全14件 (14件中 1-14件目)
1
30日火曜日。 明日にサッカー市場が終わります。何か?と思われると思いますが、明日まで、選手を購入することが出来るわけです。それにしても、今年のインテルの選手の購入は、悲惨なものでした。Eto'oも安値で売ってしまうなど??????なものがありました。 そんななかウルグアイ人選手Diego ForlanがAtletico Madridから移籍した来ました。ただ彼がEto'oの代わりが出来るとは、??????又は、今年はMilitoが完璧に復活できたので、アタッカーが要らないのか??なぞが多い中、明日までサッカー市場は続きます。
2011.08.31
コメント(1)

10日水曜日。 義妹には、子供がいないので、子供のリズムが全く把握できない。彼女には犬がいるので、犬が生活の中心。 今朝は、義妹宅に来てと言うから行ってみると、「あー私は準備できていないから」に始まり、彼女の家に13時過ぎまでいた。しかもお昼を食べようとしたところも、便秘がちな娘にヨーグルトを食べさせようと、見つけているうちに、昼食も逃し、ようやくピザが食べれたのは、3時。その後、ビーチに行ったが、全く一日を無駄にしたようなものだった。ピザは美味しかった。夕方、ミケーレおじさんが、ラグーザ街の名物フォカッチァを買って来てくれた。所変われば、全く美味しいのだけど、ジェノバのフォカッチァとは、とても違う。午後お肉屋さんで、このようなものが売られたいた。シチリアのメッシーナと言う街の名物料理らしい。ひき肉の間にチーズハムを入れて巻いたもの。 11日木曜日。 さすがに昨日は懲りたので、朝はとっとと朝市に行き、朝バスに乗って太陽海岸へバスで行ってきました。この太陽海岸は、波と風が強い。夕飯は、この大きさは忘れられない。葡萄も買って来ました。夏の催しも多く、義妹の家近くで、屋根のない教会で、コンサートが開かれていて、少し覗いてみました。とても良かったです。
2011.08.30
コメント(0)

8日月曜日。日曜日に買ったボンゴレ。シラクサのボンゴレは大きい。夜は、やっぱりスパゲッティー・アッレ・ボンゴレ。美味しかったです。モツァレッラとトマト、シチリアはトマトも美味しい!9日火曜日。市内のバス代はただ。この広場からバスに乗り、途中乗り換えること、アレレッラビーチに行きました。水が美しい!!遠浅、波なしで、子供にはとても嬉しい。よくタヒチなど常夏の海を夢に見ますが、イタリアにこんなに美しい海があるンです。オーブンパスタ。シチリアでは、どこにでもなすが見ること出来ます。海の家のお昼ご飯。質の割には、美味しかったですが、かなり高めでした!!
2011.08.30
コメント(0)
28日、本日は、セリエAの開幕を待っていたのに、ストで延期。おまけにF1では、フェラーリのアロンソが4位と、とてもつまらない日曜日だった。
2011.08.28
コメント(2)

7日日曜日。さすがにイタリアでも観光地区は、日曜日でもお店は開いていたりするのが、ここシラクサでは、あいていない。朝市に出かけると、見事閉まっていた。出しているお店で、買物をした。出しているお店は、値段的に結構高め。義妹を待っていると、いつになっても出かけられない。じゃー先に行こうとすれば、「来て欲しくないのか?」と、ひがまれる。そこで待つこと.........結局、例のパニーニを買いつつ待つこと、お昼過ぎに......本日は、コスタ・ディ・ソーレ=太陽海岸に、行きました。ただ波が高いので、結構早めに帰ってきました。Duomoのある広場へ行き、Duomo広場。いつ見ても美しい。ビターチョコとストラッチャテッラ=日本語でなんと言うのか???Duomo広場のアイスクリーム屋さん。私と娘にとっては、シラクサで一番美味しいジェラート屋さん。Duomoの横。この後、義妹と合流し、お友達のミケーレも合流して、喫茶店へ、シチリアでは、アーモンドの牛乳が飲まれています。この後、ミケーレ・おじさんの案内で、Graziella=グラチレッラ地区へ、昔、漁師さんが住んでいた地区。漁師の仕事が減るうちに、この地区から、移民するものが増え、一時この地区は、危険な地区になりましたが、最近、復興の手が入り、このようによみがえりつつあります。前を行くのが、義妹とミケーレおじさん。町並みも詩的です。この道は、昔、主道路だったところのなので、立っている建物が美しい。この通りにホテルも新しくオープンされていました。この通りは、前の道とは違いますが、スゴイ建物が続きます。夕飯は、イースターの時にも買った、パスタ用のソース。乾燥トマトとフェンネルのソース。
2011.08.28
コメント(0)

6日土曜日。 本日は、14時より、スーパーカップがあるので、朝は、シラクサのオルティージャの小さなビーチに行き、パニーニ(サンドイッチのような)を買って、義妹宅にて、スーパーカップを見ながら昼食をしました。スーパーカップ、北京でMilan-Inter戦でしたが、インテルの先取点にもかかわらず、なぜか後半ペースダウンのインテル。結局2-1で負けてしまいました。 午後は、岩の上に設けられている海水施設に行きました。夕飯は、ピスタチオのペスト。日本でもお馴染みですが、シチリアで採れるピスタッキィヨ。よってシチリア料理では、ありとあらゆるとこで使われます。娘は大のピスタッキィヨ・ファン。茹でたスパゲッティーに混ぜるだけ。もちろんパルメザンをかけることをお勧めします。好き嫌いの激しい娘も食べていました。
2011.08.28
コメント(0)

5日金曜日。 この日は、朝市に出かけた。とにかく、シラクサでは、スーパー、お店が発達していない。とりあえず、新鮮なものが欲しい場合、朝市=青空市へ行く必要があり、ここシラクサは毎日開かれている。アポロ神殿の近くに青空市はあります。午後は、アレレッラ・ビーチに行きました。シラクサから車で20分くらい。シラクサからバスも出ています。夕飯は、朝市の通りにあるお店で買ったケッパーとボッタルガ。ちょっと高めですが、本場だけあって美味しかった。シラクサだから売っている大きな海老。ミラノでも見かけられません。本日朝市で、イカも買いましたが、さすがにこんなに大きな海老をフライには出来ないだろう。しかも頭ももったいなくて取れないと、イカだけフライで、海老は、シンプルににんにくとEXバージン・オイルで炒め、白ワインで蒸し、西洋パセリをかけました。フェンネルのサラダ。
2011.08.26
コメント(0)

ここのところグロスリップが主流になっているのと、イタリアでは未だグロスが人気。 口紅とは長い間お別れしていました。ただ最近、急に口紅に恋しくなったのですが、長い間、口紅を使わなかったので、前の口紅ももう古くなってしまいました。今回、赤い口紅かレンガ色が欲しいと思ったのですが、なかなか時間がないのと、私の場合、イヴサンローランの口紅が一番私の唇と相性が良く、サンローランのディスカウントするショップが、私の住んでいる地区から少し面倒なところにあるために、なかなか買いに行けませんでした。いつもサンローランのレンガ色の口紅を買っていたのですが、今回、なぜか赤が欲しい。私は赤好きなので、よく人からプレゼントされて、いつもその口紅を使っていましたが、やっぱりそれらも古くなってしまいました。 私のお気に入りの赤は、朱赤で、少しオレンジ系。黄色日本人によく似合う赤です。赤より紅が好きなわけですが、シャネルn.70の赤が美しかった!!ただもはや生産されていません。しかもマニキュアにもn.70が存在したわけで、おそろいにすることが出来て、素晴らしかったのですが!!!!もはや、生産されていないのと、なぜか、シャネルの口紅は、私の唇の皮がむけるので、いつも覚悟を決めて塗っていました。Diorは、Diorの匂いでのどが痛くなったことがあり、サンローランの口紅では、唇が荒れないことを発見して以来、サンローラン派になりました。(ただもはやかなり前の話なので、今では改善されていると思うのです。) 赤いマニキュアは、Diego della parmaの赤n.18で解決しました。 ここで、シラクサに出発する時に空港のDutyFreeがあり、「ふーン国内線もあるのに??」と思い、サンローランのコーナーに行くと、色々な赤が出ているのですが、やっぱりシャネルの赤には凄味で負けるのです。 ただサンローラン派の私にとって、サンローランを買わずにはいられないと、吟味に吟味を重ねて、やっとサンローランn.1を選びました。 ただすっかり口紅市場から離れていただけあって、口紅にもマット系と、水分補給系があり、水分系より、マット系を選んでしまった。長持ちしていいのですが、水分補給にかけます。色も凄味にかける。 進化するのはいいのだが、なぜ前のままのラインを続けなかったのかしら?思ってしまう。
2011.08.26
コメント(0)

4日木曜日。すっかり借りた家の写真を載せ忘れました。イースターの時に借りた家は、とっとと借りに出され、今回は中心Duomo広場の近くです。寝室1寝室から、キッチンに抜けるドア、途中 右にバス。左に屋上に行く階段があります。コレが階段。リビング。屋上テラス。 ここの家の管理をしているのが、Michere Modicaさんです。今回も彼の写真を撮り忘れた。いいおじいさんです。シチリアは一週間ごとに家を貸してくれます。
2011.08.26
コメント(0)

8月4日木曜日、11時の便でミラノを出発、カターニャに着いたのが、12時半、シラクサに着いたのが14時過ぎ。いつも遅い便に慣れているので、朝の便ではなんか調子が狂ってしまう。 イースターのごとく、シラクサに家を2週間借りた。旦那の妹が居るので、行った訳。普段、夏は日本に里帰りするわけで、今年は、久し振りに、リグーリア地方のカモーギに行きたがったのだが、せっかく妹が居るのでと、行った。 早速、午後に、砂浜へ、シラクサの街の小さい砂浜でも、海は美しいので、びっくり。シラクサのOrtigiaオルティージャ島のビーチ。海沿いに歩いてゆきます。ここは、イースター休暇で来た時も歩いたところですが、夏の太陽の日差しから見る町並みはかなり明るい感じがします。この真ん中の建物はホテル。うみを目の前に建っています。?Duomo広場近くのホテルもお勧めですが、ここは海を見る眺めがとてもロマンティックに思えます。 夕飯は、もちろん私が作るわけで、結構、かなり面倒。 この夜直ぐにも、義妹から「なぜ直ぐに水着を洗わないの??」と、疲れていて、面倒+家に帰って直ぐに夕飯の支度をしなければならないところを、水着など洗っている時間もなかったわけで、「疲れていたから、」と、理由にすると、「直ぐに終わるでしょう??」と、直ぐに洗わされた。私は、この3晩連続で3,4,5時間しか寝ていないのだ!! 結局のところ、義妹が来るから、水着を洗っている時間がなかったのに、「テーブルクロスはないのか?」、散らかっていると、直ぐに整理したくなる性格なので、気が付くと家中整理をしていたり、なんとも心の休まないものである。
2011.08.26
コメント(0)
25日午後。チャンピオンズ・リーグのトーナメント戦、組み合わせくじ引きの日でした。結構ラッキーだったのは、インテル。インテルの予選グループはB。Bグループには、CSKA Mosca,Losc Lille Metropol,Trabzonsporとあまり知られていないチームばかり、 一方ミランのいるグループには、バルサと一緒ではありませんか??この予選組あわせで、バルサのMessiがベスト選手賞を獲得していました。Napoliは、マンチーニ率いるマンチェスターCity,Villa Realとなかなか強豪チームと同じグループに。 セリエA は、28日に始まる予定ですが、サッカー協会とサッカー選手協会との間でなかなか折り合いが取れず、最悪な場合、セリエA開幕が遅れることになるそうです。 インテルでは、大物選手を購入しなかったばかりか、Eto'oもほぼ移籍が確定と、今シーズンあまり期待できません 全然、関係ない話ですが、ネットで見かけた伸介引退にかなり彼の番組は好きだっただけに、びっくりと、日本帰った時に見れないと思うと寂しいです。ただいまいち引退の理由がはっきり分からないのが、残念です。
2011.08.26
コメント(0)

8月2日火曜日。晴れ。本日は、旦那に朝市へ行ってもらい、イカと海老を買ってきてもらいました。かなり日ごろの食事に飽きていたわけ!!午後は、バカンス前に友人に会いに行きました。前にブログを担当していた語学学校に挨拶に行きながら、友人スザンナにも会った。さんざンもてなしをされた後、スザンナとお茶しに行った。 夕飯は、カラマリ。イカと海老のフライです。イタリアでは、イカをカラマリと呼びます。なぜか内の旦那だけなのかもしれませんが、カラマリ=イカ、海老フライをさしています。サラダで軽く済ませます。 3日水曜日。娘のクラスメートのママ友から、今日の午後娘を展覧会に連れに行き、その後、ピザ屋に行きたい。その間、旅行かばんの荷造りをすれば?と言われ、そうすることにした。 本日は、午後から友人のオフィスに9月からのパートの打ち合わせに出かけた。 昨夜から、少し旅行かばん詰めをしていたのでかなり楽だったが、とにかく引っ越しをしながら、荷造りは目のまわるものがあった。 娘のいない夕飯は、手抜き。かの日本でもパスタのメーカーでお馴染みのバリッラのパスタ・ソース。最後の晩餐。明日はシラクサ!! いつものことですが、皆が眠る中、夜中2時まで荷造り。しかもカギが見つからないことから、旅行カバンを変える羽目に!!なかなか眠れないのである。
2011.08.26
コメント(0)

31日日曜日。先ほどの続きです。 工作が終わると、 前に主人が集めた聖人のコレクションが見つかったので、この際、壁にかけました。全部で60個ある。カトリック教では、このように聖人のイラスト画があり、クリスチャンはよくお気に入りの聖人像を集めたりします。 今回、パッチワークの生地もこのように並べることが出来ました.こうやって見ると、パッチワークの温かみのよさが良く分かります。鶏のフライ。野菜を食べていないとあったので、ポテトサラダも載せておきます。 8月1日月曜日。 ついに8月になってしまいました。 さて相変わらず今日も、一日中お片づけ。夕飯は、フンギポルチーニのタギアテッリでした。パセリが必要でした。
2011.08.03
コメント(3)

31日日曜日。 本日も家の整理に明け暮れる。 昼食は、いつもの日曜日メニュー。おしょうゆスパゲッティー娘の好物。 午後は、ちょっと工作です。ペットボトルを、お好みのサイズ、形に切ります。そこへ、穴を開けて、リボンを通すと、かけられる花瓶になるわけです。なんでも風水では、テレビの近くに植物を置いた方がいいと書いてあったので、このような花瓶を作ってみました。この花瓶をかけると、微妙にテレビの画面上に顔を出すことが出来ます。
2011.08.03
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1