2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全30件 (30件中 1-30件目)
1

皆さま、こんにちは!よもぎです今朝コンビニに寄ったら、お~いお茶の【新茶】が出ていましたお茶好き(特にお~いお茶はお気に入り)のよもぎは迷わず購入 しかもおまけつきでしたお茶好きでおまけ好きのよもぎには、ひとつぶで二度おいしいみたいな感じですところでこのおまけ、よーく見てみると、お~いお茶の茶殻をリサイクルしたものらしいんです 地球に優しいおまけですよね柄&ペン色違いで12種類あるそうなので、まだまだ集めてしまいそうですあと、よもぎの好きな「伊右衛門の手ぬぐい」シリーズの2007年版が出ているみたいです過去の手ぬぐいデザインの壁紙もHPで紹介してたりするんですよ~よもぎの家には、集めるだけ集めて使っていないおまけたちが密かに山積みです・・・素敵なお相手は★e-お見合い★で見つけましょう★★★ 是非クリックしてくださいね ★★★
2007年04月30日

こんにちは あずきですいままで「みどりの日」だった国民の休日が今年から「昭和の日」に変わりました 昭 和 の 日「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」昭和の時代を改めて見つめ直す日のようですね。さてさて今日は「昭和の日」と全く関係のないお話をします昨日あずきは、先日グランドオープンした 東京競馬場に行ってきましたぁ ちなみに昨日は青葉賞でした京王線「府中競馬正門前駅」を降りて すぐに 黄 金 の 馬 発見!! なんとなく拝んでみてみました(=^ー゚)ノ 駅から入場口までは橋になっていて、どこもかしこもキレイな造りで、競馬ではなくどこかのテーマパークに来た気分になってましたでも、上の階にあがり競馬場を見下ろしたときは、ほんっと大っ興奮 高さ11.2m、幅66.4m(2651型)の世界最大の映像スクリーン かな~りわくわく気分になってしまったものの、実は私、競馬まったくの無知で・・・見たことも買ったこともないんです。。でも買い方を教えてもらい軸にする馬(枠)を決めて、その馬(枠)から何頭(枠)かと組み合わせて買う方法 「連複ながし」に挑戦してみました新聞とか予想とか見せてもらったものの私にはちんぷんかんぷんだからスキな数字やらかわいい名前を選んで…そしたら・・・自分の誕生日で買った馬が当たったのです順位が出た瞬間、お金が戻ってきた瞬間はほんっと興奮して手が震えてしまいましたっΣ(゚□゚||)ひゃぁ~~~~~~競馬のたのしみ味わっちゃったような気がします当たったのも、もっちろんナマの馬にも立派な競馬場にもわくわくしてとってもうれしくてたのしい1日でしたヾ(=^▽^=)ノ素敵なお相手は★e-お見合い★で見つけましょう★★★ 是非クリックしてくださいね ★★★
2007年04月29日

こんにちわ みかんです早い方はもうGW突入ですね多い方で9連休だそうですすばらしいみなさんはどちらかへ旅行やお出かけされるのでしょうかみかんはもちろん、旅行もお出かけの予定もなく平凡なGWを過ごすつもりでございますみかんには前から死ぬまでに絶対絶対行ってみたいという所があります沖縄にある 美ら海水族館です水族館など自然に触れ合う空間に行くと現実や時間を忘れなんだか別の世界に来たような不思議気持ちになりませんかそんな感覚がみかんはとっても大好きなんですその中でもすごいと噂の美ら海水族館は行かないわけにはいきません病気で尾びれを失って人口の尾びれをつけていたバンドウイルカの「フジ」やジンベエザメでも有名ですよねそれから世界最大級の水槽水族館の1階から2階を貫く「黒潮の海」水槽は、なんと37m×27m、深さ10m、水量7,500観客と大水槽を隔てるアクリルパネルは高さ8.2m、幅22.5m、厚さ60cm、パネル総重量は130トンあり2007年現在ギネスブック公認だそうです。見どころがありすぎて困ってしまいますみかんが美ら海水族館へ行ったらまた、ブログでご紹介しますねいつの事になるやらわかりませんがGW行く所がない・・・という方はぜひ行ってみて下さい一緒に行く方が・・・という方には強~い見方が・・・ ★e-お見合い★ へ★★★ 是非クリックしてくださいね ★★★
2007年04月28日

こんにちは、まりもです春ですねーなんだか暖かくて気持ちも上向きになりますね今まで自転車やクライミング、山登り、、などなど楽しんでいた私ですが私の趣味ですとは言い切れないものがありました何か自分の世界を持ちたい、没頭できる時間が欲しい最近、そう思い探している私です5年位前からやってみたかったこと・・・それは陶芸そんな訳で最近は陶芸教室を探していますやはり最寄り駅にある教室が良いかな~?と思うのですが自転車で少し走れる距離の方が自転車にも乗れて一石二鳥?など色々考えています土をコネコネしたらきっと無心になれて良いと思うのです目指せ国宝ということで頑張ってみようと思います。ところで国宝ってよく聞く言葉ではありますが具体的には国宝とは日本の文化財保護法によって国が指定した有形文化財のうち世界文化の見地から価値の高いものでたぐいない国民の宝たるものであるとして国が指定したもの。清水寺や興福寺、阿弥陀如来坐像等の仏像などなど国宝に指定された陶芸品の中で特に印象的なのが曜変天目茶碗およそ800~900年前のもので現在世界に3点しか現存していません。全てが国宝として指定されており全てが日本で保管されていますその内、一つが保管されている東京世田谷の美術館静嘉堂文庫美術館星空を人間の目で陶芸を借りて地上に投影したものと受け取られ現在に至っているそうです作り方は当然さっぱりではありますが土からこういう神秘的な模様が生まれるんだと感動してしまいましたまずはいろいろ作って人にプレゼントできるレベルに楽しくなりそーです素敵なお相手は★e-お見合い★で見つけましょう★★★ 是非クリックしてくださいね ★★★
2007年04月27日

ごきげんよう、黒酢です。明日はいよいよ 新丸ビル がオープンしますね! 最近東京で人気のエリアといえば東京ミッドタウン(六本木)がありますが、黒酢は断然 丸の内~銀座 派です。明日は一足お先に新丸ビルに乗り込んでくるつもり(あ、もちろんこのためにお休みをとったわけではありませんよっ)新丸ビルってなんぞや?という方のためにさらっと基本情報をご紹介。新丸ビルとは、正式名「新丸の内ビルディング」。丸ビルのお隣にどーんとできたオフィスゾーンと約150店舗の商業ゾーンなどからなる複合ビル。コンセプトは 素敵な時間商業ゾーンはゆとりのある空間となっていてゆったりとした上質な時間がすごせるようにしているのだとか。ここに行けば 余裕のある大人の女性 になれそうなヨ・カ・ン明日はオープニングセレモニーとして新丸ビルのコンセプトデザインを担当した英国建築家マイケル・ホプキンス卿らによるテープカットがあり、オープニングイベントとして、新丸ビルに隣接する東京駅前特設会場にて丸の内歌舞伎『春興鏡獅子』を上演するんだそう!(※入場の募集は終了してます。残念。)内覧会に行った友人の話を聞くと内装はとても素敵&ショップも充実しているとのことだったので黒酢はかなりの期待をしています。たのしみ~さて、新丸ビルだけクローズアップしていてはなりません。黒酢はGW中ののお出かけスポットとしてもこのエリアには大注目。踊りだしたくなるようなイベントがたくさんあるんですものたとえば…丸の内フラワーギャラリー2007 (4/27~5/6) 東京駅前特設会場や丸の内仲通り各所がフラワーガーデンに。 お花いっぱいでしあわせ気分にひたれそうアートアワード東京2007(4/27~5/27) 行幸地下ギャラリーに国内の各芸術大学の卒業制作を ゆっくりと楽しめる空間が出現! アート好きにはたまりませんねフラワーカーペット2007(4/29) 4/29は今年から「昭和の日」に変わってしまいましたが (5/4が「みどりの日」になったんですよね。) 21年前から続く「銀座みゆき通りフラワーカーペット」は今年も開催。 富山からやってきた色とりどりのチューリップは、 な、なんと20万本!?ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭2007 ~民族のハーモニー~(5/2~5/6)難しそうでよくわからないし…という初心者の人も問答無用で楽しめる、クラシック音楽のお祭りですネオ屋台村やオリジナルグッズを売るお店では世界各国の雰囲気も楽しめるので、東京にいながらして海外旅行気分が味わえるかも第2回銀座柳まつり(5/5) 西銀座通りを全面的に交通止めにして実施するイベントで 「春の交通安全ゴールデンパレード」や大道芸人の見事な芸をみて わくわく楽しい時間をすごせそうちょっと調べただけでもこんなにイベントがあるし、ショッピングやグルメも思いっきり楽しめる、そして落ち着いたゆとりの時間を楽しめるのが、丸の内~銀座エリアの特徴ですよね「せっかくのGWなのに出かける予定がないよ~」という方は、ぜひぜひ デートで 行ってみてくださいねラブラブなデートをするために…ステキなお相手探しは ★e-お見合い★ で★★★ 是非クリックしてくださいね ★★★
2007年04月26日

こんにちは!ととん吉です( ̄◇ ̄)ノ今日は、前回お話した採血のあと・・・その後の経過をお伝えします早速ですが、4日後にはカニさんの姿も消えました・・・がジャジャーン・・・画像自体も大きすぎて気持ち悪いですねよく言えばオーロラ色(見たことないけどw)そしてそして1週間後には腐りかけの桃のような・・・これが消えるのはいつになるのでしょうか。。。素敵なお相手は★e-お見合い★で見つけましょう★★★ 是非クリックしてくださいね ★★★
2007年04月25日

みなさま、こんにちは!MARO★です。いまMARO★は子育てで忙しいんですよ~~。いえ、自分で生んだ訳ではないのですが、結構かわゆい毎日会社へ連れて行きごはんやおやつ、おトイレの世話やご機嫌取り…手間がかかる子なんですけど、その分愛情が湧いちゃいますよね~久しぶりに育てるたまごっちのお話です。しかも「おでんくん」バージョン!あずきちゃんが持っていて、真似して買いました。はい、真似しましたこのおでんくんっちは、成長すると結婚まで出来ちゃうのです!私でさえまだなのにうちの子は女の子なので一生懸命大和撫子なおでんくんに育てて良いお婿さんを貰いたいです。みなさんもおでんくんっちに負けないように良い出会いを探してくださいね素敵なお相手は★e-お見合い★で見つけましょう★★★ 是非クリックしてくださいね ★★★
2007年04月24日

皆さま、こんにちは!よもぎです最近、首都圏ではドーナツ戦争が巻き起こっているらしいですッ9年程前にダンキンドーナツが撤退して以来、日本ではミスタードーナツの独壇場でしたが、昨年末に米大手チェーンが進出したことで、競争が激化しつつあるとの事です昨年12月にはアメリカのドーナツチェーンクリスピー・クリーム・ドーナツ日本1号店が新宿駅南口にオープン以前黒酢ちゃんのブログでもご紹介していますが、ふっかふかでもっちもちのドーナツ目当てに1時間待ちの大行列ができています美味しいですよね~よもぎもここのドーナツ大好きですおーっと、春の期間限定ドーナツ発見名前がカワイイCHERRY KISS(4/5~5月中旬まで発売)更に、高級化も進んでいて、先日オープンした六本木の東京ミッドタウンにはベルベリー(欧州風ドーナツ)がオープン1皿\1,260~\1,575 高ッ『フォークで食べるワンランク上のドーナツ』らしいです。。。日本では珍しいヨーロピアンドーナツにコンフィチュールやサワークリームなどを添えた「パパナッシュ」がテイクアウト、カフェで楽しめます「パパナッシュ」とは、山羊の乳から作られるシェーブルチーズを練りこんだふんわりとしたドーナツにコンフィチュールやサワークリームを沿えた、日本では珍しい東ヨーロッパ・ルーマニアを発祥とするデザートです。 このパパナッシュにジェラートをトッピングしたりできるそうです美味しそうテイクアウト用 ロイヤルパパナッシュテイクアウトのほかに、カフェでは客席でフランベサービスを行いながらデザートプレートも楽しめるそうですパパナッシュフランベ 冷たいアイスに温かなソース想像しただけでよだれが・・・ゴールデンウィークのデートはドーナツ巡りなんていうのはいかがでしょう素敵なお相手は★e-お見合い★で見つけましょう★★★ 是非クリックしてくださいね ★★★
2007年04月23日

こんにちわ みかんですあたたかくなると、なんだかワクワクしますねそんなみかんは先日、人生初の味覚狩りに行ってきましたこの季節といえば・・・ イチゴ狩り で・す・よ・ね~みかん宅から電車・バスを経由して約30分ほどの所にあるJAグリーンセンターへ....周りは畑がい~っぱいの所でビニールハウスもたくさんありました懐かしいですね (みかん だけ・・・?)みかんはよく小さな頃ビニールハウスの中で遊びました中はほんわりあたたかくて 夏は暑すぎて死んでしまうのですが土のやさしい匂いで癒されますイチゴ狩は30分食べ放題で受付を済ますとイチゴ農家のおばあちゃんが練乳をくれましたビニールハウスはいっぱいあって、どのビニールハウスでも自由に移動できますたっくさんのイチゴを目の前にしたみかんは普段は高くて買うことのできないイチゴを今日はお金を気にせず食べれるーー と 思うと超ハイテンションになり、すごい勢いでイチゴにむしゃぶりつきましたこ、こわい・・・(-_-;)15分くらいでおなかがいっぱいになったのですが後でヘタの数を数えてみるとな・・・なんと 50個ーーーーーっっ次の日体調が悪かったのは言うまでもありませんねココでこれからイチゴ狩りに行かれる方にアドバイスイチゴ狩りの服装は 時期にもよりますが、ビニールハウス内はかなり暖かいのです。2月、3月でも何枚も厚着をしていくと汗ばんできます。極度の寒がりでない限りは多少薄着をしていくと良いですよ。農園によっては足場が悪い場合があります。サンダルやハイヒールは避けた方がいいですね。禁止の場所もありますから気を付けましょう。 美味しいイチゴの選び方は 真っ赤な色でヘタが反っている物が完熟してるイチゴです。入り口から離れた場所で見つかりやすいかも。また日陰になっているイチゴの方が冷えていて、より一層おいしいです。 上手ないちごの摘み方は ヘタの部分を持って横に折ると簡単に取る事ができますよ。無理に引っ張ったりすると、余分な部分まで一緒にもげてしまうので気を付けましょう。 いちごの食べ方は 時間制限もあるし急いで食べないといけない!と思われる方も多いと思いますが・・。農園のイチゴは大きめですし、水分が多い為、思ったより食べれないんです。ゆっくり味わって食べた方が楽しめると思いますよ。 そして!!!イチゴって肌にいいって知ってました? イチゴの成分といえば・・ ビタミンCですね。ビタミンCの含有率は数ある食品の中でもピカイチです。5~10個食べるだけで1日に必要なビタミンCは採取できてしまうんです。このビタミンCは肌・シミにもいいし、風邪の予防にも効果があるんですよ。最近ではガンを抑える働きもあるそうで、注目されている食品なんです。って事は・・・50個食べたみかんは1日で5~10日分のビタミンCを採取したって訳ですねナイスみかん今年はイチゴを食べてキレイになりましょうステキなお相手探しは ★e-お見合い★ で★★★ 是非クリックしてくださいね ★★★
2007年04月22日

こんにちは あずきです4月も終わりになってしまう中…ぽかぽか気分になり、わたくし今さらながら春を感じております 春は新しいことを始める季節この春、あずきは・・・ 引 越 し を し ま す !! 大しておもしろくなくてすみません。。今まで引っ越ししたいな~って何度も思ってたのに結局「めんどくさ…」の一言で終了しててでも、今年は!!今年こそは!!!気分転換も含め実行にうつします(≧▽≦)ノ今年の運勢に【転居:◎】ってあったし4年間住んだ家&街とおさらば~゛するのはな~んかしゅんとなっちゃいますが・・・引越しを機に モ テ 部 屋 にしたいのですかわいい家具置いて~整理整頓がカンペキなお部屋お風呂もかわいく仕上げちゃおっかな~なぁんてひとりでうきうきしちゃってます 今日は「ひとり暮らし」のお部屋についてモテるお部屋とモテないお部屋のポイントをお勉強してみまぁすまずは男性から見た女性のお部屋、女性から見た男性のお部屋で、ゲンメツしてしまうポイント男性から見た女性のお部屋 編◆部屋が散らかっている◆掃除していない◆ほこりがたまっている◆物(ぬいぐるみや人形)が多すぎてごちゃごちゃしている◆洋服が脱ぎ散らかっている◆においがキツイ◆お風呂&キッチンが汚い◆冷蔵庫になにもない女性から見た男性のお部屋 編◆掃除していない◆きれいすぎた◆くさい(タバコ含め)◆お風呂・トイレ・キッチンが汚い◆コレクションなどの趣味で一面埋められているふむふむ…あずき宅は、モノが多くてごちゃごちゃしてるしそうゆえば洋服も脱ぎっぱなしかも。冷蔵庫には、野菜ジュースとお酒のみ…ヽ(~∇~;) が ー ん コレはまずいです。逆に男性部屋のゲンメツポイントは、結構共感しちゃいます。コレクションって、アニメのフィギュアとかですかね…それだったらちょっぴり引いてしまうかもさ~てここからが大切なモテ部屋ポイント女性編◆全体的に整理整頓されている◆料理している形跡がある◆水まわりがキレイ◆女の子らしいお部屋◆清潔感がある◆全体的に明るい感じ◆良い匂いがする男性編◆部屋が片付いている◆物がごちゃごちゃしていない◆きれいすぎない◆観葉植物がある◆トイレがキレイ◆自分の趣味と合う本やCDがあったやっぱり女性のお部屋はキレイや清潔感がポイントのようですねたしかに女性なら“キレイなお部屋”に越したことはないのかも♪反対に男性のお部屋でポイントなのは“キレイすぎない”のようです。なんだか難しいポイントのような気がするけど、確かに自分の部屋よりキレイだったりするとちょこっと引いてしまうーーーこれからお引っ越しやお部屋改造を計画している方はぜひぜひご参考にしてくださいステキなお相手探しは ★e-お見合い★ で★★★ 是非クリックしてくださいね ★★★
2007年04月21日
![]()
ごきげんよう、黒酢です。春は出会いの季節 ということで「あぁ、また自己紹介だよ」という方も多いのではないでしょうか。自己紹介って限られた時間の中でアピールをしなければならないのでなかなか難しいですよね。でも、その後の会話が盛り上げるためにもファーストインプレッションにデ ィ ー プ イ ン パ ク ト ですよ ←インパクト違いです。さて、初対面の人との定番会話といえば 「 ご 趣 味 は 何 で す か ? 」ここで「えーと、うーん。強いて言えば、読書…かな。」などと曖昧な回答をすると相手が筋金入りの本好きだった場合痛い目にあいますし後で「えーと、あの人誰だっけ?」ということにもなりかねません。そんな時、話のネタになるちょっと変わった趣味を持っていると「おっ、この人面白そうかも!」と興味を持ってもらえるかもしれませんよ黒酢も何か新しい、しかも「大人」な趣味を!と思いこれをやってみることにしました。 おとなのアートBOOK切り絵 ←姉妹品で「ねんど」もあります嗚呼、渋いっ。まさに「大人」な趣味。黒酢の求めていたのはコレです!こちらはデザインナイフやカッティングマットまでついているので台紙から下絵を切り取ってすぐにはじめることができます。少し前「大人のぬり絵」が流行りましたが、 ←いろんな種類が出てますよね。これは切り絵(黒い紙)を貼り付ける台紙がぬり絵になっているのでカッティングで集中力を養い、彩色で癒し効果とダブルでオトクな感じです。ボケ防止にも効きそうですしけっこうやっていると楽しくなってくるんですよ~(注:黒酢はこのおかげでまだボケていません。たぶん…)自分の好きなことをしっかり持っている人は魅力的ですよね(黒酢の場合、夜な夜なナイフ片手に切り刻み微笑む女…そう想像されてしまうとマイナス印象な気もしますが)みなさまも自分のアピールポイントをしっかり持って新しい出会いの場へ向かいましょうステキなお相手探しは ★e-お見合い★ で★★★ 是非クリックしてくださいね ★★★
2007年04月20日

皆さま、こんにちは!よもぎです今朝コンビニに立ち寄ったら、とっても気になる雑誌(記事)を発見anan「LOVEドリル」うわぁーーーーーーーーーーめっちゃ気になるぅということで早速購入w目次は・・・anan「LOVEドリル」で知ろう、あなたの恋の傾向と対策読み取って操るのが恋の上級者。男ゴコロ操縦法徹底マスター!あなたの恋人選びは大丈夫?正しい男の選び方チェックリストふたりの関係を盛り上げる、ときめき胸キュンドリル!「恋愛偏差値テスト」であなたのLOVEパワーを診断個人的に気になるのはこの項目読み取って操るのが恋の上級者。男ゴコロ操縦法徹底マスター!~言動から読み解く男のホンネ~=会話編=「モテそうだよね~」と言ってくる ⇒脈ありこれは女性として興味があると言われているのと同じ。自慢話が多い ⇒脈あり男は着になる女性といると、自分を良く見せようとつい自慢話をしてしまう。「彼氏いるの?」と聞いてくる ⇒本気!これは興味のない相手には絶対にしない質問。そうなのそうなの なるほど~~(@Д@)勉強になります「恋愛偏差値テスト」であなたのLOVEパワーを診断「生命力」「セルフプロデュース力」「男性吸引力」「男性操縦力」の4つのテスト結果から総合診断(恋愛偏差値!)が出ます無敵の超小悪魔タイプ恋の達人小悪魔タイプ戦績五分五分タイプ恋の迷い子タイプちなみによもぎは【恋の達人小悪魔タイプ】でした!えぇ~ほんとに思った以上の高得点にビックリですwでも・・・よもぎは筆記はできても、実践に弱いタイプなんですよねぇ素敵なお相手は★e-お見合い★で見つけましょう★★★ 是非クリックしてくださいね ★★★
2007年04月19日

こんにちは!ととん吉です(´∀`*)ノ先日健康診断してきましたこの時期は多くの方が学校や会社で受けてますよね最近ゆるんだ生活をしていたら、カラダまでゆるんできちゃいましたMARO★ちゃんブログにもあるように、【脂肪をつけない体】にしないと意味がないですね…今更頑張っても体重は変わるまい…という諦めもあり、今回はとにかく健康であれば良し!としますさてさて、今回の検査項目は以下の通りでした採血血圧身長・体重・体脂肪率心電図聴力・視力内科検診レントゲン実はととん吉、採血は初めてでして…(´ω`;)ゞま、ハッキリ言ってととん吉の血は問題ないと思ってます納豆に玉ねぎサラダはほぼ毎日食べてるものでただねぇ…注射器に弱いんですよ…きも~ちいい大人のくせしてドキドキしてしまいましたでもさすがに取り乱すほどではないので、軽くお話してる間に終わっていました(´Д`*)フゥが、しかし止血のバンソウコウをはがすと悲惨なことにととん吉の右腕にはカニさんが…え…っと…みんなこうなるよね???ととん吉の問いに首を横に振る両親、友達…というわけで、初採血は失敗に終わったようでしたまぁ、結果良ければすべて良し異常が見つかったら…素敵なお相手は★e-お見合い★で見つけましょう★★★ 是非クリックしてくださいね ★★★
2007年04月18日

皆さま、こんにちは!よもぎです今日の関東地方は気温12℃前後とちょっと寒いですね季節の変わり目はお肌の調子も乱れがち・・・というわけで、久々にコスメの話題ですよもぎのスキンケアは基本的にイプサのライン使いなのですが、お肌の調子や季節によってプラスαしています最近のお勧めはこの2つDHC Q10ローション以前、Q10のサプリメントを服用しておりましたが、持続しなかったので化粧水でQ10を取り入れようと思い購入使用感はもっちりとしているのですが、そんなには重たくないのがうれしいですジュジュ アクアモイストC 薬用保湿化粧水H(ビタミンCの美白化粧水)「美白の有効成分ビタミンC誘導体をダイレクトに届ける処方」という文句に惹かれて購入しました使い始めて目の周りが少し白くなってきた気がしますしかもお手頃価格ただ、使用感はちょっとベタベタするかも今後使ってみたいのはこちらのシリーズカネボウ 赤い美白とりあえず試しに「シート状薬用美白マスク」を使ってみようかな~っと検討中です今はイプサの化粧水×2タイプに、更にもう一種類化粧水をプラスして使っていますそして美容液。お肌に水分を閉じ込めようと必死です(笑お肌がカサカサなあなたは水分補給&しっかり保湿を・・・心がカサカサなあなたはe-お見合いで素敵な出会いを・・・素敵なお相手は★e-お見合い★で見つけましょう★★★ 是非クリックしてくださいね ★★★
2007年04月17日

みなさま、こんにちは。MARO★です。すっかり桜の花も散り、葉桜になってしまいましたね。春が終われば夏が来ます。夏が来ると薄着になります。薄着は体のラインがよく分かります全国のダイエッターの皆さん、今こそ夏に向けて燃焼系ボディを作る準備をしましょうダイエット…と聞くと、とにかく体重を気にする人が多いと思います。(MARO★もです)でもキレイに痩せたいなら<脂肪をつけない><脂肪を燃やす>体を作る事が大切です。単に体重を落とすだけなら食事を抜けば良いのですがこの方法は脂肪だけではなく体の組織を構成し脂肪の燃焼工場となる筋肉も失われてしまいます。またホルモンバランスが乱れたり、お肌の不調を引き起こす原因にも…これでは、いくら体重が減っても健康的じゃないですよね極端に摂取カロリーを減らすダイエットは体の防衛反応から体脂肪を溜め込む体になり、リバウンドを繰り返します体脂肪を燃やすコツは、日常生活でこまめに体を動かして消費カロリーを増やすこと無理なく体を動かせるウォーキングなどの有酸素運動をプラスすればさらに効果的体を動かす事で筋肉の量も増え、基礎代謝量が増える効果もあります。~*~*10分間あたりの消費カロリー(簡単に出来る編)~*~*腕立て 35キロカロリー腹筋 72キロカロリーゆっくり歩き 22キロカロリー早歩き 30キロカロリー自転車 31キロカロリー階段昇降 48キロカロリー座って通勤 11キロカロリー立って通勤 18キロカロリー入浴 28キロカロリー食事作り 23キロカロリー一般事務 15キロカロリー~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*通勤や入浴はほぼ毎日やっている事ですよね♪10分間の計算なので、時間を増やせばその分消費カロリーも増える!(やりすぎは禁物ですよ)みなさん、夏に向けて頑張りましょう!スリムになったら★e-お見合い★でお相手探し★★★ 是非クリックしてくださいね ★★★
2007年04月16日

みなさん、はじめましてe-お見合いの仲間に新しく加わりましたみかんと申します。4月6日の まりもちゃん の携帯ストラップ【上】で正体不明のミニーちゃん携帯の持ち主は私 みかん でしたこれからちょくちょく登場しますのでよろしくお願いします今日は自己紹介がてら最近私の大大大好きな人をご紹介致しますそれは・・・・私のダーリンではなくて・・・「欧米か」でおなじみのタカアンドトシの タカさん です 私がトキめいてしまった衝撃的瞬間はこちらっっその14/5放送 いきなり!黄金伝説【1週間でせんべいを1000枚食べ切る】なかなか減らない超巨大なせんべいを食べるうちに今までの苦労が、自分達の芸人人生と重なり、つらい事はたくさんあるけどこうして芸人になれて夢が叶ったと、タカさんの目からは涙その24/9放送 Qさま!! 【タカトシ解散どっきり】トシさんの「休業をしたい」という言葉に対し「オレはお前としか出来ないから・・・札幌に帰っても、TVに出れなくても漫才だけは続けたい」と涙を流しましたそうですみなさん、もうお分かりの通り、タカさんはとっても自分に正直で純粋でまっすぐな人なんです。すてきです外見が大事だという方もいらっしゃると思いますがやっぱり男女問わず 心の純粋 な方って魅力的特に女性は素直な気持ちを言葉にされると嬉しんですよねというわけで・・・そんなステキな方との恋 見つけてみませんか?素敵なお相手は★e-お見合い★で見つけましょう★★★ 是非クリックしてくださいね ★★★
2007年04月15日

こんにちは あずきですあずきは昨日、家族で箱根 に行って参りましたぁ温泉に入りにいったわけではありません。小涌園ユネッサンに行ったわけでも彫刻の森美術館に行ったわけでもありません。目的は…コレ 箱 根 登 山 電 車 に乗りに… 身内に鉄道マニアがいるもので…。箱根登山鉄道今から80年以上前の1919年(大正8)に箱根湯本~強羅間、1935年(昭和10)に小田原~箱根湯本に開通した。全長15km、標高差約527mを一気に駆け上がる山岳鉄道。急勾配を登るためスイッチバックを繰り返し、88カ所のカーブ、13カ所のトンネルとおよそ26カ所もの鉄橋を渡る。6月中旬~7月中旬、箱根湯本~強羅間にあじさい電車が運行する。沿線にはおよそ1万株のアジサイが咲き乱れ、箱根の初夏の風物詩となっている。予約制で夜も運行(あじさい電車運行期間中のみ)。小田急【箱根湯本】駅から乗る赤い電車でも、ちょうどやってきた電車は青塗料の車輌だったのですよくわからないけどなんだか貴重 “登山鉄道”の名のとおり山の中に敷かれた線路の上で登る登る登った先は【強羅駅】“関東の駅百選”にも選ばれた駅です 強羅駅から2分 田むら銀かつ亭 でお昼ご飯を食べましたお店に行ってみるとなにやら人だかり…どうやらガイドブックの常連さんらしいですお昼営業ぎりぎりの時間に行ったのに限定メニュー豆腐かつ煮定食を頂くことができましたぁ HPより豆腐かつ煮定食 ¥1,150(ご飯・味噌汁・香の物付)おかげさまでご好評を頂いております「豆腐かつ煮」は、しゃくり豆腐で有名な銀豆腐に特別に作ってもらっております豆腐にジューシーな豚ひき肉を挟んで揚げた後、土鍋で煮込んだものでございます。現在の形になるまで幾度と無く試行錯誤を重ね、現在の味に至っております。サバ節のダシに長ネギやタマネギの甘みが利いて、いくらでもご飯がすすむとご好評を頂いております。ぜひ一度ご賞味くださいませ。なお、限定メニューのため、ご予約をいただければ幸いです。品切れの際にはご容赦いただきますよう、お願い申し上げます。お豆腐がほんとにおいしかったおなかいっぱ~いになって、おみやげを買って箱根登山電車で下車山の中にあるトンネルや橋を通ってきたのでなかなかおもしろい電車の旅でしたあじさいの季節にもう一度乗りたいなぁおみやげ品 箱根は温泉だけではないのですね赤い電車にちょこっと感動をしてしまった私。。箱根に行った際には、ぜひ登山電車に乗ってみてください素敵なお相手は★e-お見合い★で見つけましょう★★★ 是非クリックしてくださいね ★★★
2007年04月14日

ごきげんよう、黒酢です。今日は 1 3 日 の 金 曜 日 ですね。なので黒酢もザブリと切り落としてやりましたガシガシとむしりとってやりました 牙をむき出しにして噛み砕いてやりました※1 黒酢のうっとおしい前髪を…。※2 うちのイヌの抜け毛を…。※3 お土産で頂いた歯の折れそうな硬さのおせんべいを…。そういったわけで、「13日の金曜日」と聞くとそしてジェイソンで有名なあのスプラッターホラー映画を思い浮かべてします。キャーッ黒酢はホラー映画や怖い話は苦手です。でもせっかくの13日の金曜日なのでちょっぴりブラックな気分を味わってみたいなぁ…今日はそんなちょっぴりブラックな気持ちになった方にぴったりのちょっぴりブラックなアートを見つけたのでご紹介第28回グラフィックアート『ひとつぼ展』『ひとつぼ展』とは…、銀座にある「ガーディアン・ガーデン」での 個展開催を最終目的とした二次審査制の公募展。 出品者は各自一坪(1.82×1.82m)のスペースの中で作品を構成し、発表するのです。グランプリ獲得者には、個展開催が約束されるんだそう今(~4/27)は一次審査を通過した出品者10名の作品が見られます。作品だけでなく、出展プランやこれまでの作品をまとめたファイルも一緒に展示されているので、じっくりと楽しめます。本当にステキな作品ばかりで、甲乙つけがたい!審査員は大変そうですもちろんすべてがブラックな作品というわけではないですよ。黒酢が気に入った、榮良太さんとトヨクラタケルさんの作品が今日の気分にぴったりかも!と思ったのです榮良太さんの作品は、ラベルに人のシルエットが描かれた絵の具のチューブが棚にたくさん、整然と並んでいて、そのうちひとつだけが棚から落ちて頭から赤い絵の具が ぶちゅっ と出ちゃってます。Oh,NO~ッ!!トヨクラタケルさんの作品は、こどもたちの絵。フェルトのやわらかい質感からほのぼのやさし~い印象をうけます。が、よくみると、こどもがつりさげられてますよ~っ?ガラスにあたまつっこんでますよ~っ!?Oh,NO~ッッ!!この方はホームページもあって、他の作品もたくさん見ることができます。でもどれもかわいらしい、ちょっぴりブラックな作品ばかりです。みなさまもたまにはこういうちょっぴりブラックを楽しんでみてはいかがでしょう?こわい時には恋人にキャーと抱きつきたい&抱きつかれたいですよねそんなステキなお相手探しは ★e-お見合い★ で★★★ 是非クリックしてくださいね ★★★
2007年04月13日

こんにちは、まりもです今回も引き続き携帯ストラップネタで★まずは私のお気に入りサイトをご紹介携帯ストラップ・携帯グッズ専門店のストラップヤ★可愛いもの大人っぽもの、男女問わず様々なジャンルのストラップが購入できますコスプレキューピーストラップキューピーと一言でいっても今は様々なキューピーが・・動物シリーズペンギンや虎、あざらし、パンダ等のコスプレです。中央の緑の物体は恐竜でしょうか。ガチャピンではないはず。童話?シリーズ白雪姫や人魚姫、桃太郎やダンボ(ディズニー?)まで人魚姫のラストは今思うと悲しすぎですよね・・・お菓子シリーズうまい棒こんな物にまでなってしますのですねwうまい棒・・・私が一番好きなのは「チーズ」味ですなかでも私が気になったのがコチラバナナキューピーですミニチュア?面白いストラップたわし一見「なに?」と思いそうですがしっかりした作りなので実用性もありそう・・?懐かしいジョーロの象さんですwちゃんと水も出るそうです。透明感がたまりません。どうも私が選ぶヤツは「大人っぽい」感じから程遠い・・他にも沢山のストラップがあるのですが種類が多すぎてなかなか決められません・・・そんな葛藤とはもうおさらば!なぜなら落札したストラップが届いたからでーす!スライム前回のドラゴンボールと同様に透明感が・・・どうやら私は透明感が大好きな模様だけどやっぱりキャラクター物なんですよねぇ・・ストラップはなくても問題はないのですが個性を表現できるものだったりしますよね。つけている人もつけていない人もお気に入りを探してみてはいかがでしょうか???素敵なお相手は★e-お見合い★で見つけましょう★★★ 是非クリックしてくださいね ★★★
2007年04月12日

こんにちは、ととん吉です(・∀・)ノ何故だか今更韓流ブーム(食べ物オンリー)到来中というよりも、辛いものを欲して早3ヶ月ほど経ちましたそんなととん吉に付き合ってくれているのか、はたまた同じブームが到来しているのか、気の合う仲間と行って来ました東京純豆腐(トウキョウスンドゥブ)スンドゥブとは…豆腐をメインとした韓国の鍋料理の一種。豆乳にニガリをうって固まる寸前のフワフワの状態の豆腐と一緒に野菜、肉、海老、アサリなどの魚介類と様々具材を、トウガラシベースの調味料(タテギ)で味付けをしたもので、味、栄養、更には食欲をも刺激する料理です。「高タンパク」「低カロリー」の豆腐と新陳代謝を高めるトウガラシの「カプサイシン」でとてもヘルシーなお鍋になっています。韓国の女性が肌がキレイで太っている人が少ないのも、この「カプサイシン」効果と言われています。スンドゥブはアメリカ・ロサンゼルスに専門店が出来、その独特の風味とヘルシーな感覚が受けて、ブームとなりました。現在ロスを初め、ニューヨークなどでも専門店が増えており、東京純豆腐では、本場の味をいかしながら、更にスープや具材に改良を加え、スンドゥブを日本の食文化に根付かせるべく青山・渋谷・新宿・麻布台にて展開している韓国料理屋さんです。そして、数あるスンドゥブの中から選んだのが豚スンドゥブとチーズスンドゥブポークの旨味がしみでたスープは絶品!豚肉・豆腐・あさり・ネギ・しいたけ・芝エビ・貝柱・油揚げPRICE:¥1,000 お子様から大人まで、皆に愛されます。女性客人気ナンバー1。チーズ・牛肉・豆腐・あさり・ネギ・しいたけ・芝エビ・貝柱・油揚げPRICE:¥1,100この中に、こだわりの【コシヒカリ】を入れるとまた格別ですサイドメニューの豚キムチ・海鮮チヂミもおいしかった豚キムチ(トッポギ入り)・・・・¥900海鮮チヂミ・・・・¥1,000ふんだんに入った魚介類と特製ダレの相性が抜群尚、スンドゥブは2種類のスープが選べますスタンダードベーススープ(ロスやNYで大流行のアメリカンスタイルの《塩》ベースのスンドゥブスープを東京純豆腐オリジナルのタテギを加えてアレンジ)みそベーススープ(スンドゥブの故郷韓国スタイルの《みそ》ベースのスンドゥブスープを東京純豆腐オリジナルのタテギを加えてアレンジ)今回はどちらもスタンダードベースだったので、次回はぜひみそベースにチャレンジしたいと思います最後に…平日問わず混雑するようなので、前もって予約することをおすすめします素敵なお相手は★e-お見合い★で見つけましょう★★★ 是非クリックしてくださいね ★★★
2007年04月11日

皆さま、こんにちは!よもぎです先週、鎌倉へ桜を見にいってきたのですが、一足遅かったようで、満開ではありませんでしたでも!かなりお天気がよかったので、鎌倉散策自体はとっても楽しめました(よもぎは晴れ女なんですよー。)鎌倉へは江ノ電でのんびり行こうと思っていたのですが、春休みのせいか車内は混雑あんまりのんびりな雰囲気ではなかったデス。今回の一番の目的は・・・ 葉山牛!! 関東の銘牛葉山牛のとろけるような舌ざわりを堪能するべくよもぎが向かったお店はコチラマザース オブ 鎌倉年間200頭しか生産しない幻の食材「葉山牛」を熟練シェフにより華麗に調理。その味わいは奥深く、豊潤な香りと、とろける舌触りで、口にした人を魅了してやまない。技あるシェフだけが出来るパフォーマンスもこのお店ならでは。臨場感溢れる演出を披露してくれる。しかも、【農林水産大臣賞を5年連続で受賞した最高級の黒毛和牛】と聞いたらこれは食べねばなりませんランチコースは\2,500~。よもぎがこの日食べたのは\5,000の【葉山牛コース】(奮発しちゃいました)葉山牛サーロイン150g+海老+サラダ+温野菜+ご飯+お味噌汁+珈琲もう、ほんとにお肉がとろけるんです噛まなくていいくらい昼間っから贅沢してるなぁ~なんてニヤニヤしながら完食。おまけに食器もオリジナルでかわいいんです(大仏w)お腹がいっぱいになったところで、摂取したカロリーを消費するために散策開始です鶴岡八幡宮でお参りをし、その足で銭洗弁天(宇賀福神社)へ。小銭をしっかり洗い、お守りも買いましたこれでよもぎもお金持ちそんなこんなで鎌倉散策を満喫したよもぎはお土産に鎌倉壱番屋のおせんべいを買って帰りましたお手頃な値段でたくさん種類があるので、目移りしちゃって選ぶのが大変今回も色気より食い気のよもぎでした素敵なお相手は★e-お見合い★で見つけましょう★★★ 是非クリックしてくださいね ★★★
2007年04月10日

みなさま、こんにちは!MARO★です。昨日、突然友人に「プライド行かない!?」と誘われ行ってきました! 【PRIDE・34 in さいたまスーパーアリーナ】 正直、格闘技って痛そうだしルールはわからないし…興味を 持てませんでした。でも【何事も経験なり!】と思いいざ参戦…じゃなくて観戦。 ファンの方には失礼ですが名前も知らない選手ばかりの上、5時間もやると聞いていたので「絶対飽きる!」と確信していたのに試合が始まってみるとあら不思議 そんなに血みどろじゃないし、関節技は痛そうだけど…なんだか… 「おもしろ~い♪」きゃっきゃっ いつのまにか熱中しました。特に選手紹介のVTRがいい味だしていて! (試合よりもこっちの方が印象強いです) 一番面白かったのは【ドン・フライ】という選手の紹介VTR。 私にはスーパーマリオにしか見えなかったんのですが… (あぁ、すみません)ナレーションとVTRの作りが最高に面白かったです。なんとサプライズで桜庭選手がリングに上がってくる場面も。そして向井亜紀さんの旦那さま、高田延彦さんの生「出てこいやっ」まで聞けてちょっと得した気分でした。 結局飽きるコトもなく全試合を観戦。 みんなと「また参戦したい見たいねー。」と言う位楽しかったです きっと知っている選手がいたら、もっと楽しいに違いない・・・。恋のゴングを鳴らすなら★e-お見合い★★★★ 是非クリックしてくださいね ★★★
2007年04月09日
![]()
ごきげんよう、黒酢です。タイトルを見て「黒酢は新手の宗教でもはじめたのか?」思った方、挙手っ(あっ、今東京都知事選の投票率をはるかに上回りましたね…。)昨日のあずきちゃんブログを見て、黒酢ってほしいと思ったものを手に入れてるなーと思ったので今日はそのお話をしたいと思います。さて、最近黒酢はウォーキングにハマりつつあるのですが一人でウォーキングする時って、誰かとおしゃべりもできないから音楽があるといいですよねでも黒酢は音楽を聞くものを持っていなかったのです。黙々と歩く…常に無音… 孤独な戦いです…だから、iPodなどの小型ミュージックプレイヤーを持ち歩き耳からコードがたれている人を見るたびに「私もたらしたーい!」などと憧れていました。で、そんな時に懸賞でこれ当てましたわーおあとは、ウォーキングをしなきゃ、と思うくらいなので「健康になりたーい」という願望があります。で、懸賞でこれも当てましたばばーんっ!!いやはや、これ、気になってたんですよー。骨盤を正すとダイエットにも効果あるっていうしでも自分で買うのはなかなか勇気がいるじゃないですか【KOTSUBAN G&G】のロゴがおしゃれですよね!!ほんとラッキーです耳からコードをたらしながら腰から【KOTSUBAN G&G】の文字が見えてる人がいたらそれは黒酢ですので手を振って下さいほしいなぁと強く思うと自然にそれを呼び寄せてしまうのかも。でも思うだけじゃなく、行動した(=懸賞応募)から手に入ったんですよね。だ・か・ら恋人探しも同じなのですよ。素敵な人に出会いたい!と強く思っているとご縁がやってくるのですそしてそれには 行動する ことも必要というわけで…(ハイ、そろそろお決まりのセリフがきますよ。)素敵なお相手は★e-お見合い★で見つけましょう★★★ 是非クリックしてくださいね ★★★
2007年04月08日

みなさん こんにちわ ストラップがなくて写真をアップしてもらえなかったあずきです・・・ ⇒昨日のまりもさんブログをご覧下さい突然ですがあずきは今ハマってます それは・・・“懸 賞 応 募”まずはこちらのキャンペーン まりもちゃんに「応募券」をもらったのがキッカケです狙うはもちろん ペンギントースター毎朝、ペンギンの焼き色が付いたパンが食べた~~い!!あと今必死で集めているのが こちらは、カゴメの【野菜生活】に応募券が付いています 狙うは・・・『おいしいを創る』 ル・クルーゼ ココット・ロンド か『心と体を癒す』 ナショナルイオンスチーマー か『感性を刺激する』 PSP か『好奇心があふれ出す』 体験プラン かーーー まだ迷ってます♪よもぎちゃん&ととん吉ちゃんが野菜生活愛好家さんなのでみるみるうちに10点・・・20点と・・・( ̄ー ̄)ニヤリノ~~だから実際のところ、必死で集めている!!というか集めてもらってます当たるといいな★☆★今日は、LOTTEのXYLITOLを買って挑戦してみました かわいいアトムやブラックジャック先生のストラップやマウス&マウスパッドセット等が当たるみたい かっ、かわいい~!!(*´◇`*)ノ~買ったガムについているIDを打ち込んでゲームにチャレンジその場であたりはずれがわかるからドキドキ感いっぱいなのです結局今日は…『ハズレ』てしまいましたがくっやしいからまた買ってやるぅー「当たり」に夢ふくらむ中・・・スーパーにて興味大大!!な文字を発見 ハローキティ マルちゃん焼きそば オリジナルストラップが 必 ず も ら え る んだってーしかも、なんともかわゆいガーリックキティ永沢くん(ちびまる子ちゃんの)みたいだわぁっ しばらく焼きそば生活を送ってみようかしら懸賞は『当たるかな~』っていうドキドキ感がたまらないんですよね運を天にまかせて めげずにがんばります恋でドキドキしたい方は~素敵なお相手は★e-お見合い★で見つけましょう★★★ 是非クリックしてくださいね ★★★
2007年04月07日

こんにちは、まりもです皆さんは携帯にストラップって付けていますか私は先日までドラゴンボールをつけていたのですがカバンから取り出すときに引きちぎってしまい破損・・・今はボールだけキーボードに鎮座させております。気に入っていたのです・・未練がましいのです・・いや、また買えば済む話なんですけどね新しいのを買おうーと思い探していたのですが今は本当、いろいろなものがあるので迷いますねーしばらくストラップをつけていなかった所・・・MARO★ちゃんが「これ・・」と差し出してくれたもの・・稲中ストラップ欲しい!と思うストラップが見つかるまで使わせていただく事に先日とうとうこれだというストラップをヤフオクで発見届いたら稲中ストラップは卒業です・・・MARO★ちゃん・・ありがとうここでe-お見合いスタッフの携帯ストラップを紹介!皆はどんなものを付けているのか参考にいたしマスよもぎちゃん水色の携帯と合ったストラップですね。これはお守りかな?気に入った形やキャラクターも大事ですが色の組み合わせも考えてチョイスしなければ・・!とこれを見て思いましたととん吉ちゃん濃いピンクのボンボンが可愛いストラップです。雑誌の付録だそうですが付録と思えない可愛さです。MARO★ちゃんこれはミニーマウスですね!豹柄のモコモコです。可愛いけれど茶系で大人っぽいですねー。黒酢ちゃんこれは・・・・豆もっこりですね。さすが黒酢さんですwwあずきちゃん確認をした所、ストラップはありませんでしたー!!あれ?この前、可愛いのつけてたよね?と思ったのですが気に入ったのを付けたり外したりしている模様???ちゃんミニーちゃん統一感があって可愛いですキラキラデコレーション綺麗ですねこの携帯の持ち主の正体は来週明らかに・・・!?本当は昨日には購入したストラップが届くはずだったのでババーンと掲載しようと思っていたのですが・・・届きません(不安)なので来週もストラップネタにいたしますe-お見合いは携帯からもアクセス可能忙しくてなかなかパソコンが開けない方でもhttp://e-omiai.jp/へアクセスしてみてくださいね素敵なお相手は★e-お見合い★で見つけましょう★★★ 是非クリックしてくださいね ★★★
2007年04月06日

みなさま、こんにちは~。MARO★です。先日、友人4人でお花見をしてきました!行ってきたのはこちら⇒浜離宮恩賜庭園地下鉄大江戸線「築地市場」(E18)「汐留」(E19)ゆりかもめ「汐留」下車 徒歩7分JR・地下鉄銀座線・地下鉄浅草線「新橋」下車 徒歩15分 地下鉄大江戸線「汐留」下車10番出口 徒歩5分JR「浜松町」下車 徒歩15分水上バス(日の出桟橋─浅草)東京水辺ライン(両国・お台場行)「浜離宮発着場」下船前日の天気予報は降水確率50%!となっていたので、4人とも夜通し晴天祈願をしていました(笑)そのおかげか、当日はとっても良いお天気に乙女達の祈りが天に通じた瞬間です。ポカポカ陽気で桜も一気に開花庭園の桜はほぼ満開状態(ここは桜本数、80本!)桜の他にも季節のお花畑があって菜の花が咲き乱れておりました。写真愛好家のおじさま達に混ざって、MARO★もパシャパシャ↑MARO★です雲ひとつない青空に満開の桜。本当に綺麗でした周りのビルとのミスマッチさも何だか良い感じです。あずきちゃんが書いていた山の神が降りてくるという事で「神聖視」されたというのも頷けますちなみに…ここの庭園は梅林もあります。MARO★達が行った時にはすっかり梅の花はありませんでしたが…見たかったな。紅天女がいたかもしれないのに…!来年のお楽しみにとっておきます。お相手探しは★e-お見合い★★★★ 是非クリックしてくださいね ★★★
2007年04月05日

みなさんこんにちは あずきです今日もまたど~んよりした天気ですね東京は 雷 です ぎゃーーー雷にびびりながら、今日はあま~い話題にしてみますみなさんご存知ですか?? 今日は あんぱんの日 ですあんぱんの日とは・・・木村屋が明治天皇にあんぱんを献上した記念すべき日1875(明治8)年、明治天皇が水戸邸の下屋敷を訪れる際に、木村屋のあんぱんが出された。木村屋の木村安兵衛が当時の侍従・山岡鉄舟に「これまでは京都の和菓子をお出しすることが多かったが、純日本製のパンをお出ししたらどうか」ともちかけられた。木村安兵衛は、それまでのあんぱんに工夫をこらし、日本を代表する花である八重桜の塩漬をいれた桜あんぱんを開発した。 「あんぱん誕生物語」 木村屋HPより。あんぱんの元祖 木村屋あんぱんをご紹介します 【あんぱん】 【桜あん入りあんぱん】 【宇治抹茶ホイップあんぱん】 【苺ミルクあんぱん】 【よもぎあんぱんもち入り】 あずきは 苺ミルクあんぱんが気になってますでもよもぎちゃんのあんぱんも・・・ もち入りだし今日は帰り道にあんぱんを手にしちゃいそうですまた、今月14日は「オレンジデー」 みたいです2月14日のバレンタインデー、3月14日のホワイトデーに続き2人の愛を確かなものにする日で、オレンジまたはオレンジ色のプレゼントを持って相手を訪問する日また、この日はバレンタインデーとホワイトデーどちらにも縁の無かった者同士が黒い服を着て、黒い麺料理を食べるブラックデーという韓国発祥の記念日でもあるそうですよ… なんだかさみしい・・・素敵なお相手は★e-お見合い★で見つけましょう★★★ 是非クリックしてくださいね ★★★
2007年04月04日

こんにちは!ととん吉ですヾ(-ω-*)今日のこの雨でキレイな桜も散ってしまいそうですね散りゆくのもまた風情がありますが・・・( ̄ω ̄*)先日、ととん吉の両親がお墓を購入しました両親共にまだまだ健在ですが、将来の準備は着々とちょっと早いのでは?と思っても、いざ亡くなってから準備するのは大変いずれは絶対必要なものですものね!去年から着々と話を進め、墓石の素材やらデザインやらを考えている両親が、やけに楽しそうだったのも微妙ですがw言ってみれば将来の別荘ですからね・・・いよいよ墓石が完成したということで見に行ってきました!自宅から車で10分くらいの場所に新設された公園墓地。のどかな畑の中に作られた墓地は、一見普通の公園のようでしたキレイに整備され、中央には豪華な噴水もお墓というと、本来の和風なイメージが強かったのですが、今は洋風を好む方が多いんですね~半々、いや・・・洋風の墓石が多かったのには驚きましたなるほどねぇ~なんて思いながら案内された我が家の墓石……も洋風だし一番ベーシックな形はこんな感じ↓↓↓周りを見渡すとまだまだ個性的な墓石がたっくさんありました本を開いたようなデザイン・・・中にはご自宅の庭の写真を載せた墓石まで墓石に好きな文字やお花柄、富士山の絵柄を刻んだものなんかもありました(※写真はイメージです)こんなステキな別荘なら、早く入りたいですね『中に入ったら自分じゃ見られなくなるし』とウキウキしながら頻繁に見に行く両親…なんだかお墓に対する見方が変わってきました同じお墓に入ってくれないか・・・そんなプロポーズ流行りましたよね・・・?素敵なお相手は★e-お見合い★で見つけましょう★★★ 是非クリックしてくださいね ★★★
2007年04月03日

皆さま、こんにちは!よもぎですとうとうあのウワサのDVDが発売されましたねそう、そのDVDとは・・・高田純次『適当伝説~序章・勝手にやっちゃいました~』『こんにちは。いつもステキな高田純次です。』言わずと知れた日本一の適当男、高田純次!なんと2007年に還暦を迎える高田純次!業界内でもファンが多数存在し、なぜかわからないが不動の人気を誇る高田純次が遂にDVDで登場!あの伝説の神出鬼没・突撃レポートが復活!みんなが見たい、一番おもしろい高田純次をお見せします!買ってしまいました・・・。このくだらなさ(失礼?!)が好きなんですよね~なんだかとっても癒されますお笑いDVDは、よもぎ流ストレス発散方法なのですよ疲れているとき、考えすぎて頭がゴチャゴチャなとき、やる気が起きないとき等にお笑いDVD鑑賞をすると、なんだか気持ちがスッキリするんです気分転換に最適笑いのチカラは偉大だなぁーと思いますちなみに、次回購入予定のDVDはこちらやりすぎコージーDVD-BOX1今田耕司、東野幸治、千原兄弟らが司会のテレビ東京系深夜バラエティ番組。ストレス社会で戦う皆さま、たまには肩の力を抜いてリラックスしましょうね素敵なお相手は★e-お見合い★で見つけましょう★★★ 是非クリックしてくださいね ★★★
2007年04月02日

こんにちは あずきです今日から4月ですね春ですよエイプリールフールですよ っといっても特にうそつけず・・・ここ2~3日、ど~んよりした天気が続いてますあったかいのになんか気分が晴れない感じ。。そんな中、東京は桜が満開の季節となりました。去年のお花見はたしか上野公園に行き…(春といえば…)今年は代々木公園に出向いてみました代々木公園JR山手線「原宿駅」または地下鉄千代田線「代々木公園駅」から徒歩3分、小田急線「代々木八幡駅」から徒歩6分東京23区内の都市公園の中で四番目に広く、道路を挟んで森林公園地区と、陸上競技場、野外ステージなどを備えた広場地区とに分かれている。かつて陸軍代々木練兵場だった場所で、戦後は米軍の宿舎敷地・ワシントンハイツとなり、東京オリンピックの選手村を経て公園となった。隣接する明治神宮の木々と共に緑濃い森を作り、大小3基の噴水や水回廊をもつ水景施設がうるおいをかもし出している。ちなみに代々木公園には約800本の桜が咲いているとのこと種類はソメイヨシノ、ヤマザクラ、オオシマザクラ渋谷のデパ地下でお弁当を買って、夜行ってみたのですが・・・ホント満開 夜桜キレーイ昨日は風がすごかったのですが桜吹雪がまた一段とステキでした去年行った上野公園より人は少なかったかな…夜桜のようす 桜は、山の神が降りてくるときの目印になる木として神聖視されていたようです。だから日本人は桜が咲くのを今か今かと待ち望んでお花見を好むのかな~ちなみにあずきは満開の桜も、その下で食べるお弁当も大好きですこの季節ならではのお花見デートもいいですねお相手探しは★e-お見合い★で★★★ 是非クリックしてくださいね ★★★
2007年04月01日
全30件 (30件中 1-30件目)
1