来ました。先日、交換してもらった古い温水洗浄便座は持ち込みすれば無料で処分して下さるとの事できちんと梱包をされていたものを持参しました。HCで購入した商品の工事は下請け契約した会社の人が行うので店舗に行って手続きしないとダメなんですよね。連絡を取っていただいて一番早い工事で12月13日でした我が家は中古で購入した時に洗面化粧台も新品に交換してあるんですがそのままの配管だと不都合のようで別途配管工事代が発生してしまいましたほんと、給付金があって良かったわ~。昨日のマスクの記事でプリントについてご質問があったのでちょっとご説明をさせていただきます私が使った「アイロンプリントシート」は・・・エーワンのアイロンプリントシート。白・薄色生地用のA4判ノーカット2枚入りで定価は税込550円です。あの大きさですと余白なしで12種類を1枚の用紙に印刷できます。CANONのインクジェットプリンターを使ったのですが用紙設定をTシャツ転写紙・高品位モードにすれば反転してきれいに印刷されます。これは以前、お友達と我が家の分を作ったものですがこの時はA4用紙1枚で2個分作れました。印刷したデザインをアイロンを使って生地に転写できるシートで身体に有害な物質は一切使用していないため安心してお使いいただける商品です。今日のワン達~ドームベッドは悪い子がチッコしたので洗濯アタチじゃないわよ~ってレイア。隣にいるのはマースです。犯犬はこの子かなぁなんかちょっと怪しげですね珍しくマースとレイアがシンクロしていました明日はちょっと遠出して来ますといっても2時間程度の場所です。可愛い子達がいっぱいいるかなぁ人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)mBIRDY BUNNY STOCKY KENNEL トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。
2020.11.15
コメント(8)

にほんブログ村にほんブログ村今日は割と過ごしやすかったかな。長袖Tシャツの上に薄手のセーターを着て出勤以前、大根農家さんで売り切れがあったので土曜日にワンご飯の仕込みをするのだけど金曜日に買う事にしましたよ今回の大根はこの2本で100円左側の大根、寝相の悪い私のようなスタイル今は腰が痛いので寝相が良いです楽天のセールで注文していた物が届きましたルークとマース用に購入しました。来年の干支は丑なので~牛になりきるパーカーです。在庫3枚のうち2枚をGET出来ました年末近くになると売り切れちゃうので早めに買わないとね。オマケで牛のおもちゃがついていました。フードの中がモコモコで暖かそうですレイア用には女の子らしくワンピース。ちょっと鼻が豚さんぽいんだけど牛の顔になっているフードがついています尻尾の代わりにモコモコのリボンがついていて胸元にもリボンがついています。定価の半額でした。両方とも袖なしなので中に1枚薄手のものを着せても動きやすいかな。そして自分用にちょっと試作品。最近、ワンポイントのアイロンプリントがあるマスクを見かけるのでトイマン物を自分で作ってみました。写真のはルークで作りました。イラストは以前ブロサー仲間が描いて下さったものです。肉球はフリー素材をトイマンぽく長く加工したものです。シルエットも同様に加工しました。日曜日に屋外イベントに出掛けるのでその時に使おうかなって思っています今日のワン達~レイアは自力で上手に潜っていました。マースとは違いますね~一目瞭然~潰しているのはマース人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)mBIRDY BUNNY STOCKY KENNEL トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。
2020.11.14
コメント(10)

