ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア&マース&ドラ

ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア&マース&ドラ

PR

Free Space

にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
ルーク:2007.09.02~2025.2.14


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
レイア:2009.08.01生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
マース:2009.08.1~2025.10.27


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村
ドラゴン:2023.08.25生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村

ブログ村ランキングに参加中です。



人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"もポチ! っと

いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

ブログ王ランキングにも参加中






BIRDY BUNNY STOCKY KENNEL

トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。



個人的なお問い合わせ・ご連絡はこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

ダニエルandキティ

ダニエルandキティ

Calendar

Favorite Blog

今日は盛岡市内を散… New! ちゃげきさん

物つくりの良さの一つ New! naenataさん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

テレ東のドラマって… New! naomin0203さん

閑話休題 New! あみ3008さん

Freepage List

2018.11.17
XML
カテゴリ: 手抜き料理など

にほんブログ村



朝起きるのも寒くなり

タイマーで暖房がつくように設定しています

昼間は大丈夫なんだけど~

朝晩は寒くなって来ました



今朝は大根農家さんに寄りました

すでに物色している方が2名~急げ~

規格外品を販売してるのでひび割れているのとか

傷になったのも多いのですが

セクシィ大根は無傷なんですよね~




ウィンク

昨日からの事務所工事で車が止められないけど

大根を車内に置きっぱなしだと萎れちゃうので

大根と荷物をおろしてから車を置きに行きました

自分の荷物を結構持ち歩くので大変です



そして今日は

美味しい果物をいただきました




山形のラ・フランスです

そろそろ食べ時な色ですね

毎年いただきますが良い香りがします。

洋梨って以前は美味しいものだと思わなかったけど

国産のは別物なのかなぁ~美味しいです






果物はワン達も大好きなので

いつもこのような感じに小さく切って

一緒に美味しくいただきますぺろり

みんな小躍りしながら待っていました大笑い



夕飯には



おかずを1品作りました



大根の葉っぱを細かく刻んで

フライパンで炒めます。

オーガニックの生ナッツが残っていたので

砕いて一緒に入れましたよ

他にはすり胡麻や煮干し粉、ネコ足昆布、鰹節など~


今回は切りイカと桜エビの在庫が無かったので

入れずに作ったら・・・

ダニエルにいつもと味が違うねってバレたぽっ

味付けはきび砂糖とみりんと醤油です。

タッパーに山盛り作ったけど~既に三分の一消費です大笑い


大根の葉っぱも立派なおかずになりますねウィンク

お茶漬けにしても美味しいですよね



今日のワン達~




ドーム型ベッドにはルークが入っています。

その隣はレイアで椅子の上はマース。

帰宅した時にはドームベッドが潰されていて

その上にマースが乗っていました


潰して使うんだったら~

別の所で寝れば良いのに

自力で入れないから嫌がらせだったりして~




人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"にポチ! っと

犬ブログ広場 その他の犬種

ブログ王ランキングにも参加中 ウィンク



にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます!

訪問コメントにてお返事とさせていただきますこと
お許しくださいm(_ _)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.11.17 02:46:42
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: