40代夫婦の美味しいごはん時々ハンドメイド

2022.07.09
XML
テーマ: つぶやき(13187)
カテゴリ:
さて。アパホテルに泊まった初日。次に泊まるのは大阪ドーミーイン・天然温泉御宿・野乃です。アパから歩いて10分くらいなので、チェックインの前に荷物を預けて難波や千日前の散策です。

なんばグランド花月。
ここは何回も通りましたが常にお兄ちゃん達がマイク持って呼び込みしてますね。この中にも飲食店があるみたいで、そこそこ人が出入りしてました。



良い意味でごちゃごちゃしてる街に見えちゃいますが、それぞれのお店が本気のアピールしてて見て歩く分には本当に飽きない。どんなお店があるのかなぁとじーっと偵察してたらNGKの裏に文具屋さんを発見です。

UーARTSさん。
文具と画材のお店です。



文具、猫雑貨、画材のお店。お店に所狭しと文具や雑貨が陳列。1メートル前に進むのに時間がかかりそうなくらい、私にはドツボなお店でした。ここでは、つけペンの軸を1本購入。ひっきりなしにお客さんが出入りしてましたよ〜。

大阪ミナミ散策2日目の宿泊先である野乃は、アーリーチェックインの14時チェックインが目的です。理由は温泉をゆっくり堪能したいから。なので14時までの時間を散策にあてました。道具屋筋も行きましたよ。東京のかっぱ橋とも雰囲気が違ってて、やたらたこ焼き器推しなのには笑っちゃいました。すっかりお口がたこ焼きになってる私ですが、お昼は勿論これ。

わなかでたこ焼きとたこ煎。







散々歩き回って14時にチェックイン。野乃には露天風呂は無いものの、天然温泉の内風呂が完備。
15時チェックインが一般ですが、公式サイトから予約すると14時チェックインが可能だそうで。

無料のアイスを食べ



お部屋に戻ってからはビールとサービスのフルーツ。



最高かな(笑)
アーリーチェックインのおかげでお風呂は独り占めしちゃいました。気持ちよかった〜。

夕飯は、大阪いらっしゃいキャンペーンでゲットしたクーポンのポイントを使ってお寿司!



でもって、ドーミーインといえば夜鳴きそばですよね。



麺をズルズルとすすりながら、明日の朝食に思いを馳せるのでした(笑)





参加中のブログランキングサイト
↓↓


にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ  にほんブログ村


②  人気ブログランキングはこちらから

③  レシピブログはこちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.09 03:25:20


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

九州から離れて2021年11月より東京からの22年4月よりスタート。相方氏と義母さんとの3人暮らし。料理・製パン・書写・散策・プチ旅行・筋トレ・勉強を好む傾向にあり。冷蔵庫にあるもので彩りよく栄養バランスの良いメニューを心がけてます。相方氏の自家焙煎の珈琲の話題なんかも。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: