全19件 (19件中 1-19件目)
1
先日の大阪国際女子マラソン。 重友さんの粘り強い走りに感動した! 凄い!! とは言え40キロ以上の距離を自分の足だけで走りきるってだけで、みんなすごい人たちなんだと思う。 結果が全てかも分からないけど、観ていて私は思う。 走っている人たち、みんな美しいよね。
Jan 31, 2017
コメント(0)
先週、手袋はしないで外にいることがけっこうあって…・ ササクレってやつなのかな? 爪のきわあたりの皮膚がめくれあがっていたんでビックリしちゃったよ。 ピって引っ張ったらベロンとむけちゃって意外と痛い。 こりゃーマズイ。 きちんと手入れしておこう。 そう思い水分補給と保湿に保温を心がけた。 で、今朝。 けっこう気温が上がるので真冬用の手袋じゃない方が良いと思って、 裏地がシルクの革手袋を使うことにし、とりあえずバッグに突っ込んで家を出た。 やっちゃった。 紺の手袋と、茶色の手袋が片手ずつ。 しかもどちらも右手。 色が違っても両手揃っていたら着けたんだけどな。 全然ハンドケアになってないって~!!
Jan 30, 2017
コメント(0)
年中鍋物にしているけど特に冬場の鍋は最高!主に味噌ベースが多い。具だくさんの味噌汁みたいな感じだけど、続けて食べても飽きがこない。他にはダシだけでポンズ鍋も好きだし、牛乳鍋とか豆乳鍋とかも好き。昨日はレンコンが主役のカレー鍋で、シャクシャクした食感が最高だった♪ひとつの器でいろいろ食べることができる鍋って便利だよね~
Jan 29, 2017
コメント(0)
今日は棚卸の準備の作業日。 準備っていうか商品の片付けだよね。 物が乱雑にあふれかえっていて、かつ一か所にまとまっていない。 なので、ひたすら片付けて、同じ物は同じ箱または棚へと。 午前中終わってやっと床が見えてきた♪ 自宅もこのように整理整頓しなくちゃダメだな~って思う。 今年の目標は昨年に引き続き『モノに溢れない生活』だもんでさ。 あ、でも自宅は一応きちんと床は見えているけどネ。 さ~て。 午後からも頑張るよー!! とりあえず、家の掃除は後回し。
Jan 28, 2017
コメント(0)
今日はかなり温かい。 こんなに温かいならコート着てこなきゃよかったかも。 朝、家を出る前にいつもなら予想気温を確認するんだけど、今朝は忘れちゃった。 近頃の私は最高気温よりも最低気温を重要視しているんだよねー。 もともと冬は寒いわけで最高気温がどうこう言っても寒いのにかわりないじゃない? だったらどこまで寒いのかを確認して防寒対策をした方が合理的ではないか?…と。 そしたら気がついた。 気温が5度くらいまでなら普通に出勤する程度はコートなくてもイケる、と。 どうせ外を歩く時間が5分、せいぜい長くても10分もかからない。 マフラーと手袋をしていたら充分に温かい。 なのでコートなしで私の場合は全然問題ないみたい。 もちろん長時間屋外にいるのならマフラー・手袋だけじゃ寒いけどさ。 今日は外にいる予定はないけど、ついウッカリ厚着をしてきてしまった。 失敗したなー。
Jan 27, 2017
コメント(0)
ALFEE春Tourカナケン。今日ようやく申し込みが完了した。期日までに郵便局行けるか不安だったけどホッと一安心。ぜひとも参加したいから当たると良いな~♪結果次第の当落は確約されるまで気がかりだよね。参加できることを祈りつつ。あとはおとなしく寝て待つのみ。
Jan 26, 2017
コメント(0)
普段だったら立って歩いて、少しだけ座って。だけど今日は立ちっぱなしの一日。おまけに喉が渇くほどの喋りっぱなし。ものすごく充実していたけど足が棒になったように疲れまくった~…と言うわけで、もう寝る!おやすみ~♪
Jan 25, 2017
コメント(0)
今日は目まぐるしい一日だった。それこそまばたきしていたら夕方だったよ~そんななか得意先の方にすごく嬉しいお言葉をいただくことができた。それこそ最大限のお褒めの言葉。涙がでるほど嬉しかったよ~♪(実際には泣いていないけど~☆)
Jan 24, 2017
コメント(0)
最近ちょっと近しい人に愛情込めつつ暴言をはいた。そしたらその人は即『ぶっ飛ばす!』…と返してきた。いっや~~~~ん!ぶっ飛ばされた!どうしたもんだか?お詫びしなくちゃマズイ?だけど。その人は笑いながら私のことをぶっ飛ばしたから…これもカワイガリの一種ととらえたら良いのかな?
Jan 23, 2017
コメント(0)
昨日の夜中ちょっとした買い物があって近所のコンビニに行った。会計終わったところで店員さん『スピードくじどうぞ~』ってんで、どうせビリッケツでしょ…とひいてみた。『ワイン当たりました!』あらラッキー♪だけどきっと小ビンだよね~少しして目の前には750のボトルが~!うわっ♪ほくほくで家に持ち帰ったよ。帰る途中で思い出した。昔なにかの雑誌で高見沢さんが語ってた。『ワインだけはヤケ酒が似合わない。もし僕がワインを飲んでいたら、それはご機嫌な時。』っぽいこと。これは桜井さんのお誕生会をしなさい!…との天のお告げ。日付を少し過ぎてしまったけどきっとそうだ!そうだよね~♪
Jan 21, 2017
コメント(2)
今日はALFEE、桜井さんのお誕生日。 友達とお誕生会を計画していたのだけど、その友達がインフルエンザにかかっちゃったよ。 なので、友達とのお楽しみは先送りすることとして今夜は一人で祝杯をあげるつもり。 桜井さん、お誕生日おめでとう!! ずっとずっとず~~~っと先まで、私たちをその歌声で魅了させてね。 そして所々に差し込む小ネタもまた楽しみ。 桜井さんの誕生日、冷たい雨が雪に変わるかと期待していたけど、 東京はお天気持ち直してしまったようで、雨すら降っていない。 それはそれで良いのだけど、せっかくの記念日に雪降ったら素敵だったのねー。
Jan 20, 2017
コメント(2)
先日会社の人と話していて『若見え肌の必須条件はみずみずしさ』ということになった。 と言うわけで基礎化粧品の活用の仕方を見直したのね。化粧水を今までより多く補給してみた。今までは手の平に小分けに取って7~8回まんべんなく染み込ませていたのだけど、更に回数増やして10回以上、そして寝る前に更に5回程度染み込ませる。あん~ど、水分を閉じ込めること意識して保湿クリームも丁寧に肌に乗せて。そんなことを3日続けてみたら。あら不思議!ってか不思議でもなんでもないけど。やっぱり保水能力アップしたみたい!しっとりしたからか顔色もクリアーになった気がする。シワっぽいのも軽減されたかも。手をかけたらかけた分だけ肌がこたえてくれたみたいで嬉しい♪とりあえず、体型の方は脱がなきゃ分からないんで、見える部分を綺麗にしておかなくちゃ。
Jan 19, 2017
コメント(2)
社内、体調不良が蔓延中。私も綱渡り状態で、いつ具合悪くなるかとヒヤヒヤしてるとこ。とりあえず、うがい・手洗い・予防のマスク。ああ、それと厚着し過ぎないようにしなくちゃ!
Jan 18, 2017
コメント(2)
最近つくづく思う。『ありがとう』と『ごめんなさい』は出し惜しみしちゃいけない。特に『ありがとう』は日常的に連発してる。もちろんミスを犯した時や相手を不快にさせた時はさっさと『ごめんなさい』だけど。嬉しいと感じた時は出し惜しみしない。道を空けさせてしまい『ありがとう』持ってくれて『ありがとう』フォローしてくれて『ありがとう』なんでもかんでも相槌がわりに『ありがとう』連発。相手がどう感じるかは分からないけど、私なら『ありがとう』言われたら嬉しい。おだててもらい『ありがとう』とか、遊んでくれて『ありがとう』とか。数えあげたらきりがないよね。『好き』と言われた時も『ありがとう』意味分かんないけど嬉しいから『ありがとう』とにかくありがとう♪
Jan 14, 2017
コメント(0)
先日スーパーであたりめを買ってきた。噛めば噛むほど味が出る。でもって顎の運動も同時にしている感じ?気のせいかフェイスラインが引き締まってきたような気が!思い込み?う~んそうかも。でも気のせいでもないかも。効果のほどはイマイチ定かではないけど美味しいから善しとするか~♪
Jan 11, 2017
コメント(0)
糸切りばさみの切れ味がむっちゃ悪くてー!! 研ぐことにしたのだけど、砥石を出したついでに家中の刃物を研いじゃった。 スパ~~~!っと切れ味爽快!! やっぱ道具は道具だよね。 きちんと手入れしたらきちんと切れるようになった♪
Jan 10, 2017
コメント(0)
初夢と言って良いのか不明だけど今朝夢を見た。4月の半ばに友達数人と広島に行く夢で…。エスカレーターで偶然一緒になった坂崎さん。話しかけたら何か返事をしてくれた。慌ててサインをもらおうとバッグの中に手を入れた。テキトーに会話をつなぎながらごそごそ探すのだけどチケットが見つからない!チケットがない!友達が持っていて、しかもその友達は用事があってちょっと前に家に帰っちゃった。ああ。せっかくサインもらうチャンスだったのにな。これって誕生会に行けという天のお告げ?いや、チケットないし諦めろってこと?っていうより。せっかく坂崎さんと話す機会があったのにテキトーに会話つなげちゃダメだよね。次はきちんと話そう!
Jan 4, 2017
コメント(2)
昨年の清算をしてるとこ。金銭的部分は僅かに、ホントに僅かにプラス。毎月マイナスだったけど、ボーナスがあったおかげで差し引きプラスで終われた感じ。ホッとしたよ。ボーナスなかったら確実に赤字だったよ~。あと、書面関係の清算。ほったらかしにしていた紙物を片付た。けっこう時間かかってしまったけど、今日どうにか片付いた。とは言え未だ全部終わったわけでもなく…1番重要なのは片付いていなくて。ま、これは相手があって一人で出来る物でもなし。おいおい片付いていこうと思う。今年こそはすべき事を後回しにしない1年にしたいな。
Jan 3, 2017
コメント(0)

Jan 1, 2017
コメント(4)
全19件 (19件中 1-19件目)
1