2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
以前、シビアなエンジン(?)に質の悪いガソリンはノッキングの原因になって悪いと聞いたことがありました。あと、会社によって燃費が違ったり・・・添加剤の違い、オクタン価の違いとかみたいですけど。それを初めて体験しちゃいました!!T自動車道の、K石油でガソリンを入れたところ、なんとなく、ふけきれなくなった感じがしたんです。国道でも、直ぐに軽いノッキングが出てしまうし。何か変な感じと思っていました。やっぱり8番プラグはいかん!!と思っていました。しか~し!!ガソリンがなくなってきたので、宇佐美にてガソリンを入れました。すると・今までとは違い、車が軽くなった感じがしました。「これはもしや?!」と思いましたね。これを、実際に体験しちゃった私としましては、現在、日本で一番良いと言われているエネオスのガソリンを是非是非、試してみたくなりました。だけど・・・しばらく、車に乗れないからな~~何時、体験できるかな~~??
Mar 27, 2002
めでたく、国家試験合格しました。晴れて、春から社会人となります。友達も皆合格しました。今年の、当大学の合格率は、今までに無い高合格率になることでしょう!!!ダメだダメだといわれてこの学年でしたが、運も実力の内だい!先生方まいったか!なんてったて、「出席は関係ないので授業にこなくてもいいです」と言われれば、ラッキー♪と、ほとんどの人が行かなくなったりして、普通と違う予期せぬ行動を取って、先生を失望させたこともありました。そうそう、K虫学の教授には何気に感謝しています。K虫学は何回再試をしたことか!下の学年に混ざって、5年生までK虫学は勉強したさ!おかげで、国家試験のときはK虫学は楽でしたよ。それはさておき、みなさん、おめでとう~~~~~~~♪今日は祝賀会だぞ♪♪
Mar 19, 2002
引越しって本当に大変!!荷物をまとめたりするのはもちろん大変なんだけど、それより大変なのは、住所変更届を出すこと!銀行に解約行ったり、ホント面倒!しかも、広かった部屋から狭い部屋に引っ越すということで捨てなくちゃいけないものもいっぱいあって、何をどのくらい捨ててよいものかどうかも…何から手を付ければ良いものか…と、昨日なんて、部屋を眺めてボーとしていたら1日が終わってしまったものだから、この調子じゃヤバイと、今日こそはって昨日思ったはずなのに。自分でも、どれがゴミで、捨てちゃいけないものは何か?って分からなくなってて。だって、一応必要だから家の中にあるのに、時期が来たってことでゴミになるわけで。。。とりあえず、不調な家電はゴミ。ってことは分かってるんだけど。
Mar 16, 2002
国家試験も無事終わって、そのまま海外逃亡して、帰ってきて速攻卒業式。。。なんてハードなスケジュール!ハワイでバケーションしてきたんだけど、何してきたンだっけ~~?って一生懸命思い出さないとちょっと分からないくらいだったりして。。。今日、久々にメールボックス開いたら、ハワイで友達になったアメリカ人の弁護士さんからEメールが来ていました。内容は、一緒に行った友人のナナのEメールアドレスを教えて欲しいんだって。って、それだけかい!!他には何にも書いてなくて…(ま、いいんだけど)でもでも、失礼しちゃうわ~~帰国して、直ぐに卒業式でした。これが・・…なんと最後の最後まで私はやっちゃいました。式には遅刻。で、貰ったパンフには席順とか全然書いて無くってそれもそのはず、卒業生用のパンフじゃなくて、父兄用のパンフだったんだモノ…何処に行ったらいいのか分からずウロウロ。やっと友達に呼んで貰って無事着席。だって~~なんでか知らないけど、着付けが一番最後で終わったのが、既に集合時刻を過ぎていた~~~~(泣)で、メイクもまだ中途半端だったし。しかも、レンタルできると思っていたブーツはレンタルできなかったみたいで、家に戻るハメに、、更に悪いことに、家の鍵が美容院に預けたコートに入れていたものだから家に着いてからもう一度美容院に戻って。。際目付けに、会場への道筋もちょっと間違えて遠回り。こんなスタートを切った私は、次の祝賀謝恩会にも遅刻させていただきました。その美容院にヘアメイクの予約をそのまま入れておいたのに、途中で、別の人やったり、袴の片付けしたり。。。でやっと終わったのが2時15分(涙)だって、祝賀謝恩会は2時30分からなのに~~~~それから、家に帰ってドレスに着替えて。そりゃ途中で友達に電話入れるわよ!だって、恩師への花束贈呈頼まれていたのに、間に合わなそうだったんだモノ!!!!!とりあえず、遅刻して会場入りして、花束贈呈もやってのけたわ!笑っちゃうのが、壇上に上るのにドレスのすそ踏んじゃってなかなか上れなかったのよ~~~(泣)んもーーー散々な一日でしたわ!なんで、わたしばっかりこんな目にあわないといけないのよ!!しかもね~~~ここだけの話、こっちの方って、着付けの腕あんまりよくないんだよ~~私の親戚が着付けの先生だから、色々紐とかそろえて貰ったんだけど、こっちの人には使い方の分からないものがあったみたいでした。それはいいとして、、、袴の腰の部分って、お尻の上の所高くするでしょ?私のは良かったんだけど、ちゃんと、帯を締めてもらっていない人も居ました。こんなんで、いっぱしに料金取るんだからまいっちゃうわよね。まあ、終わったことなんで、もうどうでもいいんだけど~~卒業式の日まで、しっかりヤッちゃいました。最後までなんて恥ずかしい私。。。
Mar 15, 2002
全4件 (4件中 1-4件目)
1