全15件 (15件中 1-15件目)
1

昨夜の理事長研修会が終了しました。同じ横浜ローズホテルで横浜市倫理法人会さんの30周年祝賀会がありました。1階が重慶飯店 テーブル着席の中華料理でした。30年の歴史を祝って、大盛況でした。
2015.01.31
コメント(0)

31日の土曜日は横浜ローズホテルで研修がありました。神奈川県単会幹事以上の役員を対象に(一般社団法人)倫理研究所の【理事長研修会】講師は 丸山 敏秋理事長でテーマは「倫理法人会の役割と使命」 2年前の辞令交付式で「今日の道しるべ」の発信のお許しを頂き毎朝発信しています。お会いできるこの日を今から心待ちにしています。 今日の道しるべ(31日) 心が先である 〈そうなりたい〉〈こうしよう〉 心が先にあって、行動となる。 初心を貫き、前を進めば、成果に結びつく。 出典(一般社団法人)倫理研究所
2015.01.31
コメント(0)

かねてからの課題の紐が切れた蛍光灯が二つとも直りました。ひとつならずも2つもの蛍光灯の紐が同時期に切れちゃった!!ひとつは自分で何とか外したのに今度は自分で天井に着けられない。自分で紐を直したあとに、息子に頼んで取り付けてもらいました。ところが、点灯できていたのに、またひっかかって切れちゃった。せっかく直してくれたのに、また呼びつけ直して貰うのがはばかれたもう一つは、着いたまま紐が切れたので仕方なく 雨戸を閉めて点けっ放しを隠していた。年金受給者の方がたの麻雀サークル その世話役の方が直してくれた。日頃の付き合いが大事、万歳! 普通に戻ったぞ生活が。直してくれてる間に、久しぶりにご飯を炊いてお魚を焼いて中華丼。精一杯のおもてなし・・・・80近くのおじいちゃまひさしぶりの一人ごはんじゃないテーブル 感謝の気持ちで食べました。 万歳! 普通に戻ったぞ生活が!
2015.01.29
コメント(0)

第3回湘南ワイン会を 平塚アッシュエムにて やっぱりオーガニックワインはおいしいですね。 アッシェエムのお料理もおいしいし・・・・
2015.01.27
コメント(0)

先日の神奈川県倫理法人会 朝礼研修委員会。各単会からの出席、私達平塚からの6人はモデル朝礼実習を・・・ (最高位モデル単会として)副幹事長からきれいなお辞儀と言われ、褒められると嬉しいですね。その後の懇親会では、初めてお会いした方がたと、 少しでも各単会の朝礼が充実しますように!
2015.01.20
コメント(0)

金曜日 毎週2時に起きて、役員朝礼に出て...お客様や私達会員にお土産を持たせて下さるんです。平塚田村の井筒屋小林会員 ありがとうございます。 新春を祝う伝統的な和菓子、花びらもち。 白いもち生地からほんのり見える桃色が春らしく、上品なたたずまいです。 柔らかいもち生地に包まれたのは、甘く煮たごぼうと白みそのあん。素朴で、ほっとするような味わいのお菓子です。
2015.01.17
コメント(0)

茅ヶ崎の異業種グループ「ハイテクメイト湘南」1月例会恒例の新春経済講演会は、工業部会、金融部会合同で今年の経済予想を大和証券支店長から... 転任された後任となる当会の女性会員です。茅ヶ崎の経済界を牽引する参加者の前での講師、女性会員の少ない当会で頼もしい存在です。水差しが用意されていなかったのでお持ちになっていたペットボトルにそっとコップを添えて・・ あっぱれ! 聴衆の前でペットボトルのラッパ飲み講師としての貫録十分、堂に入っています。私、好きだなぁ 「よっ!支店長!」
2015.01.15
コメント(0)

アチーブメント達成力セミナーに参加青木仁志講師は「ハイテクメイト湘南」で櫻井慎一郎会長時代の例会に講師として茅ヶ崎に。20年前の事です。大きく成長されたオンリーワンの会社に.... 平塚から8人が参加、すでにその方は会員で招待されました。 先に主席トレーナーの佐藤英郎講師の登場!650人の聴衆、お話が始まるや、なんと最前列にいた私の肩を叩いて顔を見ながらうなづかれて。あれはどういうこと、だったんでしょう?
2015.01.14
コメント(0)

昨夜は平塚市倫理法人会の新年会でした。 会場は平塚「龍園」、私達の初代会長のお店ですがここの階下は「葦」湘南のおいしいケーキ屋さんです。 会長を退かれて相談役となられても、今は3代目となる息子さんともども参加されています。倫理経営はもちろん、明朗・愛和の家庭的な方です。龍園の中華料理はケーキにも負けない、おいしさなのです。
2015.01.12
コメント(0)
毎月第3日曜日の明治大学校友会「麻雀クラブ」 ここティア交流サロンでは、それとは別に1月だけ「初打ち」として、1日設けます。いつもより、少ないと思いきや・・・今日は特別にお神酒も入って、余計にぎやかでした。 ところが、ゲームの最中に訃報!一番、愉快だった方が亡くなった・・・・との知らせ。今日はいらっしゃらないんだな、風邪でも引かれたのかしら?そう思っていただけにショック!ご自分の家の庭の手入れ中、落ちたとのことでした。きっと、入院でもされていて亡くなったのでしょう。 Kさんのご冥福を心から、お祈りいたします。
2015.01.11
コメント(0)

茅ヶ崎商工会議所 <新春賀詞交換会>のおもてなし
2015.01.07
コメント(0)

私の仕事はじめ1月5日 駅ビル「ラスカホール」にて平塚商工会議所賀詞交歓会 バンケットサービス「エレガンス」おもてなし 350名のお客様で盛況でした。
2015.01.07
コメント(0)

私の会社の27年 仕事はじめ バンケットサービス「エレガンス」で1月5日 駅ビル「ラスカホール」にて 平塚商工会議所 <新春賀詞交歓会> おもてなし
2015.01.05
コメント(0)

1948年1月3日 私の誕生日です。 お花は嬉しいですね もう67歳になりました。 あと何年? まだ何年もある 私は後の方です。
2015.01.03
コメント(0)
2015年の年が明けました 「おめでとうございます!」 お世話になった皆様にお礼と近況報告を兼ねた年賀状を作成大晦日に出す毎年恒例の年賀状ですが、今年は出せませんでした。 私の十大ニュース 2014年度版 1・「元気創造プロジェクト」湘南ベルマーレの「ビバー茶」 Jリーグライセンス契約11年目の更新!1月~12月 2・平成14年度の 受賞 3・大雪のため、富士高原研修所二泊三日の予定が中止に! 欠席予定のRCアクト年次大会へ雪の箱根を歩いて参加 4・RC新世代交流会 厚木ふれあいセンターにて一泊研修 5・14年前にメーキャップを拒否されたRCクラブで卓話 渡辺ガバナーRC2780地区、地区アクト委員として出向 6・平塚アリーナにてTOTO実業団のバレーボール試合を初観戦 7・倫理法人会辞令交付式 幹事及び県レクチャラー委嘱状 8・茅ヶ崎商工会議所異業種交流グループ「ハイテクメイト湘南」 文化情報部会<湘南アラカルト 観て・食べて・聴いて> 9・「湘南ベルマーレ」1シーズンで悲願の復帰!J2優勝 残り9試合を残して史上最速のJ1昇格 祝賀会&パレード10・堀井 俊之会員のイタリアンオーガニックワイン〈ワイン会〉 内山 徹 会員の日本画展ー邂逅ー平塚市倫理法人会にて 本年もご指導ご鞭撻のほど、お願い申し上げます。 2015年初春 星野 朱妃子
2015.01.01
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1