ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア時々マース

ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア時々マース

PR

Free Space

にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
ルーク:2007.09.02生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
レイア:2009.08.01生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
マース:2009.08.1生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村

ブログ村ランキングに参加中です。



人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"もポチ! っと

いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

ブログ王ランキングにも参加中






BIRDY BUNNY STOCKY KENNEL

トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。



個人的なお問い合わせ・ご連絡はこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

ダニエルandキティ

ダニエルandキティ

Calendar

Freepage List

2025.10.18
XML
カテゴリ: つぶやき

にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村




今朝は大根農家さんに寄りました

無人直売所の前に、車が3台くらい入れるスペースがあるのですが
自己注な人だとそのまま横付けにして止めるので
他の車が入れない状態になります

なので、土曜日に仕込みするけど
木曜日か金曜日あたりには寄ることにしています。




大根が並んでいる隣に、袋詰めされたミョウガを発見
ミョウガも1袋100円だったので買ってみました。


私はミョウガが好きなんですが


ミョウガって、皆さんはどのようにして食べているのかしら

私は数個はいっているものを購入したとき
生で食べる時には、1個づつ使っていくのでは無く
数個それぞれの外側から必要な分をむいて使っています。

1枚づつになったものを水にさらしアク抜きしてから
そのまま食べるか、薬味に使う時には細長く刻んでいます。


ミョウガはショウガ科の植物ですが
精油成分が多く含まれていて体内の余分な塩分を排出する働きや
むくみの解消、高血圧予防に役立つ効果が期待出来るそうです。

物忘れがひどくなるという説は、科学的根拠のない迷信です
脳を刺激して、逆に記憶力が向上するという話もありますよ



見た目も良く、苦みが和らいで食ベやすくなります。

稀に寄生虫がついていることがあるので
生食時に感染リスクが高いため、よく洗うことが重要です。
加熱して食べれば寄生虫による食中毒の心配はありません。
天ぷらにしても美味しいですよね







モコモコしていない潜れるベッドを置きました。
レイアが潜って眠っています

このベッドだと、かろうじてマースも自力で潜れます。
案の定・・・踏みつけて横取りしました

レイアはベッドに置いてある毛布を上手に掛けて寝られるので
横取りされても、文句言いつつ寝床を作ります。


土日は、最高気温25度以上の予報。
まだ半袖ですね




人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"にポチ! っと

ブログ王ランキングにも参加中 ウィンク


にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます!

訪問コメントにてお返事とさせていただきますこと
お許しくださいm(_ _)m








●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●



Rebatesお友達紹介キャンペーン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.18 01:33:28
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: