SOMETHING TO TALK ABOUT

PR

Category

カテゴリ未分類

(76)

music

(381)

cinema

(38)

cooking

(68)

radio

(12)

books

(2)

お弁当

(91)

Kitchen Goods

(3)

Travel

(26)

knitting

(96)

sewing

(4)

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

クロエ 財布@ lwjsekae@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
ヴィトン 財布 メンズ@ wrfwvaouv@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
ちけたん@ Re[2]:・エコアンダリアのマルシェバッグ(04/19) Crazy Loveさん >ちけたんさん >>長い…
Crazy Love @ Re[1]:・エコアンダリアのマルシェバッグ(04/19) ちけたんさん >長いことこの編み図と格闘…
Crazy Love @ Re[1]:・ミシンを買い替えた。(05/27) manmaruさん >最近、あまり書き込んでな…
ちけたん@ Re:・エコアンダリアのマルシェバッグ(04/19) 長いことこの編み図と格闘していますが、…
manmaru@ Re:・ミシンを買い替えた。(05/27) 最近、あまり書き込んでないので、残念に…
マグパイ@ Re:・エコアンダリヤのマルシェバッグ3つ目出来上がり♪(07/27) こんにちは。はじめまして。 マルシェ…
Crazy Love @ Re:5本指手袋の編み方について・・・(10/12) loveyoumomさん 書き込みありがとうご…
December 27, 2004
XML
カテゴリ: music


総勢7人でランチをホール近くのレストランでとり、長々とお喋りして遊んだあと、ネットではSold Outのグッズ売り場へ。
それぞれお目当てのものを購入後、ま、いろいろ交換など手際よく(笑)済ませ、開場までの間懲りずにまたお茶。
そこに、遠征組みなどのみなさんに連絡をとって加わっていただいたり、挨拶したり。。。
LIVEももちろん楽しみなのですが、こういう時間も毎回楽しみなんです。
さて、LIVEはというとやはり横浜アリーナに比べるとかなり狭い(6000人位収容)し、
アリーナテーブル席もゆったり目にセットされてたので、見た目もまぁよかったです。
でも、いつものアリーナ後方席というただのイスが並べてある微妙な席、
あれってどうなんでしょうか。。。
私は、正面最後方のようなものだったので堅ちゃんは5センチくらいでした。(>_<)
しかも、双眼鏡を忘れたため衣装すらも殆ど分からない状態でした~。^^;
当のご本人は、調子も良く楽しそうだったので観ている(聴いている)こちらも楽でした。
彼は、わりと辛そうな時が多いので。(笑)
クリスマスも終わっているってことで、幕張での1曲目「KANのクリスマスソング」の代わりに、
「上を向いて歩こう」を歌っていました。
毎度のことなんですが、殆どが女性客、巨大な会場、そして全員飲み物を飲むのでトイレ休憩が40分~45分程確保されていて、曲数がめちゃくちゃ少ないのが残念なんですけどね。

帰りのポートライナーの混み具合もそれほどでもなく、
電車の連絡もよく思ったより早く帰宅できました。
ちょっとしたお祭り気分の楽しい一日でした!
セット、プチレポは こちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 27, 2004 11:06:53 AM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Ken's Bar 2004 Winter 神戸ワールド記念ホール   
Ken's Barって、平井堅のライブだったんですね。
彼は、真の「歌い手」という感じがします。
生で聴くと、痺れるでしょうね。
ちなみに私、最近殆どライブ行ってません。
一緒に行く人がいないんです。妻は音楽に全く興味のない人だし・・
Crazy Loveさんは誰とライブに行くんですか? (December 28, 2004 06:07:41 AM)

Re:Ken's Bar 2004 Winter 神戸ワールド記念ホール(12/27)  
Crazy Love  さん
伊良湖サーフさん
>Ken's Barって、平井堅のライブだったんですね。

そうなんです。意外と知られてないみたいですね。
それより、私がファンって驚きませんでしたか?笑
彼はタレントとカテゴライズされる事も多いですから。私もそこのところは微妙なんですけどね。
もともと、Bar仕立てでお酒を飲みながらのLIVEっていうことだったようです。(ってこれ、ふつーのLIVEハウスだと思うんですけど。。。^^;)
それが、'01の年末から毎年巨大なところでやらざるを得なくなって今日に至っています。

>彼は、真の「歌い手」という感じがします。
>生で聴くと、痺れるでしょうね。

彼は、楽器などなにもできないし、ただ田舎で歌謡曲や流行のJ-popを聴いてフツーに(かなりかな?)勉強して大学に入学初めて歌手になりたいと思ったので、音楽的にはちょっと???と思うこともありますが、歌には性格や内面が出るのでそこのところに魅力はあるかな?まぁ、彼の今の環境には少々物申したい部分はあるんですけどね。深すぎて書けません。笑

>ちなみに私、最近殆どライブ行ってません。
>一緒に行く人がいないんです。妻は音楽に全く興味のない人だし・・
>Crazy Loveさんは誰とライブに行くんですか?
-----
堅ちゃんの場合はファンの友人が全国(?)にいるので、みんなで集まったりするんです。これが、或る意味楽しい!
他のLIVEは一人で行くことも多いです。結構一人でも楽しめるタイプなんです。今年はBowieも、Jacksone Brownも斎藤誠さんも一人で行くことが多かったです。
堅ちゃんのLIVE、特にKen's Barはご夫婦でゆったりと楽しめますよ。音楽に興味がなくてもMCも面白いし(微妙にオチなかったりしますが。^^;)曲も分かり易いし大丈夫ですよ。是非一度!
ただ、チケットが取れないかも~。 (December 28, 2004 11:24:47 AM)

Re[1]:Ken's Bar 2004 Winter 神戸ワールド記念ホール(12/27)  
Crazy Love  さん
まちがえちゃった。Jacksone Brownじゃなくって、Jackson Browneでした。。。 (December 28, 2004 11:26:44 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

【LIVE REPORT】


'04.2.8."Hands Two Hands"Knave


'04.3.11."David Bowie"


'04.3.25."Kotaro Oshio"


'04.4.18.Morimoto Guitar School


'04.4.24.Martin Osaka


'04.4.27."Jackson Browne"


'04.5.15."Makoto Saito"Chicken George


'04.5.16."Makoto Saito"Rain Dogs


'04.7.10.Martin Nagoya Heartland


'04.7.24.Martin Fukui


'04.8.6."Makoto Saito"赤レンガ倉庫


'04.10.17.Martin Hamamatsu


'04.10.28."Hands Two Hands"Rag


'04.11.12."Babyface" Bluenote


'04.12.26."Ken's Bar"Kobe


'05.2.17."Tower Of Power"Nagoya Bluenote


'05.2.25."Shikao Suga"Kyoto


'05.3.12.Martin Osaka


'05.3.18."大珍道中大会"Chicken George


'05.5.15."Caetano"


'05.6.12.Martin Acoustic Concert 京都


'05.7.9.Ken Hirai Tour レインボーホール


'05.7.13 Ken Hirai Tour 大阪城ホール


'05.8.20 斎藤誠 ザ・ネブラスカツアー神戸


'05.9.12 Amos Lee 心斎橋クアトロ


'05.10.31.高鈴 京都Rag


'05.11.3.Martin赤レンガ倉庫Makoto Saito


'05.12.10.SAStour2005 大阪ドーム1日目


'06.3.25.Martin 大阪 T・B Hall


'06.6.7. 斎藤誠 神戸wynterland


'06.08.24.Kh(+)5th Anniversary Special K


'06.10.13. 斎藤誠 品川教会


'07.4.21. Martin大阪BIGCAT


'07.6.13.多田誠司 the MOST at 京都RAG


【CINEMA】


List (~1999)


List (2000~)


【Diary CD List】


2004.9.19~30


2004.10.1~31


2004.11.1~29


2004.12.2~23


2005.1.3~31


2005.2.2~28


2005.3.1~31


2005.4.1~29


2005.5.1.~30


2005.6.2.~29


2005.7.2.~31


2005.8.6.~30


2005.9.1.~30


2005.10.3.~29


2005.11.2.~26


2005.12.6.~31.<NEW>


【Capricious Cooking List No.1】


2004.9.30.~10.7.


2004.10.11.~17.


2004.10.18.~23.


2004.10.25.~29.


2004.11.1.~10.


2004.11.15.~20.


2004.11.23.~29.


2004.12.3.~23.


2005.1.8.~31.


2005.2.2.~28.


2005.3.4.~31.


2005.4.1.~27.


2005.5.7.~16.


2005.6.17.~22.


2005.7.19.~31.


2005.8.1.~30.


【Capricious Cooking List No.2】


2005.9.1.~6.


2005.10.4.~21.


2005.11.4.~19.


2005.12.5.~25.<NEW>


Vote For Change Tour


2004.10.10 Hグランビア京都"六本木樓外樓"


Radio Report


"Radiolabo" ('05.Feb.)


'05.9.13Amos Lee "PRIME HITZ 802"<NEW>


【Recipe】


《フランスパン》


《マヨネーズ》


《バター》


《フランスパンII》


《豆乳のホワイトソース》


《ツナソース》


《ゴマ豆腐》


《練りこみパイ生地》


《だし蜜》<NEW>


'05.5.17.Ken Hirai Tour(ネタバレ)<NEW>


Favorite Blog

ロックの部屋 カレン♪08♪さん
MUSIC SUR… 伊良湖サーフさん
この曲なんだ! いけ!っちさん
トカトントン 2.1 Deheさん
RJTBUの雑記帳 RJTBUさん
Walk on the Wild Si… Keith06807さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: