全17件 (17件中 1-17件目)
1
4連勝なんです!(ジャイアンツにはね)4連荘ではありません!(パチンコの連荘でもなし)今年はちと違うのかなぁ??まだ、不安ですが一応これでもファンなんですが・・・片岡が調子がいいので、頑張って欲しいなぁ、昨年の分まで!いつも巨人とは後半もつれるので、目が離せません!今年は少し、期待しようかなぁ?
Apr 30, 2003
コメント(2)
フェリーにかろうじて乗れて、一時の睡眠!まさか、乗れるなんて思ってもいませんでした。連休で、予約なしで??無事に別府へついていざ、阿蘇へと高速に乗ってあと、やまなみハイウェイを満喫して、なんて思ってたのですが・・・・高速に乗るまでが大渋滞!イラ、イラ!9時ぐらいに別府についてたから、阿蘇には12時頃だと思ったけど、車が動かない????連休かぁなんて、てんで動かない!高速乗るのにどれぐらいかかったんだぁ!高速降りて、やまなみへと???あれまぁ、ここも車いっぱいやん!やまなみを満喫して、阿蘇へ着いたのは、3時前??当初の予定では、日帰り???ありゃりゃ、こりゃ、今からはもう帰れないなぁ!宿は???そんなもん予約もしてませーん!阿蘇山の煙をバックにこれから宿捜しとなった!阿蘇駅のまわりの民宿を一軒ごとまわり、6軒めについに宿を確保!キャンセルが出て素泊まりならと!部屋は4畳半一間で朝食付き。4畳半に4人かぁって思いながら、そういや、学生の頃はこの間取りだったなぁなどと。寝れるんだから!子供らは、外食だから喜んでましたがねぇ。てな訳で、一夜の宿をその民宿で過ごし、やまなみ、湯布院をまわり、別府では、お風呂に入って、フェリーでの帰宅となったわけである。ちなみにその民宿の値段は4人で1万円でしたよ!こりゃ、安い!朝食も美味しかったしねぇ。ということで、今年はカレンダーどうりの勤務でして、ただいま、思案中でーす。どうせ、何か思いつかないと、動きませんので!
Apr 29, 2003
コメント(5)
今年はとびいし連休で大型とも言えぬ連休ですなぁさて、さて、過去の連休を振り返ると、ろくなことをしてないなぁと。初めてこちらの方に住み出した頃、ドライブがてら、佐田岬へ、次の日は足摺岬へと、走りまくり!一番、可笑しかったのは何処に行く計画もなく、突如、明日、しまなみ街道、もしくは阿蘇山へ行こうと???人ごみとか、渋滞とか大嫌いなんですが、殿ご乱心!阿蘇???山並みハイウェーを走りたいってのが願望で、ついでに阿蘇山まで行くぞ??フェリーの予約は???そんなもん行ってみないとわからん?乗れなかったら??しなみじゃぁ!てなわけで、翌朝、早朝5時前にフェリー乗り場に、ありゃりゃ、乗れそうにないけどなぁ、まぁ待つか!てなわけで、なんとか、後3台ってところで、フェリーに乗り込んだのであった・・・・(パート2へ)
Apr 27, 2003
コメント(3)
昨日のニュースでしたっけ、やっぱりあの国は持ってましたねぇ!何をかと言うと核ですねぇ。国民がどんなに貧困でも武装だけはってところが怖いなぁ!水戸黄門じゃないけど、挌さん持ってるのなら、助さんもありかぁ?最後に将軍様のバッジでってところかなぁけど、それを裁く国がすべて、核持ってるてのもおかしな話で、なんとかならないものかなぁ??核を持つ事が、先進国のステイタスになってる。あの国は銃社会で生徒が校長を撃ったとか問題もあるのに。核なんか無くして、もっと平和な世界にするのが先決だと思う。
Apr 26, 2003
コメント(2)
いや、はや、100円ビールなるもの本当かどうか??行って来ましたぞ!100円ビール!本当かなぁ??メンバーはちと選りすぐりのレギュラー人で一時間一本勝負で!まず、入って、客がいない????4人組みのグループが一組・・・???もう出来上がってる・・・・・そうとう飲んでる???時間は20時までなら100円と???本当かなぁ??店員に聞くとやっぱり、本当らしい??20時までなら・・まず、つきだしが出て、何にしましょうか??ビールじゃぁ!!!!何頼む??別にほか必要ないけど、とりあえず何か頼もうか一人一品づつ!飲むぞ!! 出てきましたよ100円ビール??発泡酒かぁ???ゴク!ゴク!ゴク!ビールやん! すかさず、お代わり! 発泡酒ではないのは確認・・ビールやんキリンか?アサヒか?サントリーっか???苦味がないなぁ、切れがないなぁ、 モルツかぁ???お代わり! すかさず、頼んだが、まだ単品こず???量的には360mlぐらいかぁ・・てなわけで宴がたけなわ、わけのわからん話で盛り上がり結局は、単品頼んだけど、飲みに走り、出るときには単品も少し手を付けただけで!残ってる????時間はまだ十分あったが、まぁ、話の種にと、これぐらいで本来なら、ここでグッスリと飲むんだが・・まぁ今夜はこれぐらいで・・・・出るとき、さぁ、気になるお勘定・・・・一人2000円なら違うよなぁ・・・100円ビールでは・・はーいお勘定! 一人当たり、1100円でしたぁ???一人6杯は軽く飲んだので・・・・出たあと、単品頼むのでなかったなぁっと???だって、余ってた・・・・、メンバー間違えた・・・合言葉、1000円持ってビールを飲みに行こうだって???また、今度行ってみよう!
Apr 24, 2003
コメント(5)
このところ重いんです!何がって?自分の身体かぁ?お尻がですかぁ?いえ、いえ楽天が重いんです???みなさんの思いが重いから??簡単な日記でした。
Apr 21, 2003
コメント(5)
ちまたでは うどんブームらしいツアーまであるとか?ツアーで、一日に何杯食べるのだろうなぁいや、食べれるもんなんでしょう???そういや、この間出張で、高松に行った時にうどんを食べた。こしがあるし、ダシも美味い、値段も安い 大一杯200円きってたかも??かつて、関東に居た時に四五九(しこくと読むらしい)ってうどん屋さん麺はそれなりだったけど、ダシが関東風で?西はうどん文化で東はそば文化かぁって!江戸っ子はそばよ!って聞こえそうですがね。あたしゃ、飲んだ後のおろしうどんが好きですがね。うどん遍路っていうのもいいかもね!
Apr 20, 2003
コメント(6)
会社の近くで期間限定で100円ビールがあるとか来週らしいが、暑くなってきたので、帰りにちらっと寄って見るか(酔ってみるともいう)このところ暑いので軽く5杯は飲めるかな??
Apr 18, 2003
コメント(3)
ちょとビールを飲んでテレビを見ててドラマのエンディングで聞いた曲。朝日の中で微笑んでかぁ、確か、荒井由美、ハイファイセットが歌ってた曲だよなぁ。このところ、昭和40年代の頃の歌がリバイバルでよく聞くが、平成になって15年、若い、若いといってもみんな昭和生まれで、平成の生まれの子供らはまだ、20歳にもなってないんだなぁって。戦争のない、平和な時代になってこそ、初めて人は朝日の中で微笑むんだろうなぁ?
Apr 17, 2003
コメント(1)

みちのくプロレスのグレートサスケが岩手県議会に登場するそうだ。それも覆面をしたまま。トップ当選だというのもすごいが!みちのくプロレスといってもプロレスファンでないと知らないと思うが、東北を廻ってる地域に密着したプロレス団体!サスケはそこの社長兼選手です。地道な活動でみちのくプロレスを全国区にした手腕はたいしたものだと思う。新日プロレスに初めて現れた時、これはすごい選手だと思いましたが。地域にこれから貢献してくれれば、言うことはないのですが。議員バッジを見せびらかすようなことはないように。
Apr 14, 2003
コメント(2)
プロ野球見てるといろいろサインが出てるなぁって余り、深くは観察してないので書けませんが?昔、草野球をやってた頃、はキーが胸でその次がサインという簡単なものでした。日によってキーは変わるのですが、スクイズだけは、キーなしの指一本立てる!指一本はワンアウトっていう時と同じですよねぇ!たまたま、自分が3塁にいて、丁度、ワンアウト、監督の方を見ると指一本!ワンアウト、ワンアウトと叫んでる!なかなか芸が細かいなぁと感心してました。サードのコーチもワンアウトと叫んでる!スクイズのサインが出たとホームへ!バッターはスクイズのそぶりもなし?塁間にはさまれ、ボールがあっちへいったりこっちへきたり、相手のミスでなんとかホームへ!ベンチへ帰ると監督の怒りが?ワンアウトで、なんで突っ込んだ????はて??指一本はスクイズでしょ!ベンチの周りの人もそうだ!そうだと!監督さんは二日酔いでした!春ですから人が、いろいろサインだしてるかもしれませんが、気を付けて見てみましょう!まず、は自分の身体からかぁ???
Apr 13, 2003
コメント(3)
昨夜は悪夢から眠気がすっ飛んだ!気分転換でもとお気に入りの音楽サイトで。昔、ジョーサンプルってピアノ弾きがいたんですが、いたく気にいってよく聞いていました。虹の楽園などというアルバムも気に入ってまして、たまたまコンサートがあったので聞きにもいき。やっぱ生演奏はいいなぁって。そういうことを忘れてた頃に松居慶子なる人の曲を聞き、なんか懐かしいなぁって。昔はネットなんかありませんでしたから、試聴もできないし、今やこのHPに行くと試聴もできるし、なるほどなぁって。全米で活躍している日本人らしい。彼女もピアノソロですがHPの中でライブもあり、なかなか楽しめるHPですね。個人的にはピアノとサックスの掛け合いがあるのが好きだなぁ!東京でのライブバージョンもありましたし、ちょとCD屋に行って捜してこようと思っております。このHPからリンク張ってますから、好きな人はまぁ、聞いて感想でもくれたら嬉しいですねぇ!現在、日本をコンサートで廻ってるらしい。今夜はまた、気分を変えて野球観戦じゃァ!
Apr 12, 2003
コメント(2)
巨人-阪神 戦 初戦 現在 7-7阪神打線爆発!大砲不在かと思ってたが、金本、アリアス、片岡 HR決定!曲者、元木は健在でした。阪神は押さえが弱い!伊良部は丁寧なピッチングでしたが、一点差となると今年は危ないなぁ!火消し役がいるな。6点差の9回で何人ピッチャーでたんだぁ?打線で点数稼いで、押さえ込むパターンでいくしかない。恐るべし後藤のHRあっという間に、同点になってしまいました。本日はこれまで、さてさてどうなることやら?恐るべし、清原効果かぁ!
Apr 11, 2003
コメント(3)
今朝会社に行く途中で、ツバメを見た。桜の咲く頃にはもうツバメかぁ。某国営放送の宿敵は燕返しってのを見たが・・・ネット上でツバメの調査してる人がいて、早いのは2月には日本にやってくるそうだ。そういや、我が家にも巣があり、毎年、居候として住み、知らぬ間に巣立て行く!ふと思うのが、あの子供たちが毎年来てるか?この何十年も、ツバメにも気もとられず、毎日を送っているが、何をみて過ごしていたんでしょうねぇ。余裕もなかったのかなぁ。ツバメは我が家に無断宿泊だから、今年こそ、家賃を取ってやる!冗談はさておき、今年も我が家にやってくるかなぁ?
Apr 7, 2003
コメント(4)
いっつも、つまらぬことで悩む?それは、昼飯の問題なんです。今日は何食べようかと!そしていつものように短絡的に麺類に走るのです。やっぱ食べないと馬力もでませんよね。みんな何食べる?
Apr 6, 2003
コメント(3)
コーヒーショップがオープンしたらしい。○○○バックスとか?たしかこの間、高松にいった時時間待ちで入った店がそうだったような?タバコ吸えなかったので、記憶に新しい!その店に入るために、朝の5時から並んでた人がいたらしい。別に並ぶこたぁないだろうって思ったけど。そこの味でないと駄目なのかなぁ?日本は本当に平和ですねぇ。
Apr 5, 2003
コメント(4)
これは、神戸からの帰りの話。我が愛車にはカーナビなるものが中古車ながらついてるが、明石大橋に向かったところ、あれ、ナビに道がない??↑はひたすら海に向かって、海上を進んでいるのである。明石大橋もないやん!やはり、バージョンの古い1990年代のソフトでは無理ですよね。別にナビ無くても道は判るがね。ははは、道路の案内ある程度みたらわかるけどね。ということで、うちのナビには明石大橋がないでした!
Apr 1, 2003
コメント(1)
全17件 (17件中 1-17件目)
1