全13件 (13件中 1-13件目)
1
世間ではハロウィンだとかで、浮かれていますこりゃ、また、感染者が都会は増えるのだろうなぁ若者が渋谷にあつまるのだから・・・・こちらでも祭りの後で、感染者が増えているのだから、都会ではその数は倍以上になるのでは?昨日、なーんか来てるなぁと封書を見ると、ワクチン接種5回目の案内!あらぁ、また、接種受けないといけないのかもう、4回も接種受けているのになぁこれからもずっと、ワクチン接種が続いていくのだろうか?これでゃワクチン漬けじゃなぁじゃぁ、マスクは?マスクについて令和4年10月17日に国から関係局所に事務連絡が出ています○ 屋外では季節を問わず、マスクの着用は原則不要です。○ 屋内では距離が確保でき、会話をほとんど行わない場合 をのぞきマスクの着用をお願いします。 下が新、旧のリーフレットです。将棋界では佐藤天彦 九段(34)が、28日の対局でマスクを長時間着用しなかったと反則負けとなったでも、屋外ではマスク不要なんぞ、誰も知らないのでは?あくまでも原則っていうのがねぇ・・・・結局は2m以内に人が居て話す時は必要なんでしょ?
Oct 30, 2022
コメント(10)
午前中は曇ってましたが、昼からは青空が!このところ、地上波で、日本シリーズをやっているので、夜はそれに釘付け(笑オリックスVSヤクルト やはり、もつれそうですなぁまぁ、見てるほうはそれが面白いけど今回はボウリングのボールについて現在、自分はボウリングボールを3つ持ってます13ポンド、14ポンド、15ポンドと3種類13ポンドのボールは1000円ぐらいで買って今は殆ど、出番はありません今、一軍ボールとしては仲間から頂いた、15ポンド10年落ちのパールのボール15ポンドという重さと表面?がパールという素材でのボールの走り?が気にいって、殆ど使っていますそこで、たまには2軍のボール初めてなーんもよく分からず買った14ポンドのボールパール素材とソリッド素材?の両方の良いとこどりをしたハイブリッドのボールなんですまぁ、車で言うガソリンと電気の両方使うみたいなもの?ゲーム前に練習をするのですが、なーんか指穴がしっくり来ないのです久しぶりの出番だったしなぁ?スイングしていて、ボールを落としそうでねぇ何回か投げて、指穴をテープで調整!何枚テープを貼っただろうなんと、なく、指にしっくりしたようなこの調整が微妙で大事なのですがねこれは人それぞれなので、どう書いたら良いのかは?本番のゲームが始まってもまだ、しっくり来ない?1G、2Gとゲームが終わり 平凡なスコアで149,158と・・・・凪状態!ストライクが出ないのですわ???まぁ、2軍のボールだからなぁと・・・・いつもの15ポンドのボールとは違う1ポンドでこんなに違うのかと???3G目 1、2とスペアで3フレでやっとストライク!4フレちと、難しそうな並びのピンを倒しスペアそれからなんです5フレから10フレの一投目まで6連続のストライク???なんじゃ、なんじゃこれは・・・・やっと、レーンに馴染んだ?身体に馴染んだ?突如、ストライクの神が降りてきました10フレ2投目は1ピン(笑3投目7本で、ゲーム終了終わってみれば238点だと??自己ベスト 堂々の3位やからなぁ2軍ボールと思っていたボールが突如、ストライクの神様降臨で、狂った・・・・・オレのことを舐めるなよって言ってるような・・・ふーむ、よくわからないなぁ一発でかいスコアがでると、安部礼司さんも一気に181だと・・・まぁ、それはよく有ることなのですがねぇまだ、まだ、信用できないけどなぁ今一つ、ピンアクションがと・・・15ポンド並の破壊力もあるような、無いような身体が、15ポンドのボールに慣れているので微妙な違いがあるようで、無いようで・・・・ちと、15ポンドのボールを休憩させて今回のボールであと何回かやってみようかな?どうなるかわから無いけどねこれで、今月3回目の200アップ、それも好スコアだったので、認めてあげなくてはと(笑
Oct 27, 2022
コメント(8)
秋祭りが終わると、コロナの感染者が増えています特に西条、新居浜地区が最近、祭りが終わったので増えてるみたいです?なーんか、よく分かりませんねぇ、コロナって?これからは寒くなって、インフルエンザも流行ってくるかもなぁ?さて、一部の新聞で取り上げられたみたいですが、こちらの西予市ってところで、技術実習生に賃金未払いがあったみたいです100時間を超える残業代も未払い!ベトナム人が11人ぐらいかな?一人に対し、120万ですから、1320万未払いってことになります今は円安なので、彼らに取ってはメリットが無い何も判らない人を欺したらいけませんわなぁそれだけで、日本の印象も悪くなる!ただでさえ、人手不足だと言われているが、そんな姑息な手でやるのは如何なものかと・・・ワークホリディで、海外で働いて居る人は円安の恩恵で、賃金が1.5倍から2倍だというまぁ、国によって違うとは思うけど・・・・現在の日本はというと物価は上がる、電気ガスも上がるでも賃金は横ばいのまま、それに加え円安だと・・企業だけが内部保留が増えてねぇこういう時こそ、働いて居る人に還元しないとなぁなんか明るい話題は無いものかと?大リーグで活躍している大谷翔平とヤクルトの村上の活躍ぐらいですかねぇ村上なんぞは村神様とまで言われましたから今年の日本シリーズは面白そうでも、最後はヤクルトなのかなぁ?一発があるしなぁオリックスはまだ、一発がない?まだまだ、判りませんが、それを見ることだけが今の楽しみかなぁ・・・・まだ、時期的には早いが、水だけ?いや、水炊きで夕飯(笑夕飯と言えど、飲むのがメインなんでねぇこのところ、オコタの布団を出したので、それにくるまって、コテって、眠っていますまだ、オコタに電気はまだ早いしねぇそれが、一番の安らぎなのかも知れません!
Oct 26, 2022
コメント(8)
気温も高く、まだ、なんとか・・・このところ、メルカリで、気になるボウルがあるので、さぁ、どうしたものかと・・・指をくわえて、チラチラと、まだ、売れてないなぁと・・また、欲しい、欲しい病が(笑時々、発病するのですわさてさて、いやぁ、驚いた!驚いた!またまた、昨日のボウリングの話それは隣のレーンでした投げてる合間にチラッと見るとストライクの連続で、それも、人が順次変わりねぇそのチームにその前にうちのチームが勝ったとは?横で投げているので、すぐスコアが判るのです×の連続で・・・・・ ×はストライクねこの間、調子が悪かったTさんの奥さん、1G目 250点台もう一人Mさんの旦那さん、2G目に250点台!Mさんの旦那さんには次回はリベンジしますよって言われたなぁ(笑一週間たって、レーンが変わると、こんなにも違うのかと・・・・・なーんか、隣のレーンにはストライクの神が降臨?あれをガンガン打つって言うのだろうなぁなんせ、誰しもが、あのチームは最強チームだって言ってましたからでも、うちは、その最強チームに一週間前にいくらハンデがあると言えど、3勝したのですからねぇ(笑それが凄いかも?それにしても、他のチームも200アップが続出でねぇ8人が200アップだと!一チーム3人×8チーム 24人中、8人ですからねぇ250点をだした人は除いても、各チームに一人は200アップの人がいるのですわ!8チーム中、6チームに200アップの人が・・・・自分なんぞは先週はオマケの200アップでしたから(笑今回は無し、仲間も調子悪くてねぇかろうじて、安部礼司さんは170アップで、スランプも通り越したかも?それにしても、安部礼司さんが200以上の人が二人もいましたからねぇそれって、凄くない?あちらでもガンガン打っていて!、こちらでもガンガン打っていてと!まるで、秋のストライク祭り!チーム戦もまだ始まったばかりで、あと10週さてさて、我がチームはどうなることやら?
Oct 23, 2022
コメント(8)

今日はまだ、曇っています午後からは晴れてくるみたいですがねこの間、近所のお墓へ行くと、なんと二つあるろうそく立ての一つが無い?風で飛んだのか?それとも人が?いや、あんなの取っても仕方が無い、じゃぁ・・・・カラスじゃなぁと・・・仕方無いので、早速、仏具・墓 店へ聞いて見ると、それはよく有ることなんですって?カラスの奴めぇ! さて、好きなテレビの番組で題名の無い音楽会って番組があります見ているとなかなか面白いのです今日なんぞは5拍子の曲?それを広めるぞって感じで始まりました5拍子と言われても、拍子を考えながら聴いたことがないただ、この曲なーんか、違うなぁって思ったらひょっとしたら、5拍子なのかも?特に音楽大学を出ている訳ではないので詳しく、何拍子とか、よく分かりません(笑ただ、音楽が好きなだけ!聴いていて面白いって興味を持っているだけ最初の紹介されたのは定番 のJAZZのテイク・ファイブ でした言われてみればそうですねぇファイブってついているのでそうかと?他はスパイ大作戦のテーマですか日本ではそう言われたら妙な曲があったなぁと・・・・マルサの女のテーマ あれもそうみたいです5拍子?拍子のとりかたが、3拍+2拍 みたいな感じまぁ、そんなことはともかく、秋の夜長に5拍子の曲でも聴いてみたらどうですかぁなーんか、メロディが、頭に残るのです!
Oct 22, 2022
コメント(6)
急に寒くなったり、暑くなったりで、身体が驚いていますまるで、自分のボウリングのスコア今日は気温も20度を超えそうで、過ごしやすいかも五輪汚職もどうなったのか判らないが・・・検察も頑張っているみたいですメインのニュースからは外れているさて、岸田内閣が苦肉の策統一教会へ殴り込み?支持率が低迷している、岸田内閣もう、これしか無いと!統一教会への殴り込み?公明党はだんまりで・・・・まぁ、当然かぁ宗教法人法に基づく 報告徴収・質問権の行使指示はだしたと、それを行うのが大臣?大臣って誰?みなさん誰か知ってますかぁ?知名度も無いしなぁ永岡文化相まぁ、その下の事務次官?とかがやるのでしょうが・・・・手腕の見せ所ですが・・・・多分、旧統一教会と癒着のある自民の議員から永岡文化相へいろんな圧力をかけているに違いない!よう、知らんけど・・・・あの、統一教会いや、旧統一教会って言うのですかねあれの教義は日本は朝鮮にもっとお金を出せ過去の償いをしなければいけないという教えなんですよねぇ日本にだけは強気なんですもっと、貢ぎ物をって・・・だから、日本人信者の犠牲者が多いらしい?宗教の自由も良いけれど、これだけ世間を騒がせているのに何も出来ないって言うのはネェせめて、半年以内にはなんだかの判断を出して欲しいですねぇ解散命令を!早急に出すべきだと思いますそれが出るまで、半年でも長いぐらいのように思うけどねぇでも、すぐにまた、名前を変えて雑草のように蘇るかもねぇ・・・・いろんな霊感商法で、欺されて居る人は何人もいるのでしょうねちなみに、公安は時の政府の意向により出来なかったことが多いと聴きます今はその権力者も亡くなってその圧力も無くなったで、いろんな面で、動きやすいかも知れませんねこれからが、腕の見せ所なのだろうなぁ
Oct 20, 2022
コメント(4)
十月になって、もう中旬になりましたまだ、暑い日が続いてますが、ボチボチ気温も下がってきそうですねぇそれでも、昨日なんぞはまだ、半袖で・・・・今回から、ボウリングの安倍礼治さんも上がってから、なかなか、その壁が高くて、越せません!自分にとっては170はちと、高い壁です!毎月、200目標のノルマも今月は????? 途絶えるかも?どうも、頭の磁石が板一枚ずれて、スペアも取れずにもん、もんとしておりますこの間はチーム戦相手は最強チーム?3人が安倍礼治さんが170ですうわぁ、いくら、ハンデがあっても自分含め、仲間みんなが自分のハンデ以上を出さないと勝てません1G目 142今一つ、波に乗れずに負け3フレまでは互いにミスも無く進んでいましたが、後半は相手が実力を出してきました相手チームの女性、10フレにパンチアウトで180!10フレの30点はやはり大きいですよねぇ彼女とは先般は同じチームでした今日は敵ですねぇって(笑パンチアウト出したのはその彼女です!旦那さんはレベルが高く、よく、200アップを出して居ます2G目 115 完全に板目一枚ずれまくり、スペアも取れずに心が折れました(笑チームの仲間が頑張って居るのに一人で、足を引っ張ってねぇ面目ないと、平あやまり(笑一応、チームリーダーになってるので・・・・2G目は仲間が自分の実力以上を出してくれた相手も、微妙なミスが続いてねぇなんとかほんの5ピン差で、一勝!なんの貢献も出来ず3G目こそと・・・・心機一転!3G目 1フレ ストライク2フレ 妙なスプリット? これは無理かなって思っていたが、それをスペアそれから、微妙な板目1枚が修正できたのか?3フレ、4フレとスペアが取れて・・・5フレ~7フレ で 珍しく ターキー8フレ スペア 此処まではノーミスで・・・・大事な 9フレ・・・板一枚でミスった!あらら、これはちとやばいなぁでも、相手チームもスプリットとかイージーミスで、勝利は目前でしたみんなが、頑張っているので、最後ぐらいはと!9フレ終わり 181かぁチームの仲間にも200出したら勝利ですからと、変なプレッシャー?此処で、頭で計算したら駄目なのですがねぇ10フレ で、スペア+9本で、200かぁ10フレ 一投目 ストライク これで、191 二投目 ストライク なんとか 201なんとか、今月も200アップは達成! 三投目 9本 おっ、210になったチームも勝利して、最後はやはり、デコポンさんじゃねぇと!仲間にもなんとか面目を果たしました相手チームからも、最後はデコポンさんのパワーボウリングに負けましたわと・・・・いやぁ、3G目は特に9フレ、10フレは精神ボロボロで、疲れましたわ(笑仲間のお陰ですわと、ありがとうと頭を下げっぱなしでしたチーム戦はこれが面白さなのですがねぇみんなで助け合っての勝利ですなぁとりあえず、総合点でも勝ったので、3ポイント他のチームの人たちからも、最強のチームに勝ちましたねとお祝いの言葉を!それにしても、ハイゲームとローゲームの差が95とは?デコポンさん、今夜は本物のビアでお祝いじゃねぇって(笑オマケで、他チームより、1G当たり、3人のトータルスコアが一番だったので、また、ティッシュペーパーをゲットしました!まだ、12週の1回目 このチームとはもう一度、当たります
Oct 16, 2022
コメント(6)

今日も秋晴れで、気温もあがりそうですこの間、高知に行った帰り、久万高原町の道の駅で買ったもの!自分はパンが好きでねぇその道の駅、パン屋さんがあります以前は仕事でそちら方面へ行くと必ず寄って買ってました大体、塩パンと、この黄金の柱?久しぶりにそのパンが食べたくなったので・・・・このパン、なかなかの美味でしてねぇ今は一人ぼっちですが、そろいのコーヒーカップと!まぁ、秋なのでねぇ嫁が元気な頃は、これで、このパンとコーヒーを一緒に食べたものでした黄金の柱は今や、思い出の味になりましたねぇ
Oct 15, 2022
コメント(7)

働きだして、一ヶ月がたちましたまぁ、週に3日だけですが、やはり、一年、遊んだので身体はまだ、少し疲れます適度な刺激にはなっているのかな?さて、このところの冷凍餃子って凄いですねぇどれも、これも美味い!昨夜の夕飯はその冷凍の羽根つき餃子で、一杯まぁ、冷凍餃子、食べ比べたこと無いけれどねぇそれでも、以前書きましたが、中国人がくれた餃子はモチモチ感たっぷりで、これが本場の味と?各家庭の味が違うみたいでねぇよく考えると、羽なんぞついていませんでしたなぁ羽根つき餃子、羽根つき餃子、羽がある、羽がある、羽がある!そなんなこと思っていると、そういや、こんな歌がありましたなぁと・・・・僕の餃子には羽がある?いや、僕の背中には羽がある・・・・某、ジャニーズ系の人が歌ってましたが、あたしゃ、この織田哲朗!この人の声が好きじゃなぁいや、この、イントロが好きなのかもしれませんイントロのフルートとヶナーの音色がなんともいえないアンデス調の音色というか間奏でも入りますが、そのテンポもいいなぁって・・・・○○があるかぁ日本人と中国人の口にはマスクがある!中国はともかく、日本人は従順な民族だとつくづく思うなぁちらっと、テレビで見ましたが、今時の音楽はイントロ無しで、いきなり始まるのが今風だとか?それではイントロ当てクイズができませんねぇ(笑餃子の羽から、音楽へと相変わらず話がいつもずれて行くような日記ですなぁ(笑
Oct 13, 2022
コメント(6)

メンツを潰されたプーチンが遂にミサイルを!自分がふっかけて置いて、そりゃ無いだろうって思うけど・・・ますます、エスカレートして、どうなることやら?我が阪神はCSを勝ち上がり下克上かぁ????スタートダッシュでつまずいて、よくぞ、ここまで(笑さて、瀬戸内では秋祭り真っ盛りですが、ちと、お隣の県へ!なんか、コスモス祭りがあるとか聴いたのでこちらを出るときは雨模様?こりゃ、まずいかもって久しぶりに高知県へ、といっても我家から80キロ越知町ってところ、もう少し行けば俳句の先輩の街ですが・・・高知へ行くときは国道33号線なのですが、山に向かってクネクネした国道なんです車で走っていても、山が迫ってくる感じですこちらから行くときは右側にダム湖が見えるやはり、普段より、水の量が少ないです高知県へ入ると、先ほどまでの雨も止んで、青空が・・・目的地の公園入り口では大渋滞???国道沿いなので、駐車場も最初はいっぱいで、国道も高知方面からは大渋滞でしたこの街はコスモスの街で有名らしい何度もこの道は通った事あったが、コスモスの時期には初めてなんですなんか、よさこいも有るとかで・・・・2チームが参加していましたり組と大橋道り???とか片一方のり組?理髪店のチーム大橋道り??は小さなお子様のチームでした正調鳴子踊りとかいうのも踊ってくれてましたねぇ自分が知っているよさこいはこの正調だけで、時代とともによさこいも変わって来ましたねぇ流石に連休なので、若い娘、若い男子はいませんでした午前の部と午後の部があったので?こちらが、大橋なんちゃら(笑この祭りもコロナのせいで、3年ぶりだとか?コスモスってこんなに背が高かったのかと?なーんか、秋の空?メインはこれだったカモ(笑入り口で、30分は待ちました!そこで、8年ぶり?元職場の人に会いました!その人は高知の人で、コスモス祭りに来たら、此処のラーメンを食って帰るとデコポンさん、わざわざ、此処のラーメン食べに来たの(笑味噌カツラーメンです!カツがあれば、チャーシューなんぞ不要に思いますが・・・・醤油、味噌、塩と3種類あったのですがねぇ定番の味噌にしましたいやぁ、めちゃ、美味しかったです!待ったかいがありました此処で食べるのは何年ぶりだろうかぁ?大体、此処でラーメン食べて、土産に芋けんぴが定番だったのですがねぇこのお店の少し先には芋けんぴのお店がありますがそこは穴場なんです規格外の芋けんぴを売ってますだから、安くて、量が多いのです!あれって、食べ出すと止められなくなるのでねぇ・・・・まぁ、楽しみました(笑
Oct 11, 2022
コメント(10)
ツィートが何かはよく分からぬが・・・三重の自民党県議が余計なことを!国葬 反対の8割が大陸?どういう根拠?高市経済安全保障担当大臣からとかなんか、軽いですよねぇ大臣って誰じゃぁ?あの、高市さんかアベちゃんが亡くなって、後ろ盾が無くなったので言いたい放題?高市さんもBSのテレビでいらぬこと言ったらしいけど・・・セキュリティークリアランスネットからの引用です!経済安全保障の強化に向けて、先端技術の流出を防ぐため重要な情報を取り扱う研究者などの信頼性を確認するセキュリティークリアランス と呼ば制度について、具体的な制度設計にむけた検証を急ぐ考えを示した先進国G7の国で無いのは日本だけだそうですが・・・総理から、来年にでもとか、言われていたこと、内密にって口止めされていたはずなのに、ついつい、言ってしまったとか経済安全保障担当している人が、言って良いのかなぁ?国の機密事項まで、口走りそうでねぇ・・・・危ない、危ない!一般の会社員でも、会社の機密事項は喋りませんよね銀座とか、京都の○○なんかでも、言って良いことと悪いこと、いや、口が硬いはず!昔、蜂の一刺しで、辞めた方もいましたがね自分の立場をなんて考えて居る人なんでしょうかねぇ機密事項を軽くツィートなんぞに知ったかぶりして書きそうでねぇそんな人を任命した総理も総理だが・・・・舐められてますねそんな大臣は即クビだと思いますが・・・・余りにもレベルが低すぎるわなぁ!国の重要事項まで、喋りそうでねぇ信用出来ませんわ(笑町内の主婦の井戸端会議では無いのですからねぇもう少し、自分の立場を考えてテレビでも言うべきだと思いますよ!永田町では仲間が居ないのかも知れませんが・・・・この国は大丈夫なのかなって、思ってしまう!いや、あの人、大丈夫なんって思うわ
Oct 10, 2022
コメント(8)

30度はあった気温もやっと、25度ぐらいになってきまして、夏物の半袖もそろそろ終わりかなと・・・・こちらの町では祭りが始まります町内の大神輿もロープを巻いて準備万端これはあくまでも松山のお話で世界ではプーチンにかき回されて西と東でもめておりますかたや、北の国からはお祭りのようにミサイルが日本海のほうへ飛んできていますよく、そんなにお金があるものだと・・・・もっと、国民の為に使えば良いのにと思うのですがねさて、今回は松山から東へ50キロ?こちらの祭りは松山、西条、新居浜と西から東へと続きます新居浜と言えば住友の街なのですが、この街の祭りは激しいです松山の喧嘩神輿は警察官がちらほらといますが、こちらは機動隊員ですからねぇでも、その人らもこの祭りは止められません松山の喧嘩神輿が仮に500キロだとすると太鼓台はゆうに2トンぐらいでは?新居浜の太鼓台祭りの映像を!金糸、銀糸の太鼓台、飾りがまた凄いこれだけで、かなりお金がかかった太鼓台だと思います松山の神輿がキロ・1万だと言われますからねぇ500万、太鼓台は何千万になるのでは?太い担ぐ棒も片一方に4本と総勢100人ぐらいはいないと担げないのでは?巨大戦艦に砲台が4本あるみたいに見えるまぁ、下に台車があるみたいですが、引っ張るのも大変だろうなぁ写真よりも映像のほうが良いでしょうね自分は実際にはみたこと無いのですがねぇいやぁ、激しいですねぇ6分30秒あたりから、激しい太鼓台同士のぶつかり合いがあります5mはあろうかという棒4本が突っ込んでくる人が多くて、罵声とかも飛び、喧嘩している人もいて、何が何やら、よく判りませんがねぇ当然、怪我人もでることでしょうこんな太鼓台が町ごとにあるというから、また凄い!西町、東町の過去の太鼓台の歴史は知りませんがなーんか、遺恨があるのでしょうねぇそんな事が、各町にあるのでしょうかねぇ祭りに喧嘩はつきものといいますが、やってるほうは必死の形相で、こんなのは見るに限ります新居浜太鼓台祭り、喧嘩だけで無く、町の太鼓台が一斉に集まって担ぎ比べも有りますのでねそれは壮大ですよ太鼓台祭りの紹介でした
Oct 6, 2022
コメント(6)
昨日、集会所の付近では神輿にロープを巻く準備をしてましたねぇメンバーをみると、殆ど知らない人ばかりだったような?世代交代やなぁ・・・・あの、アントニオ猪木も亡くなってしまいました元気があればなんでも出来る元気ですかぁ!1・2・3・だぁ!あの言葉は好きでしたねぇ青森にお墓を作ったんやねぇ合掌!世間では国葬が行われ、かたや、静岡では災害で水がと・・・・・当然、静岡の議員は国葬より、地元へと行ってるのだろうなぁ?よくは知りませんがねとある、政党はまずは静岡やろうと、行ったそうですねマスコミはそんな小さなこと?取り上げないわなぁプロ野球も長丁場で、我が阪神もよれよれの3位?好不調が入り混じり、なんとか終わった(笑パリーグももつれにもつれて、オリックスかソフトバンクか?オリックスは負けられない!ソフトバンクが断然有利でしただが、ソフトバンクが破れ、オリックスが勝利で、リーグ優勝はオリックスへと・・・・・パリーグはオリックスが2連覇かぁさて、ボウリングで20週という長丁場やっと、終わりました各自に景品はあります自分の狙いは本物のビア6本なんです!あたしゃ、それさえもらえたら、なーんも言うことはありません!何勝、何負で、上位から、景品を選べます以前の安部礼司さんは157でしたそれをどれぐらい上回ったかで、勝敗が決まりますで、何位だったかというと、4位でしたぁとりあえず、本物のビアが獲得できたのでなーんも、言うことはありませんわ(笑今回の安倍礼治さんが165となりました徐々に壁が高くなってきますこれは仕方無いのですがねぇ常に、3ゲームで500点は必要なんじゃなぁ1Gで2回まではミスは許されるかなぁ?まぁ、1Gでも200アップがあれば、なんとかなりそうですですが、そりゃ、ターキーが必要じゃなぁ今の自分のレベルMAXで170ぐらいではなかろうか?常に、ノーミスでってのは3ゲームに1回あれば良いぐらいですからねぇ壁にぶち当たるごとに少しづつ砕いて行くしかないわなぁ!
Oct 3, 2022
コメント(8)
全13件 (13件中 1-13件目)
1
![]()

