ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア時々マース

ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア時々マース

PR

Free Space

にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
ルーク:2007.09.02生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
レイア:2009.08.01生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
マース:2009.08.1生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村

ブログ村ランキングに参加中です。



人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"もポチ! っと

いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

ブログ王ランキングにも参加中






BIRDY BUNNY STOCKY KENNEL

トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。



個人的なお問い合わせ・ご連絡はこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

ダニエルandキティ

ダニエルandキティ

Calendar

Favorite Blog

ジュリオと散歩~寒… New! ちゃげきさん

今朝は、0度でした! New! maria-さん

今日の夕ごあん ・… New! 悠々愛々さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

パナソニックは、太… New! naomin0203さん

Freepage List

2018.08.23
XML
カテゴリ: いただきもの

にほんブログ村



何だかまた暑くなりましたね

コンビニのレジ横では

あんまん・肉まんが美味しそうに温められていましたが~





8月21日から発売の「ひよこちゃんまん」

日清チキンラーメンのひよこちゃんとのコラボ商品です。

ひよこちゃんの中には卵をイメージした黄身あんと

白あんとの2層仕立てで餡子が入っています。

1週間限定販売の商品ですよ~





昼食用に購入したパン。



昔からあるパンですがたまに食べたくなります。

コンビニLのスヌマーク・・・あと1個の表示。

60個貯まるとスヌの器が貰えるらしい。



午前中~

社長が事務所にやって来て

良いものをいただきました



五郎丸屋さんの干菓子です。

富山特産の新大正米を薄い煎餅にして

阿波特産和三盆糖を薄く塗った干菓子「薄氷」が有名です。


こちらはこだわりの和の天然素材でこしらえた

五つのTONE(色合い)とTASTE(味わい)の



口の中に入れると溶ける上品なお味の干菓子です。

ベビーせんべいの大人版って感じかな


「桜・塩味」「抹茶・苦味」「柚子・酸味」

「和三盆・甘味」「胡麻・滋味」という

人間の味覚にあわせて作られているんですね~



なので~慎重にお上品に味わいながらいただきましたよ



それから~



水に浮くろうそくをいただきました。

「あかりの花めぐり」12ヶセットです。


和菓子の落雁をモチーフにした

1月から12月の花がろうそくになっています。

真ん中にある器に水を入れろうそくを浮かべ

そのまま火をつけて使います。

月命日に1個づつ使用して1年分ですね。


これも色がとても綺麗で

このまま見ているだけでも心穏やかになります。

先日の石鹸作りではないですが

ろうそくも作ってみたくなりますね~





そして夕食のサラダには

アボカドと実家で採って来たプチトマトを

オリーブオイル&ハーブ岩塩でサラダに。

ちょっと塩味効き過ぎましたが

綺麗な色のサラダになりました



今日のワン達~



メロンはもうないでしか~のマース。

昨日半分食べて今日も食べましたぺろり

甘くて美味しかったね~




レイアも満足げな表情ですね

ルークは下むいていますが・・・




人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"にポチ! っと


ブログ王ランキングにも参加中 ウィンク



にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます!

訪問コメントにてお返事とさせていただきますこと
お許しくださいm(_ _)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.23 02:18:47
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: