ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア&マース&ドラ

ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア&マース&ドラ

PR

Free Space

にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
ルーク:2007.09.02~2025.2.14


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
レイア:2009.08.01生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
マース:2009.08.1~2025.10.27


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村
ドラゴン:2023.08.25生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村

ブログ村ランキングに参加中です。



人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"もポチ! っと

いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

ブログ王ランキングにも参加中






BIRDY BUNNY STOCKY KENNEL

トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。



個人的なお問い合わせ・ご連絡はこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

ダニエルandキティ

ダニエルandキティ

Calendar

Favorite Blog

コルセット・オンラ… New! naomin0203さん

アメリカ3日目 New! あみ3008さん

クリームシチュー … New! jun さんさん

今年最後の苦難であれ New! naenataさん

ももどり駅前食堂で… New! ちゃげきさん

Freepage List

2016.07.30
XML
カテゴリ: グルメ



にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村



今日は「土用の丑の日」ということで

我が家も奮発してウナギを買いました大笑い


1469884378880.jpg


国産ですが・・・養殖です


昔はもう少しお手頃価格で買えたけど

最近は高価になってしまい中々手が出せません

1匹買うのがやっとだわ


土用の丑の日って「夏」のイメージが強いですが

春・夏・秋・冬と季節ごとにあるんですね

それに・・・ウナギの旬は「冬」です。



冬に獲れたウナギが1年を通して一番おいしいそうですぺろり


土用の丑の日は五行説(火・水・木・金・土)が起源で

「土はついに感謝する時期、丑の日は土を耕す牛を休ませる日」

という事だそうです。


夏バテ防止のためにウナギを食べるという習慣が定着したのは

江戸時代中後期になってからです。

売り上げ不振に悩んだウナギ屋が平賀源内に相談をして

「今日は土用丑の日、うなぎの日」と

書いた張り紙を出して宣伝し繁盛したそうです。


また丑の日に「う」の付く物(うどんや梅干など)を

食べると体に良いとの言い伝えがあり



合致したとも言われています。


私は魚類いっぱん食べるのは「尾に近い方」が好きです

なのでウナギも尻尾の方をちょっといただきました。


1469884369205.jpg
ボクはレイちゃんの頭のニオイが気になるでしゅよ


1469884374046.jpg
隠れるでちゅよ


黒い子たちは食べないけど

鼻先も尻尾もぜ~んぶ好きだよ~




人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"にポチ!


ブログ王ランキングにも参加中 ウィンク


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村
ブログ村ランキングに参加中です。


いつも応援ありがとうございます!

訪問コメントにてお返事とさせていただきますこと
お許しくださいm(_ _)m







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.07.31 03:18:29
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: