ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア時々マース

ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア時々マース

PR

Free Space

にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
ルーク:2007.09.02生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
レイア:2009.08.01生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
マース:2009.08.1生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村

ブログ村ランキングに参加中です。



人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"もポチ! っと

いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

ブログ王ランキングにも参加中






BIRDY BUNNY STOCKY KENNEL

トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。



個人的なお問い合わせ・ご連絡はこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

ダニエルandキティ

ダニエルandキティ

Calendar

Favorite Blog

紅葉真っ盛りの盛岡… New! ちゃげきさん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

今朝は、すごい霜だ… New! maria-さん

今日は買い物デー。… New! neko天使さん

久しぶりの美容院。 New! naomin0203さん

Freepage List

2023.08.18
XML
カテゴリ: 習い事

にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村



昨日、応援に来る予定だった方が来られなくなり

連絡が来たので話を聞いたら・・・

一緒に住んでいない80代のお父様から具合が悪いと電話が来て

病院に付き添って行ったそうです。


コロナワクチンは6回受けていて

発熱や味覚障害はなく、喉が痛くて胸が苦しくなっていたようで

検査をしたらコロナに感染していたそうです

肺炎を起していたので、即入院治療になりました。


完全看護で、何か変化がありましたら連絡しますと




喉が痛い程度だったのが

次第に食べ物が喉を通らなくなり

2日食事がとれない状態となって連絡してきたそうです。

高齢者の一人暮らし、こういうことがあると怖いですね





地元での「灯篭流し」が19日にあります。

灯篭流しの起源は終戦直後の広島で

親族や知人を原爆で失った遺族や市民たちが追善供養のため

手作り灯篭を川に流したのが始まりと言われています。




「ほっこり筆文字アート」の教室でセットが売られていたので

行けるかどうかはわからないけど買ってありました。


「赤間川の灯篭流し」は「私達の祈りを、灯篭に託して」をテーマとし



浄化と整備・再生を願うイベントです。





木の板に丸めた紙をホチキスとめするのですが

まずは、文字を考えて書いてみました

木の真ん中にある穴に蝋燭を立てます。





絵は・・・蓮にしました。







色を塗って仕上げます。

紙を丸めたときに、文字の両側に絵が入ります。


仕上げは現地で行いますが、行けるかは不明

昨年は450個を越える灯篭が幻想的な風景をつくりだしたそうです。




今日のワン達~




首を長~くしているマースとレイア。

ルークがトイレにいるのを見ています





その後、ルークはテーブル下で寝ていました





マースは、そのまま丸くなって~





珍しくレイアが椅子の上に飛び乗りました





人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"にポチ! っと

ブログ王ランキングにも参加中 ウィンク


にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます!

訪問コメントにてお返事とさせていただきますこと
お許しくださいm(_ _)m








●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●



Rebatesお友達紹介キャンペーン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.18 01:57:11
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: