40代夫婦の美味しいごはん時々ハンドメイド

2022.07.08
XML
テーマ: つぶやき(13186)
カテゴリ:
お泊り初日。向かった先は298(ニクヤ)さんとう焼き肉屋さん。夕飯はなんとまぁ(年甲斐にもなく)焼き肉食べ放題飲み放題に来ちゃいましたよ(笑)かなりお肉の種類は限られてますが、サラダやキムチ、ご飯などは食べ放題。何ならドリンクも自分でサーバーにつぎに行って下さいねというセルフスタイルのお店。一人あたり2000円くらいでした。



網でジュージューしながらお肉を焼いて、キムチと一緒に白飯ワンバン後にパクーっっ、熱々お肉をビールで流し込む、マジ最高。食べ放題とは言いながらもそんなに沢山食べられない(笑)。ぶっちゃけそこまでお肉が美味しくて白目剥くという感じではないです。いたって普通ですが、このお店の空間と焼く→ビールで流し込むのフローを楽しんでおりました。相方氏とこういうデートってあまり経験が無いので新鮮でした。

お腹を満たした後は夜のえびす橋。ひっかけ橋とも呼ばれてるそうで、ここは若者がうじゃうじゃです。提灯がずらりと並んでて風流ですな。



道頓堀川に映るネオンもいいですね。



道頓堀。もうね、看板が激しいと言うかお店の主張が凄い。派手なんよ(笑)。



と思えば、路地を覗くとしっぽりとした雰囲気も漂わせてたり。





法善寺横丁。路地裏ってワクワクしませんか?このお店知ってるよ〜とか常連のお店とかあったらかっこいいなぁ〜という謎の憧れを抱きがち。



どこかの社長さんと小料理屋の女将さんちょっと訳ありなオーラを醸し出しながら出てきそう等・・・妄想が膨らみます。



水掛不動尊で親しまれている法善寺は、京都の宇治から大阪の難波へ移動してきたらしいです。「千日前」の地名もこのお寺さんに由来があるそうですよ。





私にしてはかなり健全な夜遊びでしたが楽しかったなぁ〜。

続く・・・。




参加中のブログランキングサイト
↓↓


①  にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ  にほんブログ村


②  人気ブログランキングはこちらから

③  レシピブログはこちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.08 08:23:44


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

九州から離れて2021年11月より東京からの22年4月よりスタート。相方氏と義母さんとの3人暮らし。料理・製パン・書写・散策・プチ旅行・筋トレ・勉強を好む傾向にあり。冷蔵庫にあるもので彩りよく栄養バランスの良いメニューを心がけてます。相方氏の自家焙煎の珈琲の話題なんかも。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: