2014/01/31
XML
テーマ: 社交ダンス(8436)
カテゴリ: 映画のはなし
これはある田舎娘がタイプライターひとつで世界に挑む戦いの記録である…。

見る前からストーリーが手に取るように想像出来る映画でした。

それに絶対面白いだろうなということも。





50年代フランス、タイピスト早打ち世界大会は本当にあった競技だそうです。

当時女性たちの憧れの職業と言ったら『秘書』。

かわいいけど不器用なローズ(デボラ・フランソワ)が就職した先は、ルイ・エシャール(ロマン・デュリス)が経営する保険代理店でした。

ローズは有能な秘書ではありませんでしたが、一つだけタイプの早打ちという特技を持っています。

指1本だけで打つ変則的なやり方でしたが。





ローズの才能に目をつけたルイは、彼女を特訓して競技会に出すことを思いつきます。



もちろんフランス映画ですからロマンチックなラブロマンスが絡んで来ないはずはありません。

ストーリー的にはマイフェアレディのような感じでした。





『タイピスト!』(原題:Populaire)は、レジス・ロワンサル監督による2012年のフランス映画。

アテネフランス映画祭やフランス映画祭2013で観客賞を受賞している他、サンフランシスコ国際映画祭など複数の映画祭でノミネート・受賞しています。


原題のPopulaireはタイプライターの機種名だそうです。





製作に 『オーケストラ!』 のアラン・アタル、撮影に 『アーティスト』 のギョーム・シフマンが当たっています。

公式サイトは こちら です。

タイプの早打ちにチャレンジ出来ますよ。



PC世代で良かった...。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/02/01 10:17:13 AM
コメントを書く
[映画のはなし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: