ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア時々マース

ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア時々マース

PR

Free Space

にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
ルーク:2007.09.02生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
レイア:2009.08.01生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
マース:2009.08.1生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村

ブログ村ランキングに参加中です。



人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"もポチ! っと

いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

ブログ王ランキングにも参加中






BIRDY BUNNY STOCKY KENNEL

トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。



個人的なお問い合わせ・ご連絡はこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

ダニエルandキティ

ダニエルandキティ

Calendar

Favorite Blog

ずいずいずっころば… New! 悠々愛々さん

いきなり帰国のとき… New! あみ3008さん

ジュリオと散歩~寒… New! ちゃげきさん

今朝は、0度でした! New! maria-さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

Freepage List

2015.07.29
XML
カテゴリ: 思考



にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村



最近の自分の事。

かなり脱力系になっているような気がします。


以前の自分は

何でもきっちりと完璧にやらなければいけないと

「自分はこうあるべき」というものがありました。

でもね・・・それって疲れるでしょ

そうじゃなくても良いんだって思うようになりました。


執着してしまうとそこから離れられなくなります。

自分の独りよがりな固執は



色々な考え方をして楽しむ方法を見つけると

世界が広がって来るのよね~


だから人には何も強要しないし

誰かに執着して妬んだり否定したりもしない。

自分だけの小さな世界で物事の良し悪しを判断してもいけないと思う。

常識とは過去の自分の癖であって定義はないと思うの。


1437915222583.jpg


この空を見て何が見えるかな

どの視点から見るのかによって答えは色々。


1438188367948.jpg
ボクにはおやつのアキレスが見えるでしゅよ


自分の心がどこにあるのかが大切なのよねウィンク




人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"もポチ! っと


ブログランキング


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村
ブログ村ランキングに参加中です。


いつも応援ありがとうございます!
コメントのお返事ができないことが多いですが
訪問コメントにてお返事とさせていただきますこと
お許しくださいm(_ _)m







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.07.30 03:46:24
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:何かに、誰かに執着していないかな?(07/29)  
おはようございます^^
脱力した状態、凄く良いと
私は思います。
だって、力んでいい結果に繋がること
ありませんからね~^^

夜中まで蒸し風呂の様で
寝苦しくて目覚めてしまいますね。
睡眠もしっかり確保してくださいね^^

☆P (2015.07.30 04:56:31)

Re:何かに、誰かに執着していないかな?(07/29)  
meron1104  さん
同感!
私も以前は、自分はこうてなくてはならないと頑張りすぎてた。
それをやめたら楽チン♪
ありのままでいいと思う。 (2015.07.30 06:04:51)

Re:何かに、誰かに執着していないかな?(07/29)  
naomin0203  さん
私も若い時には、執着心が強かったんです。
物や考え方、意見等々。
それでぶつかることも多くって、人に自分の気持ちを押し付けることが多くって、今から考えると嫌なタイプの人間だったんだろうと、冷や汗ものです。

キティさんは、若いうちからそういう風に考えられて、素晴らしい。
いろんなことを勉強していらっしゃるので、多様なものの考え方が受け入れられるのでしょう。

素晴らしいと、思います。 (2015.07.30 08:02:07)

Re:何かに、誰かに執着していないかな?(07/29)  
naenata  さん
そうですね
脱力大切ですよね
整体師さんに通い始めて何年か経ちますがまだまだ体の力が抜けません
ふと目覚めて寝ているのに体に力が入っていることに気づきます
寝てる時も自分の意識で身体を緊張させてるんですよね
これじゃ、のびのびとした発想になりませんね (2015.07.30 09:58:27)

Re:何かに、誰かに執着していないかな?(07/29)  
みうみう さん
うんうん 同感でーす❗️
若い頃はなんでもキチッとその日のうちに片付けないとイヤで無駄に疲れてました
最近は年のせいか?(笑)
あまり動けなくなったのもあるけど自分を甘やかすことも必要なんだってわかりました
そしたら他人にも寛容になれてイライラしたり腹が立つことがまずなくなりました😊

キティたんは若いのに穏やかで自分を客観的に見れてエラいなぁ⤴️っていつも思ってます❤️ (2015.07.30 10:09:01)

Re:何かに、誰かに執着していないかな?(07/29)  
こんにちは~(=^^=)✿

そうそう~
何でもキッチリしょうと思うと疲れます。。
完璧はストレスに繋がりますから・・・
やはり執着しないことが良いのかも知れませんね~
おやつも見えて良かったね^^*

今日も素敵な一日を☆彡
応援ニャン😸 (2015.07.30 10:16:17)

Re:何かに、誰かに執着していないかな?(07/29)  
7usagi  さん
 こんにちは。

私も…っていうか、私はキティさん以上に変化があるかも。
きっちりタイプだったけど、
今では、そこまでしなくても死にはしない(笑)
みたいな感じで、ズボラになっちゃって、生きるのもラクになりました。
人それぞれ考え方も、見え方も違うんですものね。
楽しく生きたいですね。
   (2015.07.30 12:25:29)

Re:何かに、誰かに執着していないかな?(07/29)  
こうこ ☆  さん
タブレット応援隊です。応援をしております。 (2015.07.30 12:46:30)

Re:何かに、誰かに執着していないかな?(07/29)  
Mmerose  さん
こんにちは~♪

おっしゃる通り~♪
病気してから頑張らないで
暮らすように心掛けています。

今日もお元気で~♪ ☆~
(2015.07.30 15:40:33)

Re:何かに、誰かに執着していないかな?(07/29)  
jun281  さん
こんばんは

昨日も1日蒸し暑い新宿でした

今日で7月も終わりですね

来月もよろしくお願い致します お待たせしました

今日は大漁の地引網レポートをUPしています

応援ぽち☆ (2015.07.31 00:28:48)

Re:何かに、誰かに執着していないかな?(07/29)  
こんばんは。いつもありがとうございます♪
私はあんまり考えない事にしてます。
それでもどうしても気になる事が頭から離れない事はあるけど。
かなり脱力系です…( ̄∇ ̄;
31日、3ポチ☆♪ (2015.07.31 00:30:59)

Re:何かに、誰かに執着していないかな?(07/29)  
絶好調です!

ヾ(・ε・。)そうそう♪

常識なんて変わるもの、・・・

とらわれると世界を狭くするね・・・

応援☆ (2015.07.31 00:41:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: