ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア&マース&ドラ

ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア&マース&ドラ

PR

Free Space

にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
ルーク:2007.09.02~2025.2.14


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
レイア:2009.08.01生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
マース:2009.08.1~2025.10.27


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村
ドラゴン:2023.08.25生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村

ブログ村ランキングに参加中です。



人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"もポチ! っと

いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

ブログ王ランキングにも参加中






BIRDY BUNNY STOCKY KENNEL

トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。



個人的なお問い合わせ・ご連絡はこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

ダニエルandキティ

ダニエルandキティ

Calendar

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

テレ東のドラマって… New! naomin0203さん

閑話休題 New! あみ3008さん

ジュリオと散歩~秋… New! ちゃげきさん

伊勢原の日向薬師に… New! こうこ6324さん

Freepage List

2023.06.14
XML
カテゴリ: 思考

にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村




今日は雨が降ったり晴れたりと

おかしなお天気でした





いつも空を撮影する信号待ちの交差点。


昨年は「里芋畑」だったところですが

矢印のちょっと背丈のあるは「とうもろこし」です。


その周りは何が育つのか分かりませんが

里芋では無いのは確かです



午前中、他の事務所にいる女性が

親の介護のため、仕事を辞めるらしいと情報が入りました。



住む場所や介護度によっては、両立するの大変ですよね


私の母は「要介護4」です。

食事、排せつ、入浴といった日常生活全般において

全面的な介助が必要であることと問題行為

ケアマネさんも手を焼いてしまい特養にいます。


介護なしには日常生活を送ることができないとなると

常に誰かがそばに居ないとならないので

自宅介護では家族の自由が全くきかなくなります。


私も妹も別に家庭を持ち、正社員で仕事をしていて

何かあるたびに母から電話が入って、そのたび行くのも大変でした。

2人とも精神的にも追い詰められてきて特養のお世話になりました。




家族の誰かが自分を犠牲にするよりも

お金を出してお世話をお願いできる施設に

委ねた方が良いのかなと感じています。


安心できるところで過ごしているので

私達は心も身体も楽になりました。







甘夏の三角蒸しぱんは、ダニエルへのお土産です。


「スナックサンド男気トマト」は県内にある農園のトマト使用。

中身は炒り卵にピザソースのような感じでした

個人的にはリピ無しです


黒蜜入りのくずきりは美味しかった




今日のワン達~




ルークが蛇に抱きついて寝ていました大笑い

この蛇の長い胴体には、鳴き笛が何個か入っています。

背中合わせで寝ているのはレイアです。





マースは椅子の上で、丸くなって寝ています





人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"にポチ! っと

ブログ王ランキングにも参加中 ウィンク


にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます!
コメントのお返事ができないことが多いですが
訪問コメントにてお返事とさせていただきますこと
お許しくださいm(_ _)m






●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●



Rebatesお友達紹介キャンペーン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.14 02:44:17
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:介護のために仕事を辞める?(06/14)  
naomin0203  さん
家族の介護には限界があります。
プロの手を考えることも、考えませんとね。

ただその時に問題になるのは、経済。
要介護者がその費用を賄えるかどうか。。。
家族がその負担に耐えられるかどうか。。。

むつかしい問題もありますね。

蒸しパン、夫の好物。
昨日も2つ買ってきたのよ(笑)

蛇に巻き付いて寝るルークさん。
きっと安心なのよね。
(2023.06.14 06:22:04)

Re:介護のために仕事を辞める?(06/14)  
 おはようございます。タレントの柳原可奈子、先天性脳性まひの子供を育てながら、仕事をしているのですね。大変な苦労でしょうね。
 介護のため仕事を辞める、出費も大変でしょうから、辞めたくはないでしょうが、テレワークなどで仕事ができれば良いですがね。
 今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2023.06.14 07:24:00)

Re:介護のために仕事を辞める?(06/14)  
jun to sora  さん
私の父はまだ介護度2なので

自宅で夫婦で介護していますが

これ以上酷くなれば施設に入居させたいです 応援📣オールポチ (2023.06.14 13:08:55)

Re:介護のために仕事を辞める?(06/14)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

妻は要介護4から要介護5になり私一人ではどうする事も出来ませんでした。

その1年後に息子さんが父親を乗せ交通事故で亡くなっていた。
妻の転院によりおばさん一家の事が薄れ忘れてしまっていた。

脳梗塞で左足の自由が利かず草刈りをしている姿をよく見かけた。
奥さんは食事には気を付けて軽く済んで良かったと微笑んでいた。

体が不自由になったご主人は突然の妻の死をどう受け止めたのか。
関西から帰って来た長男一家も奥さんと子供を残し旅立った。

足の悪い父を乗せ病院へ向かう途中の事故で二人共亡くなった。
人生とはむごい仕打ちをするものだと思いながらももを車に乗せた。
(2023.06.14 13:44:11)

Re:介護のために仕事を辞める?(06/14)  
naenata  さん
元里芋畑、何ができるでしょうね
このまま、ひまわりかなぁ

介護、切実な問題です
母がいつどうなるかわからないので、常に頭にあります
施設代をねん出するためにも、自分が健康で働けないとですよね
そうなんですよね。家族で抱えてしまうと、どうにもならなくなってしまうんですよね
家で完全に2人きりはお互い余裕がなくなってしまって、かえってストレスが大きくなってしまいますよね

うしし
ルーク君、へびさんの抱き枕ですね^^ (2023.06.14 20:53:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: