全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()
昨日はあと、しまなみ歩きまで、一週間になったので、また歩きを・・・祭りも同じ時期です!今回は坂道のある総合公園まで・・・坂道になるともう、心臓バクバク、息ははぁはぁと足が前になかなか進まない!その坂を軽く、走って登っていく人も・・・高校の頃はよく、山を走ってましたが・・・いかんせん、ビアを覚え、侵された身体ではねぇ(笑もう、一気に汗がドバァっと・・・・・以前、写真で紹介した古いお城みたいなのがあるところ東には松山城が見えます夜景はこんな風みたいです松山総合公園夜景と書いたもののリンク切れ? ちょっと、お写真をかりてアップしますねこんな綺麗な夜景が撮れたらいいですがねぇ(笑けっこう穴場ですね・・・・昨年、この場所で偶然、撮れた写真はこれ我が家から往復1時間30分の歩きでした帰って風呂入って汗流し、飲んで、グガァと寝て、ガバっと目が覚め、また、また、ユツべで好きな音楽聞いて(笑また、ユツべでヨナベした
Sep 29, 2013
コメント(14)

今日も30度越えで、なかなか涼しいって季節にはなりませんねぇ町内では10月の祭りのため、集会所近辺では子供らの太鼓の練習の音がきこえてきます!さて、今日、会社の仕事帰りに近所のコンビニの駐車場ではエイサ!エイサ!エイサ!と勇ましい声が聞こえてました喧嘩神輿の担ぎ手の練習がはじまっているんだなぁと浅草らの普通の神輿じゃぁありませんよねぇあれは飾り神輿でこちらは神輿どうしをぶつけるのですから・・・・昔、担いだことあるのですが、概ね500kg~600kgかなキロ、神輿はキロ1万だとか???肉じゃあるまいし・・・ちと、フライング気味ではありますが・・・・祭り好きの人のために!ユツべに昨年の道後での鉢合わせがありましたので紹介しますね片方の神輿はつぶされてますねぇ熱い夏から、熱い秋祭りが松山では行われていますもてこい!もてこい!って声をだしてテンションがあがる若い人は血が騒ぐのだろうなぁ・・・・実際に町内で昔、やったのですが、血が騒ぎましたねぇ(笑、道後だけじゃなく、いろんな町内でもやっています・・・・道後温泉だけじゃなく、十月にこちらにきたら、こんな光景が見えますよ!
Sep 24, 2013
コメント(12)

日中はいまだに30度越え、朝夕は涼しいけど、日中は暑いですねさて、しまなみ歩きまで、あと2週間となりましたしまなみウォークは3日間あるのですがね10月4日~6日までで、最後の日参加です尾道~今治までは向島、因島、生口島、大三島、伯方島、大島と6つの島があります参加するのは6日(日)スタート 大三島 多々羅しまなみ公園⇒伯方島⇒大島⇒ ゴール 今治城 の40kmコースです今回で4回目です目標は10回、参加すること!目的はいい汗かいて、おいしいビアを!別に時間を競うこともないし、年に一回ぐらい6時間~7時間 歩いてもいいのでは??一緒に行ってる先輩はどうも3日間で120kmを歩いてみたいような雰囲気です2回めに、2日で80kmも歩いたのでね、来年は3日間120kmへと挑戦してみましょうか??(笑30kmを3日なら、なんとなく、いけそうな??けど、毎夜、飲み会になるからなぁ・・・・・当日は松山を始発の電車で今治まで行って、そこからバスで、多々羅しまなみ公園まで・・・・昨年はバスから見た、瀬戸内海に登る、日の出がとても綺麗だったのですが、写真を撮れなくて残念でした!このところ、また、夜な夜なユーチューブで・・・また、こんな 歌を!チューリップ!あまり知られていない歌かも??また、しまなみ歩きまでに音楽を録音しようかな
Sep 22, 2013
コメント(8)
![]()
台風が近づいていますねぇこちらの天気は曇りのち雨先般、職場の人が北海道へ行ってきたとかで・・・ 道南の函館とかに行ったらしいふーむ北海道かぁ・・・・ そういや、20歳の頃、行ったなぁってそれも貧乏旅行で・・・・帰りの青森~大阪(日本海まわり)の急行列車が長かったなぁと・・・さて、今は便利なものがあるグーグルアースってので、函館山 散策(笑山頂までも行けるし・・・・ストリートビューってので見ると山頂までも行ける!ほら、こんな風にこの風景はよくみますよねこのところ時間つぶしによく覗いていますさも、その場にいるように・・・・その頃、この歌聞いて、北海道へ行くぞって!そんじゃぁ、東京のスカイツリーは???あはは、まだ、建設中でしたぁ(笑グーグルさん新しい写真を!けど、最終的には自分で、見て、何かを感じないといけませんねぇ
Sep 15, 2013
コメント(17)

このところ蒸し暑い日々が続いていますオリンピックが東京に決まってからふと、あの頃を思い出した一年ほど前にこんな事件がありましたねぇ誰が犯人なんだぁって・・・・CIAかぁ??あまりにも敵が多すぎた大統領でしたけど、あまりにも衝撃的な事件で、それを見た目撃者などなど証言を恐れて、何人もなくなっているらしい??アメリカって怖いなぁと銃弾は3発の後、2発・・・ジャクリーン夫人の美談は嘘で怖くなって逃げ出していたのですねぇさて、東京オリンピックが終わった後にラジオからこんな歌もありましたなにも自殺することなかったのにねぇ・・・真面目な人だったのだろなぁ日の丸背負って!
Sep 12, 2013
コメント(3)
今朝、テレビをつけると、オリンピック東京開催が決まったと!このところ、暗い話ばかりで、少しは明るい話題もないとね7年先の話ですが、また、日本として新たな目標ができたし、そのためにやるべき課題をこなしていかねばと前回は逃したけど、今回のプレゼンにはかなり力を入れたはずその結果なんだろうなぁ いろんな裏かたの人の努力もあっての結果ですよねぇもう、朝から、歓喜!歓喜!若いアスリートたちには日本での開催ということで、また新たな、希望と期待をうけて7年後に向けての練習がはじまりますただ、決まったからにはそれなりに課題の克服を一つ、一つやっていかねばなりませんねぇ日本は安全で、すばらしい国だということを世界にまた、アピールできるのですから・・・・7年後、日本はどうなっているのでしょうねぇ
Sep 8, 2013
コメント(12)
日中は30度ですが、夜になると寒いような??この間の雨で、四国の水亀、早明浦ダムも一時は28%⇒今は50%に仕事が終わって、帰ろうとした時に電話が・・・金曜なので、飲みに行こうとメールしたが、返事がないと・・・返事はいいよって!だいたい、月一で飲んでいるのにねぇ!ははぁ・・・・ネオ街へ行くための景気づけか??そんなことは抜きにして、会談のはじまり、はじまり!友人曰く、この夏の暑さで、死んだのかと思っていたと(笑おまえの家、クーラーなしで、よくこの夏すごしたねぇって・・・・・・今年の夏、乗り越えたから、今後も大丈夫やねぇって・・・最初はグーグルのストリートビューって凄いなぁと・・・おおっ、それそれ!我が家も映っていたし、よく聞くと、友人のすみかも同じく映っていたと!昨年の7月頃に撮られていると!うだうだと飲んで話をしているうちにアメリカは戦争を望んでいるのかとか、オリンピックは何処?福島の汚染水問題やらまで、発展したぁ(笑おまけになぜ、日本に竜巻がぁとまで・・・・なんだ、かんだと話をすれど、所詮、ノンべのたわごとかもしれませんが・・・・戦争はアメリカの大統領が議会に問いかけ??な最終的には4分6で、なしかなぁ・・・・日本はアメリカとロシアの板挟みで・・・オリンピックはひょっとしたら、日本!福島の問題を海外メディアはつくけどねぇ・・・・日本として、ちゃーんとケリは着けるとの回答!汚染水問題は・・・・・・説明はできぬが・・・私みたいな浅はかな人間の意見としては地球にあるから駄目なんよねぇ・・・・宇宙にでもロケットで運べばって???作ってはいけないものを人が開発したのだから・・・・原発みたいなもの、不要ではって・・・・売るほうも問題があるよなぁって・・ちゃーんと、後処理はこうすれば、大丈夫だと!おすみ付きがいるよなぁ・・・竜巻の問題はぁ・・・地球の軸がずれ始めたのではって・・・友人いわく、なぜできるかはわかるって・・・で、どうするの?根本的な問題は何???それが明確でないと・・・もう、最後のほうは冷酒がきいてきて、支離滅裂!もしも、強制的に福島へ行けと言われたら、どうする???おおっ、それって、昔みたいに、国から赤紙がきたらって??ことかぁちゃーんと、自分の家族らの将来が保障されるのなら、行ってやるよって(笑つかいものになるかどうかわからぬが、そういう保障さえ確約してくれるのなら日本のためにって・・・よっぱ談義って凄いでしょ(笑そんな真面目な話も終わって、会計した後、友人はネオン街へと一人で、消えていくのであった!
Sep 6, 2013
コメント(6)
全7件 (7件中 1-7件目)
1