SOMETHING TO TALK ABOUT

PR

Category

カテゴリ未分類

(76)

music

(381)

cinema

(38)

cooking

(68)

radio

(12)

books

(2)

お弁当

(91)

Kitchen Goods

(3)

Travel

(26)

knitting

(96)

sewing

(4)

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

クロエ 財布@ lwjsekae@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
ヴィトン 財布 メンズ@ wrfwvaouv@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
ちけたん@ Re[2]:・エコアンダリアのマルシェバッグ(04/19) Crazy Loveさん >ちけたんさん >>長い…
Crazy Love @ Re[1]:・エコアンダリアのマルシェバッグ(04/19) ちけたんさん >長いことこの編み図と格闘…
Crazy Love @ Re[1]:・ミシンを買い替えた。(05/27) manmaruさん >最近、あまり書き込んでな…
ちけたん@ Re:・エコアンダリアのマルシェバッグ(04/19) 長いことこの編み図と格闘していますが、…
manmaru@ Re:・ミシンを買い替えた。(05/27) 最近、あまり書き込んでないので、残念に…
マグパイ@ Re:・エコアンダリヤのマルシェバッグ3つ目出来上がり♪(07/27) こんにちは。はじめまして。 マルシェ…
Crazy Love @ Re:5本指手袋の編み方について・・・(10/12) loveyoumomさん 書き込みありがとうご…
May 5, 2005
XML
カテゴリ: music


っていう繋がりで(?)今日はこのアルバム。



今日の一枚 "On The Corner" ~Miles Davis~
'72。このアルバムは意見が割れる?
もし、好きじゃなくっても「何選んでんね~ん!」なんて怒らないでね。_(._.)_
先に謝っとこ。
ジャズファンよりもロック、ファンク、ヒップ・ホップが好きな人の方に
聞いてる人が多いかもしれません。
当時JBやSlyなどの影響を受けた、エレクトリック・マイルスと呼ばれている一枚。
私は、マイルスって殆ど知らないのでいい加減ですいません。
4曲(?)あるのですが、全部同じ曲っていうか2つのフレーズがしつこく繰り返されています。
リズムは渦巻いているのですが、ただファンキーなわけではなく
ちょっと、民族音楽的なものも感じます。
モダンジャズにもちょっと飽きてたのかしらね?(笑)
これが'72っていうこと、そしてこのメンバーでこのサウンドっていうのも
不思議な謎めいたアルバムじゃないでしょうか。。。
でも、なんか気持ちよくなってくるなぁ~。


[収録曲]

1.On The Corner/New York Girl~Thinkin' One Thing And Doin' Another~Vote For Miles
2.Black Satin
3.One And One
4.Helen Butte~Mr. Freedom X

Miles Davis(tp)
Dave Liebman (ss)
Carlos Garnett (ss,ts)
Herbie Hancock (key)
Chick Corea (key)
Harold Williams (elp)
John McLaughlin (g)
David Creamaer (g)
Michael Henderson (b)
Jack DeJohnette (ds)
Billy Hart (ds)
Don Alias (per)
Colin Walcott (sitar)
Badal Roy (tabla)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 5, 2005 03:07:10 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは。  
rollins1581  さん
 私はMiles Davisが大好きなのですが、どうもこのアルバムだけは苦手です(^^ゞ
多分、腰を落ち着けてずっと聴いていれば気持ちよくなってくるのでしょうが、いつも2曲目あたりで挫折してしまいます。ピートに乗れそうな瞬間とそうでない瞬間とが交互に訪れるような気がします。そこが挫折の原因? DJさん達はその辺が面白くて聞いているんでしょうかね。
 ライブのプライベート盤ではスタジオ盤よりもかなりグシャグシャな感じで演奏しており、勢いが凄まじいので、逆にとっつきやすいです。 (May 5, 2005 04:13:21 PM)

Re:こんにちは。(05/05)  
Crazy Love  さん
rollins1581さん
-----
私も、よくわかりませんけどMilesのこと知らないからフツーに聴けるのかも。。。
(May 5, 2005 08:40:24 PM)

・Miles Davis "On The Corner"   
私も以前紹介してますが、このアルバム、大好きです。
ある意味、トーキングヘッズのリメイン・イン・ライトの様な覚醒されるビートだと思います。

ビル・ラズウェルのパンサラッサでは、この音源を忠実にクリアな音で聞けます。
是非、こちらも聞いてください。 (May 5, 2005 09:27:50 PM)

Re:・Miles Davis "On The Corner"(05/05)  
Crazy Love  さん
伊良湖サーフさん
>私も以前紹介してますが、このアルバム、大好きです。
>ある意味、トーキングヘッズのリメイン・イン・ライトの様な覚醒されるビートだと思います。

>ビル・ラズウェルのパンサラッサでは、この音源を忠実にクリアな音で聞けます。
>是非、こちらも聞いてください。
-----
こんばんわ。
なんとなく伊良湖サーフさんが取り上げてそうなアルバムなので、一応サクッとチェックしたのに見落としてたみたいです。^^;今見たらかなり前の日記に発見!ごめんなさ~い。(__)
そういえば、トーキング・ヘッズみたいなリズム感じます。
ところで、ビル・ラズウェルのパンサラッサって何だ???(笑)
(May 5, 2005 10:54:49 PM)

Re[1]:・Miles Davis "On The Corner"(05/05)  
Crazy Loveさん
>ところで、ビル・ラズウェルのパンサラッサって何だ???(笑)
-----

これもまた、プログ始めた頃に紹介していますので、チェックしてください・・・
(May 5, 2005 11:23:09 PM)

Re[2]:・Miles Davis "On The Corner"(05/05)  
Crazy Love  さん
伊良湖サーフさん

>これもまた、プログ始めた頃に紹介していますので、チェックしてください・・・
-----
はいっ!チェックしてきます。(__)
(May 5, 2005 11:36:03 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

【LIVE REPORT】


'04.2.8."Hands Two Hands"Knave


'04.3.11."David Bowie"


'04.3.25."Kotaro Oshio"


'04.4.18.Morimoto Guitar School


'04.4.24.Martin Osaka


'04.4.27."Jackson Browne"


'04.5.15."Makoto Saito"Chicken George


'04.5.16."Makoto Saito"Rain Dogs


'04.7.10.Martin Nagoya Heartland


'04.7.24.Martin Fukui


'04.8.6."Makoto Saito"赤レンガ倉庫


'04.10.17.Martin Hamamatsu


'04.10.28."Hands Two Hands"Rag


'04.11.12."Babyface" Bluenote


'04.12.26."Ken's Bar"Kobe


'05.2.17."Tower Of Power"Nagoya Bluenote


'05.2.25."Shikao Suga"Kyoto


'05.3.12.Martin Osaka


'05.3.18."大珍道中大会"Chicken George


'05.5.15."Caetano"


'05.6.12.Martin Acoustic Concert 京都


'05.7.9.Ken Hirai Tour レインボーホール


'05.7.13 Ken Hirai Tour 大阪城ホール


'05.8.20 斎藤誠 ザ・ネブラスカツアー神戸


'05.9.12 Amos Lee 心斎橋クアトロ


'05.10.31.高鈴 京都Rag


'05.11.3.Martin赤レンガ倉庫Makoto Saito


'05.12.10.SAStour2005 大阪ドーム1日目


'06.3.25.Martin 大阪 T・B Hall


'06.6.7. 斎藤誠 神戸wynterland


'06.08.24.Kh(+)5th Anniversary Special K


'06.10.13. 斎藤誠 品川教会


'07.4.21. Martin大阪BIGCAT


'07.6.13.多田誠司 the MOST at 京都RAG


【CINEMA】


List (~1999)


List (2000~)


【Diary CD List】


2004.9.19~30


2004.10.1~31


2004.11.1~29


2004.12.2~23


2005.1.3~31


2005.2.2~28


2005.3.1~31


2005.4.1~29


2005.5.1.~30


2005.6.2.~29


2005.7.2.~31


2005.8.6.~30


2005.9.1.~30


2005.10.3.~29


2005.11.2.~26


2005.12.6.~31.<NEW>


【Capricious Cooking List No.1】


2004.9.30.~10.7.


2004.10.11.~17.


2004.10.18.~23.


2004.10.25.~29.


2004.11.1.~10.


2004.11.15.~20.


2004.11.23.~29.


2004.12.3.~23.


2005.1.8.~31.


2005.2.2.~28.


2005.3.4.~31.


2005.4.1.~27.


2005.5.7.~16.


2005.6.17.~22.


2005.7.19.~31.


2005.8.1.~30.


【Capricious Cooking List No.2】


2005.9.1.~6.


2005.10.4.~21.


2005.11.4.~19.


2005.12.5.~25.<NEW>


Vote For Change Tour


2004.10.10 Hグランビア京都"六本木樓外樓"


Radio Report


"Radiolabo" ('05.Feb.)


'05.9.13Amos Lee "PRIME HITZ 802"<NEW>


【Recipe】


《フランスパン》


《マヨネーズ》


《バター》


《フランスパンII》


《豆乳のホワイトソース》


《ツナソース》


《ゴマ豆腐》


《練りこみパイ生地》


《だし蜜》<NEW>


'05.5.17.Ken Hirai Tour(ネタバレ)<NEW>


Favorite Blog

ロックの部屋 カレン♪08♪さん
MUSIC SUR… 伊良湖サーフさん
この曲なんだ! いけ!っちさん
トカトントン 2.1 Deheさん
RJTBUの雑記帳 RJTBUさん
Walk on the Wild Si… Keith06807さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: