全40件 (40件中 1-40件目)
1
リンク削除してない月がまだある。さっさと削除しなきゃ。今日は、ちゃあが抱っこをせがみ、でぃは、久々の訓練で脚側行進上手くいった。対面停座と脚側停座はイマイチ。行進は常歩のみ。
2020.09.30
ドアの修繕。何度もドアのパーツを着脱するのは大変だった。木工パテは二箱、チューブを2分の1使った。固まったら、続きをやりに行く。でぃもちゃあも良い子にしてた。
2020.09.29
でぃ、可愛い。今でも女の子みたいな顔をしている。毎日みんなで可愛がって話しかけて撫でるので、言葉への反応も豊かになった。ふわっち配信者で秋田犬飼ってる大人しそうなおばさんが居た。感じの良い人かと思い常連リスナーになってやったが、昼間から馬鹿笑いしてワインラッパ飲みしたり、小学生みたいな絵を描いて常連リスナーを小馬鹿にしたり、相当アウトな人だった。やはりふわっちは変人が多い様だ。何よりもこのおばさんのアウト振りに驚いたのは、ヤクザと付き合ってたとか言い出した所。それは隠蔽すべき黒歴史だし、何よりそう言う事を本当か冗談か分からない様な言い回しで言うって人格疑われるぞ。リスナーにマウント取ってるつもりかも知れないが正直言ってドン引きした。兎に角、反社と付き合いありそうな人とは関わりたくないのですぐにその人もその人の友達もフォロー解除した。まず私のツイキャス配信には来ないと思うが来たらブロックしようかと思う。過疎配信が気の毒だと思って行ってやったのにガッカリ。でも、そういう奴だから旦那さんが命削って稼いだ金でワインのラッパ飲みとか馬鹿やれるんだな。旦那さん微熱でふらふらになりながら家でも仕事に追われてるのってこのおばさんにも原因あるんじゃね。コロナ禍なんだからもう少し支えてやれよと思った。マツコデラックスさんなら呆れながらもツッコミまくってる所だぞ。アウトアウトと効果音も入りまくってるな。私なんかは、旦那が定年退職するまではテスト作りやクラス運営の事や兎に角一緒になって夜中まで手伝ったものだった。旦那の留守中には少しでも役立てばと放送大学のTVとラジオを録画しまくって見まくっていた。大学院のラジオ放送授業を聴かせて、あなたの方針は正しいよ!この先生もこう言ってると励ましたりもした。心理学系、教育学系、学んで生かして支えて、小中学校でイジメでボロボロになってうちのクラスに入った生徒さんが、輝きを取り戻し、学校が楽しいといって元気になって卒業していったと聞いた時は頑張って良かったと思った。イジメ問題というのは、いじめられっ子ばかりに目が行くが、重要なのはいじめっ子のエネルギーのベクトルをマイナスからプラスに変える方法を身に付けさせる事だ。いじめっ子は無意識に虐待をする癖がある。建設的な方向にエネルギーを転換すれば感謝され褒められると気付けば、途端にクラス全体が良い方に行く。この点は犬も人も同じ。シェパードにエネルギーのコントロールの仕方を教えるから人を助けたり人と同じ部屋で寝起き出来たりする。人にもシェパードの様にエネルギッシュな子がいる。こういう子はエネルギーのコントロール方法を集団の中で教育する必要がある。誰だって習わなければ読み書き覚えられない。人も犬もトイレトレーニングから生活に必要なスキルまで、教育によって学習して身につける。それを如何にクラスの中で教育するかがいじめっ子の将来を変える。中には、ADHDの重いいじめっ子がいた。この子は最後まで上手にエネルギーをコントロール出来なかった。非定型だから仕方ない。本人も時々癇癪を起こしていた。その有り余るエネルギーを相当持て余し辛そうだった。最後は無事に短大に進学していったがやはり抑えが効かず逸脱行動を初日にやってしまい続かなくなったらしい。しかし、卒業までの最後の1ヶ月で、この子は皆んなに嫌われている事に気付いた。これは大きな気付きだ。この過程に於いて他の子供達は団結して距離を置き情報を共有し共感し守り合う術がある事に気付いた。如何に気付きを促す様に自力で気付けたと思う様に育てていくかが鍵だ。気付きを促すという所はカウンセリングのテクニックにも共通する。教育は自転車に例えたら補助輪に徹するのが理想だ。子供達が大人になった時、先生や親と強い共依存関係や依存傾向が強ければ自立出来ない。自分で気付いた自分で出来たという成功体験を積み重ねる体験をさせる事が重要だ。だが、統合失調症やADHDの中にはその個性故に人から嫌われるという事に気付かない子がいる。そういう子の中には30代40代になっても一生自らが半ば無意識にリスクテイキング行動やバイオレーションを繰り返す事で孤立化する事に気付かない子もいる。如何にクラスの中でそれに気付かせ対処能力を高めるかが重要になる。いじめられっ子は殆どがごく普通の子で運悪くターゲットにされた為に後天的に発達障害や精神障害になる深刻なケースもある。思春期は人が人生に於いて大脳で二度目の大きな神経細胞新生が起きる。3歳児の半分くらいの規模だがこの時期の脳は神経細胞新生と余分になった神経細胞を整理する為のアポトーシスが活発に繰り返される重要な時期だ。この時期にしっかりと勉強すれば歳を重ねてからよりも覚えが良く無理が効くのもこの為だ。この時の学習の度合いは場合によっては将来の収入も左右する程だ。そして、高校がこれまでを取り返せる最後のチャンスとも言える。こういったサポートなしに問題を改善するのは中々難しい。相当運がいい恵まれた人であれば別かもしれん。一方、いじめっ子は先天的に側頭葉等に問題がある場合が多い。或いは情緒的虐待環境による虐待の連鎖がいじめっ子になるという問題行動として顕在化する事もある。どちらにしても比較的エネルギッシュで攻撃性を抑制する能力が低い傾向にある。生育歴に起因する後天的要因の場合、いじめっ子はエネルギーのベクトルを正しくコントロール出来る。中には不良から一変して成績も上がりいじめられっ子の面倒を良く見る様になり生徒会長になった子もいる。クラス運営の中で如何に子供達を観察し教育するかがその子供達の将来の命運を分ける。
2020.09.28
ドアの修繕。大変な思いして鍵パーツを1cm上に移動して、両方が収まる様にした。ダイソーで買ったパテ3つでは足りなかった。ダイソーで買った木工鑢はとても役だった。いずれラッチ交換してもっと気に入った感じにドアをカスタマイズしたい。内鍵も色々増やして安全性をupさせたらあの物件もどんどん活用しようと思う。どうせ売れないので、でぃも中に入れて一緒に寝泊まりして、庭に畑も作りたい。百坪以上の土地を遊ばせているのも勿体ない。あの気候ならハーブを思い切り栽培出来そう。植物の科学の放送授業ももう一度勉強してYouTubeの園芸店の店主の動画で更に実践的な事も学びたい。
2020.09.27
警察が事情聴取に行ってくれてから、妙に管理人の感じが良かった。でも、あの近辺で大型TV盗みまくる窃盗団手引きしてた節がある連中だから裏がありそう。今回の事で警察も更に疑いを深めている様子だ。これであの近辺で何かあったらまず疑われるのも彼らだろう。これからも慎重に見て何か不審な点が有れば逐一警察に通報する。
2020.09.26
韓国が五輪欠席を交渉カードに使っても、はい、わかりました😃欠席ですね😊で良くね?その分、浮いた経費で来てくれた国の人々にサービスすれば良いんだし。韓国来ないなら行くって国の方が多いと思うよ。
2020.09.26
ちゃあ、チャオチュールを今日も喜んで食べた。アカナも手からどんどん食べてくれたけど、数数えるのを忘れた。💩が長くてたくさんあった。アカナ入れのボックスの中はカップ1杯から2杯位は減ってたので足した。水も半分減ったので足した。でぃはおもちゃで遊んだり、アカナを食べたり、今日も元気いっぱいだ。トイレを教えたのに、でぃぱぱが気付かないので少し吠えた。八丈小島の事や、リンパ節に感染するフィラリアを知った。日本には昔2種類あって、マレー糸状虫は極一部の離島のみ。ちなみに人に感染する奴は全部で8種程あるらしい。日本が世界で初めて人に感染するフィラリアを撲滅した。後で調べてみてと仰っていたので調べたら、ビックリする内容だった。犬フィラリア予防薬しか知らなかったので目から鱗だった。やはり蚊が媒介するそうだ。しかもアカイエカが多いらしい。イベルメクチンやミルベマイシンが人フィラリアの予防にも効くのか気になる所。とうりさんの配信、面白かった。家族で夢中になって聴いた。日本兵にあんなチャップリンみたいな顔の人がいてしかもオッチョコチョイだったなんて本当に驚きだ。チャップリンを自で行くようなギャグをやって、一回やるべき合図を2回やって大混乱になるなんて何度思い出しても笑える。しかも中佐なんて。明日もまた楽しみだ。
2020.09.25

『こうした事故に対し狩野(1959)は「その事故原因として『本人の不注意を喚起し、あるいは安全教育に力を入れるべき』ということで尽きるような考え方が世の中の経営者、技術者、安全管理者には、極めて多いし、これが一般のようである」(p.29)と指摘し、この種の事故が本人の意識・態度を改めるだけでは決して防げないことを強調している。(中略) 中條(2006)は「エラーは人の注意力によって防げる」「エラーは教育・訓練・動機づけによって防げる」という誤解をまず払拭しなければならないと、狩野と全く同じ指摘をしている。』(森 津太子, 星 薫 (2017)『危機の心理学(‘17)』一般財団法人 放送大学教育振興会)(p.42)以上の教科書の引用から考えて、投入口内部に被災者が立ち入った理由は不明とあるのと、事業場規模は100人から299人とあるが作業を1人で行っていたのか、職場の人間関係がどうだったのか、疑問が多い。安全マニュアルの周知徹底だけでは防げない事故だと思った。また、作業慣れによる楽観性バイアスが働いてヒューマンエラーが起きやすくなっていた可能性があるのだろうか。職場の人間関係に起因する事故ならば、向山洋一先生のクラス運営に関する御著書のいくつかを応用したマニュアルを管理者が実践する事で改善して協力関係を高める事が可能だろうか。その都度、機械を停止させるという動作を省いた事も原因と考えるとすると、ノーマンがいうように、「人が悪い?いやデザインが悪い」(Norman,2013)(危機の心理学 p.30)と言える。職場のあんぜんサイトで指摘されている、防御装置や安全装置のデザインや、作業も含めたシステムの見直しと改善はノーマンの指摘と共通すると思う。あと、ヒヤリハットの事例だけだ。事故事例は最新の分だけで5例ある。一応全部目を通しておこう。
2020.09.25
あちこち電話。修繕無事終了。でぃは、今日も幸せそう。元海上自衛官の人は自称だった。詳しい人々の情報によると生ポ不正受給で元共産党員は海自に入れないそうだ。発言内容からペドフィリアの疑いも濃厚らしい。ここは生ポ不正受給者やペドや元共産や配偶者が外国人など保守には程遠い集団だそうだ。上から目線で古事記をやたら勧めてくる変な人も生ポ不正受給者だった。たぶん有権者は騙されないだろう。
2020.09.24
夢でルネはいつも一緒。お風呂も、湯船に潜ったりするから心配になった。体が綺麗になるのはいいけど。また夢でルネに逢いたい。でぃは今日も元気いっぱい。アカナも喜んで食べるが、一回量を制限しているから物足りないみたい。胃捻転防止の為には仕方ない。ちゃあ、後ろ足爪切り成功!チュールも食べた。手からアカナ39粒
2020.09.23

ちゃあ、掃除、アカナ結構食べてくれたので追加。水も追加。チャオチュールをよろこんで舐めてくれた。ルネがいないと寂しい。でぃは相変わらず良い子。トイレも教えたし、アカナも元気に食べた。都知事の都政見てると、でぃの方が良い都政が出来そうだと思える程に酷い。でぃは素晴らしい候補者になれるだろう。
2020.09.22
売り出し中の物件に、泥棒入った形跡あったんで、警察呼んだ。とても親切で良くして頂いた。増税するなら、いの一番に警察と自衛隊の給料あげて欲しい。過去日記のリンク削除作業にあたり過去日記をざっくり読む。これ程に応援していた支持者を失望させるのは保守政党のネガキャンの為だろう。この先、どんな保守系の政党が生まれても懐疑的になりあれ程の期待も応援も誰もしない。
