全37件 (37件中 1-37件目)
1
![]()
心、身体、スピリチュアルな癒しをめざしてフィトセラピー生活12カ月“Phyto”とは植物、“Therapy”とは療法のこと。ハーブやアロマ、森林散策やガーデニング、そして栄養素をとり入れる食事など、植物を使って、心と体を元気に、きれいにしていくセラピーです。 【目次】1 「住まい」のフィトセラピー(植物を育て、緑のある家に/寄せ植えハーブで「ミニハーブ園」 ほか)/2 「食」のフィトセラピー(ハーブを使ったおすすめレシピ/ハーブを使った焼きたてパン ほか)/3 「元気」のフィトセラピー(植物の癒しをとり入れるために/精油のじょうずな選び方 ほか)/4 「きれい」のフィトセラピー(手づくりコスメできれいになる/香りでラグジュアリー!ローズの力 ほか)/5 「ファッション」のフィトセラピー(布と心と体のこと/知っておきたい布のこと ほか)
2008年04月30日
コメント(0)
![]()
薬玉(くすだま)とは、薬や香料(麝香・沈香・丁字)を錦地の袋に入れて蓬(よもぎ)・菖蒲・五色の紐を長く垂らしたものです。五月五日の節句に用いた厄除けの飾り物で、九月九日まで柱につけておきます。これらの植物の香りは、邪気を払い悪疫を除く力があるとされ、延命長寿の意味を持ちます。【匂袋】薬玉(くすだま)清々しい鈴の音、ゆかしい香りがそこはかとなく漂います。インテリアにもなる綺麗な逸品です。ほのかな香りと鈴の音をお楽しみ下さい。また、紙箱入になっており、ギフトにも喜ばれる品です。こんな携帯ストラップがあったらいいのになぁと思うのですが、ちょっと大きすぎるので・・・携帯ストラップはこちら ↓ ↓ ↓ほのかなお香の香りを楽しむ携帯ストラップ【ほのかなお香の香りを楽しむ】花京香 携帯ストラップ 5月(あやめ) 山田松香木店のお香
2008年04月30日
コメント(0)
![]()
その神秘に迫る進化する“みどりの香り”"みどりの香り"研究の第一人者として著名な畑中顯和先生の、50年におよぶ「みどりの香り研究」の集大成ともいうべき一冊。"みどりの香り"は、植物の葉っぱから放たれる"さわやかな青くささ"(青葉アルコールや青葉アルデヒドなどの複合体)のあるこの世で最も"心のやすまる香り"です。この研究は、日本が海外に誇れるオリジナル研究として知られています。【目次】1章 みどりの香り(植物と動物/みどりの香りの正体/なんのために放たれるのか/みどりの香りの役割(その1)生態系の中で)/2章 みどりの香りはどのようなルートで発現するか(みどりの香りの発現の環境条件/発現のルートとその特徴/関与する酵素とその絶妙の演技/みどりの香りの役割(その2)生合成経路からみた重要なシグナル)/3章 森の香り―みどりの香りとテルペンの驚くべき協奏曲!(森の香り/みどりの香りとテルペン類/植物起源の香りの存在の意味にせまる/みどりの香りの役割(その3)防禦・免疫システム構築の知恵袋である)/4章 みどりの香りとヒト(みどりの香りにヒトはどのように官能するか/化学構造と官能相関/みどりの香りとヒトの生理/みどりの香りの役割(その4)ヒトの健康とその展望―耐性菌(MRSA)にも効く!)/5章 みどりの香りの旅人
2008年04月21日
コメント(2)
もうすぐ「新茶」が出回る季節です。飲むだけではなく香りを楽しんで贅沢な気分を味わってみませんか?お茶香炉お茶の香りは、気持ちを落ち着けます。新茶の香りは特に初夏を感じさせてくれますよね。 あの青々とした独特の香り。この成分は 青葉香(あおばか)と俗に言う青葉アルコールや、リナロールという名の花香芳香成分です。 もっとも、一番含んだ率が多いのは一番茶。つまり新茶です。もちろん、普通の煎茶でも、茶香炉で加熱されれば、茶葉に含まれている、この青葉アルコールを採れますので、日頃のストレスですぐれない気分を落ち着かせてリラックスさせることが期待できますが。 また、茶香炉でお茶を加熱する事によって生じる、 焙焼香気成分(ピラジン・フラン・ピロール系) はあの焙じ茶の香ばしい香りの主成分ですが、この焙焼香気成分の相乗効果とで更なるアロマテラピー作用をもちます。青葉アルコールは、新茶に一番多く含まれているので新茶を茶香炉で使うとこの香りもタップリと採ることができるのでおすすめですよ。茶香炉については詳しくはこちらの日記も参考にしてくださいね。茶香炉茶香炉でアロマ
2008年04月20日
コメント(0)
![]()
C&F 赤ちゃんのための歯ふきシートまだちょっと早いかなと思ったのですが、せっかくもらったことだし使ってみました。1包に2枚入っているので1枚は口の周りを拭くのに使いました。成分が精製水だけなのでにおいがないのでおすすめですよ。自分でも使ってみましたが、においも味もしないので違和感なく使えました。1回分ずつ密封してあるので、携帯にも便利です。C&F 赤ちゃんのための歯ふきシート3次元構造のメッシュシートは、天然コットンのみを原料としています。だから優しさが違います。ケバ立ちが少なく、肌触りがいいので、お子様の歯ぐきにも優しいのが特徴です。お子様のことを第一優先に考え、アルコール、防腐剤、防カビ剤は一切使用していません。こんなときに便利です。ミルクや食事のあと、就寝前に歯みがきができないお子様に、歯みがき代わりにうがいできないお子様に、歯みがき後のお口のゆすぎ代わりに外出先など、すぐに歯みがきできないときにお子様が歯みがきせずに眠ってしまったときによかったらこちらも参考にしてくださいね歯みがきトレーニングC&F 乳歯が生えたらおめでとう!セット「ケンブロC&F トラックバックコンテスト参加中」
2008年04月20日
コメント(0)
![]()
日本の素材できれいになろう。自分らしさのくつろぎレシピ56。キッチンでつくる自然化粧品和のレシピ 緑茶水、黒みつクリーム、抹茶パック、黒胡麻スクラブなど、日本の素材を使った自然化粧品の作り方を紹介。手軽につくれて、そして何より使った時に心地よい、くつろぎレシピ56。「キッチンでつくる自然化粧品」第2弾! 【目次】潤(ウォーターレシピ/オイルレシピ)/磨(フェイスリラックス/フェイスリフレッシュ ほか)/楽(花の湯/香りの湯 ほか)/浄(石けんづくりの道具/材料と注意 ほか)
2008年04月20日
コメント(0)
![]()
心と体がキレイになるアロマ&ハーブの教科書ハーブ・アロマテラピーの基本的な楽しみ方から、主なハーブと精油のプロフィール、目的別レシピなど初心者にもやさしい一冊。鮮やかな写真や図で、見やすくわかりやすく解説してあります。初めての方から資格取得を目指す方まで、ぜひ手元に置きたい本書。みなさんに おすすめです。【目次】アロマテラピー&ハーブの基礎レッスン / 35種類の精油プロフィールとアロマテラピーレッスン / 心と体をケアするアロマテラピー&ハーブ 症状別・目的別レシピ
2008年04月19日
コメント(0)
![]()
アロマ効果を持つつけペン用のインクって知ってました?インク瓶に浸してゆっくりとお便りをしたためる間、部屋に香りが漂います。 ラベンダーブルー アップルグリーン ヴァイオレットパープル ローズレッド オレンジアンバーエルバン(フランス)J.エルバンは1670年(ルイ14世在位時代)にパリで生まれた、シールワックスとインクの老舗ブランドです。船乗りだった創始者J.エルバンがインドで買いつけた材料が、飛躍的にシーリングワックスの質を高め、封ろうは欧州の流行に、そして習慣となり、王室のご用達となりました。シャネルの香水瓶の封は誕生以来一貫してエルバンが製作しています。フランス人が最初に指名するインクは、エルバン。これはナポレオン以来の国民的伝統でもあります。
2008年04月18日
コメント(0)
![]()
香りはそこにないものを現前させる不思議なモノ 日本の香り淡路島に漂着した香木から、王朝文化をへて洗練され、祭りや行事などを通して、人びとの暮らしを豊かにしてきた香りの歴史1400年のエッセンス。 【目次】第1章 香りの歳時記/第2章 香りの文化史/第3章 香料のふるさとと香り/第4章 香りをまとう/第5章 香りに遊ぶ/第6章 香道への誘い
2008年04月18日
コメント(0)

京都の伊勢丹「Rico」で野菜スイーツを食べてきました。赤ピーマンのロールケーキとケフィアのヨーグルトアイスとスペインのオレンジジュースのセットにしました。赤ピーマンの味がしっかりしていますが、甘さ控えめのスイーツでおいしかったですよ。
2008年04月15日
コメント(0)
![]()
大人気店のからだにやさしいスイーツレシピいま大人気のオーガニック野菜スイーツ専門店「パティスリー ポタジエ」。可憐でヘルシーなスイーツたちを、初心者でも簡単に作れるレシピでいっぱい紹介します パティスリーポタジエのナチュラル野菜スイーツいま大人気&話題のあのお店!新感覚のかわいいスイーツレシピを大公開。 【目次】旬の野菜Sweets(春野菜のSweets/夏野菜のSweets/秋野菜のSweets/冬野菜のSweets)/定番Sweetsに野菜をプラス/市販の野菜加工品をSweetsに おからと野菜のダイエットクッキー.多数メディアで話題のパティスリーポタジエがプロデュース!【2個セット おからと野菜のダイエットクッキー】雑誌やテレビで話題の名門パティスリー『ポタジエ』が作った
2008年04月15日
コメント(0)

ケーキなどを買ったときについてくる保冷剤だんだんたまってきちゃうんですよね。保冷剤で芳香剤が作れると聞いて早速作ってみました。レシピ保冷剤 50ml (ぐらいかな 解凍したものです)レモングラス 10滴最近虫が出てきたので、虫よけを目的として作ってみました。ほのかにだけどしっかり持続的に香っていますよ~他にも防虫作用のある精油としては、クローブ、シダー、レモングラス、パチュリーなどがあります。わりと、独特の香りがあるので、初めての方はレモングラスが一番受け入れやすいかもしれません。今回は石けんなどの色づけに使うアースピグメントのウルトラマリンブルーで色づけしてみました。もっと淡い色にしたかったのですが・・・ハーブパウダーを使えばよかったかな。。。ドライハーブやストーンを入れても素敵ですよね。そのほかのおすすめの香りオフィスやリビング、風邪の予防には空気をきれいにしてくれるユーカリやサイプレスを免疫力のアップにはティートリーやラベンダー仕事の効率アップには柑橘系のスィートオレンジやグレープフルーツ成分分析表のついたプラナロム社の精油はおすすめですよ。↓ ↓ ↓プラナロム社のこちらへ1ml(約20滴)から欲しい分だけ量り売りしてくれるアロマージュ
2008年04月12日
コメント(4)
![]()
23時帰宅でも健康な食生活はできる!(23時帰宅でつくる健康ごはんおいしい!かんたん!元気になる!3ヶ月予約待ちのカリスマ鍼灸師が教えるココロとカラダに効くレシピ。 【目次】1章 23時帰宅でも健康な食生活はできる!(おいしいものを食べて元気になる!/食べ物があなたをつくっている/自分のカラダに聞いてみるということ)/2章 その日の気分で選ぶごはん(めんどくさい―今日は自炊なんて無理/仕事がうまくいった!―うれしいことがあった日は/シゴトに行きたくない―カラダのサインを見逃さない/怒り爆発5秒前―イライラの解消法/がっつり食べたい!―我慢したら倍返し/お酒が飲みたい―適量にすればいいことばかり/明日は大事なプレゼンが…―人見知りの鍼灸師/ほっこりゆっくりしたい―癒しって何だろう?/ふぅ~疲れた―カラダを使って解消)/3章 悩み解決レシピ(冷えちゃった―カラダを温めましょう/今日もやっぱり便秘―腸を動かしましょう/胃が重い…。内臓疲労?―胃の粘膜を復活させましょう/なんだかだるくて、やる気が出ない―活動力をつけましょう/頭がぼーっとして仕事が進まない―集中力をとりもどしましょう/立ちっぱなしでむくんじゃった!―水分の代謝をよくしましょう/わ!ふきでもの!―内分泌系のバランスをとりもどしましょう)
2008年04月12日
コメント(0)
![]()
あなたにも、あなたの大切な人にも、やさしいおそうじ。 ぜひはじめてみてください。重曹・お酢・せっけんの自然派おそうじbookあんしん!きれい!リビングのソファ、フローリング、キッチンの油よごれ、焦げつき、バスルームのカビ、ぬめり、玄関、ベランダ、車…etc.空間別に自然派でカンタンなおそうじ術をご紹介します。 【目次】1 おそうじの前に/2 キッチン/3 バスルーム&トイレ/4 リビング&ダイニング/5 ベッドルーム・和室・子ども部屋/6 玄関・ベランダ
2008年04月11日
コメント(0)
![]()
この辺はまだ汲み取り式のトイレが多いせいか・・・もう蚊のような虫が出始めているので今年も体に優しい菊花せんこうを使います。まだ使わないけど、早めに用意しておかないと・・・ 菊花せんこう:長時間タイプ 菊花せんこう:標準タイプ 菊花せんこう:角形ミニタイプ自然の除虫菊から作られた線香で、さらにアロマテラピーの癒し効果があり芳香性のある除虫草を加えています。科学物質を使わず、昔ながらのやさしい香りは、赤ちゃんのいるお家、通気のよくないお部屋にも安心してご使用頂けます。合成殺虫成分(アスレリン)を使用しないので安全です。無着色で合成着色料も使用していません。殺虫力は弱いが忌避効果で防虫。刺激が少なく、目やのどにやさしいですよ。おすすめ↓↓↓体にも環境にもやさしい防虫用品防虫・虫よけらくらくエコショップ 健康でいきいきとした生活を送る女性のためのアドバイスショップです。
2008年04月10日
コメント(0)
![]()
「同じ失敗」なんてない。反省は不要。自分の幸せポイントがたくさん見えてくる本悩むなら美しく悩みなさいあなたは悩みとどうつきあっていますか?流行りの「スピリチュアル」や「癒し」に頼っていませんか?仏教では、悩みを“解消”することを教えてはいません。「悩みを解消しないで、どうして幸せになれるの?」その疑問に答えるために、この本ができました。白髪がイヤならハゲになればいい!?「同じ失敗」なんてない。反省は不要。窓際族?単純仕事?働きづめよりいいじゃない。自分の幸せポイントがたくさん見えてくる本。 【目次】第1章 「仏教力」で幸せに/第2章 今の自分を受け容れて/第3章 仕事の奴隷になるな/第4章 人間関係の奥義/第5章 「家族」の回復/第6章 悩みとのつきあい方
2008年04月10日
コメント(0)
![]()
ケンコーコムのモニターのC&F 乳歯が生えたらおめでとう!セットのC&F 歯みがき習慣トレーニング乳歯ブラシを使ってみました。ピジョンの親子で乳歯ケア 乳歯ブラシセットを買っていたのでこちらでいいかなと思ってたのですが、せっかくもらったので持たせて見ました。ピジョンのほうは歯ブラシみたいにゴムが毛のようになっているのですが、それが気にいらないのか、もたせてほっておくとすぐに持ち手のほうをカミカミしているんですよね。でも、C&Fのほうは形のせいかカミ心地がいいのか今のところ反対にしないでカミカミしてくれています。色もオレンジで目立つので、いつの間にかその辺に「ポイッ」とされていてもすぐわかります。 親子で乳歯ケア 乳歯ブラシセット C&F 歯みがき習慣トレーニング乳歯ブラシ C&F 乳歯が生えたらおめでとう!セット「ケンブロC&F トラックバックコンテスト参加中」
2008年04月10日
コメント(0)
![]()
美のカリスマ小沼いづみが教えるプリンセス・メークプチプラ・コスメプチプラ・コスメ=安くて、手軽に買えるコスメ。ゴッドハンドがアドバイスするメーク・テクニックを実践すれば、今日からあなたも“プリンセス”に大変身!1000人以上の女優・タレントを手がけたヘア&メークアップアーティスト、小沼いづみが、2,000円以下コスメの100のテクニックを公開。 【目次】序章 プチプラ・コスメをすすめる理由(美しいメークを実現するには?/プチプラはメーク上達への近道!)/第1章 ベースメーク(メーク下地/コンシーラー/ファンデーション)/第2章 ポイントメーク(アイブロウ/アイカラー/アイライン/アイラッシュ/口紅/チーク/メーク道具)/第3章 スキンケア(クレンジング&洗顔/化粧水/美容液・乳液・クリーム/スペシャルケア)/第4章 上級編(なりたい顔をつくる裏テク/アフター5の華やかメーク/上級お直しテクニック)
2008年04月10日
コメント(0)
![]()
最近よく飲む飲み物は生活の木のハーブティーティー&ハーブ ティーバッグシリーズの
2008年04月09日
コメント(0)
![]()
スッキリ・キレイなわたしに生まれ変わる自分を浄化する方法朝日を浴びる、雨を見つめる、キャンドルを灯す、水晶を身につける、足をいたわる、お財布のレシートを抜く、ゴミ箱を空にする、お客様を招く、柏手を打つ、高いところに登る。心とカラダをピカピカにする54の方法。七つの主要チャクラ早見表、浄化に効くカラーリスト、曼荼羅ぬり絵、浄化に効く言葉など、浄化に効くオマケ付き。 【目次】あなたというパイプを、お掃除しましょう/浄化のきほん/自然のパワーをとり入れる/浄化を促すプチ習慣/空間を浄化する/もっとクリアーなわたしになる/自分を浄化するオマケ
2008年04月09日
コメント(0)
![]()
生活の木のポイントが3000円分たまっていたので、ポイントを使ってフローラルウォーターとブルガリアンローズの乳液を買いました。フローラルウォーターダマスク ローズウオーター 50mlいつもは ローズダマスク 200ml を買うのですが、これから夏に向けてスプレーで外出先でも使えるように携帯用として買いました。なくなったら ローズダマスク 200ml を詰め替えて、たっぷり使います。子供が小さいので外で遊ぶことも多くなると思うので、もし日焼けしてしまっても、すぐにスプレーしてケアできます。ブルガリアンローズ・フェイスミルク 100mlこの香りが好きで、一度使うとなかなかほかのに変えられません。。。体の乾燥したところにも使っています。
2008年04月08日
コメント(0)
![]()
セルフセラピーから資格取得、独立起業まで、アロマの「すべて」がわかるアロマテラピーパーフェクトガイド精油の選び方・買い方・保存方法、キャリアオイルのプロフィール、ブレンドレッスン、マッサージ&リフレクソロジー方法、お悩み別ブレンドレシピ、検定試験情報などアロマの「すべて」と「今」がわかる一冊です!さらに、人気の手作りコスメやアロマバス、芳香浴などのメニューやトレンドもしっかり紹介しています。初心者から資格取得、プロによるサロンオープンを目指す人までを写真やイラストを満載してフォローした充実の内容です!
2008年04月08日
コメント(0)
![]()
毎日続けるセルフレッスンヨガココロと体に効くやさしいヨガはじめの一歩かんたんポーズからちょっと中級ポーズまで30ポーズ以上!太陽礼拝も収録!体にやさしい季節の薬膳レシピつき。 【目次】1 ヨガの基本(ウォーミングアップ/基本のポーズ ほか)/2 流れで行なうヨガ(5分の流れ/15分の流れ ほか)/3 心を整えるヨガ(太陽礼拝/呼吸法 ほか)/4 オフィスで簡単ヨガ(椅子に坐ったねじりのポーズ/椅子に坐った鶴のポーズ ほか)/5 季節の薬膳・ブックガイドCDガイド(季節の薬膳/ブックガイドCDガイド)
2008年04月07日
コメント(0)
![]()
母の日のプレゼントにカーネーションもいいですが、バラの花びらに文字印刷したローズレターはいかがですか?こちらも素敵ですよね。【溺愛プリザ★Rose Letter★ローズレター】バラの花びらに文字印刷【バラの花びらに文字印刷をオーダーメイド!】Rose Letter香りも一緒にプレゼントされると喜ばれますよ。 ダマスク・ローズと呼ばれる最高級精油。ローズ 「カーネーション・アブソリュート 3ml」母の日のプレゼントによかったらこちらの日記も参考にしてくださいね。 母の日にカーネーションのアロマを 母の日のプレゼントに母の日とアロマバラ風呂
2008年04月07日
コメント(0)
![]()
C&F 乳歯が生えたらおめでとう!セットのモニターに当選しました。10ヶ月の娘は下の歯が二本生えていて、2,3日前から上の二本の歯もチラッと見えてきました。歯磨きどうしたらいいのかなぁと思っていたところ、モニターの募集があって応募してみたら商品が届いてうれしいです。C&F 乳歯が生えたらおめでとう!セットセット内容はC&F 歯みがき習慣トレーニング乳歯ブラシ他のメーカーのを使っていますがこちらも併用して使ってみよ。C&F 歯みがき習慣トレーニングジェル妹が子供によく使っています。これから役に立ちそうです。C&F 仕上げみがき用ハブラシそろそろ買おうと思っていたのでうれしいです。何本も必要なってくるのでありがたいです。C&F 赤ちゃんのための歯ふきシートこちらも妹が使っていて、こんなのがあるんだと知って買おうと思っていたところです。たくさん入っているのでびっくりしました。ちょっとしたプレゼントにもいいですよね。2セットいただいて、もう1セットは周りの方にとのこと。みんなほしがるだろうから・・・誰にあげよう。。。考え中。「ケンブロC&F トラックバックコンテスト参加中」
2008年04月07日
コメント(0)
![]()
香りテスト対策に最適1回で受かる!アロマテラピー検定1級・2級赤セルシートで効率学習。とりはじさ式別冊用語集付。別冊に精油ワークシート&香りイメージシート収録。模擬試験を4回分収録。 【目次】1 アロマテラピー検定試験ガイダンス(検定試験の概要について/試験の前に知っておきたいこと ほか)/2 アロマテラピー基礎レッスン(アロマテラピーの起源/アロマテラピーを実践してみましょう ほか)/3 精油の特性と心身への作用(精油の基本/精油のもつ作用 ほか)/4 アロマテラピーノ歴史をたずねて(アロマテラピーの歴史/アロマテラピーの歴史年表 ほか)/5 一問一答、力試し、模擬試験(一問一答復習ドリル2級50問/一問一答復習ドリル1級100問 ほか)
2008年04月07日
コメント(0)
![]()
子供がまだ小さいので、最近のリラックス法はお風呂。旦那と子供が入った後にエッセンシャルオイルを入れて、つかの間?の休息。。。たまには飲み残しのアルコールも入れて。(あまり残ることはないですが・・・たまにはお風呂用にちょっと残して)アルコールの中に含まれている糖分はお肌を保湿してくれます。今日はビールを入れて。。。ビールによく合うエッセンシャルオイルは、レモンやグレープフルーツ などの柑橘系。私はグレープフルーツを5滴入れました。プラナロム/PRANAROM エッセンシャルオイルプラナロム 精油/グレープフルーツ(PRANAROM)価格:2,625円(税込、送料込)レモン 10mlよかったらこちらのに日記も参考にしてくださいね。はちみつ風呂ココナッツ風呂にごり湯ミルク風呂にアロマ バラ風呂アロマージュは1ml(約20滴)から欲しい分だけ量り売りしてくれますよ。
2008年04月04日
コメント(3)
![]()
中島デコのマクロビオティックライステラスカフェ「おいしいお茶とお菓子を用意してゴザイマス。とって食べたりイタシマセン。ドナタモドウゾイラシテクダサイ」ご近所のおじいちゃん、おばあちゃんも来てくれたらいいな。緑の風さわさわと春。光キラキラの夏。黄金色の秋。凛と澄み渡る冬。そんな四季折々からのいただきもの、ライステラスの獲れたてレシピ。 【目次】春の献立―うららかな春の日のカフェレシピ(新玉ねぎと春キャベツの饗宴プレート/押し寿司と掘りたてたけのこプレート ほか)/夏の献立―さんざめく夏の日のカフェレシピ(涼を呼ぶそうめんの和テイストプレート/生春巻きとジャージャーめんのアジアンプレート ほか)/秋の献立―晴れ渡る秋の日のカフェレシピ(稲刈りあとの新米おむすびプレート/れんこんバーグとポットパイのあったかプレート ほか)/冬の献立―澄みきった冬の日のカフェレシピ(根菜が主役のボリュームプレート/雑穀パワーのロールキャベツプレート ほか)
2008年04月04日
コメント(0)
![]()
母の日のプレゼントに、華やかで気品のある「ローズ&カーネーション」の香りのリップバームは、いかがですか?栄養を与えて保護してくれる蜜蝋とシアバターが含有されているので、唇に潤いを与えてくれますよ。英国 CATH KIDSTON キャスキッドソン <リップバーム>ローズ&カーネーション【当店限定販売】母の日のプレゼントによかったらこちらの日記も参考にしてくださいね。 母の日にカーネーションのアロマを 母の日とアロマバラ風呂
2008年04月04日
コメント(0)
![]()
美容・健康・本物の癒しを求める人々に贈る、セルフトリートメントメソッドの決定版。ダニエル・マードン式アロマプレッシャー(顔・頭・おなか編)ダニエル・マードン式アロマプレッシャー(脚・ヒップ・腕編)ダニエル・マードン式 アロマプレッシャー(DVD) ◆20%OFF!溜まった老廃物を排出し身体の中からキレイになる!D・マードンが提唱するリンパドレナージュ。モデル事務所""elite""のセラピストとして活躍した経験を生かし「たるんだほうれい線ケア」や「セルライト撃退の足ケア」を紹介。モダンリンパドレナージュ技術(リンパ液の排出技術)、フィジカルテラピー(理学療法・リハビリ技術)、クリニカルアロマテラピー(芳香療法)、プレッシャーポイントテラピー(東洋医学・経絡上のツボの刺激)の4つの技術を融合させて開発した全く新しいテラピーメソッド”アロマプレッシャー”。美容・健康・本物の癒しを求める人々に贈る、セルフトリートメントメソッドの決定版。
2008年04月04日
コメント(0)
![]()
花粉症の不快な症状のひとつに目のかゆみがありますよね。フローラルウォーターをコットンに浸して湿布すると症状が軽減しますよ。目の周りの乾燥や目の疲れにも効果的ですよ。後払い・コンビニ払いOK!生活の木 フローラルウォーター ラベンダー【生活の木】 フローラルウ...価格:2,100円(税込、送料別)炎症を鎮静させてくれる 後払い・コンビニ払いOK!フローラルウォーター ローマンカモマイル 100ml 【生活の木: アロマ ...価格:1,365円(税込、送料別) かゆみなどの症状を緩和してくれる後払い・コンビニ払いOK!フローラルウォーター ローズダマスク 200ml 【生活の木: アロマ アロ...価格:2,100円(税込、送料別)涙目やドライアイの緩和にもちろんフローラルウォーターは化粧水としてつかえますよ。フローラルウォーターで美肌を手に入れる ↓ ↓ ↓サンテラボロハスなオーガニックコスメ、お悩み解決コスメの取扱い
2008年04月03日
コメント(0)
![]()
家庭でできる整体、ホメオパシー、アロマテラピー、ベビーマッサージもっとゆっくり、もっとやさしく あかちゃんからの自然療法 2008年 05月号 [雑誌]病院へ行く前のちょっとした不調に役立つ、家庭でできる自然療法を1冊にまとめました。あかちゃんから大人まで、家族みんなでできる手軽で安全、安心な自然療法です。●じょうぶなからだをつくる 整体●子どもがよろこぶ アロマテラピー●ちょっとした不調を整える 陰陽料理●家庭でできる ホメオパシー●ゆったり、子どもと心地よい暮らし 根本きこさんちの自然療法●出産から自然のリズムを感じて 田辺あゆみさんの自然出産・対症療法だけでなく広い視野で病気を考えるシュタイナー療法、・あそび感覚でできるヨーガ、・漢方の考え方で行うベビーマッサージなど、…あらゆる子どもの自然療法をご紹介。ホームケアの基本の考え方、子どものからだの見方、病院へ行くタイミングの見極め方について医師にお聞きしました。また、早起き生活や布おむつ、母乳育児、女性のからだのケアなど、子どもとおかあさんの健やかな生活のための情報も満載。症状別インデックス付で、いざというときすぐに使えて便利です。
2008年04月03日
コメント(0)
![]()
バッチの花療法光の中へフラワーエッセンスヒーリング大地・水・風・光の働きかけで生まれた花の治療薬。バッチのフラワーエッセンスを使って、著者やクライアントたちが心身を癒し、個性を開花し、スピリチュアルな成長を遂げていったプロセスをたどるまったく新しいヒーリングブック。植物に秘められた霊力や神話も織り交ぜ、健康で幸せになるためのヒントが満載の書。 【目次】第1章 花の波動で心身のバランスを整える(フラワーエッセンスとは?/エッセンスの使い方と管理法 ほか)/第2章 12ヒーラーズ―12人の癒し手(インパチェンス/ミムラス ほか)/第3章 7ヘルパーズ―7人の助け手(ゴース/オーク ほか)/第4章 セカンド19―後半の19のエッセンス(チェリー・プラム/エルム ほか)
2008年04月02日
コメント(0)
![]()
はちみつの糖分は、肌にやさしく保湿作用も抜群で、手あれなどの軽い傷があるときなど穏やかに回復を助けてくれます。季節の変わり目などお肌の調子を整えたいときにはおすすめですよ。はちみつなんてお風呂に入れたらベタベタするのではと思われるかもしれませんがそんな心配はまったくなく、さらりとしながらしっとりすべすべとしたしあがりですよ。浴槽に大さじ2杯ほどではっきりとした効果がありますよ。イタリアの農園で、オーガニックハーブから採集された天然のハーブハニーはおすすめですよ。ハーブティーや紅茶に混ぜたり、トーストに塗ったり、おいしくいただけますがたまには贅沢にお風呂に入れてみませんか? ハーブハニー ラ...価格:1,008円(税込、送料別)日焼けした肌にもおすすめハーブハニー...価格:1,008円(税込、送料別)乾燥肌・老化肌・・すべての肌質におすすめハーブハニー カ...価格:1,008円(税込、送料別)いろいろなエッセンシャルオイルやハーブ、バスソルト、にごり湯などと組み合わせてつかうのもおすすめですよ。よかったらこちらのに日記も参考にしてくださいね。ココナッツ風呂にごり湯ミルク風呂にアロマ バラ風呂アロマージュは1ml(約20滴)から欲しい分だけ量り売りしてくれますよ。
2008年04月02日
コメント(0)
![]()
初めての方でも一人で作れるキャンドルはじめてつくる四季のキャンドル四季折々に楽しめるキャンドルの作り方を紹介。基本的なテクニックをきちんとおさえて、はじめての方でも作れるよう、写真を多用してていねいに解説しています。 【目次】キャンドルづくりを始める前に(キャンドルクラフトの基本テクニック/用意する材料と道具/キャンドルクラフトの基本作業)/季節のキャンドルをつくる(春/夏/秋/冬/ホームパーティ)/もっと上手にキャンドルクラフトを楽しむ(キャンドル・アレンジを楽しもう) アロマキャンドル&お香のR cubic アロマキャンドル・インセンスで香りのある生活ご提案します。
2008年04月02日
コメント(0)
![]()
アーモンド風呂のほかのにごり湯としてココナッツ風呂もおすすめですよ。東南アジアの食材として欠かせないココナッツミルクは、アーモンドパウダーよりも、とろりとリッチな保湿力なので特に乾燥しているときにおすすめです。ココナッツの甘い香りを楽しみながら、温かい蒸気の中でトロピカルなバスタイムはいかがですか?料理に使った液状のココナッツミルクが余っていればそれをお風呂に入れてもいいですが、日持ちしないので、入浴剤としておいておくのならココナッツミルクパウダーが便利で使いやすいですよ。お好みで4~5杯浴槽に入れてください。ココナッツミルクパウダー 100gこのココナッツ風呂に合わせるおすすめの香りは、アーモンド風呂と同じく私はバニラのような香りのベンゾインをよく使います。甘~い香りが、おいしいデザートを食べたときのような幸せな気分になれますよ。ジャスミンやイランイランのようなゴージャスな香りで、女王様気分を味わうのもいいですよね。オレンジやレモンのような柑橘系もよく合います。さっぱりしたデザートが好きな方は柑橘系のエッセンシャルオイルがいいかもしれませんね。エッセンシャルオイルの量は5~6滴までにしておいて下さいね。プラナロム社の精油 ベンゾイン 10ml ジャスミン 5ml イランイラン 10mlよかったらこちらの日記も参考にしてくださいねアーモンド風呂ミルク風呂にアロマ バラ風呂アロマージュは1ml(約20滴)から欲しい分だけ量り売りしてくれますよ。
2008年04月01日
コメント(0)
![]()
初心者でも必要なレメディが迷わず選べるニールズヤード式セルフケアのためのホメオパシーホメオパシーは、「似たものが似たものを癒す」という原理をベースにした、自然療法のひとつ。植物・動物・鉱物を原料としたレメディを用いて自己治癒力を刺激し、体全体を良くすることが目的です。この本は、はじめてホメオパシーを使う方のために、その基本理念、レメディのプロフィールや選び方のポイントをわかりやすく解説しています。私達の日常で起きやすい急性の症状に適したレメディも、チェックシートを用いて選びやすいよう工夫しました。 【目次】1 ホメオパシー・ベーシックレッスン(ホメオパシーとは/ホメオパシーの歴史/健康と病気、そしてバイタルフォースとは ほか)/2 症状別レメディ―レパートリー(呼吸器のトラブル/粘膜のトラブル/消化器のトラブル ほか)/3 レメディのプロフィール―マテリアメディカ(アコナイト/アーリアムスィーバ、エイビス/アージェンタムナイトリカム ほか)
2008年04月01日
コメント(0)
全37件 (37件中 1-37件目)
1