にほんブログ村にほんブログ村朝、花に水やりをしようと思ったらミニバラさんが良い感じに開いて来たのでちょっと凝った写真にしてみました薄いピンク色なんだけど、少し黄色が入っています。そして先日購入した1つ90円の葉牡丹上の2枚が購入したものです。下の矢印のは挿し木にする為に根が出るのを待ってる所。右側の大きくなっているのは根が出て植えたものです。この2種類は丸くならないタイプの子です以前、胴切りをしたサボテンはと言うと~萎れずに頑張っていますよデンマークカクタスの蕾がついてきました。葉から落ちた多肉さんも成長しています。ここの所、暖房をすることが多い事務所なのでうっかりするとなえてしまいますそして指先なども乾燥するようになって来て気をつけないとパックリ切れてしまうし既にあやういところもあるので昼休みに薬局に行きました15mm×25mmの小さいサイズのストップバン。0.05mmの薄さなので違和感なく使えますまだ腰が痛いので湿布を買おうかと思ったのですがオマケにつられてサロンパス買っちゃった久光製薬限定品の東京2020オリジナルポンチョ付きです。広げると~柄があるのは後ろ側です。縦80cm、横112cmで男女兼用フリーサイズ。薄手のレインコートのような感じです。普段使いするならお散歩用にはちょうど良いかも知れません。ワンコに爪立てられたら一発で破けちゃうと思うけどね~夕方・・・ライブカメラでワン達の様子を見たら~こんな状態になっていましたよ横になっているドームベッドがもじょもじょと動いていたかと思ったらゴロ~ンとひっくり返りましたそれでも中から誰も出て来る気配なし~そして帰宅後・・・転がるか潰すかですね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)mBIRDY BUNNY STOCKY KENNEL トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。
2020.11.13
コメント(6)

にほんブログ村にほんブログ村ぎっくり腰のその後・・・今朝起きるのが辛かった~体勢を変えて動き出す時が一番痛い車は乗り込むのが大変だけど座っているだけだから仕事に行きましたこういう時デスクワークは助かりますねでもコルセットしているとトイレが不自由なんだけどしていないと力が入らず動けません新型コロナウイルスの影響により経済の動きがにぶり市内の小売店、飲食店などの販売促進、地域消費の喚起、市内経済の活性化を目的として発行される「越えていこう、川越 小江戸プレミアム付商品券」の当選通知書兼コンビニエンスストア払込用紙が届きました川越市内の小売店や飲食店などで利用できる商品券で1冊13,000円分使用できる商品券を10,000円で購入することができます。内訳は【A共通券】1,000円券×8枚(※全加盟店舗で使用可能) 【B専用券】500円券×10枚(※小規模店舗でのみ使用可能)1世帯あたり3冊まで購入可能だったので3冊応募しました郵便局で受け取りと郵送での受け取りがあったのですが平日昼間に地元の郵便局に行くのは無理なのでコンビニエンスストアの店頭で代金を支払い11月27日からの順次発送となります。使用可能期間は令和2年11月27日~令和3年5月6日使用できる加盟店舗はスーパーやドラッグストア、ホームセンターの他プリンスホテルや病院でも使えます。我が家が良く利用している飲食店なども使えます。プレミアム分では市内で一番美味しい鰻屋さんに行く予定越してきてから一度も食べに行った事が無いんですいまから楽しみ~今日のワン達~今日はマースも潜っています見た感じでどちらに入っているのか分かりますよねそう・・・傾いている方ですこの中にブランケットを引きずり込もうとしていました色々と面白い事をしてくれるマースです。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)mBIRDY BUNNY STOCKY KENNEL トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。
2020.11.12
コメント(9)

にほんブログ村にほんブログ村今日は午後2時から動物愛護推進員のミーティングがあったので会社を早退して保健所の会議室まで行って来ましたそこでハプニング発生足元に置いていたリュックが倒れたので起こそうと椅子に座ったまま体を斜めにしたら腰に違和感を感じました軽度のぎっくりですミーティングが終わって立とうとしたら力が入らず痛いゆっくりとつかまり立ちをしてそ~っと歩いてみたら痛いながらも何とかおさまって来た帰りに買いものをしないと夕食の準備が出来ないので車に乗り込んでモールに移動買い物カートの力を借りて歩ける感じそして~また良いガチャを見つけてしまったバンダイの「鬼滅の刃ぽーちこれくしょん1」です。2020年11月発売の新商品。小銭が2回分あったのでやってみましたよ~「鬼滅の刃」のキャラクターたちがぺたんとよこたわっている姿が可愛いポーチです。裏面は後ろ姿になっていて後ろから見ても可愛い全5種で炭治郎・禰豆子・善逸・杏寿郎・伊之助。私がGETしたのは炭治郎と杏寿郎でした。サイズは約6cmのキャラメル型でマスコット感覚で使えるポーチです。ワンコのウ〇チ袋を入れるのにちょうど良い感じかなそんなことを考えながら腰も良い感じにおさまって来たと思ったのですがマースのウ〇チを拾おうとして再度グキッと~今はコルセットしていますということで・・・マースを動画に撮りました小さめの潜れるクッションを出したのですがどう攻略するのか見て下さい仕方なく~入口を広げてあげたら潜れましたおひとりさま用の潜れるクッション。上手に潜れないマースなのでした人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)mBIRDY BUNNY STOCKY KENNEL トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。
2020.11.11
コメント(9)

にほんブログ村にほんブログ村昨日のボランティアが終了後いつも花苗を購入しているお店に寄ってみました。葉牡丹の丸くなっているもの2色(1つ90円)とガーデンシクラメンなど花苗が2鉢500円でしたので何か良いものないかなぁ~と探していると素敵な花の札が目に入りました「仙人草」和製クレマチスと書かれています。白いクレマチスが欲しかったのでこれに決定日本の原種クレマチス、生育旺盛で強健だそうで古くから民間薬としても知られているとか。花がひげの生えた仙人の姿を連想させるところから仙人草と名づけられているそうです。タイプ:耐寒性多年草草丈:3~4m花径:2~3cm花色:白色開花期:8~9月来年の夏に花が咲くのが楽しみですその後帰宅してからダニエルと買い物へドンキで欲しいものがあるからと行ったのですがやはり「鬼滅の刃」グッズがたくさんありました。こんなお菓子も見つけちゃったおひとり様3個までなので2人だけど3個購入。中にシールのおまけ付き。無惨・カナヲ・善逸でした夕食は面倒だったのでリンガーハット。播磨灘産の大粒牡蠣4個入りの練りゴマ入り味噌スープの「かきちゃんぽん」味噌ちゃんぽんが好きなので食べてみました牡蠣は得意ではないのですがダニエルが一緒なので問題なし1個食べてみましたが焼いてあるので苦手な食感では無かったです餃子も食べたのですがテイクアウトすると5個の値段で10個のサービス。買って帰って自宅でも食べましたリンガーハットの餃子も好きです今日のワン達~加湿器~始めました暖房をするようになって乾燥が気になりますね。TVのニュースでコロナ感染予防にも必須と。プラズマクラスターなのでおまかせ運転。2ワンは潜っているけどマースはON今日は転がしながら押しつぶしていた入口を溝にしてそこにおさまっていましたよ人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)mBIRDY BUNNY STOCKY KENNEL トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。
2020.11.10
コメント(9)

にほんブログ村にほんブログ村今日は暖かな過ごしやすいお天気でした。午前10時頃に自宅を出発して保健所に譲渡会の会場で動物愛護推進員としてのボランティアです今年はコロナの事もあって「事前予約制」での開催2つの保護団体さんと保健所で収容の子達。11時から14時までで今日は猫さんのみ。保健所の中には先日作成したポスターが貼られていました玄関では予約された方の受付を職員さんがしてその奥の所に動物愛護推進員が活動についての掲示をしました。順番を待つ間ペット防災に関するアンケートのお願いをし回収をしました2階が譲渡会の会場になっているのですが階段を上がった所にも動物愛護推進員が待機しさくらねこ活動の写真やマイクロチップの必要性ペット同行避難についての展示をしました。保健所の方で用意して下さったパンフレットもご希望に合わせてお渡ししました。そしてこれは私が提案した取り組みなのですが「ピース折り鶴」というものです。平和のシンボルである「折り鶴」作りを通して戦争や争いがない世界を実現し広げていくという東京2020組織委員会が主催している活動です。川越市でも趣旨に賛同して平和の大切さを再認識するきっかけとなることを目指しています。かつて世界では戦時空襲による動物達の逃亡を恐れて園内動物の殺処分が行われていました。ペットとして飼われている動物達も半強制的に献納させ撲殺・薬殺されて一部は軍用に毛皮や食肉に加工されていました。戦争というものは人間にとってつらいだけでなく動物達にとっても辛い事です。「オリンピック休戦」ということでの取り組みですが戦争や争いのない世界を実現するという趣旨は「動物愛護」という観点としても賛同が出来るのではないかと動物愛護推進員として参加することにしました。折り紙は15cm程度のものなら何でも大丈夫ですが団体で参加申し込みをするとオリンピック大会室よりエンブレム付きで5色入り100枚の折り紙が頂けます。白い部分に平和へのメッセージと名前を記入します。折り紙を写り込ませた写真を提出すると市のYouTubeチャンネルで動画にまとめられて公開されます。オリンピックの開催はどうなるのか分かりませんが大会期間中の飾り付け等にも使用されます。・・・で譲渡会・・・どの子も穏やかで可愛い子がたくさんいました2つの保護団体さんで2部屋を使用しました。今回は予約制だったので1家族ごとに入室しじっくりとお話をすることが出来たようです。予約してまで来て下さる真剣に考えている方ばかりで多くの子が家族として迎えられそうです。予約制の方が双方ともに良いのかなって感じました。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)mBIRDY BUNNY STOCKY KENNEL トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。
2020.11.09
コメント(7)

にほんブログ村にほんブログ村昼間はお天気が良かったのですが午後6時過ぎの帰宅途中からポツポツ今日は他の事務所にいる人から連絡があり会社のゴム印と印鑑が必要な書類があるとの事で昼近くに行くからというので待っていましたいつも手土産を持って来てくれる人なんだけどやはり甘~いお土産を持って来て下さいました銀座コージーコーナー「苺のフルーツケーキ」ですふんわりした生地のスポンジで間には苺・ピーチ・キウイなど色とりどりのフルーツと苺クリームをサンドしてあります。乳味ゆたかなクリームで仕上げてあり美味しい最近のケーキは甘さ控えめなので私でも1個をぺろりと食べられます学生の頃に某ケーキ屋さんのレストランでバイトしていたことがあって店頭販売のケーキも店内で食べられるんだけどショートケーキを残す方が多かったのよ昔のケーキはかなり甘かったコンビニLではこんなケーキも~ココアスポンジのチョコレートケーキ。4号で税込4500円、数量限定商品。ちょっと惹かれたけどやめておきました今日のワン達~ドームにはルークとレイアが入っているのですが2ワンがどんな体勢なのか見分けがつきませんしばらくしたら場所が入れ替わっていましたどっちにしてもマースは潰すのね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)mBIRDY BUNNY STOCKY KENNEL トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。
2020.11.08
コメント(11)

にほんブログ村にほんブログ村朝方・・・ワン達が勢いよくベッドから飛び出して行ったので誰かが大きい方をするのかと起き出してみたらダニエルが仕事に行く所でリビングに顔を出したからでしたミニバラがまた蕾をつけ始めましたが葉っぱに小さな穴が下の方を見たら大きく食べられた葉っぱもあって目を凝らしてみると幼虫っぽい虫がいた葉っぱごと取ってサヨナラしましたコンビニ7のアプリでくじがあったので挑戦したらコーヒーが当たりました確認したらクーポンが届いていました毎朝、コーヒーを購入しているのでコーヒー無料クーポンは嬉しいです今日もマースはドームを潰していて僅かな隙間からドームに入ろうとしたけどどうやっても入れないとわかると大きなベッドを引きずって来ましたわざわざ持ってこなくても置いてある所で寝れば良いのに~そうこうしている時にお尻が隣のドームに当たったのでレイアが怒ってルークと一緒に飛び出してきたその時・・・ドームが転がって横になったどうするのか見ていたらそのままの状態でレイアに続いてルークも中に入って行きました・・・で結果・・・逆さまになった状態のドームハウス。この中にルークとレイアが入っていますこの使い方もありなんですね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)mBIRDY BUNNY STOCKY KENNEL トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。
2020.11.07
コメント(9)

にほんブログ村にほんブログ村我が家は中古住宅を全面リフォームして購入したのですが最近、水回りが怪しくなって来ました洗面台の中にある配管の水漏れとトイレの温水便座の水漏れまだそれほど酷くは無くて小さなバケツで応急処置をしています。購入した時の納入業者さんで見積りして貰ったらけっこう高いお値段の見積額。在庫で抱えている商品を処分したくてそれを売ろうとしているから高いのよねショールームを見に行ったりネットで検索して商品を調べたりして~設置工事費も含めて色々と検討してみたんだけど全国規模で店舗を持つホームセンターが一番安かった。日曜日に温水便座は交換するのだけどその時に洗面台の状態を確認して希望商品が取り付け出来るかを見てもらいます。その後に注文をして交換日が決まります。形あるもの、そして命あるもの全て経年劣化は仕方がないですね~私もガタが来てるし特別定額給付金があって助かりました先日のパンジーはここに植えました。2つ目の花が開きましたよ早めに摘んで押し花にしようかな。今朝は久しぶりにコンビニ7に寄ってみたらミニサイズのシナモンロールが売っていました。この大きさは食べやすいですね。パンで一番好きなのはシナモンロール棚卸しで半額になっていたお菓子。ホームパイの耳は「料亭の味」味噌味。ミニサイズホームパイはペヤング焼きそば味。まだ食べていないのですが楽しみ~そして・・・このようなものを入手しましたよ鬼滅の刃にも出てくる柄で晒生地の手ぬぐいです。ピンクは禰豆子の着物に描かれている麻の葉柄。ピンクには邪気浄化の効果があり麻の葉は成長が早く強い生命力を表しています。そして六角形は調和を表し魔をよける力があります。黄色は我妻善逸の羽織柄でうろこ模様。黄色は太陽の光を表し悪いものを死滅させる効果がありうろこ模様は蛇の脱皮を表し死と再生を象徴しています。そして三角形は火を意味し生命力アップ、疫病退散の力があります。緑と黒の市松模様は炭治郎の羽織柄。緑は調和、黒は善悪全てを包む意味があり市松模様は石畳模様ともいわれ道を切り開く象徴です。護身法の九字切り形と同じなので邪気祓いや疫病除けの力があります。これを何に使うかというと~ワンコエリアにある棚のカーテン季節ごとに合う生地を見つけてつけていますが11月はこれにしようと思います左側にはルークとレイアが潜っています。右側にはマースが入っていましたが出て来た人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)mBIRDY BUNNY STOCKY KENNEL トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。
2020.11.06
コメント(9)

にほんブログ村にほんブログ村今日は仕事でPCを使っていてエクセルにデーターを入力していた所だったのだけどいきなりカーソルが暴走をはじめてビックリ色々と試そうにもマウスが言う事を聞かずさらに強制終了も出来なくて最終手段でコンセントを抜いた再起動してみたら怪しいメッセージは表示されたけど何とか復旧。月末締めの作業が忙しい時期だけに焦りました昨日ららぽーとに行ったらKALDIがあっていぬの日バッグポーチが売っていましたお散歩バッグは手に入らなかったけどこれも可愛い下は会社でのおやつ用100均にはクリスマスグッズだけでなくもうお供え餅も売られていましたよミニミニサイズのが可愛くて買ってしまったこの綿棒はワンコの耳掃除にジャストサイズ。このお菓子100円にしては美味しかったワンコ用のベッドも100均で500円だけど面白いのがあるんですね下は食料品売り場で見つけた千切りキャベツに和えて食べるチキンラーメン。やみつきキャベツのような感じかな初めてみかけたので買ってみました。そしてゆうべ・・・ワン達の給水器を分解掃除したんだけどポンプがうんともすんとも動かなくなってしまい今日の昼休みに買いに行って来ました同じピュアクリスタルなんですが形が進化していました。上皿の形と深さが変わりねじ込み式になっていた。フィルターは変わっていないので在庫しているのが使えます。今日のワン達~ベッドを相変わらず潰して寝ているマース。この後、ぺちゃんこのまま無理やり潜ってなんとか中に入り込んで寝ていました転がっているおもちゃも笛が取り出されてぺちゃんこ人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)mBIRDY BUNNY STOCKY KENNEL トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。
2020.11.05
コメント(8)

にほんブログ村にほんブログ村今日は公休。ダニエルも休みだったので隣町のららぽーとに行きました一部の店舗を除き10時開店なのですがそれに合わせていくと激混みになるのでいつも早目に到着するように出発して朝マックをします外はすでにクリスマスの飾り付け。TOHOシネマズも入っているので「鬼滅の刃」のポスターが貼られていました。1日15回の上映です。私の目的は「ティファールストア」です。県内で直営店はここにしかないので「ティファールキッチンツールフェア」開催中でした。私は箸を使うのが下手なので料理の時にこの菜箸でないとつかめませんいつも予備で買ってあるのですが前回に行った時に売り切れていたので2膳購入。ピーラーも予備で購入。対象商品購入でティファール直営店オリジナルグッズのマスクとメラミンスポンジをいただきました。密閉力が進化した保存容器もお安くなっていて作り置きの保存や持ち歩きにも使えるので買いました。パッキン一体構造で雑菌の繁殖する隙間がなく清潔。安心の30年保証ですよ。ウォックパンも傷が気になって来たので買い替え。「チタン・エクセレンス」コーティングで28cm。今回購入したのはIHローズエクセレンス (直営店限定)です。内側も外側もふっ素樹脂加工なのでサッと洗えて後片付けも簡単。我が家はこれで大量にカレーやシチューも作りますそして・・・買う予定で無かったものも買ってしまった「ラクラ・クッカー コンパクト電気圧力鍋」です圧力調理・蒸す・煮る・炒める・低温調理が出来る鍋です。1台10役のさまざまな調理モードがあります。蒸し台・炊飯カップ、レシピブック付で食材を入れてボタンを押したらおまかせ調理らしい料理の幅が広がると嬉しいなぁ~大きさは3Lで小さめ炊飯器程度です。今日のワン達~膝に飛び乗って来たマースの後頭部私の手を前足でちょいちょいしてやって欲しい事を指図します満足したら膝から降りて例のごとく潰して丸くなるルークとレイアは頭が出ていますね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)mBIRDY BUNNY STOCKY KENNEL トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。
2020.11.04
コメント(11)

にほんブログ村にほんブログ村実は金曜日あたりから耳の奥が痛くって休日診療で耳鼻科に行こうと思ったのだけど近所でやっている病院は無くって我慢していました調べてみたら事務所の近くに耳鼻科があって午前中12時まで診察してくれるようだったので今日30分早く昼休みにして行って来ました耳の中を診てもらったら見える範囲で異常は無くて鼻から排水管掃除に使うような形の長いものを入れられて薬を塗られましたそれが染みるようなら中耳炎だろうってことで・・・結果、染みて痛かった処方されたお薬は1日3回5日分。これで良くなるでしょうって事です。私は薬でアナフィラキシー反応が出るものがあるのでそれを考慮した処方です。見えない部分の痛みは不安になりますね耳鼻科のちょっと先にモールがあるので昼食等の買い物をして来ましたガチャコーナーで良いもの発見鬼滅の刃のミニタオル第2弾がありました。「煉獄杏寿郎」「冨岡義勇」「悲鳴嶼行冥」「時透無一郎」「胡蝶しのぶ」「伊黒小芭内」「宇髄天元」「不死川実弥」「甘露寺蜜璃」「藤の花の家紋」鬼殺隊を支える九つの柱と藤の花の家紋で10種類。現在のガチャ注目度ランキング1位商品です。帰りにやろうかなって思ったけど小銭が2回分あったのでとりあえずやってみました。水柱「冨岡義勇」と音柱「宇髄天元」の2枚。サイズ約20cmでしっかりとした素材の生地です。我が家はダニエルも私もハンカチはミニタオルを使うので実用的で無駄にはならないガチャです帰りに見たら・・・売り切れていた先にやっておいて良かったですこれは100円ガチャだったのでおそらくマガイモノです。でも欲しかった黒い刀だったので良しとします今日のワン達~帰宅したら何か落ちていて拾おうとしたらレイアが咥えて逃げた手に取って見たら音のなるおもちゃの笛部分。どれのかと探してみたけど見当たらずなんと・・・ドームハウスの中に隠してありました取り出してみたら頭が破れて悲惨な事にこういうことする犯犬は・・・マース洗ってから手術しなきゃと片づけていたらドーム潰してしらばっくれて寝ていました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)mBIRDY BUNNY STOCKY KENNEL トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。
2020.11.03
コメント(8)

にほんブログ村にほんブログ村昨日・・・ダニエルがiPhone12に機種変しました昨夜、色々と設定をしていたみたいなんだけど余計なことまでGoogleの設定をしていてメール設定で私がいつもPCで使っているアドレスを関連つけちゃってフラグして置いたメールを消してしまったネットショッピングの連絡や動画受講のメールなど10月分のメールが全部消えてた困ったものだわHCに行ったらアプリ会員証提示でパンジーの苗をいただきました色は選べたので白っぽい子にしてガーデンシクラメンの横に寄せ植えしましたそして昼食・・・GOTOイートを使ってみようとチェックしてみたら予約がいっぱいで利用できなかった何日か前からでないと無理なようですね。・・・で・・・久しぶりに「ステーキのどん」に行きました。ダニエルは「日替わりハンバーグ&チキン&ソーセージ」私は「きのこバター牛ロース切り落としランチ150g」私の注文した肉は半分ダニエルが食べますライスとスープはおかわり自由になっていてLINE友達でドリンクバーは無料です。JAFクーポンで更に8%OFFになってお得でした会計したら10%OFFクーポンをいただいたのでまた食べに来よう~ダニエルはライス3皿食べてるし2人で2000円以内でお腹いっぱいになるお店は貴重スーパーで可愛いトマトを発見イチゴのようなハート型をしたミニトマトです。糖度は通常のトマトが約6度であるのに対し9度以上とスイカ並みに甘くて美味しいです今日のワン達~オフ会のお誘いをいただいてたけどダニエルの腰が重くて諦めたまたまたお尻がはみ出しているルークマースは3ワンでも入れるくらいに大きなベッドなのに隅っこの方に丸まって寝てた月曜日はお天気が崩れる予報。日に日に寒くなってきます人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)mBIRDY BUNNY STOCKY KENNEL トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。
2020.11.02
コメント(10)

にほんブログ村にほんブログ村10月31日・・・コンビニLで鬼滅の刃一番くじが発売になると聞いて通勤途中に寄ってみたんだけど~売り切れ朝7時から販売開始してすぐに売り切れたそうですひとり5回までになっていたんだけど親子4人でやって来て合計20回分買った人もいたとか1回税込680円で20回だと13600円大人も夢中になる位だから大人買いするよねその後、大根農家さんに寄ったらなんと~大根までも「本日売り切れ」の貼り紙どうなってるんだぁ~きょうはなんて日だですね。。。夜は満月~のハロウイン上の写真は地元の人が撮られた満月です下は私がスマホで撮影したボケボケ~夕飯は甘栗で栗ご飯を作りました。芋・栗・南瓜の夕食です。ワン達用のプレートはこんな感じに。ワンコの顔風に盛り付けてみたんだけど食べる時には小さく刻まれて分配されますルークとレイアはドームに潜って寝ていたのでマースだけ先にコスプレさせて撮影していたら・・・シャッター音でレイアが気づいて飛び出してきた何とか自分も写り込もうと邪魔をするレイアにも衣裳を着せて撮影マースみたいに静止していないで前へ前へと出て来るので撮りづらい上から見るとこんな感じになっています。この段階でルークはまだ寝ていましたルークはオレンジ色の羽をつけました。芋・栗・南瓜はワン達も好物なのでハロウインのコスプレはとても協力的でした人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)mBIRDY BUNNY STOCKY KENNEL トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。
2020.11.01
コメント(10)
全30件 (30件中 1-30件目)
1