2020.09.21
ネメシスの意外な真実を知るのは、この日記の日付からずっと未来の話。
2020.09.20
ゲノム編集ベビーか。2人の母が亡くなり、現れた女性がうち1人のみずほさんの妹さんなら、この子の叔母じゃん。父も科学者ですごい人でノーベル賞候補だってすごいな。だからあんな天才少女に産まれたんか。
2020.09.19
トイレのファブリーズが欲しい。今度買おう。
2020.09.19

ここ最近書いた文章のメモ。もう一つあったのだけどどこに書いたか思い出せない。思い出せたらここに移しておく。ちゃあは、モンプチを完食。そのせいか、手からは15粒位しか食べてくれなかった。とても喜んで食べてくれた。残りの猫缶は2022年まで持つので、アカナと粉ミルクをメインにする。ネギを植えた。部屋に掃除機もかけてスッキリした。ルネが遊んでいた段ボールを全て潰して纏めた。ルネに使っていたお世話ケースの中身を引き出しに移した。ルネと暮らした思い出なので、お世話ケースの中身は一つも捨てられない。ケースはアルミ缶を加工する道具入れにした。でぃは相変わらずチョビを枕にして寝る。とても気に入ってくれた様で嬉しい。自粛で散歩が思うように出来なかったせいで、でぃがややグータラ犬になった。10種ワクチン摂取後、1日休んだらまたトレーニングと長距離散歩を少しずつ再開したい。気温が下がってきたら、日光浴も兼ねてじっくりやりたい。でぃはすぐにバリケンに戻りたがる。バリケンでアカナを貰うのがとても好きらしい。毛布の上でゴロゴロするのも好き。ゴロゴロしながらアカナを貰ったり昼寝したり毛繕いをする。昔想像していたシェパードと現実はだいぶ違うがこの方がほのぼのしている。まだまだ勉強不足だ。もっと勉強しよう。
2020.09.18

ちゃあの爪切りたかったけど、「やめて〜」って叫んでそうな勢いでゲージに捕まったのをみて、戦意喪失。たぶんこれ以上強行すると怒られそう。でぃのこの表情。ハルやで〜って感じでほのぼのする。昨日作った新しい画像はまだXperiaから移していない。
2020.09.18
この日付、二つあった。更新したのにエラー起きたんかとビックリした😱
2020.09.17

夢でルネに逢った。ルネと一緒に寝て、レイジの発作出るかなと思ったら発作は出たけど、真っ直ぐ向こうへ走って行ってしまった。部屋の面積が向こうの家の2倍の広さがあった。その後、ルネを抱っこしていた。でぃの新しい写真を3枚Instagramに載せた。でぃは相変わらず可愛い。亀の水交換。
2020.09.16

更に画像補正したコドン表。でもInstagramでは一部カットされてしまった。コドンを覚える為のアプリは今も続けている。一文字表記も3文字表記も少しずつ覚えたが、まだまだ覚えなければならない事が山程ある。毎日もっと勉強せねばならない。
2020.09.16

更に画像補正したコドン表。でもInstagramでは一部カットされてしまった。今は更に構造式も一つ追加してある。コドン覚えるアプリにあったやつだ。構造式は3種類ぐらいあるのか。
2020.09.15

折角、コドン表を新しくしたのに、トリミングが上手くいかない。ずっとコドン表の暗記を頑張っているので、ニュースで武漢ウイルスの話題を見る時たまに勉強の成果が実感できて正直言って嬉しい。活断層について、地震について、安全圏にいるうちに予想通りになったらと思う。学んで得た知識を元に考え予想した通りにウイルスはなっている。
2020.09.15

このブログ、エラーなのかいくつも重複して入っている。外の人々に対して距離が置けるととても良い。自分のやりたい事をやりたいようにできて毎日が楽しい。折角、コドン表を新しくしたのに、トリミングが上手くいかない。
2020.09.14
でぃ、前足の爪切ってヤスリがけ。右前足。最近よく掻く。心配。ちゃあ、モンプチと間違えて子猫の離乳食を開けるも、気にせず喜んで完食。食べっぷりもとても良い。食べてる仕草が可愛い。毛が綺麗で、それが窓から入る日の光に照らされ良い感じの明るさ。スマホを忘れたので写真に撮れないのが残念。急に気温が下がる。大坂、全米優勝。だが、先を見るに気の毒で心から喜べない。あのまま日本にBLMを持ち込まれても、日本人との摩擦が起き、奴等が利用するだけ。真の目的は西側諸国の混乱と国家破壊。とことん利用されるだろう。新DIGA、ネットで調べた情報によると、HDDか基板の不具合らしい。全てBDに移して初期化してもダメなら保証期間中なので交換してもらう。綿棒買いに行くの忘れた。日曜大工がしたい。子供の頃、親の職場見て育ったせいか物作りにも興味がある。
2020.09.13
散歩に行ったら雨が降った。あまり遊べなかった。ちゃあ掃除。アカナも水もよく減ってる。元気も良い。チキン食べた。美味しかった。森永のミルクチョコ食べた。チーズケーキも食べた。新DIGAの調子が悪い。
2020.09.12

日付をタイトルにする様になってから、タイトルを考える手間が省け日付を確認し易くなったので、良かった。蔦谷書店はパヨッテル。お笑い芸人の嘘歴史本が平置きされて、竹田恒泰先生の新著が一切無い。百田尚樹の日本国紀や副読本がやたらと置いてあるのは、最初に朝鮮起源説を支持する様な歴史的に間違った記述が連呼されているから。ここが、世界共産主義者共には重要で日本が本当の国史に気づかない様に徹底する。竹田恒泰先生を始め本物の歴史学者は朝鮮起源説を学術的見地から否定している。大坂なおみが2年ぶりの全米女王へ、決勝進出。この先の未来予想図考えると、気の毒。今が1番幸せな時なのだろうが、先が読めないというのは本当に気の毒。BLM活動家でテニス女王という幸せを今の内に満喫して欲しい。必ず優勝するだろう。セレナが負けてアザレンカが決勝進出。これで決勝もBLM vs 白人の構図。セレナは人種問題絡みの質問されても上手くかわす。環境に恵まれた事に感謝して才能を発揮したいと、黒人だからという括りに、もっと言えばBLMに巻き込まれない。やはり頭がいい。本当に自分を愛してくれる人をきちんと見極め幸せな家庭を築き両立させた大人の発言だ。堅実に生きている黒人はBLMに迷惑している。BLMの裏にある白い牙に気づいているのだろう。セレナはヴィーナスとの姉妹の結束も互いを守ったのかも知れない。その点、大坂姉妹の仲は守りあえる程のものではない。勿論それだけではない。黒人が白人より人格も実績も優れていれば、差別する者が恥をかくだけだ。日本人も昔はそういう気高さがあった。今は微塵も無いから、いい様に利用されて、馬鹿にされて、嘘で貶められている。そういう日本人に残った姿は、勇気のない臆病者の間抜けなピエロだ。9割の日本人がそんな具合だ。1割では世の中は救えない。9割の愚者が日本を喰い尽くす。日本が駄目になれば、世界はジワジワと生地獄に落ちていくだろう。今朝は大脳についておさらい。人体の構造と機能もお金を払ったから、教科書を待つだけ。それまでに、しっかりと予習と復習をしておきたい。第二次ベビーブーム世代が寿命を終える30年はギリギリ日本は持つ。利用価値のある金の卵を生む鶏は疲弊して卵を生めなくなるまで騙し騙し利用する。その間、平和ボケを維持する為に第一次、第二次ベビーブーム世代は利用される。その次の世代は地獄だ。30年後には我々は、だからあれ程忠告してやったのにと、あの世から高みの見物。そうならない為にも微力ながら、啓蒙せねばならない。無駄な努力に終わりそうだが。でぃは元気よくアカナを食べ、水を飲み、ワントゥコーナーで排尿し、お昼寝して、お気に入りおもちゃで遊んだ。この後、散歩に連れ出したり、外でトレーニングして遊ぶ。
2020.09.11

Instagramを始めた。訓練所とアベンジャーズの俳優やX-MENの俳優をフォローして、訓練所のシェパード達をチェックして、自分のタイムラインに写真をupした。でぃは足を舐めてくれた。早速、Instagramになんかきた(´・ω・`)スパムだったので、通報してブロック。DOJがツイデモやるらしい。内容には賛同するけど、顔も出さない連中がコソコソとチャットに集まり排他的でよく判らないヌエの様な集団だ。最初の垢ではDOJとつけて良いと言っておいて、次には禁止する。陰で何をやっているか分からないし、どういうつもりなのかも信用出来ない。DOJの連中は、至る所で見かけるが、後ろに何がいてどういうつもりで首を突っ込み監視して回っているのか、充分警戒すべきだと思う。排他的な思想警察気取りの怪しい集団だからきっと誰も相手にしないだろうと思う。
2020.09.10

でぃは昨日買って貰ったおもちゃがすごく気に入ったのかどこに行くにも持ち歩き、お昼寝も一緒。ちゃあは、掃除、アカナ追加、水交換、氷交換。排便も排尿も充分で正常。元気も良く毛並みも若々しい。猫じゃらしも随分遊んだ。眠そうだったが、どうにかして氷ベッドに誘った。中々伝わらず苦労したが、気付いてくれたらずっと氷ベッドにへばりついて寝てた。でぃ、おもちゃ投げて遊んであげた。抱きしめて頬擦りすると、でぃもうっとりして甘えてくる。とても癒される。レイジシンドロームの子はこういう当たり前の幸せが得られないまま、自らの多すぎるドーパミンで脳細胞が破壊されていく。一度発作が起きると次からは原因に一貫性のない発作が繰り返される。誰よりも寂しがり屋で甘えん坊で焼きもち焼きのルネには残酷過ぎる病だ。ちゃあとでぃに缶詰をあげた。モンプチ セレクション あらほぐし仕立て ロースト若鶏 85gいなばペットフードとろみ とりささみ野菜入り 80gでぃは夢中になってあっという間に完食。台所に立つと缶詰を催促して鼻なき。ちゃあのだよと言って2fのちゃあに届けると、夢中になって食べた。液体を全て舐めて、具を3分の1食べるとお腹がいっぱいになったのか食べなかった。お座りして見つめている所を見ると食べたいのに入らないといった所か。小食な所はライヤに似ている。ルネなら全部平らげて他の子の分まで食べたがってにゃあにゃあ言っただろうな。
2020.09.09
今日はTwitterで凄い事を教わった!もう本当マジ超感謝!CBD、エンドカンナビノイドシステム、ドーパミン、てんかん、ホメオスタシス、この辺のキーワード、英語でクロス検索しまくれば、何か見つかりそう。勿論、これらのキーワードについてもしっかり学習を深めておかないといけない。ルネのレイジシンドロームにも一条の光明が見えてきた。永遠の1歳3ヶ月。でも、世界中にきっとルネと同じ病気に苦しむ猫がいるはず。それが救われる希望が垣間見えた。李登輝元総統の話なのでニュース女子をREGZAで観てる。受信機はDIGA。李登輝元総統は世界一素晴らしい政治家だ。こんな政治家が日本にも居たらいいのにね。錦織圭はとても真面目に頑張っているのに、体がついてかなくて結果に繋がらない。どんなに嫌な質問があっても我慢してプロの仕事の一環だからと記者会見もこなしているのに。気紛れに身勝手な理由で試合をボイコットしたり、やっぱやるとか言ったり、記者会見ボイコットしたり、BLMのマスクしてやりたい放題の大坂なおみは結果さえ良ければよいという事になってる。反日が日本国籍を手放さないのは日本によからぬ事をする為だから、大坂なおみが日本国籍返上するまでは、無関心でいない方が良い。無駄に影響力があるテニス馬鹿の我儘娘は悪人にとって利用価値があるから充分な警戒が必要だ。テニスプレイヤーである前に黒人女性といった時のネット民の反応が何か面白かった。なんだ日本人ぢゃないのか(´・ω・`)ほんと、応援して損したね。日本人でなくとも人柄も実力も魅力的なら国を問わずファンになり応援するのが日本人だが、大坂なおみは実力はあるが人柄はお粗末すぎる。ハーフでしょう。ハーフでも親日で常識的なら大歓迎だが、日本国籍を持つ反日の黒人至上主義者って、本物の黒人女性の中にも苦々しく思っている人がたくさんいるんじゃないのか?BLMに関わらない黒人女性や反対する黒人女性だって結構いるぞ。日本国籍である以上、外国の問題にあまり変に首突っ込むなよと思う人も多いだろう。BLMを続けるなら尚更、日本国籍を返上して米国籍に戻るべきだ。日本語も覚えたくないほど日本が嫌いなのか?なのに日本国籍取得って悪意しかないだろう。
2020.09.08
ジャパネットで買い物したい。
2020.09.08
今日はちゃあの掃除、アカナチェック、水追加。アカナ順調に減ってた。毛玉を吐こうとしたのか、相当しっかりブラッシングしたし、こないだ吐いたから余り出てない。でぃ、いっぱいハグとちゅう。遊んでからアカナ。犬笛でフセとヨシの練習。DIGA2台とTV2台を繋げた。DIGAは2台ともネットに繋げた。新しいDIGAではYouTubeも観れる。映りが良くなると、俳優の目元の小皺まで分かるようになった。カレーライス、チキン、ソーセージ、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、レンジでチンして入れた。合計8分。3分+2分+3分。美味しかった。今日はCS NATIONAL GEOGRAPHICのメーデーの無料放送を観た。怖いなまだこんなの飛んじゃいけないんだよなと愚痴言ってる。すっかり夢中だ。再現VTRと証言してる本人の年齢のギャップが時の流れを感じさせる。キャビンアテンダントも機長も再現VTRでは若い。あの時君は〜若かった〜♫という歌を思い出した。
2020.09.07
くじが当たった。1ポイントだった。今日は良い日だ。
2020.09.06
でぃ、今日もたくさん走ったり歩いたり楽しそうにしてた。犬笛の練習もした。排泄も良好。アカナも元気に食べた。一緒に寝て一緒に起きる。当たり前の事が実はとても幸運な事なのだとルネが教えてくれた。今日は引き出しの中を整理したらルネの乳歯が出てきた。お爺さんになったルネと乳歯を見ながら昔を懐かしむ筈だった。セレナvsスティーブンススティーブンスが大嫌いなので、どうしてもセレナに勝って欲しい。スティーブンスは歴史なんか何も知らない愚かな黒人至上主義者で日本人を差別している。彼等、彼女らは、有色人種の地位がここまで向上した本当の理由を知りもしない。日本がなければ、有色人種は永久に家畜以下の扱いを受けながら全て絶滅した。日本があの戦争でたくさんの血と犠牲を払い世界を変えた。その日本の価値に誰も気付かないから、世界は戦前に逆戻りして、世界の人口が10億人以下に減少して、その9割が奴隷に逆戻りだ。トランプ大統領がこの流れを変えようと尽力下さってる。
2020.09.06
歯が痛い。武漢肺炎にかからない為にも歯医者に行けない。いっそイソジン傷薬を歯の奥に直で注入したい気分。
2020.09.06
家に族と書いて家族。なにそれ。
2020.09.05
今日は疲れた。ちゃあのお世話して直ぐに向こうの家に帰り、途中で4K対応HDMIコードを購入。REGZAを持って来て、DIGAを繋げる。取り急ぎ古いDIGAを繋げたので、直で見る分には高画質だったが、録画した試合は40に対応出来ない画質だった。今日勝ってしまった為、明日は新しいDIGAで録画した画質を試す事になった。これまで1日おきだった試合も連日になるから脚の痛みも増す筈だ。あのマスク、7種全てを画面に映す事は不可能だろう。毎回、試合よりも活動の質問が多いのか、インタビュー映像も短い。この調子で毎回試合よりも活動が注目される事に嫌気をさしてやめて元の大坂に戻ってくれたらと思う。あの彼氏以前に、こっちに移行した大きな要因はセリーナに幻滅した事もあるのではないかと勘ぐってしまう。セリーナを超えるはずが、テニスは二の次で活動の方が大事とか言い出している辺り、感化されるきっかけは複数あったのではと思える。もしもセリーナがもっと人格者で、色々とアドバイスしていたら、尊敬するセリーナのアドバイスには従った筈だと思いたい。だが、真相は本人にしか分からない。ツイで憶測に拘り過ぎている電波系の奴がいたが、ニュースで最近ちょっと知った程度だったので簡単に論破した。こっちは、大坂が17の時から試合もインタビューも特集番組も観て来た。でぃは、行き帰りの間、何度も外で走ったり歩いたり排泄した。お尻拭いて片して、また走る。満足したのか今はスヤスヤ寝ている。綺麗な毛布の上に寝る様に教えたら、すぐに覚えた。前でゅは、毛布を自分で敷こうとしたので、敷いてやると喜んでその上に寝た。寒い日は、トイレに起きるたびに毛布をかけてやると、毛布と毛布の間に全身をすっぽり潜って寝たので、一瞬どこか行ったのかと思ったら、毛布がでゅの形に盛り上がって、寝息を立てていた。ゆっくりぐっすりリラックスする事と、良質なフードと室内飼育で、でぃはでゅの分まで長生きさせたい。
2020.09.05
新しいDIGAの為にREGZAを取りに行くでぃはお水とアカナの後に排尿カナブン貰った。餌どうしよう。バナナ買わなきゃ。
2020.09.04
![]()
ちゃあの掃除。トイレは、排尿も排便も充分あり、便の状態も良好で良かった。手からは16粒ほど食べてくれた。ワンラックキャットミルクの粉がたっぷりふりかかった美味しそうなアカナだ。ブラッシングをした。脇腹、四肢の付け根、おしり、など、白い毛の所を今日は重点的にブラッシングした。結構無駄毛が取れた。スリッカー充てて取れる程度のアンダーコートは既に死毛で、毛根が抜けてオーバーコートに絡んでいるだけなので抜いてあげた方が皮膚に良く冬毛の毛吹きも良くなるそうだ。これはずっと昔、サンキケンネルさんという優良ブリーダーさんが愛犬雑誌に書いていた事。専門はアラスカンマラミュート、ジャンボマラミュート(アラスカンマラミュートの大型でスタンダード外だが体高70cmを超える)重量引きもこれなら相当な良い成績が出そうだ。猫の熱中症予防にも、無駄毛を充分除去しておく事が重要だそうだ。これはネットに獣医師監修で書いてあった。それと、いつもの氷ベッド。折角、氷を交換したばかりなので、使ってほしくて、猫じゃらしを、上下に揺らして誘導しようとしたら、中二階の台に乗ったまま戯れて遊んで降りて来ない。その内、顔が痒くなって休憩したら、ちゃあが寝そべったまま、「にゃあ」と猫じゃらしの催促をした。なので、期待に答えて引き続き猫じゃらしを上下に揺らす。その内もっと楽しくなったのか、ぴょんと飛び降りて来て、氷ベッドに乗るとそのまま気持ち良さそうに微睡んで、動かない。氷ベッドは座布団カバーの中に、カルピスウォーターの1.5Lペットボトルに水を入れて凍らせた物を4本並べて、ファスナーを閉めて、上からちゃあ専用のお昼寝毛布を敷く。レモン色にパステルグリーンの縁取り。ちゃあが寝るのに丁度良い大きさのペット用毛布。冬にホームセンターで見つけたやつだ。でゅにこれの色違いのグリーンにイエローの縁取りのやつで2倍の大きさを買ったがそれでもでゅには小さかった。やはりでゅにもでぃにも人用がぴったりだ。子供用のお昼寝毛布はちょうど良かったが、黄色は余り好きではなかった様だ。一番のお気に入りは水色の地に車の絵がついたやつだ。でぃには特にお気に入りは無いが飼い主の臭いがついたやつが好き。私がすぐに洗濯したい臭いもでぃには匂いという感じ。ちゃあの水を全交換した。スペアのペットボトルにいっぱい水を入れて交換した。喉が乾いていないのか、こちらは余り脚光を浴びなかった様だ。残念。でぃはご飯も排泄も済んで、遊んで満足したのかぐっすり寝ている。
2020.09.03
でぃ予防接種。まずは狂犬病予防接種からやった。診察室に入るまで気付かないでぃの狼狽ぶりは面白かった。先生が手際良く注射して下さりあっという間に終了。体重は38kg。アカナ、排泄、お水順調。予防接種後の為、お散歩はお休み。
2020.09.02
破傷風予防接種。仔犬と同じで、人も、1回目の一月後に2回目。その2回目の接種。猫好きの看護師さんの間で、ルネの話題が持ちきりだった様で、ずっとルネの話をしていた。猫レイジシンドロームは大変珍しい遺伝性疾患で、ブリーディングミスによるものなので、初めて聞く話に看護師さんは興味津々な様子だった。注射はスムーズに終わったが、絆創膏を剥がすのをうっかり忘れてかぶれてしまった事以外は順調。ちゃあ、でぃ、元気。お世話もいつも通り。
2020.09.01
全40件 (40件中 1-40件目)
1
![]()

