炬燵蜜柑倶楽部。

炬燵蜜柑倶楽部。

2019.10.10
XML
カテゴリ: 70年代ポップス
…… 80年代も混じってるけど まあ「アーリー」なので。



これはアマゾンから画像拾ってきて無理くりリンクはっつけてあるけど、まじ中古しかない。
けど アンリミテッドには全曲入っている 、という類。

1.パーフェクトゲーム
2.センセイション
3.心にメイクアップ
4.FOR YOU
5.あなたはショッキングシャイン
6.春の予感~I've been mellow~
7.ストップ モーション
8.トランク ダウン
9.うわさの男

11.LITTLE FANTASY
12.ラストキッス

つか尾崎亜美ってのはホントに この時期女性で珍しい「ポップス」メイカー だったんだなー。
自身の声質が可愛い ってことがあるだろうけど、アイドルに曲提供してもぴったり合うことも多かったし。
んでワタシ自身実はこの方の顔知らないというwww いや、ジャケ写は見るけど記憶できないというか。どうでもいいんですよねえ…… 歌詞と曲が基本メジャーコードが多くて楽しくて切なくてどきどきはらはら系。それだけあればいいんですよねえ。
ただ 時々えぐいどろどろの歌詞も書く んですがね。
カラオケボックスがよーやくポピュラーになってきた頃に 「蒼夜曲(セレナーデ)」 があったんですが、こういう時にまじに読むと、 「待ってこれ、三角関係で捨てられた女の話!?」 となるし。

ユーミンより汎用性がある女性向けポップスを書くという意味で凄いひとだと思うざんすよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.10.10 19:57:22コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: