のんびり しましょうよ♪

のんびり しましょうよ♪

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

epuron5153

epuron5153

カレンダー

お気に入りブログ

スイカの畝を準備 … New! arakawaryuさん

アルコールで・・・ New! choromeiさん

カラーピーマン育苗☆… New! 根岸農園さん

るるパークのお花達 New! グランパ3255さん

枝豆、2番手の苗を… monsanさん

コメント新着

choromei @ Re:オダマキ、不思議な形の花(05/14) New! のんびりと過ごす時間もいいものですね。 …
根岸農園 @ Re:オダマキ、不思議な形の花(05/14) New! オダマキ・・って聞いたことはありました…
のんのん0991 @ Re:オダマキ、不思議な形の花(05/14) New! きれいな色のオダマキですね。 家のオダマ…
arakawaryu @ Re:オダマキ、不思議な形の花(05/14) New! ノンビリ時間、いままでの頑張りのご褒美…
choromei @ Re:八重咲ペチュニア(05/13) New! ペチュニアとサフィニアの区別がつかない…
2018年12月14日
XML
テーマ: 家庭菜園(60045)
カテゴリ: 畑デビュー7年目
おはようございます。

今朝も綺麗な青空です、安定したお天気は明日まで続くようです、畑日和ですね。

年越し野菜にビニールを掛けて駄目元で種蒔きした大根、蕪の間引きをして、玉ねぎの欠落穴に苗を植えて、やる事一杯です。





サツマイモを掘って約1ヶ月置いた、そろそろ甘くなって美味しい頃、大学芋を作ってみた、黒胡麻を切らしていた。





今回はこれを使った、黒糖の蜜が美味しかったです。ぺろり





安納芋、シルクスイート、2株ずつ掘った、数は少ないけど大きい芋がゴロゴロと。。。。シルクも長い芋が採れた。

畑に行く度に掘っていたサツマイモも残り8株ほど、明日全部掘れたらいいなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年12月14日 10時01分47秒
コメント(8) | コメントを書く
[畑デビュー7年目] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:サツマイモ(12/14)  
おはようございます。

サツマイモ、畑にもまだ残ってるのですね。
いいなあ〜
うちは畑にも家にも残っていません。
全部食べちゃいまいた。(^^;;

明日はいい天気のようで楽しみですね。
…でもちょっと寒いのかな?
(2018年12月14日 08時11分08秒)

Re:サツマイモ(12/14)  
蕗のとう  さん
まだサツマイモが掘らずに 残っているのですね。コチラは イノシシに二列全部 食べられました。近所に上げる芋はありません。 (2018年12月14日 09時54分15秒)

Re:サツマイモ(12/14)  
arakawaryu  さん
この週末は、天気大丈夫そう。
寒いので、しっかりと防寒して・・・
大学芋、甘くておいしいでしょう。
味付け用のタレがあるとは、
便利な時代ですね。 (2018年12月14日 17時22分29秒)

Re:サツマイモ(12/14)  
根岸農園  さん
v(≧Д≦)v ピィィィィス!
やっと今週末は畑へ行けるんですね~
お天気も味方してくれて。。
最高の菜園日和になりそうですね☆

まだまだサツマイモが残っているなんて
羨ましいわ~!
きっと甘く~成っている頃でしょう!!

大学芋のタレがあるとは知りませんでした。
気楽に作れそうだわ。
早速探してみます♪ (2018年12月14日 19時58分01秒)

Re:サツマイモ(12/14)  
こんばんは

ウチも1週間位前だったかな、カミさんが大学芋作ってくれました。
でも今年の薩摩芋は甘味が少なく不評でした(泣)。
原因は分かりませんが、夏場の雨が少なかった為かな?、芋の種類は「紅東」です。 (2018年12月14日 21時23分55秒)

Re:サツマイモ(12/14)  
こんばんは。
今日も1日お疲れさまでした。
さつま芋がまだ収穫できるのですね。
大学芋美味しそうですね。
味付けたれがあるのですね。 (2018年12月14日 22時25分31秒)

Re:サツマイモ(12/14)  
shikoha  さん
おはようございます。
サツマイモの収穫ですか。
今年初めてやってみました。紅はるか。
結構。簡単に収穫できました^^
どうぞよい一日を!^^
(2018年12月15日 09時18分15秒)

Re:サツマイモ(12/14)  
キレイなサツマイモでしたね
私は一度に掘り上げて およそ1ヶ月がたちました
先日、蒸かしイモ(いつもは焼き芋)で食べましたが
やはり安納芋は甘くて美味しかったです

シルクスィートは生ごみを埋めた場所で
一株生えて二日前に収穫して、大ちゃんのおやつにしてます

(2018年12月15日 09時59分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: