ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア&マース&ドラ

ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア&マース&ドラ

PR

Free Space

にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
ルーク:2007.09.02~2025.2.14


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
レイア:2009.08.01生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
マース:2009.08.1~2025.10.27


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村
ドラゴン:2023.08.25生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村

ブログ村ランキングに参加中です。



人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"もポチ! っと

いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

ブログ王ランキングにも参加中






BIRDY BUNNY STOCKY KENNEL

トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。



個人的なお問い合わせ・ご連絡はこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

ダニエルandキティ

ダニエルandキティ

Calendar

Freepage List

2023.10.13
XML
カテゴリ: 手抜き料理など

にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村




昨日、ロピアに買い物に行ったら

野菜売場の所に「天津甘栗」が売られていました




この赤い袋~目立ちますね



私が子供の頃

都内に出掛けた時に買って貰える、嬉しいご馳走が甘栗でしたぺろり

巾着になった紙袋に入った「甘栗太郎」だったかな。

その場で焼きたてを買ってもらっていたような記憶があります。


大人になってからは

もう退職してしまったジイが私の栗好きを知っていたので




それ以降、赤い袋に入った甘栗しか食べていないです。

ですが・・・




袋を開いてみたら、真空パックだった

考えてみたら、当然ですよね

オーブントースターで焼いて食べよう


「天津甘栗」と呼ばれているのは

天津港から日本へ向けて出荷される栗のことで

やや小型で渋皮を剥きやすく、果肉はしまって割れにくい

板栗(バンリー/Banli)という品種です。


最近は、むき栗が販売されていますが

殻を割ってむいて食べる楽しみもありますよね~ウィンク






今日のワン達~




朝の様子・・・バケツ型ベッドにはマース。

隣のもこもこ鍋ベッドにはレイアとルークが入っていました。


でも~

バケツ型ベッド、誰かが転がしてしまうみたいで



ダニエルが撤収しました





夜になって~もこもこ鍋ベッドにはルークが収まりました。

マースはベッドの無い所で丸くなっています。

その隣にあるベッドにはレイアがいました大笑い






人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"にポチ! っと

ブログ王ランキングにも参加中 ウィンク


にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます!

訪問コメントにてお返事とさせていただきますこと
お許しくださいm(_ _)m








●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●



Rebatesお友達紹介キャンペーン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.13 02:00:26
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: