ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア時々マース

ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア時々マース

PR

Free Space

にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
ルーク:2007.09.02生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
レイア:2009.08.01生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
マース:2009.08.1生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村

ブログ村ランキングに参加中です。



人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"もポチ! っと

いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

ブログ王ランキングにも参加中






BIRDY BUNNY STOCKY KENNEL

トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。



個人的なお問い合わせ・ご連絡はこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

ダニエルandキティ

ダニエルandキティ

Calendar

Favorite Blog

ジュリオと散歩~寒… New! ちゃげきさん

今朝は、0度でした! New! maria-さん

今日の夕ごあん ・… New! 悠々愛々さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

パナソニックは、太… New! naomin0203さん

Freepage List

2018.09.25
XML
カテゴリ: 愛犬

にほんブログ村



今日は午前中に

ワン達の爪切り&肛門絞りに行きました

その後、キティ実家のお墓参りに

またまた可愛いカエルさんが待っていてくれました

お天気が良すぎて暑いくらいでした



そして今日は中秋の名月(十五夜)。

すすきを見つけたけど・・・無かった

お供え物と言えば月見だんご。

元々は収穫された芋類や豆類がお供えされていましたが







月見だんごとマースうさぎさん。

マテは一番根性があるのはマースなので~



そして~お団子の作り方。



米粉100g、片栗粉25g、水200mlを鍋に入れて

木べらでよく混ぜてから弱火に掛けました。

そのまま混ぜ続けると粘りが出てきます。




上のような感じになってきたら火を止めて

3等分にして色付けをしていきます。

色付けにはブルーベリーとクロレラを使いました。




上が色付けしたものを丸めた状態。

下は蒸し器で10分ほど蒸したものです。






お月見用に積んだお団子と3色に串刺しにしたものです。

ワンコでも食べられる食材で作ったので

色付けは微妙な色になってるけどね~ぽっ

それっぽくは完成しました。


串に刺したものはお墓参りに持って行きました。



私達は、みたらしソースを作っていただきましたぺろり





さつま芋も蒸かしました。



一般的な紅あずまと新種の紅ほまれ。

食べ比べてみたけど・・・大差ないかな


お供え物は健康や幸福を祈願するものですし

食べることによって神様との結びつきが強くなります。



肝心のお月様はというと~



ちょっと雲がかかってしまって

ぼんやり~な感じでしたが見えました





3ワンもうさぎさんになって

これからも健康でいられますようにと

神様にお願いをしましたウィンク




人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"にポチ! っと

犬ブログ広場 その他の犬種

ブログ王ランキングにも参加中 ウィンク



にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます!

訪問コメントにてお返事とさせていただきますこと
お許しくださいm(_ _)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.09.25 02:49:04
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: